餃子と煮込み 魚屋鮨しん
四条烏丸/寿司、餃子、居酒屋

🐻くまログ3.6🐻❄️先日、「餃子と煮込み」でランチしました🥟餃子定食を注文🙏ニンニク無しの餃子なので、仕事している日でも安心👌めっちゃくまうま〜🐻@yonkara_lunch#🥟

【餃子と煮込み魚屋鮨しん】四条烏丸のSUINA室町の中にある「餃子と煮込み」と「魚屋鮨しん」1つのお店の中で二つに分かれているという斬新なスタイル。京都の月刊情報誌Leafがプロデュースしているそうです。お友達と待ち合わせして美術館に行く前にランチ。なんでも値上げの中、四条烏丸と言う便利な環境にありながらお値段が優しくて餃子と煮込み定食1,400円餃子定食1,000円2種類の煮込み定食1,000円日替わり900円悩んだ末に餃子定食を注文。餃子は小さい一口サイズ、美味しくて飽きのこないお味。餃子のタレも良くあってました。小鉢も赤だしも全部美味しかったです。美術館に行く予定でなければ、お酒も呑みたかったなぁ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
熱烈観光夜市
四条烏丸/台湾料理、居酒屋、タイ料理

【ジャンル】台湾料理まずは以下の写真をご覧ください♪ここは台湾の夜市でしょうか?…いいえ、ここはなんと京都市内です( ̄▽ ̄)京都市にいながら台湾の雰囲気を満喫できるわけです。外観といい、内装といい、さらには新聞に挟まっている広告みたいなメニュー表まで…台湾の夜市の再現度のレベルの高さときたら半端ないです。さらには、一部のドリンクは店内の冷蔵ケースの中から自分で取ってくる等、ちょっとしたエンタメ要素もあって楽しいです♪メニューは、小籠包やルーローハンや焼きビーフンや坦々麺等、王道とも言える台湾料理が揃ってます。今はコロナウイルスによる規制が緩くなり、海外にも行きやすくなりましたが、京都という歴史に縁が深い地にいながら異国情緒を感じるのもまた良きものです。

🐻くまログ∞🐻❄️昨晩はお友達の花ちゃんと「熱烈観光夜市」へ🦍台湾・韓国・中国・東南アジアの屋台料理が集結しているお店で、日本にはないようなアジアンな雰囲気です🐻タイのビールもあって、くまけんもテンション上がりました🇹🇼以下の料理を注文🙏・ドラゴン餃子・小籠包・麻婆茄子豆腐・台湾ラーメン・カオマンガイボリューミーな内容でしたが、どれも映えて、めっちゃくまうまーでした🐻❄️一つのお店で、アジア各国の料理を頂けるのはありがたいです❗️京都に来られた際はぜひ寄ってみてくださいね🐻❄️熱烈観光夜市@yoichi_kyoto
星評価の詳細