中華旬彩 森本
心斎橋/中華料理、飲茶・点心、担々麺

SNSでよく見かける【中華旬彩森本】へ珍しく行列無かったので初訪問😆ランチ時間少し遅めに行くと並ばず入れました🙌よだれ鶏のランチが1番人気と聞いて注文今まで食べたよだれ鶏より、このお店のよだれ鶏が1番美味しかった😋ミナミで本格中華が食べたくなったら是非💁♀️美味い、雰囲気良し、コスパ良しでした😋👌

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ柔らすぎる「よだれ鶏」が名物!お手軽に本格中華料理が楽しめる人気中華料理店!👲🇨🇳̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆中華旬彩森本𓊇♡大阪❤︎心斎橋♡📋mypick!・森本名物よだれ鶏ランチ♡大阪メトロ「心斎橋」駅を出て徒歩3分(੭˙ᗜ˙)੭ 雑居ビルの地下1階にメディアに度々取り上げられる中華料理店があります('ᢦ')その名は『中華旬彩森本』(˙˘˙ミэ)Э 昨年の「全日本中華料理コンクール」では金賞を受賞されています(ง•̀_•́)ง 今回はそんな『中華旬彩森本』の看板メニューでもある【よだれ鶏】を食べに行ってきたよノン(ง˙˘˙)วノン♡階段を下りて扉を開けると意外にも広々としていてびっくり(°꒳°).ᐟ.ᐟ地下空間だから勝手にこじんまりとしていると思っていました(°ᗝ°).ᐟ.ᐟまたお客さんがひっきりなしに来客していてこれまたびっくり(ö)私が入店してしばらくすると階段まで続く行列ができていました(,,•﹏•,,)やはりかなりの人気のお店のようです(>﹏<*)♡お目当ての「よだれ鶏」が到着ෆෆෆෆ パクチーが苦手な方はネギに変更も出来ます! 刺激的な赤色のタレとツヤツヤとした鶏肉・・・ 早速いただきまーす!!まずはモモ肉! 特徴でもあるプリプリ食感はゼラチンが加わったことによってさらに進化(¯ᵕ¯)♡ もはやゼリーではないかと思うほど柔らかい鶏肉になっています(ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤)♡ 次にムネ肉⸜♡⸝ さっぱりとした味わいなのでタレの味が存分に味わえます𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡ タレに沢山入れたスパイス達は喧嘩することなく鶏肉の美味しさを引き立てています\(˙▿˙)/♡ 最後はササミ(˃ᵕ˂) たくさん漬け込んでいるよに意外にも残るしっかりとした食感(˶'ᵕ'˶)︎ 辛さ控えめのタレなのに大量のパクチーに負けないほどのインパクトがありました(*'ᵕ')☆♡ 聞いているだけで"よだれ"が出そうなそこのアナタ! ぜひ一度お店を訪れてみては?♡店名:中華旬彩森本予約:可
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
だるま 心斎橋店
心斎橋/串揚げ・串かつ、居酒屋

📍串かつだるま心斎橋店大阪に行ったら絶対食べたかった串カツだるまへ...とにかく注文してから届くのが早い!特に飲み物は1分以内に届いてたんじゃないかなと😂そして、串カツはというと油で揚げているとは思えないほどサクサク軽く、何本でも食べれてしまう美味しさでした☺️

大阪に行ったら〆に串カツ食べて帰るが私たち親子のルーティンきっと大阪の串カツ店どのお店に入っても美味しいとは思うのですがついつい串かつだるまに行ってしまう。大阪に行ったら行くべきお店大阪のソールフードとも言われている知らない方はいないくらいとても有名なお店のようですね。1本づつ注文ができ種類も豊富♡揚げたてサクサクな串カツを自分のペースでゆっくりといただくことができます。ソース2度づけ禁止🈲大阪のノリがここにも出ている⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾コロナ禍になる前にはトレーにソースが入っていましたが今はチューブに入っているものをかけます。勿論ここでも2度付け禁止🈲笑🤣𐤔𐤔忘れっぽい自分の為に記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■串かつだるま心斎橋店■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉 きたん(焼肉 㐂舌)
心斎橋/焼肉、ホルモン

