すべて
記事
京都の人気エリア
ユーザーのレビュー
京都府5投稿
りょーたグルメ旅日記
朝7時から営業!京のおばんざいと湯葉丼!地下鉄「四条駅」、阪急「烏丸駅」より徒歩3分程のところに店舗を構えている『京菜味のむら烏丸本店』さん✨オープンから行列が絶えない人気店です!ショーケースの中から選べるおばんざいセットもありましたが、数量限定の『雅ご膳』を注文しました☺️『雅ご膳』1,750円(税込)こだわりおばんざい12種+湯葉丼・味噌汁のセット宝石のような鮮やかなガラスの器に盛られた12種のおばんざい見た目の映えはもちろんのこと、ボリューム感もあり「京料理」を味わえる逸品でした✨小鉢はどれも美味しかったですが、柚子の効いた湯葉丼が群を抜いてました!平日の11時頃伺いましたが、待ち時間無しで行けました土日祝や朝は行列が絶えないそうなので、覚悟して行ってみてください✨ご馳走様でした!!--------------------------------■京菜味のむら烏丸本店■住所:京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町224■電車の場合:地下鉄「四条駅」、阪急「烏丸駅」22番出口より徒歩3分■営業時間:7:00~15:00(L.O)■予約可否:予約不可■定休日:無休--------------------------------
投稿日:2022年9月24日
京都府10投稿
みっち
ショーケースの中から好きなおばんざいが選べる京菜味のむらさんは、バランスの良い食事ができるのでランチにもディナーにもってこいです。おばんざいセットは4種類か6種類を選べて、ご飯も白米・雑穀・湯葉丼の中から選べます。京都らしさを味わいたい方には湯葉丼がおすすめです。また綺麗なガラスの器に入ったおばんざいセットは彩りも良くて見た目も楽しめますよ!本店は予約不可なので、空いている時間帯狙っていきたいところです。
投稿日:2021年8月17日
くっしー
おせちJALマイルでお取り寄せしてみました。家族4人で食べるには十分です。見た目もステキで、お正月を楽して迎えられます🎵
投稿日:2020年1月1日
紹介記事
京都の絶品グルメ忘備録16選。有名店好きなミーハーよ集まれ♪
京都といえば、グルメの有名店も多く揃う観光地。ミーハーの皆さんは、人気の京都ならではのグルメや、高級ディナー、絶品スイーツなどには目がないのではないでしょうか?そんな皆さんにぜひ読んでいただきたい忘備録です。これを読んで有名店を巡りましょう!
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
titi_lucky_88bb
気になっていたご飯屋さん!11時ごろ前を通ったら、やばい行列😵最初はこのお店と気づかずでしたが、14時ごろ時間を外して検索したら、ここだったのかーって感じです😅五つ星お米マイスターさんのお店のようで、流石です。ご飯🍚粒がキラキラしてます✨一粒一粒立ってます👏美味しいって言われるね。周りが食べてる卵も気になり追加して見ました🥚いやー美味しい。なんと3杯もおかわりしてしまったー😚やってしまったな。いっぱい歩かないと😅ごちそうさまでした🙏
投稿日:2022年10月2日
HARUKA
京都にある八代目儀兵衛の祇園コースのの中の1つの料理(〃ω〃)ツリーが光るんです💕真ん中にある3つのお寿司の1番左に包まれてるのは、プレゼントをイメージしてるみたいです💕💕その前にあるのはガリではなくてりんごのガリ😳🍎料理の中に入ってる果物は苦手な私ですが、りんごのガリは美味しく頂けました💕銀座にもあるので贅沢したい時はここに行こうかな🤤✨お米が本当に甘くて美味しかったです✨
投稿日:2018年12月21日
紹介記事
【絶景】デートにも、ひとり旅にも♡京都のオススメお散歩コース7選
京都に旅行に行くなら何をしますか?ホテルでのんびり?レストランでお食事?筆者のオススメは、お散歩♪自然豊かな景色や歴史のある町家を眺めながらゆったりと歩きましょう♡京都のお散歩はデートにもひとり旅にもオススメ◎非日常的な気分を味わうことができますよ♪
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
なっつん。
目の前で揚げてくれて、そのまま出てくる京都にある天ぷら料理店『八坂圓堂』。食材の良さを最大限に活かしながら、とても美味しくさくさくな天ぷらを提供してくれます。ランチのコースから気に入った食材は追加で注文することもできます。予算はランチでだいたい10000円くらいとちょっといいお値段ですが、せっかくの京都旅。たまには高級なお店で日本食を堪能してみてもいいかも。昨日、投稿した建仁寺からは徒歩1分程度で着けます。普段は混んでるので予約して行くといいと思います。
投稿日:2023年6月26日
京都府5投稿
Mr.ウマーベラス
京都祇園天ぷら八坂圓堂さんで、天ぷらコースディナーです!コロナでも満席と人気店ぶりに驚きましたが、アルコール消毒や席間のパーテーションなど対策はバッチリでした!京野菜の天ぷらが美味しく、衣もサクサク、ビールが進んでしまいます!締めには海老天の茶漬けをいただき豪勢な一時でした!事前の予約をおすすめします!
