• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 京都府 グルメ
  • 上京区・中京区・下京区 グルメ

【2025最新】上京区・中京区・下京区のおすすめ人気グルメ・レストラン

上京区・中京区・下京区、グルメ・レストラン

上京区・中京区・下京区のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「上京区・中京区・下京区 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「上京区・中京区・下京区」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

上京区・中京区・下京区

エリアから探す

エリア一覧>近畿>京都府>上京区・中京区・下京区
上京区・中京区・下京区
  • 河原町
  • 御所
  • 西陣
  • 先斗町
  • 木屋町
  • 四条烏丸
  • 京都駅中央口
  • 烏丸御池
  • 四条大宮
  • 二条城

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>パブ
パブ
  • パブ

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

上京区・中京区・下京区で施設数が多いジャンル

  • 居酒屋

    1,475件

  • カフェ

    1,176件

  • 日本料理

    750件

  • バー

    678件

  • その他

    614件

  • 和菓子・甘味処

    496件

  • 洋菓子

    386件

  • イタリアン

    352件

  • 和食(その他)

    330件

  • レストラン(その他)

    319件

  • 居酒屋

    565件

  • 日本料理

    301件

  • イタリアン

    178件

  • 魚介料理・海鮮料理

    132件

  • 焼肉・ホルモン

    132件

  • フレンチ

    132件

  • カフェ

    122件

  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)

    111件

  • 和食(その他)

    108件

  • ダイニングバー

    102件

上京区・中京区・下京区で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. 居酒屋
  3. 和菓子・甘味処
  4. 洋菓子
  5. 日本料理
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
21 - 40件/8,091件
更新日:2025年05月01日

京都四条くをん

四条烏丸/うどん、カレーうどん

京都四条くをん 1枚目

ホットペッパーグルメ

京都四条くをん 2枚目京都四条くをん 3枚目京都四条くをん 4枚目京都四条くをん 5枚目京都四条くをん 6枚目京都四条くをん 7枚目京都四条くをん 8枚目

和の風情漂う、新感覚カレーうどん体験

4.07
7件
28件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
なし

【京都・京都四条くをん】・京都の絶品カレーうどんが食べられるお店「京都四条くをん」さんは、だしの旨味を堪能できる行列のできるカレーうどん屋さんです。・四条駅から徒歩約5分の場所にある、京都らしい「和の雰囲気」を醸し出す木目調の店内で、ゆっくり落ち着いて食べる美味しいカレーうどんは、最高に美味しいです。😋・「和風かしわキーマうどん」は、お店の定番メニューで、「丹波コシヒカリ麦ご飯、西京漬け卵黄」付きなので、美味しいご飯に余ったカレーのルーを掛けて食べる事も出来ます。😋☀︎住所:京都府京都市中京区小結棚町420番地(新町通四条上ル東側)☀︎交通手段:地下鉄烏丸線「四条駅」駅より徒歩5分🚶‍♀️☀︎営業時間:昼の営業...11:00-15:00[14:30L.O]/夜の営業...17:00-21:00[20:30L.O]☀︎不定休☀︎電話:075-251-6661☀︎席数:40席/(1F12席/2F28席)☀︎全席禁煙🚭

🧸くまうまログ3.7🧸今日は京都オフィスに上がっていて、オフィス近くにある「京都四条くをん」へ👍いつもは混雑していますが、空いていたので、すぐに入店できて「かしわキーマうどん」を注文👍かしわキーマうどんは4段階の食べ方があり、その通りに食べてめっちゃくまうまーでした🧸

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

茶寮都路里 京都伊勢丹店(さりょうつじり)

京都駅中央口/甘味処、かき氷、パフェ、カフェ

茶寮都路里 京都伊勢丹店(さりょうつじり) 1枚目
4.07
0件
1件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

まるき製パン所

四条大宮/パン、サンドイッチ

まるき製パン所 1枚目まるき製パン所 2枚目まるき製パン所 3枚目まるき製パン所 4枚目まるき製パン所 5枚目まるき製パン所 6枚目まるき製パン所 7枚目まるき製パン所 8枚目
4.06
8件
48件

もう2ヶ月以上前になるだろうか、京都でのグルメ遠征時に立ち寄った【まるき製パン所】さん。訪問したのはランチとディナーの間くらい。向かい側に駐車場もあって、この時は自家用車での訪問だったのでとても助かった!!こじんまりしたお店はショーケースの前にはひとが1列くらいのスペース、脇にはドリンクのある冷蔵庫。コッペパンに、手作りのお惣菜を挟んだスタイルのサンドイッチがメイン。甘いクリーム系を挟んだ簡単なものから、しっかり惣菜を挟んだお食事系まで多彩。お店の方はニコニコで、目移りしまくってオロオロしていた私にもとても感じが良かった。ちょうど先客が出たあとは私のみだったので、迷っていた時間は1人だったのでこれは何ですか?などお尋ねもできたのだけれど、私が・エビプリカツロール¥290・チョコレート¥170と決めてお会計をしていたらワチャッと並び始めて焦った:(;´꒳`;)到着したタイミング次第で列になってしまう。コッペパンはやわらかめで、挟んだ具材はいっぱい、素朴なお味ながらほっこり休まる感じ、ココロもお腹も満たされた♡近くにあったら間違いなく通うお店。ご馳走様でした。