【焼肉㐂舌南船場】さんでお重箱のお昼御飯♡予約無しで開店5分後くらいの訪問。快く迎え入れてくださった上、ぼっちの私にも綺麗な個室を使わせてくださる心遣い。あ...全席個室か( ̄▽ ̄;)お料理を出したら扉も閉めてくださって、とてもとても食べやすかった♡(おかげで照明出して撮れた♡)室内は優しい照明で、少し暗め。落ち着いてご飯も食べられるし、ビジネス利用にも勿論対応できる仕様。おすすめが3つあって、おすすめNo.1は・黒毛和牛熟成イチボ肉タタキステーキのお重¥2080で、めちゃ迷ったのだけど...No.3の・黒毛和牛熟成イチボ肉タタキとすき焼き煮の合い盛りのお重¥1580を!!あ、No.2はね、・熟成ねぎ塩牛タンのお重¥1680だったよ★あと、・コーン茶¥200をつけた♡お重箱のほかにサラダ、お漬物、小鉢、お出汁がつくので、まずはそのまま食べて、その後、お出汁をかけてひつまぶし風にして食べられるから2度美味しい、がウリみたい。よく、夜は評判がよくてもランチは...っていうお店多いけれど、訪問&実食した感想は、「うん、美味しい」イチボ肉タタキの黒胡椒がきいた自家製ダレがめちゃくちゃ好みで、これはイチボ肉タタキステーキのみ(おすすめNo.1)にしても良かったな。ひとりだったのでこの後の胃袋を考えてチキってしまったよ...(´;ω;`)この日の小鉢は牛の時雨煮。これ、すごく美味しかった!!出汁茶漬けに少し足しても◎お昼、ここにしよう!と思って決めて、歩いて来られる場所に泊まったのだけれど、大正解♡美味しかった、ご馳走様でした。

本日のランチ😋🍴💕心斎橋ランチで有名の【焼肉きたん】🐄⸒⸒珍しく行列無し🤩平日からなのか…ラッキー✌️注文したのは毎度同じの▷黒毛和牛イチボ肉のタタキとすきやき煮の合い盛重(ひつまぶし仕立て)¥1,380-美味し😋全室個室です◎
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
中国料理 大成閣(タイセイカク)
心斎橋/中華料理、飲茶・点心、中華麺(その他)

求めてた火鍋を見つけた💡この日は4人で海鮮火鍋。⚠️要予約蓋を開けると、まぶしいほど豪華🥹♡有頭付き大海老🦐小海老🦐蟹🦀爪牡蠣🦪ホタテ白身魚のフライ、豚🐖肉、松茸、つくね、白菜🥬、葛切りなどこれから寒くなると、もっと美味しくなる火鍋。忘年会、新年会に、早めの予約がおすすめ🔜◯海鮮火鍋飲み放題⏰90分付き¥6,000〆の中華麺付き。中華麺の写真は1名分。お腹と相談して量を調整してもいいかも。海鮮火鍋は1階レストラン『ジャスミン』限定。こちらはアラカルトオーダー。◯道頓堀海老マヨ¥1,980「関西ウォーカー」に掲載された品。ぷりっとした海老🦐に甘酸っぱいソースが絡みます。◯春巻き2人前¥1,100今まで食べた、たまご春巻きの中でもかなりお気に入り♡さすが人気メニューです🥰◯マンゴー🥭プリン¥770◯サツマイモ🍠のアメだき¥1,870表面カリッと中はほっくほく🍠こちらも今まで食べた中でお気に入り♡北京ダック食べ放題⏰60分¥4,400(2名〜)は、前菜3種、北京ダック、北京ダックの野菜炒め、北京ダックスープが付いてこのお値段は気になる🫣:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・

2024.2.102/13は母の誕生日🎂義兄が中国料理「大成閣」に招待してくれました。伊勢海老のサラダが超豪華🦐フカヒレスープも絶品五目焼き飯道頓堀海老マヨ麻婆豆腐酢豚春巻きどれを食べても美味すぎて6人で完食😋母も大喜び🤭みんなそうだと思うけど笑ってる顔を見るのが私にとっては幸せ😌✨20年前もここで母の還暦祝いしたな〜😊時が過ぎするのが早過ぎます🍀✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼大成閣大阪市中央区心斎橋1-18-1211:00〜15:0017:00〜22:0006-6271-5238駐車場は近隣の提携コインパーキング✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
チェルピーナ邸 イタリア石窯料理と天然酵母ピザ 心斎橋・南船場(Cher Pina)
心斎橋/ピザ、イタリアン、居酒屋

