レストラン ヨコオ 大阪のれんめぐり店(Restaurant YOKOO)
新大阪/洋食、弁当、サンドイッチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/28983/medium_45bf014f-12db-435b-9a19-2522f03568fe.jpeg)
『厚切り牛カツサンドレギュラーサイズ(6切)1,850円』名物「牛カツサンド」を食べてきました!新幹線改札内のイートインフードコート、「大阪のれんめぐり」内にあるよ🚄フードコートの一角で、本格的な洋食を提供しているお店です🍽️新幹線乗車前に夜ご飯を食べたいなと思って利用しました🍖カツサンドは、アツアツサクサク食べ応えあって超美味しかった😭🩷ソースも味濃く、満足度高めです❕テイクアウトも可能なので、車内での飲食やお土産用にもよさそうです🌟ぜひ、食べに行ってみてください🥺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/74256/medium_7512be4a-d776-4c63-92de-faf00a900789.jpeg)
【レストランヨコオ】新幹線の新大阪駅構内にあるレストランヨコオでサクッとランチを食べました。大阪出張中ですぐに電車に乗りたかったのですが、美味しいものは食べたい!と調べてこちらへ。カウンター席と持ち帰りでも食べれます。新幹線で食べる人も多そうです。たまごサンドと牛カツサンドのビジュにやられました。絶対美味しいやつ、、🥚🐃ミックサンド(レギュラー)1,580円4切のスモールサイズもあります。牛カツはお肉が柔らかくて簡単に噛み切れるほど。そしてたまごは少し揚げ焼きにされており、サクフワじゅわでほんとーにおいしい😭少し値段は張りますが、今度大阪に来た時もまた食べたい味です。もっとゆっくり食べたかったな、、、。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆肉酒場 こだわり米 匠
西中島/焼肉、居酒屋、牛料理、ステーキ、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
2023焼肉百名店WESTを初受賞した【大衆肉酒場こだわり米匠】さんへ事前予約の上、訪問。コースの方がお得、的なイメージがある焼肉屋さんだけれど、ダイレクトに肉の味を知りたい&キムチやスープなどは基本的には欲していない(爆)ため、席のみ予約&アラカルトでオーダー。お席はぐるっとカウンター。入口すぐの席に案内されたよ。オーダーする前に、「LINEの友達登録してください」とのこと。私のような年間訪問数だと、LINEの友達はあっという間に制限数オーバーするので出来れば友達追加無しでオーダーしたいのだけど、その旨を伝えると「追加して下さい」の一点張り...ファーストオーダーでしか頼めないものなどもあったけれど、なんかワクワクが一気に冷めたので、店名にもある「米」はオーダーしたものの、塊はオーダーせず。すると、しばらくしてから、別の方からもそのオススメをされる...うーん...結局オーダーしたのは、こだわり炊き立て土鍋銀シャリ(1合)¥539大判炙り寿司¥759×2特選サガリ¥869/2枚特選ハラミ¥869/2枚おおいた和牛~匠牧場~厳選赤身希少部位¥759/2枚上カルビ¥649/2枚上ロース¥649/2枚はじける!黄金すき焼きカルビ¥539×2これ、メニューの区切りごとの盛り合わせかな?って頼んだのだけど(お隣とか、ほかのお席が盛り合わせで出てたので)、見事に別皿。すき焼きカルビのお肉は焼いてくださるんだけど、こちらもお隣のを見て2枚同時に焼いていて映えるなぁ~なんて撮れ高的な欲を出してしまって2枚オーダーしたら、こちらのはまさかの1枚ずつお焼きになる...ぇ(º⌓º)って顔してしまっていたと思う。お肉の質自体は悪くないし、良かったと思う。レア目で!ってリクエストした炙り肉寿司もいい感じのレア間で仕上げてくださったし、ご飯も美味しかった&お茶碗選ばせてくださるの嬉しかったし!たまたま、相性が悪かったっぽい...いや、今までがずーっとアタリだっただけなのかも。予約して楽しみにしていたお店だっただけに、ガッカリ感が半端なくなって投稿も遅くなってしまった。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/134338/medium_3aaf3ed0-50ad-4aef-83dc-8879cb5bc24a.jpeg)
