パンとエスプレッソと 南森町交差点
南森町/カフェ、パン
〔大阪・南森町〕パンとエスプレッソと南森町交差点︎︎◌桜と苺とデニッシュミルフィーユドリンクセット¥2,000(税込)︎︎◌桜抹茶ラテ[HOT/ICE]¥700(税込)桜と抹茶の春らしいスイーツやドリンクがたくさん登場しているよ🫣🌸🌸春限定のデニッシュミルフィーユに注目❕ザクザクのデニッシュに八十八良葉舎さんの抹茶を使用したクリーム、生クリーム、苺をサンドし、そのうえにはもちもちの求肥とたっぷりの桜モンブランクリームが絞られてて見た目も味も春を感じるデザートだよ🍵🌸桜と抹茶の両方が楽しめる桜抹茶ラテもと〜ってもオススメ😉💕こちらも同じく八十八良葉舎さんの抹茶を使用しているよ🍵ICEで注文すると3色だんごのような見た目でめっちゃ可愛い🍡4月14日までの提供らしいので気になる方は早めに行ってみてね🫠🌸《提供期間》2024年3月1日〜4月14日┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈パンとエスプレッソと南森町交差点📍大阪府大阪市北区南森町1-3-19プレミアホテルCABINPRESIDENT大阪1F🚃谷町線・堺筋線南森町駅からすぐ⏰8:00~19:00(L.O.18:00)️📝デニッシュミルフィーユは前日までの要予約┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
外部サイトで見る
アシッドラシーヌ(ACIDRACINES)
天満橋/ケーキ、マカロン
■アシッドラシーヌACIDRACINES)■スリジェエクレールバナーヌ◾️スリジェはピスタチオクリームにアメリカンチェリーのケーキ。甘すぎず大きさもちょうどよく品のあるケーキ。バナナのエクレアなんてめずらしいので買ってみました。こちらもオシャレなエクレアです。■天満橋には美味しいスイーツのお店がたくさんありますが、大人のスイーツといった感じです。食べログで3年連続百名店に選ばれているお店
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【アシッドラシーヌ】⬇️今回注文したのはこちら・クッキー詰め合わせ様々なクッキーがひとつに!カンカンも可愛くてお土産にピッタリ自分へのお土産ですが笑お星様のクッキーかと思ったらメレンゲクッキーでした!甘みが強い、口に入れた瞬間溶けて無くなっちゃった他のクッキーにはナッツがぎっしりでホロホロ食感で私好みでしたたしかこのホロホロさくさくクッキー作るにはアーモンドプードルをいれるんだっけ?粉砂糖を使っているのかな、この食感が病みつきになってあっという間に完食してしまいました次回こそお目当てのマカロン買って食べたい!ぜひ行ってみてね♩✧⬇️Instagramでは毎日更新!@cocomimi0402実際に行ってみて美味しかったものだけを取り上げておりますので、よろしければご参考にして見てください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
外部サイトで見る
ジェイティード 本店(JTRRD)
天満橋/カフェ、カフェ・喫茶(その他)
大阪の天満にあるカフェJTRRD本店さんに行ってきました。オープン30分前に到着して1番乗りしてきました。オープン後はすぐに行列ができていてさすがの人気カフェという感じでした。店内は可愛くてオシャレでフォトスポットもたくさんあるんですよね。ドライフラワーがあったり、アンティークのインテリアがあったり雰囲気も良かったです。LaPOIREは洋梨が丸ごと乗った大きなパフェ。構成は洋梨、洋梨ローズヒップコンポート、レモンとミントのジュレ、フィアンティーヌ、マスカルポーネ、洋梨ソルベなどが入っています。柔らかくて甘い洋梨の中にはマスカルポーネブリュレが入っていて甘さのパンチが足されているのも面白いですね。
*JTRRDcafe*スムージー❤️見た目の可愛さはもちろん、お味も絶品✨下にはチアシード、ヨーグルトが入っています🥰
外部サイトで見る
コバトパン工場
天満橋/パン
