ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店
西梅田/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー
2022.11.27本日は姪っ子1号の誕生日🎂私もお食事に参加🥩梅田のルクア1100(イーレ)のウルフギャングさんへサーロインステーキがどーーんと出てきました‼️ステーキにマッシュポテト&クリームスピナッチロブスターマックンチーズを添えて頂きました、誕生日プレートが出てきて喜んで😊花は1ヶ月前から青山フラワーマーケットさんで予約して好きな色とかをお伝えして当日ウルフギャングさんへお届けしてもらいました。予想以上に素敵な出来栄えで私も嬉しかったです😌✨本人も大喜び🫰🫰♡プレゼントとは12月に入って一緒に買いに行く予定です♪
なんか無性にステーキが食べたい〜💕旦那さんと入籍したてくらいかな?お誕生日のお祝いにウルフギャングに行ったときのもの♪Tボーンステーキ美味しかったなぁ🤭🥩でもわたしにはちょっと固いんだよなぁ。笑
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
Teppanyaki×Wine あかくろ
西梅田/鉄板焼き、ワインバー
2022年4月3日オープンの石川県外ではほとんど流通しない幻の黒毛和牛能登牛をはじめとした鉄板焼き、厳選ワイン、最先端の減圧調理器ヴィードプロを使用した食材の旨味を最大限に引きだしたお料理など、枠にとらわれない鉄板焼きのお店。店内は天井高7mの開放感のあるお洒落な非日常空間で、窓からは大阪駅が見えます。お席はカウンター席とテーブル席と個室。★17時30分来店限定あかくろコース10000円+847円こだわり卵の天津ガーリックライスに変更★国産白桃ジュース700円コースの内容は*選べるワンドリンクウーロン茶を選択*本日の前菜の盛り合わせ・柿鯛胡麻ダレソースカルパッチョ仕立て・鱧玉蜀黍ピューレお出汁のジュレ・蛸をのせたフルーツを使用したガスパチョ風スープ*北海道産帆立の磯辺焼きあおさバター*揚げ出しゼッポレお出汁といただく紅生姜を練り込んだゼッポレ*お肉と一緒に楽しむ7種類の減圧野菜料理・レタスにんじんドレッシング・玉葱サラダ・大根鬼おろし・万願寺とうがらしお出汁・水茄子ヨーグルトお塩・沖縄鈴かぼちゃベーゼルナッツシロップビネガー・胡瓜酒粕・オクラジェノベーゼソース*お肉と一緒に楽しむ3種の焼き野菜料理・玉葱・ヤングコーン・パプリカ・自家製味噌ダレ・ポン酢お好みで鬼おろし・鹿児島生醤油*蝦夷鮑の鉄板焼きバター檸檬*石川県能登牛2種の食べ比べ・イチボ・サーロイン・山葵・ガーリックチップ*こだわり卵の天津ガーリックライス*赤出しワカメ巻き麩*デザートヨーグルトアイス*珈琲or紅茶orハーブティーホットコーヒーを選択*カシスのミニマカロンどれも美味しかったですが、能登牛の食べ比べと鮑がお気に入り。能登牛イチボは噛むほどに旨みが溢れてきて、サーロインは脂がお口に広がります。ミネラルウォーターにつけて減圧調理されたレタスと玉葱の瑞々しさにもびっくり。こだわり卵は大分の頑固卵を使用。天津ガーリックライスの卵の火入れ具合も最高で美味しかったです。個人的なことですが、こちらの使い捨ておしぼりも良い香りでお気に入り。窓からの景色を楽しみながら、ゆっくり美味しいお料理を堪能できました。
