5/5(gobun no go)
梅田/洋菓子(その他)

とっても可愛くて大人気で行列が出来るシュークリーム専門店💕手土産何しようかなって思ってたら今ルクア大阪のバル地下2階で催事してるよ〜‼️って友人に連れてってもらいました😆💕店舗で大人気のシュークリームや、いちご好きはテンションが上がる究極のいちごシュークリームが販売してる〜😍❤️可愛すぎて一目惚れして購入💕究極のいちごシュークリームはあまおう苺を使用しているそうでカットしたら溢れてきちゃう程入ってました👏✨4月3日まで催事しているとの事なのでそれまでにまた訪問しちゃうかも🥰店舗にも行きたい〜❣️

.5/5gobunnogoめっちゃ気になってたシュークリームのお店🤍✨最近は色んなところでPOPUPしているほど大人気なお店❕めっちゃ可愛いシュークリームが勢揃いしているよ🎶ショーケース眺めるのがとっても楽しくてウキウキしちゃうの🐰🎀୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧❤︎シュークリーム1個+ドリンク¥1,260(税込)❤︎シュークリーム2個+ドリンク¥1,540(税込)❤︎シュークリーム3個+ドリンク¥1,700(税込)୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧わたしは大好きな王道のカスタードのシュークリームがどうしても食べたくて、カスタードのシンプルなシュークリームを選択したよ🧸💬濃厚なたっぷりカスタードがやっぱりめっちゃ美味しい🤍✨もう1つ選んだのはLienというチョコレートのシュークリームなんだけど、チョコレートのクリームにフランボワーズ・ライチそしてカスタードクリームのめちゃくちゃ美味しい組み合わせ❕しかもめっちゃ可愛い🍒🎀お友達は写真映えする2つのシュークリームを選んでたんだけど、こちらも本当に可愛くて美味しそう🎶純米大吟醸のまろやかクリームとクリームチーズを合わせたシュークリームに、フランボワーズとピスタチオのシュークリームだったよ🤍✨注文してから座席の目の前で綺麗に盛り付けてくれるのでそちらも楽しめます🎶
外部サイトで見る
星評価の詳細
GODIVA Chocolatier 阪急梅田本店(ゴディバ ショコラティエ)
梅田/チョコレート

今年もよく頑張りました‼️ということで、自分へのご褒美に、清水の舞台から飛び降りた気分で、ちょっぴり贅沢して買ったGODIVAさんの「季節のトリュフ」です😊とろけるような美味しさで、私自身もとろけてしまいそうです🎶今度いつ食べれるか‼️くらいの気持ちでしたので、ひとつずつなくなっていくのが、とても悲しかったです😅誰かプレゼントしてくれないかな〜🎶🤗🎶

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀ホリデーコレクション🎄.*̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆GODIVA𓊇♡📋mypick!・星降る森のクリスマスカレアソートメント♡大好きなせりちゃんからのプレゼント-̗̀ꪔ̤̖́-2023年ホリデーコレクションのテーマは星降る森のクリスマスσ̴̶̷̤.σ̴̶̷̤♡星降る夜空の下深い森の中で動物たちが集ってクリスマスを祝う様子を描いたパッケージにクリスマス限定のミルクチョコレートカカオニブとホワイトチョコレートアーモンドのカレを2種類が詰められていたよᐢ̥_̫_̥ᐢ♡期間限定商品をくれるなんてセンスフル~っ\(^o^)/♡店名:GODIVA予約:アクセス:梅田駅から78m営業時間:[日~木]10:00~20:00 [金・土]10:00~21:00定休日:不定休(阪急うめだ本店に準ずる)♡
星評価の詳細
ティールーム キキ(TEA ROOM KIKI)
梅田/洋菓子(その他)