大阪観光の1番の目的はオシャレに興味が出だした娘の洋服の買い出しに。。私は自分自身への物欲が無くなったぶん娘にお金をかける親バカちゃんです。大阪に行く時のお約束事で私が行きたいスポットも必ず1つ2つはついてきてもらう。今回以前から気になっていたコバトパン工場にようやく行って来ることができました。絡めて観光となると大阪城に行ってから行くのがBESTかなと。コバトパン工場はカフェの店舗デザインや運営などを行う株式会社BATON(バトン)が運営しているコッペパン専門店だそうです。だからなのか外観がとてもcute♡まるで絵本の中に出てきそうな可愛い"(∩>ω<∩)店舗になってます。ここの前で撮れば映える事間違いなし!!店内はとても狭く3~4名ほどしか入ることが出来ないと思います。様々な種類のコッペパンか売られてましてドリンクメニューも少しだけ用意されてます。私は買いませんでしたがとってもキュートなクッキー缶も人気なのだとか。とにかく全てが可愛い(⌯˃̶᷄⁻̫˂̶᷄⌯)♡コッペパン専門店。大阪行くなら是非。忘れっぽい自分の為に記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■コバトパン工場🏠大阪府大阪市北区天満3丁目4-22📞0663545810⏱月曜日~金曜日8:00~19:00土日8:00~18:00🛌水曜日🅿️無しhttps://batongroup.shop-pro.jp■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀全部がたまらなくかわいい♪コッペパン専門店🍞🥖🥐̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆コバトパン工場𓊇♡大阪♥天満橋♡📋mypick・揚げパン・タマ助・ハム助♡この日は橋本先生と天満橋開拓⁺。ᜊ(੭ɞ̴̶̷܁̫ɞ̴̶̷)੭♡京阪や大阪メトロ谷町線の天満橋駅から徒歩7分くらいのところにある「コバトパン工場」(*.ˬ.)"関西のパン特集がされている雑誌で見て知ってからずっと気になり行ってみたかったお店︎︎𓂃⟡.·もうね世界観がめちゃくちゃ可愛いの(˘͈ᵕ˘͈)💛本当におとぎの世界に迷いこんだかのよう⊹⁺⸜(ᐡ⸝ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⸝ᐡ)⸝⁺⊹コッペパン専門店なのだけれど凄くいいなと思ったのはほとんどのコッペパンが大小2サイズから選べるということ(՞.ˬ.՞)"一つの味をたっぷり堪能したければ大ちょっとづつ多種類食べたければ小を🌱𓂃𓈒𓏸私はちょっとづつ色んな種類食べたい派なので今回は小サイズを購入してみたよᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟコッペパンの種類は甘いものから辛いものまで様々🌙*゚中でも人気はハム・チーズ・レタスの長男「ハム助」たまごサラダとウィンナーの次男「タマ助」チョコクリームと板チョコの三男「チョコ助」の三兄弟(՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞)♡一番人気の「タマ助」(。•̀ᴗ-)و̑̑✧大人気のタマゴサラダに赤ウインナーの組み合わせദ്ദി-᷅·̫-᷄)✧︎ふんわり柔らかいコッペパンの奥にたまごサンド手前にウインナー^^♡ちょっとしたことなのだけれどウインナーに切り込みが入っていることで(多分歯をイメージしたのかもだけれど)食べやすいところもポイント高し-̗̀♡̖́-♡そしてコッペパンを揚げた懐かしい揚げパン(⸝⸝◜~◝⸝⸝)「コバトパン工場」では注文してから揚げてくれるのでいつでも揚げたてが食べられます!!コッペパンの生地は「黒糖」or「プレーン」味は「きな粉」or「砂糖」が選べます♪サイズは大コッペ・小コッペ・チビコッペがあります໒꒰ྀི∩˃ᵕ˂∩꒱ྀི১
外部サイトで見る
肉の天満屋 神楽亭
天満/焼肉、ホルモン、居酒屋
.『肉の天満屋神楽亭』 JR天満から徒歩5分以内! ずっと気になってた焼肉屋さん♡ 注文したメニュー ◯新鮮厚切りレバー ◯上ハラミ ◯ねぎ塩上タン ◯厚切りハラミ ◯タン ◯しゃぶロース ◯盛岡冷麺 ◯銀シャリ 銀シャリは注文してから炊くから 早めの注文がオススメ! やっぱりまずは 新鮮厚切りレバー✨ むしろこれ食べたくてきた!笑 さっと炙っていただきます😊 上ハラミもねぎ塩上タンも 美味しくて幸せなの🥰💕 銀シャリきてご飯が美味しい✨ 焼肉ではやっぱお肉とご飯! しゃぶロースは前ご一緒した方の やり方を真似て上手く焼けた!! 口いっぱいに広がるお肉の旨味✨ そして最後は冷麺で〆る😊 酢を入れて味変もよきでした! ***************** ●店名● 肉の天満屋神楽亭 ●場所● 大阪府大阪市北区天神橋4-11-10 ●予算:参考程度● 昼3000-3999円 夜5000-5999円 *****************
【肉の天満屋】大阪天満にある焼肉屋さんです。個人的に、大阪の焼肉屋で1番美味いと思います‼️ぶりぶりの厚切りタンが特におすすめで、歯応えよし味よしのダブルパンチです。インスタをフォローしてたら特典もあるので、今すぐフォローしましょ!白米はオーダーを受けてから釜で炊き始めるので、予約する際に伝えておいた方がいいかも?