【京都・まるき製パン所】・京都の阪急電車四条大宮駅から数分のところにある、老舗のパン屋さん「まるき製パン所」が有ります。・創業は、1947年(昭和22年)で、[まるき製パン所]の不動の人気を誇るハムロールや多種多様なコッペパンなど、人気パンを生み出されております。🥖・主なコッペパンのラインナップは、長さ約20cmほどの厚切りハムカツが入った「カツロール」や北海道産小豆で、シンプルに仕上げた自家製餡をサンドした「あんぱん」、ボンレスハムとシャキシャキのキャベツにマヨネーズをサンドした「ハムロール」は、長年の定番商品ですね😊・どこのパン屋さんでも、朝の仕込みの時間は早く、こちらのお店も、毎朝4時から仕込まれ夕刻まで販売されております。・一日約1000個ほどのコッペパンを焼き上げ、店内ではスタッフさんが手際よく表面にバターを塗り、コッペパンに具を挟んで、販売商品を作っておられます。🥪・日によっては、行列になる場合もありますが、スタッフさんの日頃の慣れた流れ作業で、すぐにオーダーの順番が回ってくるので、助かります。・中にウインナーの入って揚げパンの「ニューバード」めっちゃお気に入りで、🤩美味しいですよ😋・もちろん、出来上がったこちらのお店のコッペパンは、無添加で素朴なパンの味わいなので、他店では決して真似出来ない味なので、ついつい買い求めてしまいます。😅・食パンの種類は、食パン(大角)/山食パン/ぶどう食パン(1山)
※焼き上がり時間は、8:45ごろ[お店情報&アクセス]☀︎店名:まるき製パン所☀︎住所:京都府京都市下京区松原通堀川西入ル北門前町740☀︎電話:075-821-9683☀︎イートイン不可☀︎営業時間:6:30~20:00/日曜、祝日7:00~14:00
※売り切れ次第終了定休日:月曜休☀︎駐車場:2台☀︎阪急「大宮駅」から徒歩8分🚶‍♀️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ワルダー(Wälder)

河原町/パン、サンドイッチ

ワルダー(Wälder) 1枚目ワルダー(Wälder) 2枚目ワルダー(Wälder) 3枚目ワルダー(Wälder) 4枚目ワルダー(Wälder) 5枚目ワルダー(Wälder) 6枚目ワルダー(Wälder) 7枚目ワルダー(Wälder) 8枚目

京都で長く愛されている人気のベーカリー&パティスリー

4.06
3件
8件

阪急河原町駅から歩いて10分弱ほどの場所にある人気のパン屋さん「ワルダー」です、平日の午前中に利用してみました。⁡店内にはいろんな種類の魅力的なパンが並んでいて迷っちゃいましたが、その中から京のおだしパンとカレーのタルティーヌの2点を購入、京のおだしパンはいかにも京都ならではって感じのパン、お一人様2個までということなので人気のパンなんでしょうね。実にシンプルなパンなんですがその味はまさにおだし、しっかり良いダシの味が感じられます、パンにも和のダシが合うんですね、おもしろいです。⁡一方のカレーのタルティーヌは表面に敷き詰められたたっぷりのポテトがうれしいですね、そのポテトのほっこりした甘みがカレーの味としっかりマッチしていてコチラも美味しかったです。⁡

さて、京都です。家族へのお土産兼朝食用に、ワルダーでパン購入です。お友達おすすめノパン屋さんです。購入したのは、ライ麦パンアップルパイプンパニッケル(ライ麦100%のレンガみたいな蒸しパン)美味しくいただきました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ル・プチメック 今出川店(Le Petit Mec)

西陣/カフェ、パン、洋菓子(その他)

ル・プチメック 今出川店(Le Petit Mec) 1枚目ル・プチメック 今出川店(Le Petit Mec) 2枚目ル・プチメック 今出川店(Le Petit Mec) 3枚目

京都のB級グルメ、ハード系パンの魅力

4.06
3件
3件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

フリップアップ(Flip up!)