【TEAROOMKIKI紅茶&スコーン専門店】前から気になっていたグランフロント大阪にできたお店🫖紅茶&スコーン専門店…私が大好きな組み合わせでいつか行ってみたいと思ってました✨先日機会があり訪れましたが、とっても良かった🧡KiKI'sクリームティー(¥1,870)スコーンはプレーンと季節限定のシナモンくるみ🍪ティーフリーがついているのでお得♪また絶対行くと思います😍ーーーーーーーーーーーーーーー【TEAROOMKIKI紅茶&スコーン専門店】〒530-0011大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪南館2Ftel:06-6371-825511:00-21:00定休日:不定休ーーーーーーーーーーーーーーー@yukicho_i様、ご協力ありがとうございます😊

.今日のご紹介は紅茶とスコーンの専門店『TEAROOMKIKI』グランフロントにあります💕最近は京都にもお店ができたみたいです✨ずっと行きたかったけどタイミングがなくてやっと行けました🥰私スコーンも紅茶もほんとに好きなんですよね✨しかも紅茶はいろんな種類を頂けるってゆう幸せ😊スコーンも美味しくってあっとゆうまに食べてしまいました!笑またお伺いしたいです❤️インスタ:@tearoomkiki店名:TEAROOMKIKI場所:グランフロント南館2階
外部サイトで見る
星評価の詳細
宇治園 茶の彩 阪急三番街店
梅田/カフェ、日本茶専門店、ケーキ

阪急3番街南館地下2階にあるオープンエアなカジュアルな雰囲気のカフェ「茶の彩(ちゃのいろ)」さんでちょっと休憩タイム。老舗茶舗「宇治園」がプロデュースする和カフェです。ソフトクリームの上にモンブランがのっている「モンテヴェール」!モンブランが絶妙なバランスです。抹茶・ほうじ茶・プレーンから選べて、お値段はすべて800円。お茶屋さんのカフェなので、抹茶かほうじ茶にした方がよかったのかと今は思うんですが、注文したタイミングはプレーンな気分でしたwモンブランとソフトクリームのコラボ、美味しい〜😊

ほうじ茶パフェが食べたくて食べたくて💕ほうじ茶の芳醇な香りがなんとも美味しい🍵寒かったけど、ほうじ茶のアイスが美味しくてペロリンちょでした♪1番下にはあっまぁーい、あんこと白玉がぁー‼️美味しいお口になりました♪&お抹茶💕
外部サイトで見る
星評価の詳細
GO・HO・U・BI PARLOR LINKS UMEDA店
梅田/カフェ、サンドイッチ、フルーツパーラー

〔大阪・梅田〕GO・HO・U・BIPARLOR︎︎◌メロンパフェ¥2,068(税込)︎︎◌フレッシュメロンジュース¥1,628(税込)ごほうびメロンフェア🍈🍈通年提供されているメロン商品とは違って旬の時期の今は高級マスクメロンを使用したメロン商品がたくさん提供されているよ🫣💕その中から今回はメロンパフェとフレッシュメロンジュースをいただきました❕パフェはメロン1/4玉を使用したメロンたっぷりの贅沢パフェ🍈🍨グラスの中はクランブル・バニラアイス・メロンシャーベット・生クリームというシンプルな構成なのでメロンの美味しさがしっかり感じられるよ◎フレッシュ100%のメロンジュースはメロンのジューシーで甘い部分のみを使用しているのでメロン本来の味が楽しめるよ🍈🫧メロン好きさん歓喜のメロンフェアなので是非チェックしてくださいね😉💖┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈GO・HO・U・BIPARLOR📍大阪府大阪市北区大深町1-1LINKSUMEDA2F🚃大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩2分⏰10:00~21:00✍️予約不可┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