コバト836(COBATO836)
天満橋/パン、サンドイッチ
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀大阪の有名店!ベーグル好き必見😋🥯̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆COBATO836𓊇♡大阪♥天満橋♡📋mypick・木苺クランベリー・アイスコーヒー♡都会の町中で見る水辺と緑はどこか懐かしくほっとしますよね₍ᐢ‥ᐢ₎♡天満橋は大阪府庁や法務局など官公庁の建物が並ぶビジネス街₍ᐢ‥ᐢ₎♡中之島公園や大阪城桜で有名な造幣局の通り抜けへも徒歩圏内(੭˙ᗜ˙)੭散歩好きな私のお気に入りエリア-̗̀♡̖́-♡この日はそんな天満橋でモーニング-̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-お目当てのお店が長蛇の列だったので歩いていたら見つけたベーグルとサンドイッチのお店「コバト836」に行ってきました(˃ᵕ˂)大阪のベーグル専門店と言えばここ!ってくらいの人気店(。•̀ᴗ-)و̑̑✧お店の中は女子でいっぱい\♥︎/場所は京阪電車もしくは地下鉄谷町線・天満橋駅から徒歩約5分ほど꣘꣘⑉ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⑉ちなみに店名の「836」は「挟む」だそうᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ(なんの数字だろう〜ってずっと考えてました໒꒰ྀི˶•⤙•˶꒱ྀིა笑)売り場の中央には各種もっちりベーグルのタワー❀(՞ܸ..ܸ՞)生地ベースで素朴な味わいのものが多いです(ơᴗơ)しっとりとした山食やサンドイッチの種類も色々𖤐̖́-コーヒーも販売していました(◜︎◡︎◝︎)♡注文したのは木苺クランベリー(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”もっちりとした弾力感と歯切れ良くしっとりみずみずしい質感のベーグル₍ꪔ̤̫₎ふんわりだけどプリっとしたクランベリーのベーグルに木苺ジャム、北海道クリームチーズが中に練りこまれています♡̖́-焼きたてベーグルに手が出そうになるのをひたすら堪えました(笑)食べたあとにやっぱりもうひとつ買っておけばよかった〜と後悔(⸝⸝o̴̶̷᷄·̭o̴̶̷̥᷅⸝⸝)ホームページには通販がありベーグルも買えるので今度は通販も試してみようかなฅ^.̫.^ฅ♡ごちそうさまでしたꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱♡店名:COBATO836
天満橋へ行ったら、必ず寄ってしまう可愛いベーグルショップ🥯『Cobato836』@cobato836,お店の真ん中に積まれたベーグルを見ると、テンション上がります😆ベーグルはもちろん美味しいのですが、私はここのキャロットケーキがお気に入り🥰スコーンや,クッキーなどの焼き菓子も美味しい🤤(売り切れ要注意です!)この日もキャロットケーキ、スコーンはラスイチでした😅---@saku_runa_masumiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
ぱと 梅田店(【旧店名】肉バルスタンド セルドヤパト)
西天満/イタリアン、バル・バール、バー、居酒屋、創作料理
.ぱと/梅田📍大阪駅徒歩5分お店のお洒落な雰囲気に惹かれて入店〜〜鴨料理とジンがメインで、鴨焼売と鴨串がおいしかった🦆スパイス効いてる感じ最高👐🏻✨ジンソーダめっちゃ飲みやすくておかわり案件🫣🫣⚠️鴨100%焼売220/ケお通し鰤お造り鴨ハムのカルパッチョ580倭鴨ももたたき〜ネギまみれ〜780生ハムとフルーツのカプレーゼ790名物!スパイス鴨串240/本_meal