投稿日:2021年7月18日
京都府10投稿
junkoboss
お昼からちょっと贅沢な天ぷらを食べに行きました。普段はなかなか行けない高級店です。目の前で揚げてくれて美味しかったです。
投稿日:2020年5月31日
紹介記事
京都ならではの名物グルメ19選!定番やご当地ランチなどおすすめの名店を紹介
京都に旅行したら食べるべきおすすめの名物グルメを厳選!ランチや夜ごはんにピッタリな、京都ならではのご当地グルメが食べられる名店をまとめました。「そもそも京都ではどんな食べ物が有名なの?」「名物やおいしいものを一覧で知りたい!」といった疑問もお答えします!
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
みっち
いつも何気なく店の前を通り過ぎていたけど、今回訪れて、こんなに鯖寿司が美味しいお店だった事を初めて知りました!まず、昆布でしっかり巻かれているところからして美味しそう。口に入れると鯖がとても肉厚で、柔らかくてスーッと溶けていく感じ…感動モノの美味しさです。稲荷寿司も人気のようで、こちらも食べてみましたが酢飯に柚子や山椒も一緒に混ぜ込まれていて、稲荷寿司の概念が覆されました。京都に来たらぜひ寄りたいお店です。
投稿日:2021年11月11日
京都府10投稿
titi_lucky_88bb
京都八坂神社近くにある老舗のお店に行ってみました😊いづ重さんです!鯖寿司が大好きな私ですが、行った事なくお昼どきに行きましたが、今日はすんなり入る事が出来ました👏👏鯖寿司以外にも何種類かあって迷いましたが、サバとハモと笹に包まれた鮎寿司を注文😆どれも美味しかったけど、やっぱり鯖が最高‼️脂が乗って身が柔らかい☺️もっと食べたかった🤣また立ち寄りたいお店ですね♪ごちそうさまでした🙏
投稿日:2020年10月4日
紹介記事
京都ならではの名物グルメ19選!定番やご当地ランチなどおすすめの名店を紹介
京都に旅行したら食べるべきおすすめの名物グルメを厳選!ランチや夜ごはんにピッタリな、京都ならではのご当地グルメが食べられる名店をまとめました。「そもそも京都ではどんな食べ物が有名なの?」「名物やおいしいものを一覧で知りたい!」といった疑問もお答えします!
7
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
nico☺︎
前回の京都旅行の締めとして、選んだお店✨京都和久傳✨お料理を一皿毎に楽しみ味わえるお店京都らしい美味しい料理が食べたくて立ち寄ってこのお店が好きになりました。今回早い時間に着いたので、10時に行ってみると、すでに待っている方がいらっしゃいました。京都にお住まいの方で、少し待っているとお店の方が来て注文を聞いて下さり、その後は11時のオープンの時間にお店に戻ればいいと教えてくれました。前回は、時間が遅かったので食べる事ができなかった、ランチ数量限定の刈安を今回食べる事ができました。お昼から少し日本酒を頂き(この日本酒も好き)和久傳の名物料理、鯛の黒寿司も選ぶ事ができたので良かったです。📷2023.7.3📍京都和久傳(きょうとわくでん)住所京都府京都市下京区東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹11階電話番号075-365-1000営業時間11時00分~15時30分17時00分~22時00分
投稿日:2023年7月9日
京都府500投稿
Danjou
桜蒸しお汁粉🌸今まで食べてきたお汁粉の中でダントツ美味しい‼️めちゃめちゃ美味しい‼️あんこの程よい甘さと舌触りの良さ😆そして桜蒸しなる美味しい物が‼️多分道明寺でうぐいす餡を包んで桜の花びらがのっかってる感じ🌸これは夏でも食べたい❗️本当に美味しかった♬そしてお友達は鱧のお茶漬けと西湖セット。お茶は、桑茶。お茶漬けには、ほうじ茶。お茶も美味しかった🍵
投稿日:2023年4月16日
紹介記事
京都のひとり旅が楽しめる人気スポット15選!観光名所から宿まで紹介
京都でひとり旅をしよう!日本らしい雰囲気漂う人気の観光スポット、京都。家族や友人と訪れるのもいいですが、たまには誰にも気を使わずに1人で訪れるのもおすすめです。今回は、ひとり旅におすすめの観光地からホテルまでを15選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