3800円ほどで14品ほどのお肉コースをいただけました。かなりコスパが良くて美味しくて最高でした。おなかいっぱいになって大満足。気をつけないと白いごはんがあっという間になくなります。(おかわりは有料です笑)
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
熟成うどん なかや
新大阪/うどん、うどんすき、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
東三国で有名なうどん屋さんです♪店内はそこまで広くありませんが、カウンターと、テーブル席が間仕切りで仕切られて設置されています。お昼はかやくご飯などのご飯が無料でついてくるので超お腹いっぱいになりました✨麺がもちもちで美味しいですよーおすすめのお店です♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1691213/medium_1f7b2744-4ec9-486e-81a2-6be54f75a7b2.jpeg)
東三国にある熟成うどんなかやさん☺︎大好きなうどん屋さん🤍この日はとり唐ぶっかけうどん+豚みそごはんをいただきました😋←がっつりコシ強めのうどんはツルツルのもっちもち、熱々の大きな唐揚げはカリッとジューシー…たまらん🥰豚みそとご飯も最高な組み合わせでございます♡サービスのご飯は麺の量が多めなので、お腹の様子をみながら途中で追加もできますよー‼︎なかやさんはかけうどんもカレーうどんも本当に美味しいのですが、冷たいうどんも美味しい🥺✨お腹いっぱいごちそうさまでした♡..熟成うどんなかや︎︎︎︎︎︎☑︎とり唐ぶっかけうどん︎︎︎︎︎︎☑︎豚みそごはん...
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ロマン亭 オンス 新大阪店
新大阪/ステーキ、焼肉、居酒屋、弁当
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3203704/medium_d596654e-647e-4f12-8b5d-64d582e8e7c3.jpeg)
大阪出張備忘録🚄👔大阪府大阪市新大阪駅【ステーキハウスロマン亭オンス】新幹線で帰る前の一杯🙋♂️☑️炙り牛ハラミ☑️エンドレス飲み放題ロマン亭って聞いた事あるなと思ってたら、初日に食べたビフテキ重のお店の系列店でした😅美味しそうだったのでハラミをツマミにエンドレス飲み放題🤞メガジョッキハイボール3杯いただきまして、帰りの新幹線は爆睡でした😪〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
📍ステーキハウスロマン亭〜オンス〜新大阪店👛テイクアウト商品ハラミステーキ丼約1000円ローストビーフ丼約1000円✍️新大阪駅のメトロ改札出てすぐ近くにあります!【定番丼がテイクアウトメニューとして新登場!】事前にお電話でご注文いただきますとお待たせせずにご用意できるみたいです!お肉がとっても柔らかくて美味しかった。ご飯が結構ベチャベチャしていて残念でしたがお肉は美味しかったです!ホテルでゆっくりいただきました!最近はテイクアウトしてホテルで食べる方が周りを気にせずマスクせず食べれるので良きです◎
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ngon ca phe(ゴンカフェ)
新大阪/ベトナム料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
ベトナム料理ゴンカフェの朝食¥1.300⚫︎フォーとバインミーのセット⚫︎フォーとココナッツチキンカレーベトナム麺のフォーが付いたセットです。フォーは、少し薄味ですが美味しかったです。バインミーは野菜がたっぷりです。チカンカレーも美味しいです😋朝からボリュームがありお腹がいっぱい😋店内は、とても寒かった。。。📍カフェ&ビアngoncaphe(ゴンカフェ)住所大阪府大阪市淀川区宮原1丁目1−1新大阪阪急ビル3F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