🍓【大阪府・梅田】ごほうびパーラーのイチゴがふんだんに使われたご褒美パフェ💕🌸🌸GO・HO・U・BIPARLORLINKSUMEDA店🌸@gohoubi_p_umeda🍓章姫のパフェ(1,680円)🍓たっぷりの章姫いちごがギュウギュウに入っていました♡章姫は三重県のイチゴなんだね😊糖度がめちゃくちゃ高い!いちご、ひとつひとつが大粒で大満足✨噛むたびにジュワーっと広がるいちごの果汁🍓めちゃくちゃ幸せなパフェです✨中には特製ブリュレやバニラアイスがたっぷり入っていて大満足💯💯💯週末は混雑するので平日の午前中がオススメなんだとか♡冬のいちご最高〜っ🍓📍大阪府大阪市北区大深町1-1LINKSUMEDA2F⏰11:00~20:00😪無休
外部サイトで見る
星評価の詳細
梅田でアイス
梅田/ソフトクリーム

夕食後の夜のアイス。25:00まで営業している『梅田でアイス』です。⚫︎チョコバナナ¥700トッピング生チョコ+¥80⚫︎いちこづくし¥700(人気No.2)トッピングチーズケーキ+¥80揚げ物を頂いた後なので、甘すぎず美味しかった😊📍梅田でアイス住所大阪府大阪市北区堂山町4−12白馬車Bld.1階営業時間17:00〜25:00🚃東梅田駅徒歩4分🚃梅田駅徒歩5分🚃中崎町駅徒歩6分

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ夜中まで空いてるアイス屋やさん🍨🫰🏻💗̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆梅田でアイス𓊇♡大阪❤︎梅田♡📋mypick!・イチゴづくし♡飲みの後の〆アイスにおすすめ★金曜・土曜は25時それ以外は24時まで営業⸜♡⸝♡注文したのはいちごづくし¥700人気No.2メニュー★イチゴとイチゴソースがたっぷりかけられていて上から下までとにかくいちご尽くし…♡///甘酸っぱいイチゴとミルキーなアイスクリームがめちゃくちゃ合う⸜(˶'ᵕ'˶)⸝♡♡大きすぎず、小さすぎずで〆デザートに丁度いいサイズ(੭˙ᗜ˙)੭夜遅くまで空いているのでぜひぜひ食後のデザートにノン(ง˙˘˙)วノン♡店名:梅田でアイス予約:不可アクセス:東梅田駅から308m営業時間:[月~金]15:00-25:00 [土・日・祝]14:00-25:00定休日:♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
自家焙煎珈琲工房 カフェ バーンホーフ 三番街店(CAFE BAHNHOF )
梅田/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ、喫茶店

弾丸関西グルメツアーの帰り...今更ながら、自分のグルメツアーは充実したものの、気づけばお土産とか買ってない!!これは東京では手に入らない!?ものを買って行きたいじゃないか、と欲が出る。が、それを思いついたのも大阪駅。これは駅近辺で探そう!!もう、広すぎて訳分からなくなる大阪の地下街(´;ω;`)何とかたどり着いた【自家焙煎珈琲工房カフェバーンホーフ三番街店】さん。ここ、喫茶店の百名店です。ですが、お土産にお茶菓子を物色。みるとめちゃくちゃ可愛いフィナンシェを発見!クマさん!!!もう、即決。この子を連れて帰る!デパートの名店同様、オーダーするのはショーケース前、お会計はまた別のキャッシャー。商品のお渡しは待合?席、と接客も素敵な上にその流れもきっちりしていらっしゃる。逆に言えば、このすごい感じなのにあんなに可愛いクマさんを置いていてくださってありがとうございます!可愛くておいしいクマさん、ご馳走様でした。

食後の一杯にこだわりのコーヒーを♪店内待ちがおおーすぎて、テイクアウトに変更。ケーキも食べたかったぁ泣たまにしか来ないので、いっちゃん高いやつを♪G20大阪サミットブレンドお値段1100円なり。基本的に全てのコーヒーのお値段がお高め。他も850円とか。自家焙煎でこだわりがあるのだろー。テイクアウト待ち少々。持ってきてくれて、ミルクどーしますか?って。少し味見してからちょこっとだけ足した。んー、そのままでも美味しかったかも。ちょっと、予定のケーキがなかったからさぁ。けど、お値段だけにまぢで美味かったよ。けど、やっぱ高いなぁ。。。
外部サイトで見る
星評価の詳細