川蝉(かわせみ)
宇都宮/うなぎ、和食(その他)、居酒屋

〜音に聞く川蝉栃木No1の鰻屋は伊達じゃない❗️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さぁ❗️栃木グルメ。続きをやっていきましょう♪♪宇都宮市にある「川蝉」さんにお邪魔します🖐🏼。栃木では有名な鰻屋さんでこの地に40年以上の歴史を持つ老舗の鰻屋さん。現在は予約制を設けていて外部サイトから予約出来ます✨。店内は天井も椅子も侘びた色合いの雰囲気のものばかり😋。誰でも気軽に楽しめる内装でした✨。★うな重松¥4950頂きます🙏。安い💦💦💦。。。既に予約をしてるので準備はあらかた出来ています😊。最初から注文してると40分以上はかかる代物ですからね〜💦。お(`・∀・´)キタキタ❗️このフタを取る瞬間が一番ドキドキしてきますね💓。ではではアープン❣️。😍🙌うわぁいつ見てもこの照りと輝きはたまりませんなぁ〜。鰻好きな方にはたまらない絵面。ではでは一口。。😋♪♪アンムッ❗️。。(*゜Q゜*)(*゜Q゜*)。。ふんわりふわっふわ✨✨。脂は適度に身の泥臭みもなく炭火の香ばしい香りのみがウナギ全体に回ってるからこれはご飯とかっこまなければいけませんなぁ〜♪♪今の季節は養殖物。季節によって天然物が出回りますが焼き次第で美味さ、香りが変わってくるけどこの焼きは素晴らしい❗️店を構えて40年の焼き目利きがなせる業を思い知らされました。。💧店名のとおり、"渓流の宝石"川蝉👏👏。ご馳走さまでした🙏。宇都宮でウナギ❓と思いますが、皆さんもお試しあれ❣️ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2018.2019.2022百名店2017〜2020TAB☎️お問い合わせ028-625-5483予約可否予約可鰻弁当電話予約可能です。🚃交通手段JR宇都宮駅西口徒歩15分くらいです。東武宇都宮駅徒歩17分くらいです。宇都宮駅から617m⏰営業時間月・火・水・木・金11:30-13:3017:00-22:00土17:00-22:00定休日日・祝日

宇都宮へ出張した際、予約をして開店と同時に鰻重をいただきました。鰻がふわふわと柔らかく、伝統のタレも抜群の相性で噂どおりの美味しさでした。店の雰囲気も歴史を感じる落ち着いた雰囲気、食べている間にテイクアウトのお客さまも続々と来店されていました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
石の蔵(いしのくら)
宇都宮/割烹・小料理、和食(その他)、創作料理

「石の蔵」レストランは、奥に1Fギャラリー&ショップを併設し、ガラス製品や食器•アクセサリーなどがあります。2Fのカフェラウンジでは軽食などもあります。ライトがダウンしていて、ゆっくりくつろげます。レストランを通らず外から直接店内に入ることも出来ます。リピーターの多いお店です。☆11:30〜14:0017:30〜22:00☆日〜土

ずっと気になっていた石の蔵に行きました。「石の蔵」は65年ほど前に建てられた大谷石の蔵を活用した和食店だそうです。とても大きく感じました。店内もとってもいい雰囲気でゆっくり過ごすことが出来ます。人気店ともあり、予約した方が確実です。ランチブッフェかコースか選べます。私はランチブッフェをチョイス。2500円だったかなぁ。前菜種類はすごく多いわけではないですが、メインが来るので食べすぎも注意です。一番は手作りのお豆腐が美味しかったです。メインは七種類くらいから選べます。私は胃が弱ってたので、真鯛茶漬けにしました。優しいお味でとっても美味しかったです。デザートもあるので、お腹いっぱいになって嬉しいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
バリサイ カフェ(BARISAI CAFE)
宇都宮/居酒屋、カフェ、パンケーキ

久々の訪問です。いつも店内はおしゃれな感じです。メニューも結構変わったのかな?前回を忘れてしまいましたが、目当てはガレットだったので、ガレットの8種類の中からハーブソーセージと粒マスタードのガレットを注文。ガレットにはスープとドリンクがついて、1680円です。ガレット大きくなってないかな?すごく食べごたえありました。粒マスタードがアクセントになってとっても美味しかったです。

