ロッカ アンド フレンズ(Rocca & Friends)
高槻/カフェ、ケーキ
Rocca&Friends【高槻市】紅茶とスコーンが格別なRocca&Friends店内の入り口から素敵な雰囲気が広がっています🧁✨テイクアウト可で、プレゼントや手土産にもオススメ😏👍いちご🍓が旬の時期には、あまおうをふんだんに使ったsweetsが並び、いちごのプレートは見栄えも味も最高です✨✨✨店内は席数が少ないので、事前予約がオススメ👌子連れOK👶🏼◆店内の雰囲気★★★◆接客・サービス★★★◆子連れオススメ度★★★◆料金(リーズナブルさ)★★★◆メニューの充実★★★&FRIENDS
🎄クリスマスアフタヌーンティー価格:4,000円(ドリンク付き)▪️ドリンク(期間限定:ルイボスバニーユエショコラ)▪️いちごとピスタチオのクリスマスツリー▪️サンタ帽子のいちごムース▪️トナカイのチョコマフィン▪️マカロン▪️紅茶のカヌレ▪️メープルナッツスコーン▪️オリーブとクリームチーズのアミューズ▪️バニラパンナコッタ▪️いちごのトライフル▪️いちごソース▪️クリスマスカナッペ▪️ローストビーフ〜アップルセロリソース〜▪️いちごとラディッシュのマリネ🎄12月25日までの期間限定のクリスマスアフタヌーンティーは、ツリーやサンタ帽子、トナカイがとっても愛らしく、いちご尽くしで華やか🍓🍓🍓🎄クリスマスツリーは中にいちごが丸ごと入って、もったりした自家製カスタードやピスタチオクリームが美味しく、下はチョコクラッカンと塩キャラメルマフィン😋サンタ帽子はラズベリーの甘酸っぱいムース🤶トナカイが可愛いマフィンは、チョコクリームが軽やか🍫いちごソースをパンナコッタやトライフルに掛けて甘酸っぱさをプラスしても美味しい🍓🎄セイヴォリーは4種類❗️クリスマスカナッペは、フェンネルやピンクペッパーがアクセント😋ローストビーフもアップルセロリの爽やかなソースで上品な味わい😋🎄いちごと組み合わせた色々な味わいを楽しめる贅沢なアフタヌーンティーは、とっても美味しかったです🍓🍓🍓🎄期間限定のチョコの甘い香りがする紅茶もおすすめです🫖
外部サイトで見る
ノースショア 伊丹空港店(NORTHSHORE)
豊中/ハンバーガー、カフェ、パンケーキ
明るくて開放的なハワイアン空間で🌺新鮮なフルーツや野菜をふんだんに使用したメニューが沢山!!4F・5Fどちらにもキッズスペースが設置されており子連れでも安心して利用できるのはいいですね♡・SHRIMPEGGSANDWICH(HALFSIZE)900円・KIDSWAFFLE450円彩り豊かな野菜と玉子、ぷりっぷりの海老をぎゅーっとパンが変形するくらい贅沢に挟んだボリューム満点のサンドウィッチでした🥪
✈️NORTHSHORE(ノースショア)✈️伊丹空港4Fにあるノースショアへ🍽✨今回は4Fでランチを頂きましたが、店内から5Fへ上がる事もでき、より近くで飛行機を見る事ができます👌(5Fは一部セルフサービスあり)店内は広々ソファー席で飛行機の離着陸は4Fからでも見る事ができます✈️✨✨✨今回は…※モチコチキンプレート(ランチセット)ランチプレートは3種類あり、➕550円でcafeをつけることができます♪※チキンとマッシュルームのココナッツカレー※フレンチフライを頂きました🙏食後にバナナパンケーキも頼んでいましたが予想以上のボリュームに断念..........😮💨kids用に取り皿やカトラリーを用意して下さいます😌※子どもチェア有モチコチキンはとにかくサックサクのザックザク❗️衣にしっかり味がついているので、ご飯がススムススム~🤤ご飯は雑穀米を使用されており健康的ですよ🙌ココナッツカレーは、ココナッツの風味が豊かでスパイスのフレーバーがしっかりしているのに辛すぎない❗️6歳の娘でも食べる事ができました😌👍チキンもマッシュルームもたっぷり入っていてゴロゴロ具沢山で食べ応えがあります❗️フレンチフライは安定の美味しさです🤣✨そしてボリューミーなのがありがたい🙏✨✨コロナ前はkidsスペースがあり、絵本やオモチャ、小さな