🚃大阪駅から南、ハービスPLAZAENT7階にある、鉄板焼き屋さん。大阪四季劇場の奥、オレンジに輝く一角。扉🚪のガラス部分から豪華なシャンデリアが見え、胸が高鳴ります。扉🚪を開けると、大きな窓のある華やかで上質な雰囲気の店内。この日は個室で、ペアリング付きの幻の黒毛和牛と言われる能登牛コース。季節の食材と、ソムリエ厳選のワインペアリングでこのお値段はお得。能登牛イチボが楽しめる鉄板焼きはもちろん、トリュフソースのお好み焼きや焚き物など、枠にとらわれないコース展開。3種の減圧野菜は、最先端の減圧調理器のヴィードプロで、お野菜の持つ本来の味にさらに旨みをプラス。接客も素晴らしく、素敵なひとときが過ごせます。[能登牛コースワインペアリング付き¥15,000]◯付だし能登牛の炙り寿司🍣◯前菜能登の冷しゃぶ夏野菜土佐酢ゼリーお茄子🍆のペースト◯逸品能登牛と冬瓜の焚き物柚子胡椒◯鉄板焼き能登牛のお好み焼きトリュフソース◯野菜3種の減圧野菜と2種の焼き野菜◻︎3種の減圧野菜レタス、ビネガーの浸透した鈴かぼちゃ、和出汁の浸透したゴーヤ。◻︎2種の焼き野菜淡路産の玉ねぎ🧅とズッキーニ。ソースは自家製味噌ダレ、ポン酢、お醤油◯鉄板焼きイチボ80g◯お食事能登牛のガーリックライス、椀物、香物◯デザート季節のシャーベットいちご🍓ココナッツ🥥風味のクランブルカシスマカロン◯食後のお飲み物コーヒー☕️、紅茶、ハーブティー
ネット予約可能な外部サイトで見る
オーヨドアベニュー
西梅田/ビストロ、居酒屋、ワインバー、創作料理
大淀にあるオーヨドアベニューさん@ooyodoavenue焼鳥エナミさんと同じ系列のお店と言う事は当然ながらサブスク発動‼️幾ら食べても飲んでも150分で5000円見た目もお味も素晴らしいクオリティ😋✨✨✨ほぼ全てのメニュー楽しませて頂きました😊お腹はち切れそう〜💦まだあまり知られてないみたいですので予約必須って程でも無さそうですが予約した方が確実ですよとってもとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunいつもフォロー、いいね、コメントありがとうございます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーオーヨドアベニュー📍大阪市北区大淀南1-3-19アベニューのサブスク5000円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
連休前の営業所飲み会、またオーヨドアベニューに来れた🎵今まで定番でお願いしてたメニュー中心だけど、やはり旨い😺ライチの日本酒飲んだけど、さすがにご飯には合いにくいけど、単体ではフルーティで旨かった〜🎵〆は、リゾット・パスタ・スパイスカレー全部頼んでしまった❗次はまた連休明け?よろしくおねがいします@hirokiishi71様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
珈琲とジロー(珈琲とJiro)
西梅田/カフェ、コーヒー専門店、ワインバー
📍珈琲とジロー@福島/大阪ユニバの後にカフェりたくなって行ってきました☕️友達が行きたいリストに入れてた店!この辺数え切れんぐらい通ったことあるのに行ったことなかった🥺友達はコーヒー私はミルク多めのカフェオレ🥛こういうときブラック飲める人かっこいいなあと憧れるなあといつも思います(これ何回言うねん)しかもコーヒー頼んだ人はカップ選べるみたいやし♪豆も売ってた!いつか好きな豆を見つけてやるぞ🫘席6席ぐらいの小さなお店やけどそれが私的には良くて1人で入りやすいし雰囲気好きやな〜こういうお店いつかやりたいなとか思いながらカフェオレ飲んでた🥰14時-23時でやっててカフェとしての利用はもちろんランチでもいけるしお酒もあるからちょい飲みもできるしまた行ってみよっと🐶あ、紫陽花綺麗やったな✨✨
福島でごはんを食べたあとに遅くまで営業しているカフェを発見。本格的なコーヒーですごく居心地のいいお店でした。
外部サイトで見る