梅田✳︎「大衆酒場スタンドぱと梅田店」@stand_pato_umeda予算3000〜4000円梅田でお気に入りのお店また増えた!!😍肉バルスタンドのセルドヤパトのときは行ったことあったけどリニューアルしてからは初!めちゃくちゃおしゃれなお店になってたしどのメニューもめっちゃ美味しかった🥺♡さすが食べログ3.4超え、、倭鴨トロたく巻き寿司とよだれ鶏と生ハムとフルーツのカプレーゼ特におすすめ👏ソウルラブとかチャオズとかのメニューも食べれた!!まだまだ食べたいメニューあったし絶対またゆく!!!@watashinogohan_log様、ご協力ありがとうございました😊
天満産直市場
天満/魚介料理・海鮮料理、もつ鍋、居酒屋
❤︎贅沢すぎる!豪華海鮮を食べるならここ✨❤︎ . 「天満産直市場」では産地にこだわった海鮮が頂けます!🐟ランチもコスパ抜群なので要チェックです☺️💕. 写真提供:@gramsincさん(instagram) 素敵なお写真をありがとうございました♡ . [天満産直市場] 住所:大阪府大阪市北区天神橋5-6-7 電話番号:06-6882-6695営業時間:12:00~23:00アクセス:天満駅から徒歩1分予算:2,000~3,000円シチュエーション:お洒落なディナーに♡. あなたが撮影したベストグルメpicに 「」を付けて教えて下さいっ☺︎ あなたの投稿が紹介されるかも♪ . . . #🍖🍖🐷
天満で美味しいと魚が食べれると言えばここ!桶盛りがすごく映えるし、魚も絶品的に美味しい✌️しかも安くてお財布に優しいー☺️
Masahiko Ozumi Paris(マサヒコ オズミ パリ)
天満橋/ケーキ
大阪府大阪市中央区大手通にある、マサヒコオズミパリです🍰こちらは、おしゃれなスイーツのお店の天満橋本店✨2023年10月5日には、阪急うめだ本店に2店舗目開店しています♪写真は、モンブランショコラです😌座布団のような形のケーキで、インパクトあります💕モンブランショコラと、モンブランノワール購入!賞味期限は購入日当日とのことで、いろいろ食べたかったけど、1番食べたかったこの2つにしました😌めちゃくちゃ柔らかくて美味しかった〜😋これなら3ついけたかも笑笑今度はチーズケーキショコラ食べたいな😆💓この間、ダウンタウンのはまちゃんが牧瀬里穂と、大阪巡りで、これ食べてました!モンブランショコラ10個分のキングサイズもあって、それも食べてた笑笑とにかく、おしゃれなお店です☺️!2月の口コミ投稿キャンペーン!
この映えケーキ🍰は以前テレビで見て気になってたんですが、デパートでは連日大行列らしく娘から話だけは聞いていました💧しかし‼️何と、娘のマンションのすぐ裏に本店があるとの事で😆😆買えるか分からなかったけど行ってみたら全然余裕で買えました😍お店の前にはスーツを着たコンシェルジュさんが居て、📱見ながら歩いてたんですが目が合った瞬間『たぶんそうだと思いました☺️』と言われました笑笑味は、もちろん美味しかったです😋
外部サイトで見る
Orange Fields Tea Garden(オレンジフィールズ ティーガーデン)
南森町/カフェ、紅茶専門店、フレンチトースト
『OrangeFieldsTeaGarden』フレンチトーストのお店!地図見てストリートビューでちゃんと場所確認したけどちょっと迷子になった😅笑昨年フレンチトーストを食べたくてお邪魔しました😊✨上にバターがのってるやつをいただきました〜💕美味しくて幸せです✨ティーフリーにしたのでいろんな紅茶を飲めてよかったです!インスタ:@orange_fields_tea_garden店名:OrangeFieldsTeaGarden住所:大阪府大阪市北区天神橋3-7-26レジュールアッシュ梅田イースト102