遊具があり、お子様連れの方はそこで遊ばせながらゆっくりコーヒータイムを楽しむ事ができますよ😌✨※現在はコロナでkidsスペースがありませんでしたしっかり腹ごしらえした後は、同じ階にあるボーネルンドでたくさん身体を動かして、子ども達も満足な1日となりました🥳💕※モチコチキンプレート[サラダ、スープ付き](1,550円)※チキンとマッシュルームのココナッツカレー(1,210円)※フレンチフライ(770円)◆店内の雰囲気★★★★★◆接客・サービス★★★★◆子連れオススメ度★★★★◆料金(リーズナブルさ)★★★◆メニューの充実★★★
The LOAF Cafe(ザ・ローフカフェ)
豊中/ビストロ、イタリアン、カフェ
友達と少し贅沢にディナーをしようと、TheLOAFCafeを訪れました(^^)ボトルワインを注文し、その他にもお腹いっぱいになるくらいの料理を注文し、一人3,000円程度でした✨コスパは良いと思います😊どの料理もクオリティがたかく、大満足です(^^)客層は30代以上の大人な女性が多かった印象です!一階はカフェスペースになっており、コンセントも完備されているので、ちょっと作業したいときに利用するのも良いかもしれません♩
阪大近所で、学生さんや主婦を中心にいつも賑わいのあるお洒落カフェ☕️暖かい日にはテラス席もあって、ホッコリします。手作りパンの食べ放題や自家製スイーツにも癒されます❣️ココのパン🍞美味しいし、焼きたてを求め買いにくる人も❣️ブリュレは表面パリパリの中は滑らかで、甘すぎない口どけ。シフォンはフワッフワでした❤️美味👌😋
りくろーおじさんの店 彩都の森店
箕面/パン、ケーキ、洋菓子(その他)
いつも家族でいくりくろーおじさんの店😍今は限定でチョコケーキが出ています!広くて子供づれのファミリーが多くてなかなかケーキ屋さんにいきずらい小さい子がいても気にせず楽しめます❤️コーヒーと紅茶はそこで買うと無料でもらえます❤️キッズスペースもあるので、お絵かきして遊ばせたり、そとの芝生のスペースで遊んだり、子どもと大人両方楽しめるお店です!
りくろーおじさんのチーズケーキを買いに行って来ました♪妹のお家の近くにお店があるのでみんなでお買い物✨このチーズケーキは冷やしても美味しいし、すこし電子レンジで温めて食べても美味しい🤤温めるとふわふわぷるんぷるんになって美味しいんだ😋40周年の焼印になってました🤭
外部サイトで見る
551蓬莱 大阪国際空港南ターミナル(ゴーゴーイチホウライ)
豊中/中華料理、飲茶・点心、肉まん・中華まん
大阪国際空港ターミナル内でお土産を買いに散策しました。551の豚まんは大行列でしたので、店内飲食にしました。新喜劇のセットがあったので暖簾を持っていらっしゃいをしました笑笑屋上には床から水が出る所があり、夏は子供達が遊べそうでした。
大阪へ行く時は私のおやつは551の豚まん、そして家族へのお土産も551の豚まんを買って帰ります😋4/6〜15日は春の交通安全運動期間のためか?551の袋は可愛らしいパトカーの絵が🚓👮🚨時間帯によってはものすごく行列ができるので行列を見て買うか買わないか、いつも迷いますが買わないと後悔するので買っちゃいます😆月~木曜日テイクアウト9:00~20:00お弁当11:00~最終受付19:30レストラン9:00~20:00(ラストオーダー19:30)※9:00~11:00はモーニングメニューのみ金、土、日、祝祝前日テイクアウト9:00~21:00お弁当11:00~最終受付20:30レストラン9:00~21:00(ラストオーダー20:30)※9:00~11:00は、モーニングメニューのみ
外部サイトで見る
ひだりうま
茨木/うどん