6/18(土)のモーニング🍛九州に帰省のため、朝から新大阪に🚄駅で朝ごはんを食べようと思ってたので、新幹線改札近くにある"ベトナムカフェ&ビアngoncaphe"を訪問。席の間隔も広めに取られた店内は、ベトナム風のお洒落な感じ👍バインミーか、ココナッツチキンカレーかで悩んだけど、ココナッツチキンカレーを注文。ココナッツカレーなので甘めの味を想像してたけど、しっかりとスパイスが辛めのチキンカレー🍛フォーもピリっと辛味が効いてて、ちょっと咽せた😅苦手なパクチーが入って無かったから良かった〜🤣1300円なのでちょっと贅沢なモーニングでした😁@ka___nabi様、ご協力ありがとうございました☺️
ネット予約可能な外部サイトで見る
朋苑(ホウエン)
西中島/焼肉、ホルモン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
西中島南方駅からすぐ、焼肉【朋苑】さんの12:00~14:30でやっていらっしゃるランチに滑り込み~!ランチメニューは・赤身定食バラ、ランプ、ヒウチ、野菜、ライス、スープ、キムチ・ミックス定食バラ、ヒウチ、ハラミ、シャチョウ、ツラミ、野菜、ライス、スープ、キムチの2種で、どちらも税込¥1500。お水ではなくお茶をジョッキでくださる大阪の街焼肉店、大好き!!私は赤身定食で(*´艸`)バラが、見た目的には「うわぁ...」な脂なのに、焼いたら、あら不思議!しっとりやわやわ、脂が重くない。しっかり赤身のヒウチは3種の中では1番厚めなカットだったけれども、やわらかいし、1番あたりだな♡と思ったサシありランプもしっとり。7枚で¥1500。かつ、脇役!?かもしれないけれど、胡麻油の香りがしっかりあるわかめスープがめちゃくちゃ好みだった。いつもランチのスープはあまり褒めないんだけど、ここのはオカワリ欲しかったくらい。ご飯は最初から多め(笑)だったけれど、+¥50で大盛りにも出来るらしい。(マンガ盛りみたいなのでてきそうなんだが...)寄ることが出来てよかった!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3642256/medium_d0a2e68c-6e61-4db2-8a91-6a659f773176.jpeg)
🐻くまログ3.8🐻❄️昨晩はふっこ様、りょうちん、きちよやんと同期会でした🍻かなり遅めの新年会です😂お店は西中島南方で昔よく行っていた「朋苑」へ🥓場所がプチ移転していましたが、老舗の焼肉屋さんです🥓今回は飲み放題付きの5500円コースを前もって注文しました🙏厳選肉8種類にキムチ、ナムル、サラダ、焼野菜、石焼ビビンバ、ワカメスープが付いたお得なコースです👍それにプラスして、ふっこ様が大好きな炙りレバーを追加しました🙏久しぶりに行きましたが、どの肉もめっちゃくまうまーでした🐻❄️特にハラミがくまうま〜でした🐻今週は3回焼肉を食べたくまけんでした😂😂😂
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
TAKUMEAT STORE(タクミート ストア)
西中島/すき焼き、焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665999/medium_a65358c9-0d6d-487f-a760-cfc91a75fff8.jpeg)
一階は精肉店自宅で楽しめるお肉を販売されています。二階へあがると焼肉屋さんタッチパネルにてオーダーするシステムたくさんのお肉が一度に楽しめるTAKUMEAT盛り卓上のロースターで焼いてゆきます。やわからなタンにジューシーなタテバラなど違う部位を少しずついただけるのが嬉しい!焼肉にはかかせないナムル盛り合わせブロッコリー豆もやしトマトほうれん草カラフルな見た目とシャキシャキのナムルは焼肉の間にあっさりといただけます。お肉のお皿も可愛いらしい和皿が使用されており華やかな見た目も楽しみながらお食事を楽しめました。TAKUMEAT盛り¥4999シルクユッケナムル盛り合わせブロッコリー豆もやしトマトほうれん草キムチ盛り合わせ白菜カクテキオイキムチ山芋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
