彩色ラーメンきんせい 高槻駅前店
高槻/中華料理、ラーメン、つけ麺
こんばんは(*^▽^*)ノ今日のラーメンでございます。今日は高槻まで出張りました。高槻当たりも美味しいラーメン屋さんが結構あります。ここの麺凄く綺麗でしょ😍見た目はめっちゃくちゃ腰がありそうに見えますが以外に柔らかめでした。なのでズルズル行けます🙆♀️つけ汁は鶏と豚の濃厚です。スープ割りのスープは煮干しです。最後のスープ割りは三位一体隣りう旨味の宝石箱や!🏹
高槻では有名なラーメン屋さんのきんせいさん。わたしもよく通っていますが、冬限定のみそラーメンがめっちゃ美味しいのです!!!みそが香ばしくてこってりすぎず、アッサリすぎず、ちょうど良い塩梅。一度食べてみてほしいです。あわせあじ、塩ラーメンもそれぞれに美味しいので、食べてみる価値はありますよ🎶
外部サイトで見る
星評価の詳細
らぁ麺屋 はりねずみ
高槻/ラーメン
大阪府高槻市にある[らぁ麺屋はりねずみ]さんラーメン激戦区の高槻市にあり、2017年創業で多くのお客さんに愛される人気店"食べログラーメン百名店OSAKA"にも選出されています用事で近くまで来たので、このチャンスにと訪麺しました✨最寄り駅はJRや阪急の高槻駅となりますが、少々離れています車での来店は駐車場が無いため、近隣のコインパーキングに停めましょう平日の12時半頃に到着すると、外待ちはありませんでしたが店内は満席待合で少し待ってから案内して頂きました明るく木の温かみのある清潔感あふれる店内はコの字のカウンター席のみお冷はセルフで注ぎますレンゲにかかっている布巾もはりねずみでめちゃ可愛い~😍一杯一杯丁寧に作られる様子をしげしげと眺めていると着丼です今回頂いたのはこちら💁♂️『にぼしブラウン』950円『味玉チャーシュートッピング』250円見るからに美味しそうなラーメンですね~🥰トッピングはチャーシュー、味玉、メンマ、アーリーレッド、ネギなど早速頂きましょう‼️つるりと喉越しよく、ピロピロとした食感が絶妙な小麦の風味を感じられる平打ちの麺注文が入ってから手揉みされ湯で揚げられますそのため緩やかにウェーブがかかり、食感に変化出るんですよね~入口右手にある製麺室で作られる自家製麺✨スープを啜るとまず煮干しの香りがふわりと漂い、ついでこっくりとしたコクのある名古屋コーチンの旨味と醤油感が口いっぱいに広がりますその後じわじわと押し寄せる煮干しの風味の余韻がたまりませんね~😋美味し過ぎてレンゲが止まりません💕しっとりと柔らかく、噛むほどに肉の旨味が感じられるチャーシューサイズ感も丁度良く、女性でも食べやすいです😋こちらの『にぼしブラウン』は1日限定15食程の提供となっていますが、夜営業でも食べられますよ👍デフォルトのラーメンもとても気になるので、またお伺いしたいと思います独学で作り上げた見事なラーメンを是非食べに行ってみて下さいね‼️帰り際に松本店主にご挨拶させて頂いて、NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun
『にぼしブラウン』.〈1日12食限定〉名古屋コーチン+煮干し。.ふわっと煮干しの香る深みのあるスープにぼ感控えめな上品な味わい!五臓六腑に染み渡る〜.手揉み麺もスープに絡んでめちゃめちゃ美味〜い😋😋😋.ご飯には自家製のふりかけ付スープをちょいとかけて。たまらん美味しさ🙆♂️---@nakatako3さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
星評価の詳細
星評価の詳細