今日は子供の水泳の授業で使うラッシュガードを買いに行ったついでに久しぶりに美味しいうどん屋さん、ひだりうまへ行ってきたよー🥢いつも行列ができてるうどん屋さんでツルツルの麺が美味しいお店🤤いつも鶏天温玉ぶっかけか、きつねうどんしか注文しないんだけどちょっと期間限定に惹かれてピリ辛肉味噌まぜうどんにしてみたー😋モチモチなコシのある太めのうどんで締まってて美味しい!肉味噌は甘めで、ピリ辛。甘じょっぱく煮た筍がゴロゴロ入っててよく混ぜて一緒に食べるといい感じ、、でもやっぱり掛けダレのほうが好きかなぁ、これもおいしいけどね😙💕夫は合鴨とトマトのつけうどんこどもは掛けうどんと鶏天🐔ここの鶏天はフワフワでふっくらとっても美味しいからおすすめ😋今は二人がけのテーブルとカウンターしかなくてカウンター横並びに座らせてもらったよー🥰並ぶ前に、お店の中にある紙に記名してから並ぶんだけどそうじゃないと、待ち直しになるよ(←初回に経験あり😰そしてうどんの量が多いのでお腹をペコペコにしてから行ってみてね😋@tokiri0711様、ご協力ありがとうございました😊
茨木市にある[ひだりうま]さんメディアなどにも良く取り上げられ、連日凄い長蛇の行列が出来る人気店です。ロードサイドにあって、白い壁に描かれた大きな"ひだりうま"が目印夜営業が始まってすぐのタイミングでお伺いしましたが、既に満席で店頭には行列が出来ているほどの大人気ぶり‼️覚悟を決め行列に並んで待つ事しばし、やっと入店です。店内は入口すぐの所にカウンター席と、店内奥にテーブル席が用意されています。カウンター席に着席し、何とか12月の限定メニューにありつけました。🔶『合鴨と京生麩のはりはり鍋焼きうどん』1580円少々お時間頂きますとの事で、ワクワクしながら待っていると鍋焼きの到着です蓋を開けて貰った瞬間思わず"わぁっ😳‼️"と声が出てしまいました立ち上るおだしと山椒の芳醇でさわやかな香りが鼻腔をくすぐります💕トッピングは合鴨、京生麩、水菜、えのき茸、朝倉山椒など早速頂きましょう‼️🔸おだし自家製の朝倉山椒オイルで仕上げられたおだしはしっかりと厚みと旨味を感じながら、山椒の爽やかな香りと刺激がストレートにズドンとやってきてめちゃくちゃうま~い😍高級な朝倉山椒をこんなに入れてええんかいと思うほどたっぷり入ってます🔸うどん艶やかで伸びやかなコシのあるうどん打ち立て湯掻きたてで提供して下さるので風味も良くて最高です✨✨✨ハフハフしながら食べると箸が止まりませんね~😋🔸合鴨肉厚にカットされた合鴨がこれでもか‼️と入ってますしっかりとした弾力がありながらも絶妙な柔らかさと、噛むほどに肉の旨味が口いっぱいに広がってめちゃくちゃうんま~い🥰🔸京生麩もっちもちの弾力のある生麩おだしを吸って噛むと"じゅわっ"とおだしが染み出て来ます滑らかな舌触りでつるりと口の中から消えて行ってしまいますよ~🔸えのき茸お鍋と言ったら出番の多いえのき茸おだしが良くしゅんで、コリッとした食感と相まってええ塩梅食べ終える頃には身体もポッカポカ🔥🔥そしてほわりと残る山椒の余韻が堪らないですね~こだわった材料に加え、手間と時間が掛かってるのにホントお値打ち🤩✨✨そりゃ~毎日すぐ売り切れちゃうのも納得です是非食べに行ってみて下さいね‼️
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
呼人堂 京阪百貨店樟葉店
高槻/和菓子
10時のおやつタイム🕙朝にカロリーオフしててもコレ食べたら帳消しかな?あはは😅呼人堂の"あかつき”美味しいのです😋今は、子供の日🎏と母の日バージョンを焼印入れておられます。ちょっとしたことでワクワク☺️焼印いいですよね☆食べてるとタビ👀ガン見❗️食べにくい😅タビ、今日はトリミングの日もう少ししたら🚗連れて行きます。シュシュ母さんは来週にでもわたしがセルフトリミングします。今日は、お爪切りだけお願いてます。
2023.4.26朝から雨で…何となく憂鬱ですtabi姉さんからウチの母へと呼人堂のどら焼きを頂きました。お心遣いにいつも感謝してます。😌義兄が母の日にと冷蔵庫を買ってくれました😳数日前からパンフレットとか見ながら最終的にMITSUBISHIにしました。うちは冷蔵庫が何故か2台あって😆両方とも製氷機が壊れててそろそろと言いながらズルズルきてました。冷蔵庫2台処分することにしました😊色んな方に福を頂いてる感じがします😊
外部サイトで見る