🤎アイヒンまま🤎
懐かしい❣️思い出のフォト📸4年前の今日何していたかなぁ?と、アルバムを見ていたら、京都へ行ってこのソフトクリーム食べていました🤣笑・散策していて信号待ちしていたら、、目に入り勝手に足もこちらのお店へ向いていました♬・外観といい、提灯といい風情あって!ソフトクリームがとてもおいしかった事!この写真で思い出しました!・・甘いかなーと思いましたが、さっぱり甘さ控えめ!ソフトクリームの白はゆばの味^_^でした。・妹とかんぱ〜い♬という写真にしましょうと2つ並べて撮った事思い出しました💕・また、食べに行きたいですねぇ🚅ミックスソフト300円だったのでリーズナブルなお値段でした。
投稿日:2021年3月31日
頼朝
嵯峨とうふ稲京都でどうしても食べておきたかったのが『湯豆腐』夜の嵐山に用があったので嵐山の付近で何処かないかと探して見つけたのがこちらここでは湯葉すくい上げ御膳を注文湯豆腐と湯葉のある御膳ですそしてこの湯葉入れ物もオシャレだし、湯葉を食べ終えたら、おつゆを入れて豆乳スープとしても楽しめます✨念願の湯豆腐も食べれて満足でした🎶その後、妹から「兄ちゃんが1人でこんなお店入れるわけがない」と疑いをかけられました(笑)
投稿日:2020年2月4日
aska_pov
夏はカキ氷🍧稲はリピ率No.1のお気に入りのお店です💕個人的にはもうすぐ出てくるほうじ茶アイスが待ち遠しい...❣️目の前には天龍寺があります✨
投稿日:2019年9月8日
紹介記事
京都の人気観光スポットごとのおすすめグルメをご紹介!
京都には、清水寺や伏見稲荷、鴨川など様々なおすすめ観光スポットが存在します!いざ観光することになっても、どこへ行けばいいか分からないという方も多いのではないでしょうか?今回はそんな京都の人気観光スポット周辺のおすすめグルメをご紹介していきます♡
ユーザーのレビュー
京都府5投稿
kh_.sweets
-【無碍山房濃い抹茶パフェ】¥1,760最高の宇治抹茶だけをぎょうさん入れました。自家製のカステラ・小豆・自玉・抹茶ゼリーと出来る限りシンプルな素材を合わせた、お抹茶を味わって頂く為のパフェです🍵このお店は、なんと言っても抹茶の濃さが他のお店とは比べ物にならない位、とーっても濃いです!中に入ってるものはシンプルですが、抹茶の美味しさを引き立たせてくれます!こんなに濃厚な抹茶をいただいたのは初めてで、美味しかったです!お店の雰囲気も素敵だったので、”京都らしさ”を楽しむことができました!※抹茶アイスは溶けるのがかなり早いので、写真はスピーディーに!**************************************************無碍山房サロン・ド・ムゲ京都府京都市東山区下河原町通高台寺北門前鷲尾町524京阪「祇園四条駅」から徒歩約15分
市バス「祇園」停留所から徒歩約10分11:30~18:00(L.O.17:00)【定休日】火曜**************************************************
投稿日:2023年7月27日
京都府10投稿
kei_ko
無碍山房濃い抹茶パフェいちごパフェ京都へ久しぶり友達と散策に行きました😊色んなスイーツがある中から無碍山さんのパフェを頂きました✨✨抹茶パフェは、かなり濃厚な宇治抹茶ソースで口の中でとろけました😍あまうおのいちごがたっぷり入ったパフェは、ミルクアイスと相性抜群でした🍓
投稿日:2022年3月7日
京都府10投稿
yoshimisa
菊乃井さんのお隣、サロンドムゲ😊お庭の見えるカウンター席、桜も満開素敵な時間を過ごせました🌸ランチはのお弁当のみ、丁寧に作られた品々、別料金でコーヒーとイチゴジェラートにイチゴスープ🍓幸せ〜✨
投稿日:2020年4月6日
紹介記事
【京都四条周辺】ひんやりスイーツのおすすめカフェ4選♡
日本だけでなく世界各国から人気の観光スポットとして注目される京都!京都の街といえば四条界隈ではないでしょうか♡夏の京都は本当に暑いですが、暑さも忘れる絶品ひんやりスイーツがいただけるカフェを4店ご紹介します!
