すべて
記事
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
あんよ
こちらにもお邪魔しました、大阪市中央区瓦町にある【平岡珈琲店】さん。大正10年創業、既に百年の歴史を超えていらっしゃる。オフィス街に突然ここだけが時代が止まったような空間。外観には大きな帆がかけられていました。大荷物で歩き回っていたので、ちょうど通るタイミング。テイクアウトでアイスコーヒーをお願いしました。こちらもゼー六さん同様、御家族が守っていらっしゃるお店。千葉県木更津市出身であった創業者の小川忠次郎さんは1921(大正10)年1月1日、大阪・平野町で同店をオープン、1981(昭和56)年に現在の瓦町へ移転。1985(昭和60)年からはお孫さんである小川流水さんが店主としてお店にいらっしゃる。私がお邪魔した日にも、店主さん、店長さん、スタッフの方、以前新聞で見たお顔がみんないらっしゃいました。アイスコーヒーは作り置きだったのかな、ピッチャーに入ったものを入れるタイプでした。苦味や酸味がきつくなく、美味しかったです。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月21日
大阪府10投稿
kuuu
大正10年創業大阪初のカフェと言われるー------◼︎平岡珈琲店◼︎ーーーー---実は先日、平岡珈琲店マスターの「切腹体験」の口座を受けたのです凄く衝撃でした。「切腹」という言葉は一度は耳にするものだけれど、その実態、歴史、さらに切腹「体験」となると、無知の前に放り出され、さらに模擬的とはいえ「死」が目の前に現れる。私は死なない。だけど実際こうして命の終わりを遂げた人がいる。体験をしていた部屋の空気が研ぎ澄まされたのを感じた。こうしてマスターの大ファンとなった私(笑)ちなみにマスターは剣士。剣の道を極められた方なのです!そのマスターに会いたくて行ってきました「平岡珈琲店」この日は100年珈琲を頂きました深く柔らかな味わいはコーヒーなのに弾力を感じ一口一口深く味わいながらおススメ頂いた侍と剣の本わ熟読致しました。いやぁ、満足です。アクセスも本町駅①番出口から徒歩1分コーヒーは500円ドーナツは200円
投稿日:2020年11月8日
紹介記事
わざわざ行ってでも飲みたい!大正10年創業、大阪・本町「平岡珈琲店」
<大阪発>大阪メトロ本町駅1番出口から徒歩3分。創業が大正10年の老舗珈琲店「平岡珈琲店」を紹介します。ここで、打ち合わせをすると、何故かとても落ち着くんです。今回は、5人でおしかけてしまいました。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府200投稿
かずくん
ある日のコーヒータイム北久宝寺にあるAnts'coffeecompanyさんへ美人店主ありちゃんが腕を振るう自家製の絶品チーズケーキや僕がネーミングのお手伝いをした愛がけカレーが食べれるお店ですよ〜この日は「バスクチーズケーキ」のコーヒーセットを頂きました24時間熟成させた上に時間を掛けてこんがり焼かれたチーズケーキ香ばしくてコーヒーとめちゃくちゃ良く合います😋✨✨✨サクッと歯応え良く焼かれたクッキー🍪も絶妙ホッコリするわぁ〜😍ありちゃんお気遣いありがとうございます〜とっても美味しかったですご馳走様でした😊instagramやってます@k_kazukunフォロー、いいね、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーAnts'coffeecompany📍大阪市中央区北久宝寺町3-2-5船場パーキング1F📖熟成チーズケーキセット950円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2022年3月3日
大阪府100投稿
natsumin_cafe
熟成チーズケーキ専門店Ants'coffeecompany低温でじっくり焼き上げたあとお店に並ぶまで24時間熟成された濃厚なチーズケーキが人気のお店です✨️୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧10月限定のラムマロンをご紹介🧸🍴︎︎◌ラムマロンチーズケーキ¥550୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧これは本気でめっっつちゃオススメ🥺💬💗アンツさんでもトップレベルの人気を誇るラムマロンのチーズケーキの季節がきたよ🎶洋栗"マローネ"を使用した濃厚な甘さのマロンチーズケーキに軽やかで香り高いラムムースを合わせた最強チーズケーキ🍁🌰贅沢にラムマロン2個乗せ〜🫣💕わたしがアンツさんに通うきっかけになったラムマロン❕本当にオススメだから絶対に食べて欲しい✨️
投稿日:2022年10月21日
大阪府5投稿
ron ron
熟成チーズケーキ🧀♪24時間熟成のチーズケーキをいただきました!6種類ほどあるうちの、私はプレーンを、友人は期間限定ミックスジュースを注文☺️とても美味しかったです🙌💕
投稿日:2021年7月11日
ネット予約可能な外部サイトで見る