TAKUMEATSTORE《大阪市淀川区》🚶♂️西中島南方駅・南方駅******1階は精肉店2階はイートインスペースになっている、匠グループの焼肉屋さん1枚目の写真は人気メニュー「TAKUMEAT盛り」聞いたことない部位とかもあって、一番のお気に入りは、ハネシタに🥩なんとこのボリュームで金額5000円しないの🥺高級焼肉がとってもリーズナブルに食べられた!******TAKUMEATSTORE【住所】大阪府大阪市淀川区西中島4-12-12【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:00)不定休あり予約可@hoshi_gourmet_13様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆馬肉酒場 馬王 十三店
十三/鉄板焼き、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀純国産馬肉も食べられる馬肉専門居酒屋🐴̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆大衆馬肉酒場馬王十三店𓊇♡大阪♥十三♡📋mypick・馬刺し5種盛り合わせ・馬肉メンチカツ・名物!トモバラ炙りにぎり・だし巻き卵・長芋唐揚げ♡様々な馬肉料理をリーズナブルに食べられるお店があると聞き仕事終わりお母さんと行ってきました(•̀•́ゞ)阪急線十三駅より徒歩3分(՞ᴗ̫ᴗ՞)鹿児島県より直送される新鮮な純国産馬肉を味わえるお店ദ്ദി𐔌՞⸝⸝≍·̫≍⸝⸝՞𐦯定番の馬刺しはもちろんアレンジ料理まで馬肉を使った様々な料理を楽しめますΨ('ч'☆)馬肉は国産の他厳選した外国産も扱っているそうでリーズナブルな価格で提供することができる秘訣でもあるようです*⸜(•ᴗ•)⸝*♡お通しから馬肉が味わえます(⸝⸝⸝̫⸝⸝⸝)◦♡︎馬肉の角煮は驚くほど柔らかくほろほろしていてほんのりした甘さがあります⸜♡⸝♡馬刺し5種盛り九州の甘口醤油の他、青森風しょうが味噌、会津風辛みそ、岩塩が用意されています︎︎𓂃⟡.·この日の部位は赤身、フタエゴ、たてがみ、ロース、ヒレでした(。•̀ᴗ-)و̑̑✧馬肉にもいくつも部位の種類がありますが脂がのっている部位でも超ヘルシーྀིٜ͚ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷ྀི͚ᡘ݂❤︎年中ダイエットの私にとってはもう嬉しいでしかない(՞⸝⸝o̴̶̷̥̫᷅o̴̶̷᷄⸝⸝՞)و高たんぱく・低カロリーのため大注目肉です໒꒰ྀིമ̫മ꒱ྀིა馬肉の甘みが口の中に広がりとろけるような食感があります(¯ᵕ¯)♡♡名物!トモバラ炙りにぎり馬バラ肉をバーナーで炙って仕上げます҉*\(*॑˘॑*)脂と赤身が交差するあばら肉は濃厚で脂の美味しさを楽しめました•*¨*•.¸¸♬︎脂がくどくなく濃厚な風味なので刺しはもちろんですが軽く炙ると絶品(˶ᐢᗜᐢ˶)♡馬肉専門店だけあり馬肉を使った料理が充実していて味わえたのはごく一部です><♡
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662276/medium_0cbf75ef-c60a-451e-af71-196e6dfaa6a1.jpeg)
阪急線十三駅より徒歩3分。鹿児島県より直送される、新鮮な純国産馬肉を味わえるお店。定番の馬刺しはもちろん、アレンジ料理まで馬肉を使った様々な料理を楽しめます。▼馬刺し5種盛り2618円もも、コウネ、ロース、ひれ刺し、フタエゴの5種。甘みが口の中に広がり、とろけるような食感。九州の甘口醤油の他、青森風しょうが味噌、会津風辛みそ、岩塩が用意されています。▼桜ユッケ869円甘味がありあっさりしていますが、濃厚な味わいで柔らかいです。サシも見られます。▼馬肉からあげ770円弾力があり食べ応えがあります。噛むほどに濃厚な旨味とジューシーさが口の中に広がります。