外部サイトで見る
ロジエ(Rosier)
堺/カフェ、サンドイッチ、フルーツパーラー
ある日のスイーツ堺にある人気店Rosierさんへタイミング良くスムーズに入店です店内にはフルーツサンドや沢山のフルーツが並べられてますよ〜メニューと睨めっこして「紅白いちごのプレミアムパフェ」を頂きました待つ事暫しドドーン‼️とそびえ立つパフェの登場です〜紅白のコントラストが素敵😍イチゴは果実味がしっかりしていて酸味は少なくめちゃくちゃ美味しい😋✨✨✨✨スマートに見えますがこう見えてしっかりたっぷり入ってます🍓🍓🍓🍓🍓風味豊かなコーヒー☕️があるとホッとしますね😊とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunフォロー、いいね、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーRosier📍堺市堺区市之町東5-1-15📖紅白いちごのプレミアムパフェ1800円ドリップコーヒー400円アールグレイ350円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
御朱印巡り「住吉大社」大阪ではかなり有名な神社でお正月には大勢の方が初詣に行かれます。太鼓橋が有名ですね。その住吉大社からは少し離れた堺市堺区市之町にあるのが「ロジエフルーツサンド」さんです。パンケーキもいいのでお二人で行くのがお勧めです。駐車場が少ないのでいっぱいの場合近くのコインパーキングを利用してください。
外部サイトで見る
ジェラッテリア リカリカ
堺/カフェ、アイスクリーム
🍦《大阪/堺》見た目、味すべてが🙌✨✨お客さんがずーっとひっきりなしに来る。人気すぎてびっくりしたけど、近くにあれば確かに何度も来てしまうの間違いない🤤⚐トリプル⚐ダブル------------------------------✔︎Gelattelia&CaffeRICARICA住所|堺市堺区向陵東町1-2-20open|11:30〜22:30金土祝前12:00〜23:00closed|不定休access|「三国ヶ丘」駅徒歩9分@moka.407様、ご協力いただきありがとうございました☺️
🐻くまログ3.7🐻❄️昨日の締めスイーツで「ジェラッテリアリカリカ」へ🍨彩りを考えてグァバパッション、ミルク、メロンをチョイスしました🍨それにしても、ここのジェラートはめっちゃくまうまーです👌暑い日には最高のスイーツですね❗️
外部サイトで見る
江久庵(こうきゅうあん)
堺/カフェ、和菓子、甘味処
〔大阪・堺東〕江久庵︎︎◌できたて枡入りカステラ単品¥930(税込)/飲物付¥1,330(税込)︎︎◌焦がしカステラ単品¥930(税込)/飲物付¥1,330(税込)高級カステラと絶品和スイーツのお店❕カステラ工房で作られたできたてのカステラをいただくことができるよ😉💕できたてのカステラなのでほんのりあったかくふっわふわの食感が堪らない😍✨️枡入りカステラにはホイップクリームと、天然塩、バターが添えられていて3種類の味が楽しめるようになっているよ🎶しっとりふわふわのカステラの表面をカリッと香ばしく焼き上げた焦がしカステラは枡入りとはまた違った食感で美味しいの🫣💓別添えの抹茶ソースがめっちゃ美味しいのでたっぷりかけて食べるのがオススメだよ👍
🍵ほっこり利休パフェ「抹茶くず湯掛け」価格:1,300円▪️いちご▪️黒パイ▪️抹茶クリーム▪️カステラ▪️白玉▪️抹茶寒天▪️小豆アイス▪️バニラアイス▪️あんこ▪️コーンフレーク▪️抹茶くず湯🍵江久庵オリジナルパフェに、熱々のくず湯を加えていただく季節限定メニュー❣️江久庵人気スイーツのカステラや黒パイ(黒糖をキャラメリゼしたパイ)、白玉や抹茶寒天、あんこと和スイーツをふんだんに盛り込んであり、豪華絢爛✨✨✨抹茶クリームの下に隠れている小豆とバニラの2種類のアイスの冷たさと、くず湯の温かさの両方楽しめ、寒い季節でもほっこり温まります😋🍵こちらのお店は、高級カステラ工房兼和菓子販売店舗に、お茶処、茶室、ホール等を備えた施設です。カステラ工房で作られる、窯出し本熟高級カステラ「黄金の哲学」をはじめ、数々のスイーツがモンドセレクション金賞を受賞しています🥇お店の庭には千利休の茶室を復元。茶室は無料で貸出もでき、四季折々の花を植えた庭園の景色も楽しめます。2階はレセプション等が行えるホール、3階には古墳を目の前に眺められるテラスもあり、希望があれば案内していただけます。
外部サイトで見る
ティラミッシモ(Tiramissimo)
和泉/ケーキ
温かいティラミスドリンク付き¥1.500とっても美味しかった💓高級感もあり、落ち着ける空間でした!
大阪府泉佐野市にある関西初のティラミス専門店。マスカルポーネチーズを使った「瓶入りティラミス」は、まろやかな口触り。(390円〜)可愛らしい瓶に描かれているイラストは、泉州名物の玉ねぎをモチーフにされているそうです。種類も豊富ですが、まずはプレーンを食べてみてください。お店の手前に、お持ち帰り専用の売店があります。奥の建物はカフェになっており、ドリンクと共に作りたてのティラミスが食べられます。中でもオススメなのが、温かいふわふわのチーズケーキに、ティラミスクリームをのせた「フィーネ」(1500円/ドリンク付)ベルギー産のココアを目の前で振りかけてくれるサービスも。芳醇なココアの香りと甘さで、リラックス出来ること間違いなしです。.*・゚.゚・*..*・゚.゚・*..*・゚.゚・*..*・゚.゚・*..*・゚.゚・*.関西初のティラミス専門店thiramissimo(ティラミッシモ)______________________________大阪府泉佐野市中町2-2-33Tel/Fax:072-461-2202営業時間:11:00~18:00テイクアウト定休日:年中無休(年末年始を除く)カフェ定休日:水曜日(年末年始を除く)公式HP▶️https://tiramissimo.com/index.php_____________________________________________
外部サイトで見る
アオイ農園 ぶどうの木
泉大津/カフェ、クレープ、パフェ、フルーツパーラー
成人式おめでとう🎊の内祝を頂きました〜💕大好きなアオイ農園さんの苺🍓お世話になっている親方様の娘さんの成人式の内祝の品です可愛い大粒の紅白の苺🍓です💕(*´∇`)ノ和歌山県産まりひめ、奈良県産淡雪贈答用の果物とフルーツパフェとフルーツクレープで有名なアオイ農園さん最近、足が遠のいたので嬉しいです食べるのが、もったいないですが傷んじゃうので有難く頂きます♪
フルーツの美味しいお店❣️果物屋さんがやってるお店で、ジュース、クレープ、パフェがあります🎶もちろん果物屋さんの果物を使ってるので新鮮でjuicy✨お腹いっぱいになった後の「食後のデザート」だったので私はいろんな種類の旬の果物が入ったフルーツポンチ🙌🏻もう入らん!ってぐらい食べた人は生クリーム増し増しのフルーツミックスクレープとバナナジュース😆美味しかったよー🎶
外部サイトで見る