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
m.i.m.i
父母の気晴らしに初めてのランチで『市場小路』へ父は黒毛和牛外ヒレステーキのおばんざいプレート¥1,580-母と私は生麩と湯葉のおばんざいプレート¥1,480-自家製蒸し上げおぼろ豆腐、五穀米はお代わり出来ます🙆♀️若いスタッフさんが多いですが愛想良く元気で可愛かったぁ~😊お料理も美味しくスタッフさんの愛想の良さにとても良い気分転換出来ました😌
投稿日:2021年10月16日
紹介記事
河原町のディナー6選!王道から穴場まで、京都の街を大解剖
河原町のディナーを堪能できるお店を紹介します。河原町は京都の中でも人気の観光エリアで、商店街やたくさんのお店が軒を連ねている河原町で、デートや女子会での利用はもちろん1人でも気軽に”京都らしさ”を感じられるお店をおすすめのメニューとともに紹介します。
ユーザーのレビュー
京都府500投稿
Danjou
美人女将のいるお店😊お料理は美味しいのはもちろん、目でも楽しめる。お料理の説明も丁寧。今日は特別✨✨釜飯2種類楽しめました✌️デザートの後のコーヒー、毎回カップをその人のイメージで女将が選んでくれる。どれもこれも素敵な食器✨✨お見送りの時には、いつも写真を大将が撮ってくれる📷美人女将と一緒に😊
投稿日:2023年2月5日
京都府10投稿
active34
八坂神社近くにある伝統と個性が織りなす日本料理店。カウンター席からは調理風景がダイナミックに見えて、大将の西さんや女将さんのホスピタリティも素晴らしく大変楽しい時間を過ごしました‼︎上質な旬の素材を重ねたお料理が多いですが、京都らしく上品な味付け、それでいて一品のボリュームもしっかりありました。(画像5枚目:約7kgのシャトーブリアン‼︎)お料理を彩る食器もうっとりする物ばかりで、食べて美味しい、見て美しいお料理ばかりで大満足♬
投稿日:2022年5月11日
紹介記事
京都でおすすめの和食屋さんをご紹介!雰囲気も抜群なおすすめ店7選
京都といえば、落ち着いた雰囲気の街並み、和のイメージですよね。たくさんの飲食店が立ち並んでいますが、おすすめなのはやっぱり和食屋さん!今回は、京都ならではのお料理が楽しめるおすすめ和食屋さんをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
おでかけ探検部
【和牛料亭bungo祇園店】祇園白川の巽橋の近くに2023年2月にオープンされたbungoさんで、オープン記念の和牛コースを堪能してきました🙌コース前半は生肉や新鮮なお野菜中心。中でも写真1枚目の和牛タンモト炙りが最高すぎた✨さっとレアに仕上げられたタンモトをわさび菜と京春菊と一緒に頂く贅沢な逸品。こういうのんめちゃ好き!★カマンベールチーズと京野菜サラダ人参のドレッシングがさらっと美味しいサラダ。まずは消化を良くするチーズからどうぞっていう気遣いが嬉しい◎★おおいた和牛赤身刺しねとっとした柔らかい食感のカメノコを生姜と醤油麹で。★トリュフユッケ贅沢にトリュフがのったユッケ。実はこの辺りから緊張して、いつも食べながらメモするメモ帳が真っ白に…!(美味しかった事はめちゃくちゃ覚えてる)なぜ緊張したかはまた後半の投稿で…!@nav____i様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年6月15日
公式情報
紹介記事
京都ならではの名物グルメ19選!定番やご当地ランチなどおすすめの名店を紹介
京都に旅行したら食べるべきおすすめの名物グルメを厳選!ランチや夜ごはんにピッタリな、京都ならではのご当地グルメが食べられる名店をまとめました。「そもそも京都ではどんな食べ物が有名なの?」「名物やおいしいものを一覧で知りたい!」といった疑問もお答えします!
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
kei_ko
冬のおばんざい御膳京都の三井ガーデンホテル別邸のIZAMAさんでランチを食べました🍽小鉢に旬の京野菜を使った料理がたくさん😆店内もモダン町屋でゆったりとして良い雰囲気でした✨✨女子友と京都らしい身体に良い食事しながらゆっくり出来たので良かったです☺️
投稿日:2022年3月11日
京都府10投稿
miwa
春のおばんざい御膳久々に京都へお出かけ予約制で検温消毒、席数も減らされていてテーブルにはアクリルボードで万全の対策をされていました😃
投稿日:2021年3月14日
紹介記事
【京都】日本でここだけ!ホテル×お寺の最新フュージョン♡
日本の中でもより日本を感じられる京都。そんな京都で「特に日本文化を感じる体験ができるホテル」が、今回ご紹介するホテル「三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺」。なんとホテルの中に、お寺があるという、日本では宿坊以外ここにしかない寺院共存型という、今までにないスタイルのホテルなのです!大変興味深いホテルの全貌を宿泊記としてご紹介いたします♡