🍕ピザ食べ放題コース(飲み放題付き)価格:5,000円🍕こちらは地下鉄心斎橋駅3番出口からすぐにあるお店で、ローマピザ職人が作る天然酵母のピザが食べ放題、ドリンク飲み放題(アルコールあり)のコースをいただきました❣️▪️前菜盛り合わせ▪️サラダ▪️フライドポテト▪️パスタもついてボリューム満点😳💯前菜は5種類、サラダはバルサミコが効いて甘みがあり、イタリアハーブ塩のフライドポテト、パスタは生パスタを使用してあり、もちもちでソースと良く絡みます✨🍕5種類北海道産の高級小麦粉をブレンドし、イタリアの甘塩、秋田の天然酵母を使ったピザは、ふかふかのモッチモチで、小麦の良い香りがしてとっても美味しい😋15種類の中から選べます。小さめのサイズなので、欲張って色々オーダーしました。▪️水牛チーズのマルゲリータビアンカ▪️焼き野菜キノコ▪️ビスマルク▪️明太子🍕びよ〜んと伸びる水牛チーズのマルゲリータビアンカはイチオシ✨生トマトとフレッシュな濃厚チーズでシンプルに生地の美味しさを楽しめます😋スタッフ全員ローマピザ職人で、店内で生地を作りたて、焼きたての本場の味を楽しめます🎵ソムリエが選んだカクテル、焼酎、ハイボール、イタリアの地酒、ビール、ワインなどのお酒やソフトドリンクも飲み放題で、びっくりするぐらいお値打ちランチでした😳宴会にもおすすめです🥳✨

ドア🚪を開けて階段を降りると、イタリア🇮🇹にいるような雰囲気。まず食べて欲しいのはピザ🍕10年かけて作れ上げられた天然酵母の究極のピザ🍕は、石窯で焼き上げられ、もっちり😍もっちもちの生パスタも外せない♡バースデー🎂や記念日、歓送迎会や結婚祝いにはプレートにイラスト&メッセージを入れてくれるので、絶対に盛り上がる🤗◯イタリアンサラダ🥗¥580バルサミコとチーズ🧀の相性抜群。◯前菜3種盛り合わせイタリアンオムレツバジルのポテトサラダサーモンのクリーミーマリネ◯本日の石窯料理ローストポーク🐖とキノコの石窯グリル¥980厚切りジューシー豚肉とキノコ野菜の石窯グリル。◯15種から選べるピザor2大名物から選べるモチモチ生パスタ(海老バジルクリームor牛すじミートソース)◻︎ピザ🍕オリジナルのチーナ¥1280マスカルポーネ、ニンニク🧄、アンチョビ、チーズ🧀生地がもっちりマスカルポーネがクリーミーな品。◻︎パスタ海老バジルクリーム¥1080🥇番人気パスタ。ぷりっぷりの海老🦐にもっちもちのパスタ、バジル🌿薫るクリーミーなソース。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
トゥッフェ(TUFFE)
心斎橋/イタリアン、バーベキュー、ビアガーデン

暑い日が続きますね😭先日仕事で心斎橋界隈に行った時クールダウンのため大丸心斎橋店7階にあるトゥッフェにてフルーツティーソーダを頂きましたー♪🥰清々しいフルーツに微炭酸入りのティー😆とても喉が渇いていたからとても美味しかった🥹いい時間で隣で早い時間のディナーを食べ初めてて、ご飯も食べたかった😭

ランチの後は、デザートタイムです。大丸心斎橋店7階のオシャレカフェへ行ってきました。人気のあるお店のようで並んで待ちます。雨でしたが、外のテラス席なら空いてるとのことで、テラス席でいただくことにしました。意外と静かで植物も植えてあり、雰囲気が良い。こちらのチーズケーキが焼きが黒くて珍しい感じです。焦げすぎてるわけではなくて、もともとこういう真っ黒くろすけ焼け跡チーズケーキなのですね。岩塩を付けて食べるチーズケーキです。イチゴのショートケーキもグラスカップに入っていてかわいらしい。ドリンクも珍しいものが多く、せっかく来たんで、ピタヤオレンジっていう珍しいのにしてみました。ドラゴンフルーツとオレンジジュースを合わせた物で、南国風な味でした。テラス席は、まるで外国のホテルにいるような雰囲気が味わえてなかなかよかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細