いもぼう 平野家本家(いもぼう ひらのやほんけ)
祇園/懐石・会席料理、京料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/461881/medium_68ddf325-32b3-4aae-94ba-1436b569a594.jpeg)
【京都・祇園-いもぼう平野屋本家】・歴史が感じられる数寄屋風造りの建物にある、京の名物料理「いもぼう」さんでは、季節の料理が味わえる会席料理店で、円山公園の緑に囲まれた所にそのお店が有ります。☺️・「いもぼう」とは、山の幸の「海老芋(えびいも)」と海の幸の「棒鱈(ぼうだら)」を使った京都で親しまれている伝統料理になります。・海老芋の独特の灰汁が棒鱈の骨をより柔らかくさせ、棒鱈の膠質が海老芋の煮崩れを防ぐことから、互いを助け合うという意味から「出会いの味」とか「夫婦炊き」とも呼ばれ、非常に縁起の良い食べ物として重宝されております。🤗・新年を迎えためでたい、お正月に良く食べに来られる観光客の方々もおられ、自分は、生まれも育ちも京都なので、その伝統料理を年の初めに、必ず平野屋本家さんの「芋ぼう御膳」頂いております。😀・出来上がった芋ぼう御膳は、ほんのりと削り柚の香りが漂い、しっかり棒鱈の味が染み込んだ、えび芋と歯応えのある棒鱈に、舌鼓しながら楽しんでおります。😋・御膳に添えられている、八寸や「京湯葉」「京野菜」「祇園豆腐」を使った「椀のおすまし」「葛(くず)」を使ったトロミの効いた、お豆腐留椀」、香物など、京都らしさのある満足のいくメニューです。✌️・祇園円山公園内にある、創業300年以上の老舗店で有り、地元では超有名店です。・また、近くには知恩院、八阪神社、円山公園、高台寺、清水寺などの観光スポットも有りますので、立ち寄ってみて下さいね。😁・店内は、各部屋が小部屋に分けられていますので、本当に落ち着いた雰囲気で料理が楽しめ、料理が到着したら、自然に写メが撮りたくなる盛り付けとなっております。📱[お店情報&アクセス]☀︎住所:〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側362 (円山公園内知恩院南門前)☀︎電話:075-561-1603☀︎営業時間:ランチ11:00~15:00(L.O.14:30) /ディナー17:00~20:30(L.O.20:00)☀︎定休日:不定休※京阪祇園四条から、東方へ徒歩🚶♀️約10分ぐらいです。円山公園敷地内なので、すぐに🔜お分かりになります。🤗
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/58204/medium_40a843cc-1bd8-4d74-941a-58930dcb9d58.jpeg)
R2.8.15いもぼうズッシリとしたお芋!出汁が染みてて美味しかったです👍建物も趣があり、落ち着いた雰囲気で素敵でした🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細