御菓子司 京都 鶴屋 鶴壽庵(鶴寿庵)
四条大宮/カフェ・喫茶(その他)、和菓子、甘味処
【おすすめ和菓子🍘🍡】❶屯所餅•お隣にある八木邸「壬生の新選組屯所」に因んだ和菓子で、食べると、なかなか歯ごたえのある餅に当地(壬生の地)で栽培されていた京野菜の壬生菜を刻み入れ、丹波大納言小豆の粒あんを包みあげたお餅です😊❷壬生の誠最中•極上の粒あんを香ばしい最中種に包まれた和菓子で、お抹茶と共に食べると最高です。購入において外すことのできない一品です。😊❸京ちゃふれ•京都の宇治抹茶を使用した生地に抹茶チョコレートがサンドされてます。食感は、しっとりやわらかい生サブレです。 【京都鶴屋鶴寿庵アクセス】・阪急電鉄「大宮駅」、京福電鉄「四条大宮駅」より徒歩10分 ・京都市バス「壬生寺道バス停」より徒歩1分 ・駐車場(当店北隣)は、お買上げいただいたお客様は、30分無料になるそうです。⚫︎近くに、壬生寺、八木邸、旧前川邸、元祇園梛神社⛩️が有りますので、来られた時に、和菓子のお土産に買ってみては、いかがでしょうか♪(๑>◡<๑)
京都市中京区壬生梛ノ宮町にある鶴壽庵。壬生寺と梛神社・隼神社の間にある和菓子屋さんです。壬生の新選組屯所に因んだお菓子で、歯ごたえのある餅に当地で栽培されていた京野菜の壬生菜を刻み入れ、丹波大納言小豆の粒あんを包んだ屯所餅、壬生狂言の人気の演目「炮烙割り」に使われる炮烙に見たてた京三笠の壬生焙烙などのお菓子があります。鶴壽庵を営む八木家は壬生村きっての旧家でかつて壬生郷士の長老をつとめていた。また幕末には新選組の近藤勇、土方歳三らの宿所となった旧壬生屯所として知られている。今も新撰組発祥の地壬生屯所旧跡として有料公開されています。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
亀屋良長 本店 (かめやよしなが)
四条大宮/和菓子
京菓子司亀屋良長お取り寄せ雪だるまの形の和三盆糖をYouTuberさんの動画で拝見して一目惚れいたしました☃️残念ながら雪だるまの"雪こんこ"は完売していましたが、代わりに春を告げる梅の和三盆糖があり、他にも気になる季節の菓子があったので取り寄せいたしました☺️もう本当に3種共可愛すぎる❤️そしてどれも美味し過ぎて、至福のひと時でした✨■cube-チョコレート小餅-メレンゲを加えたフワフワの餅生地ホワイトチョコレートにラズベリーのチョコレートでコーティング仕上げに氷餅をまぶした一品外はカリッ、中はふわりとした食感🥹濃厚なホワイトチョコと甘酸っぱいラズベリーでバランス良き👏■暦-寒紅梅-梅の花をかたどった口溶けのよい和三盆糖の押し物は口の中で溶かすのも良しですがこりっと噛むのもまた美味しい♪金平糖に似たゆかりの可愛さとカリコリとした食感でまたそれも幸せ🥰■焼き鳳瑞-待ち春-9入桐箱(焼き鳳瑞の冬バージョン)【季節限定】2月下旬ごろまで・ピーカンナッツ+カカオ豆(上段)・フランボワーズ+カカオ豆(上段)・有機玄米+カカオ豆(上段)・いちご+塩ポン+カカオ豆(中段)・抹茶(中段)・山椒+カカオ豆(中段)・ピスタチオ+カカオ豆(下段)・ココア+カカオ豆(下段)・柚子+カカオ豆(下段)低GI値のココナッツシュガーとパラチノースをつかったメレンゲを低温のオーブンでじっくりと上には"dariK"のカカオニブと共に、有機玄米、柚子、山椒、イチゴ、ピスタチオ、抹茶、ピーカンナッツなどをのせ、1つ1つ異なる味と食感を楽しめる♪低GIのココナッツシュガーとパラチノースで作っているそうで身体にも優しい☺️桐箱に入っているのがまた素敵🤍3個ずつ包装されていて、マンディアンのような可愛い見た目💕素材の味が美味しい玄米、ピリッとした山椒、ほろ苦の柚子、濃厚なココア、抹茶、フランボワーズどれもこれもめっちゃ美味し過ぎました❤️特にいちご+塩ポン、ピーカンナッツ、ピスタチオは私的にドストライク過ぎました🥹!!ご馳走様でした💓
chocolat笑先日バレンタインデーに頂いたものです。・100年以上前に作られた「竹」と「犬」の木型でかたどったスキムミルクとココアのお干菓子お湯を注ぐと濃厚なココアになります。竹と犬の組み合わせは「笑」という字に似ていることから縁起が良いとされています。・カップに入れて熱湯120ml程注ぎよくかき混ぜて♪甘〜くて美味しかったです😋亀屋良長株式会社京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17番地、19番TEL075-221-2005
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る