▼馬のっけ寿司418円たっぷりの馬もも肉をご飯にのせ海苔で巻いていただきます。馬肉の甘さと濃厚さがより引き立ちます。▼トモバラ炙り418円馬バラ肉をバーナーで炙って完成。脂と赤身が交差するあばら肉は、濃厚で脂の美味しさを楽しめます。▼馬すじカレー935円馬すじの旨味が凝縮されたカレーで、トロッとろの馬すじがゴロゴロ入ってます。▼お通し330円税込馬ネックの角煮がお通しでした。驚くほど柔らかくトロトロで、ほんのりした甘さがあります。馬肉を使った料理が充実していて、これでもごく一部です。調理法を変えると全く違う味わいになるのも馬肉の魅力かも知れません。一般的な定番居酒屋メニューも少しありました。・鶏のから揚げ605円・だし巻き卵440円・ポテトフライ418円・うむくらげ418円中でも、鶏のから揚げは馬肉に負けないように力を入れているそうで味・食感ともに絶品。価格もリーズナブル。馬肉は国産の他、厳選外国産も扱っていてこちらはリーズナブルな価格で提供されているそうです。馬肉好きの私には満足でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
とみろく
十三/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3765844/medium_235dc06a-494c-4f85-b941-83cc638e488e.jpeg)
2022年3月21日オープンの名物のとみろく焼きをはじめアツアツの鉄板料理と常時20~30種類揃えているワインや珍しい銘柄を揃えた焼酎とのペアリングも楽しめる鉄板焼き屋さん。お席はカウンター席とテーブル席。★ウーロン茶380円★ブロッコリー塩昆布和え300円★ブロッコリーカレーみそ添え300円★大人のポテサラ450円★蓮根ニンニク炒め580円★焼きエビマヨ680円★シソねぎ焼き並1250円★ホルモン焼きそば並1200円★長田とみろく焼き並1300円どのお料理も美味しかったですが、とくに長田とみろく焼とシソねぎ焼きとホルモン焼きそばが最高でした。とみろく焼は、無料でニンニクトッピングできるのも嬉しい。山盛りのお葱の真ん中には卵黄がのっていて、具材も豚、牛スジ、豚油カスとボリューム満点で、生地もすごく好み。ホルモン焼きそばは、太さのあるしっかりとした麺がめちゃくちゃ好みで、少し辛めの味付けも止まらない美味しさ。お料理によって、神戸長田のばらソースや広島ミツワソースなどソースも変えられていて、いくらでも食べれちゃう美味しさ。アットホームな雰囲気で、優しい女性店長さんが丁寧に焼いてくださるアツアツの鉄板料理を満喫しました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665999/medium_a65358c9-0d6d-487f-a760-cfc91a75fff8.jpeg)
阪急十三駅東口からほど近いお店西口の賑やかさから少し落ち着いた通りにあるお店カジュアルなイタリアンのお店のような開放感あふれる店内にて鉄板焼きお好み焼きをいただけます。アラカルトでオーダーお肉もいただけるのは嬉しい!ミノねぎ焼きさっぱりとした味わいのミノにビールで乾杯!スパイシーで甘辛プリプリの海老がたくさん!えびチリ牡蠣の鉄板焼きバター焼きorポン酢お好みの味を選べます。大ぶりの牡蠣は香ばしいバターの味わいとクリーミーで旨みたっぷりとみろくサワーと一緒にキンキンの冷たいサワーにレモンを丸ごと潰したというレモンそのままなサワー追いサワーも可さっぱりとしたレモンサワーをいただきながらアラカルトでオーダー爽やかな紫蘇とすじ肉いか海老と具材たっぷりシソねぎ焼き肉盛りモダン焼きスペシャルたっぷりの豚肉に目玉焼きねぎと豪華なモダン焼きボリューム満点一品メニューから本場長田のお好み焼きまで種類豊富なメニューがあるので通うたびにまた違うメニューをオーダーするのが楽しみになりました。ミノねぎ焼き¥580げそバター焼き¥580えびチリ¥680牡蠣の鉄板焼き3個¥780ブロッコリーの塩昆布あえ¥300肉盛りモダン焼きスペシャル¥1150シソねぎ焼き(小)¥900鉄板チーズ焼き¥580とみろくそばめし¥900
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細