豚足のかどや
なんば/焼きとん、居酒屋、豚料理、もつ焼き

大阪府大阪市浪速区にあるお店♬豚足のかどやさん。店名にある通り美味しい豚足が美味しいが食べられるお店。他にもハツ、生せん等々も。僕のお気に入りはせんまい焼き♬何を食べても美味しいけどせんまい焼きが歯ごたえが良く好みなんです♬ハイボールがあったらなぁっといつも思いますがアルコールなら何でも一緒かな(笑)✌

🍺豚足かどや入店30秒後の景色ね、まじでビール豚足生センマイって言う前に栓開けてるやろ🙄🍺とうとう煮込み鍋横のSS席にあたりました。好きすぎワロタ◯豚足¥650今回も追い豚足キメましたよもちろんセンマイ用のごま油で食べるのもまた一興このネギもおかわりもらえるよん◯生センマイ¥600今回ちょっと白かった!黒いほうが食感と味あって好きやなぁ◯キャベツ¥0◯スープ¥0←↑メニュー記載なしキャベツは前はお通しで出してたけど残す人おるから申告制にしたんやって🥬かどやなりのSDGsこれで豚足タレとかごま油拭いてもろたりあっちあちのスープに入れてみたり可能性は無限大☺️スープってもちろんあの大鍋の煮汁ね🐷❤️旨みの塊ぃほかの人も言うてたけどこういうなんばのコテコテな初見殺しっぽいお店で店のおいちゃんが優しいん嬉しい!(偏見関西でもこの感じ唯一無二すぎて限りなく推せる、、だいすき🐷ひとりで入りやすさ★★★⭐︎⭐︎@natsun_sake様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
やさい串巻き なるとや
なんば/焼鳥、和食(その他)、居酒屋、野菜料理

予約困難なお店【やさい串巻きなるとや】さんへ行ってきました!難波駅から徒歩5分裏なんばの人気店☝️最初に出てくる野菜巻きのサンプル皆、写真撮ってました!!映えのやさい串巻き✨映てるだけじゃなくて美味しい😋リピ確定👌予約必須のお店です☝️

なるとや難波今日ご紹介するのはなるとやです!ここのお店は串焼きが食べられるお店です!写真でもみていただけるように、アスパラやオクラトマトなど、栄養価の高い野菜がお肉に包まれており、そのトッピングも可愛く綺麗でインスタ映え間違いなしの人気店です、串焼きと聞くと脂っこいとかを想像するかも知れませんが、このお店の女性人気率は非常にたかく、何度もリピートするお客さんも後をたちません。お酒も果物がたっぷり入ったチューハイなどが人気で若い層のお客さんから年配の方まではさ愛されているのがなるとやの特徴です!店の雰囲気もよく過ごしやすいお店で楽しいお店となっています!ぜひ美味しい串焼きと美味しいお酒を飲みに来てはいかがですか!?
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
肉のさかもと
なんば/とんかつ、串揚げ・串かつ、デリカテッセン

新世界へにある、友達が調べてくれていた、「安くて美味い」と評判の惣菜店【肉のさかもと】を訪問。一見して、古き良き懐かしい商店街のお肉屋さん、といった感じ。大きな違いは店頭には低めの台に「ご自由にお使いください」と書かれたラミネート下敷きの上に、ウスターソース〜コロッケにはコレやろ!知らんけど。激辛ソース〜辛すぎて火吹いても知らんでぇ。串かつソース〜二度つけ禁止!これがなにわの味や。とセルフサービス&無料でソースが使えるように置いてあること。この説明書きもまた大阪観光気分が盛り上がる♡しかも、かなり安い。オーダーごとに揚げてくれるから、その時間だけ待つ感じ。早めの時間に行って良かった★友達は人気ナンバーワンの通天閣コロッケ¥80自分はミンチカツ¥150お肉屋さんだから、とミンチカツにしてみたが、じゅわじゅわな揚げたてのミンチカツ、最高だった。食べ歩いているからそこまでお腹にゆとりなかったが、トンカツサンドやビフカツサンドは驚異の安さ。また行ってみたい。ご馳走様でした。そういえば、メンチカツじゃなくてミンチカツなんだなぁ...