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀【LESSERAFIMルセラフィム来店!】紅茶コーディネーターが淹れる紅茶を存分に楽しめるカフェ̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆orangefieldsteagarden𓊇♡大阪♥天満♡📋mypick・ザクロ♡今回は大阪の日本一長い商店街の中にある紅茶専門カフェをご紹介!そして今大注目のある韓国アイドルグループが訪れたお店でもあるんです!♡今回の舞台は大阪の天満にある天神橋筋商店街-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-「天神橋筋商店街」は全長約2.6kmで「日本一長い商店街」と言われています(*'ᵕ')☆♡スリランカの緑豊かな茶園をイメージしたカフェでスリランカから現地直送の厳選された茶葉を使用した紅茶を楽しめる紅茶専門店!♡商店街の通りにあるのですが八百屋さんのすぐそばの細い道を進んだところにあり少し見つけにくいため隠れ家っぽい雰囲気♪店内はカウンター席とテーブル席テラス席があり広々しています!♡OrangeFieldsTeaGardenでは紅茶のメニューが豊富!フレーバーティーやブラックティーなどその数約30種類!メニューにはその紅茶にどんな効果があるのかも明記されているので自分にあった紅茶を選ぶことができます!♡私が選んだのは美肌や冷え性改善に効果のあるザクロ(><)♡ザクロの風味でほんのり甘さがありとても飲みやすいです!そして特製のティーカップがかわいい♡♡なんとこちらのカフェ韓国アイドル「LESSERAFIM」が来店したことでも話題のお店なんです!LESSERAFIMは元HKT48・IZ*ONEの宮脇咲良ちゃんや同じくIZ*ONE出身のキム・チェウォンちゃんら5人組のアイドルグループです!11月に大阪・京セラドームで開催された「2022MAMAAWARDS」への出演の際にこのカフェに来られたんだって⸜♡⸝♡紅茶専門店が煎れるこだわりの紅茶は種類が豊富で何度訪れても楽しめます!ランチやデザート女子会など様々な用途で利用できカウンター席もあるので1人でも居心地が良いですよ♪♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
たこ焼道楽 わなか 天四店
天満/からあげ、たこ焼き
浜ちゃん行きつけのコロッケ中村屋の後に向かったのはたこ焼きわなか!!わなかはテレビで関西芸人さんたちがよく行ってていつも美味しい美味しいって言うんですよね。で、行ってみたくて😆私、麒麟の川島が大好きなのでラヴィット毎日録画して見てるんですがそこでもよくわなかが話題になってるんです。大阪市内にたくさんの支店があるそうですが、天神橋筋商店街にあるこちらの四丁目のお店へ🥰イートインできる!午前中だから席空いてる!!それに酒!酒のセットがあるぅぅうー!!😍迷わず私はソースたこ焼き4つとレモンサワーのセットで!ふわふわで美味しい〜!お酒進む😁❤️ぺたこさんはお酒飲まないのでわんこだこ(明石焼き)🥰ぺたこさんがお裾分けしてくれましたが明石焼きも美味しい〜❤️ぺたこさんはお水もさっと取りに行ってくれてとりわけ用にコップにお出汁も注いでくれてはいどうぞ!って‥めっちゃお姉ちゃん🥺❤️私椅子から立ち上がってすらしてない😩わなかはたこせんでたこ焼きをサンドしてるやつがよくテレビにでてますが、私たこせんが苦手なのでスタンダードな舟入のソースにしました。他にも醤油、ポン酢、ねぎ、明太マヨなどもあり目移りしちゃいましたがこの後も食べるのでセーブ!笑天神橋筋商店街歩いてるとさまざまなお店に目を奪われます。おしゃれな八百屋さんだなと思って見たら暖簾が剛田商店!ジャイアンの実家と同じ名前で思わず写真撮りました🤣(写真4枚目)ここ後でホムペ見たらフルーツサンドめちゃ美味しそうだったー😍写真5枚目。話題のラーメン屋さん発見😍人類みな麺類の系列ですよね!私まだ行ったことないから行ってみたい!!でもこの後まだ食べる予定なので我慢我慢💦いつか絶対行くぞー!!
大阪出張です。天満でたこ焼きと生🍺で乾杯🍻しました!久しぶりの大阪です。大阪在住の時はあまり行かなかった天満ですが、ここのたこ焼きを食べると懐かしい感じになります。しかし店内は外国人が多いので、戸惑いすよ!JR天満駅から徒歩3分です、大阪に行く機会^_^有れば是非どうぞ!
外部サイトで見る