☕️買い物の帰りにカフェへブランチメニューやエスプレッソ、🍷ワインもあります。ラ•マルゾッコで淹れたエスプレッソやラテもあります。今日はフルーツパンケーキとショコラテリーヌをオーダー。バナナは香ばしくキャラメリゼしてあり美味しかったです。居心地の良いお店です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
宇都宮スパ屋
宇都宮/パスタ、イタリアン、居酒屋

宇都宮「宇都宮スパ屋」宇都宮で一番濃厚なミートソース1078円。こちらは宇都宮駅から少し離れたパスタ屋さん。色々メディアで取り上げられているとにかく人気すぎるお店だとのこと。一番人気は名前の通り宇都宮で一番濃厚なミートソース。平日昼少しずらすも20分ほど待って入店。迷わずそのミートソースを注文。提供は5分ほど。見るからに濃厚な色の濃いミートソースが登場。粉チーズは別添えでたっぷりもらえます。パスタは太麺でモチモチ、ゴロゴロとした肉感の強い挽肉が絡みやすくかなりガッツリ男飯のようなミートソース。デミグラスが強くて煮詰めたビーフシチューのような旨味。粉チーズでさらにコクが出て人気の理由も頷ける一品。冷凍やレトルトも人気なんですが、宇都宮に来たら一度味わって損はなし。

🍝スパ屋1日限定30食のスパ屋スペシャルSETをいただきました。🥗前菜仕立てのボリュームのあるサラダ🦀🍅ワタリガニのトマトクリーム🦑生刺身イカの明太子スパゲッティ🍰🍨スペシャルデザート盛り合わせ☕️コーヒー、🫖ストレートティー生パスタでとっても美味しかったです。スペシャルSETはとてもお得です。メインはメニューから好きなパスタor🍕ピザを選べます。デザートのケーキの下には🍑ピーチがゴロゴロ、🍓ムース、🍈メロンシャーベット•美味しかったです😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
アップル(APPLE)
小山・足利・佐野・栃木/パスタ、イタリアン、カフェ

学生時代からあるAppleさんへ久しぶりの訪問です。ランチは前菜、スープ、メイン、ドリンクがついて1400円とお得です。コーヒーはお代わり自由なので、おしゃべりを楽しみたい人にはおすすめです。メインはスパグラを注文。とろとろのクリームソースにスパゲッティが入っていて熱々でおいしかったです。

【栃木県壬生町】Pasta&DessertCAFEAPPLE壬生店(外観)イタリアンなのかアメリカンなのか外観は迷ってる感じでした笑「スパゲッティは運転できません」のキャッチフレーズは謎のままですが『車検のアップル』ではないよのアピールかな?と推測。また行きたくなるお店!&DessertCAFEAPPLE&デザートカフェアップル&DessertCAFEAPPLE壬生店&デザートカフェアップル壬生店
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
高倉町珈琲 宇都宮店
宇都宮/カフェ

☕️朝7:00(〜23:00まで)からオープンしている高倉町珈琲でモーニングをいただきました。☆フルーツとヨーグルトのモーニングオートミールも入ってました。☆シャインマスカットのスムージー☆ふわふわナンのマルゲリータ☆アイスティー🍇ぶどうフェア(9/5〜9月末頃まで予定)でぶどうスィーツもあります。ビートルズグッズを飾った内装装飾で、BGMもビートルズ。くつろげるカフェです🙂ミモザの葉と外にはカエルちゃんが。

実家の近くに出来たこちらの珈琲屋さんに。店内はビートルズのグッズ?がたくさん置いてありました。いや、飾ってありました。とてもおしゃれなファミレスって感じでした。私はアワビ茸のオリーブオイルパスタのハーフサイズのクリームパンケーキセットを注文。パスタはもちっとしていますね。味はしっかりついていますが、いたって普通って感じでした。パンケーキはふわふわで美味しかったです。サイズ感はちょうどいいかなぁ?って感じでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細























































































































