肉のさかもと亀田史郎さんのYouTubeで出てきたこちらにお散歩がてらふらっと。ハロウィンの時期とあり市場は仮装した人で賑わっています。ちょっとしたお祭りみたいな感じでたくさんのお店が出店してる!その雰囲気を楽しみ。。お散歩。お目当ては新世界市場の入り口すぐにある 肉のさかもとさん明治43年生まれの精肉店で味わえるコロッケ。並んでお会計をしたらカードをもらえるのでそれを持って待ちます!火傷しそうなくらいの熱々コロッケが登場。小ぶりのコロッケはザクザクパリパリの衣にとろとろタイプのジャガイモにミンチ。そこにスパイスが香る!!懐かしさもあるのにスパイスがあるからかどこか新しい。厚さ約5㎝の柔らかいステーキ用のお肉を使った規格外ヘレカツサンドも気になるな…約100~200gだからちょっとつらいか。じっくり7分間もかけて揚げてくれるねんてーそこに自家製ソース類をかけた消楽へレカツサンド!!今度はこれもチェックだな。ご馳走様でした☆
外部サイトで見る
星評価の詳細
牛かつ冨田
なんば/牛料理

旦那様と仕事休みが一緒になったので難波へお出かけ🚗³₃お昼どうする?🤔という事で他の方の投稿で見て気になっていた『牛カツ冨田』さんへ。お店はビルの2階にあります。私達が着いた時間は14時とお昼時のピークは過ぎているのに階段下まで並んでる😱お客様の殆どはアジア系の旅行客の方。う〰️んҨ(´-ω-`)でも折角なので並んで待つことに。20分位待って入れました。メニューが"牛カツ“のみとシンプルなので、席に着いたらほぼ待たずに料理提供されたのが有難い🎶自分の好きな硬さに焼けるのとご飯のおかわりが1杯無料と嬉しいサービス(∩˃o˂∩)衣は思っていたのと違いかなり薄かった。薄くスライスされているからか肉肉しい感じは無かったけど、私にはそれが脂っこくなくてちょうど良かったです😊@niko.nikoegao01417様、ご協力いただきありがとうございました☺️

♡【牛かつ冨田】♡大阪❤︎難波♡牛カツ麦飯トロロセット¥1300♡今回は難波にある「冨田」というお店で牛カツを食べてきました♡お店は南海なんば駅のすぐ近くにあります。お店自体は2階にあるので階段をのぼってあがります。エレベーター等はなさそうでした!ご飯お代わり無料!と書いてありますが正確には1杯無料とのことでした(´ω`)12時頃だったのですが行列などがあまりなく、私たちの前には一組だけだったのですんなり入ることができました。ちなみに帰る頃には大行列になってましたー。ふしぎ!♡中がレアで凄くおいしそうです。メニューの注意書きには「しっかりと焼いて食べてください」と書いてあるので焼いて食べますすでに火がついていたミニ鉄板?の上で軽く焼いて食べますそのまま食べたお肉はもちろんとろけるんですけど、しっかり焼いてもとろけるままなんですよね。牛カツにつけるタレはは甘めのタレと山ワサビとトロロのタレがありました(店員さんに尋ねたところ「山ワサビ!」と答えられたのでよくわからないですがトロロが入ってるぽかったです。そして牛カツにはワサビをつけるんですね~とんかつだとカラシなのに牛カツはワサビなんだ!と新しい発見でした。♡これが1300円なのは凄すぎるなあ♡店名:牛かつ冨田予約:アクセス:難波駅(南海)から215m営業時間:11:00~23:00 定休日:♡
外部サイトで見る
星評価の詳細