烏丸御池/パン、サンドイッチ、ベーグル

フリップアップ(Flip up!) 1枚目フリップアップ(Flip up!) 2枚目フリップアップ(Flip up!) 3枚目フリップアップ(Flip up!) 4枚目

コスパの良さが話題!パン激戦区で人気を博す烏丸御池の名店

4.06
3件
4件

地下鉄烏丸御池駅から歩いて5分ほどの場所にある人気のパン屋さん「Flipup!」です、平日の夜に利用してみました。⁡17時過ぎと遅めの時間に入ったのですでにほとんどのパンは売れてしまっていて、残っているのはわずかになっていました。⁡残っていたパンの中からキャベハムというパンを購入、しっかりした食感のパンに熟成ロースハムと千切りキャベツが入っています。パンはもちろんですがこのロースハムがほどよい厚みもあってすごく美味しい、このハムは単品で売ってたら購入してツマミとして食べたいくらいですね、美味しくいただきました。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら)

四条烏丸/鍋(その他)、居酒屋、そば、カフェ

蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら) 1枚目蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら) 2枚目蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら) 3枚目蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら) 4枚目蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら) 5枚目蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら) 6枚目蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら) 7枚目

国産のそばを使用した創作料理やスイーツも楽しめる蕎麦店!

4.06
3件
7件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

📍蕎麦の実よしむら百名店に選ばれてるお蕎麦屋さん!たまたま通りかかって行列できてたから一回諦めたけどそのあとまた通ったら行列なくなってて入った(^.^)蕎麦と丼ぶりセットのやつ頼んだ!丼ぶりは何種類か選べて親子丼にした🐥🐔新幹線の時間やばすぎて急いでかき込んだけど美味しかったな〜〜やっぱり暑い日は冷たいそばがよいね!!いつかわんこそばしてみたい@meg01.03様、ご協力ありがとうございます😊

嵐山に本店のある老舗蕎麦屋よしむらにてランチ。ざる蕎麦とあんかけ蕎麦とそぼろご飯がセットになってます。お蕎麦でお腹から、南向きのカウンター席でおひさまから、寒い日にぽかぽかしました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

手鞠鮨と日本茶 宗田(SOUDEN)

烏丸御池/寿司

手鞠鮨と日本茶 宗田(SOUDEN) 1枚目

ホットペッパーグルメ

手鞠鮨と日本茶 宗田(SOUDEN) 2枚目

一休.comレストラン

手鞠鮨と日本茶 宗田(SOUDEN) 3枚目

一休.comレストラン

手鞠鮨と日本茶 宗田(SOUDEN) 4枚目

一休.comレストラン

手鞠鮨と日本茶 宗田(SOUDEN) 5枚目

一休.comレストラン

手鞠鮨と日本茶 宗田(SOUDEN) 6枚目

一休.comレストラン

手鞠鮨と日本茶 宗田(SOUDEN) 7枚目

一休.comレストラン

手鞠鮨と日本茶 宗田(SOUDEN) 8枚目

一休.comレストラン

【予約がおすすめ】色とりどりのおしゃれな手鞠鮨~ちょっと優雅な昼飲みにも~

4.06
10件
29件
¥ 3,000~
¥ 3,000~
不定休

姉と何十年ぶりかの2人でランチ😋👌初訪問の【手毬寿司と日本茶宗田】さんへ行ってきました✨予約必須のお店で休日は予約困難とか…注文予約したコースは月替りセット¥3900-*おばんざい3種*可愛い14種の手毬寿司*4種の天麩羅*茶碗蒸し*モナカ9割女性のお客さんでした!LINEのお友達追加すると抹茶プリン頂けます💁‍♀️

月替わりセットをいただきました。手鞠鮨14貫、天麩羅3種、おばんざい3種、茶碗蒸し、最中、日本茶で3900円の大満足のセットです。見た目も可愛く味は繊細で美味しく、カウンターだと作っている様子を拝見しながら楽しむことができます。予約必須です。

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

AWOMB(アウーム)

四条烏丸/寿司、カフェ

AWOMB(アウーム) 1枚目AWOMB(アウーム) 2枚目AWOMB(アウーム) 3枚目AWOMB(アウーム) 4枚目AWOMB(アウーム) 5枚目AWOMB(アウーム) 6枚目AWOMB(アウーム) 7枚目AWOMB(アウーム) 8枚目

京野菜を使ったフォトジェニックなおばんざいの魅力

4.06
5件
10件
¥ 3,000~
¥ 3,000~

手織り寿しAWOMB烏丸本店目を引く美しい色彩がワンプレートに並び食べる楽しさがあります。⚫︎手織り寿し自分では考えられない組み合わせや知らない味を体験できて嬉しい😊※予約が必要です。

手織り寿司というネーミングからして綺麗で、さらに配膳された色とりどりの食材が並べられたネタは見てるだけで食欲をそそられます。何から食べようか悩むのも楽しい笑ただ、海苔に乗せるご飯の量を考えないと途中でご飯だけ余るので注意が必要です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

松之助 京都本店(MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ)

烏丸御池/カフェ、ケーキ、パンケーキ

松之助 京都本店(MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ) 1枚目松之助 京都本店(MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ) 2枚目松之助 京都本店(MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ) 3枚目松之助 京都本店(MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ) 4枚目松之助 京都本店(MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ) 5枚目松之助 京都本店(MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ) 6枚目松之助 京都本店(MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ) 7枚目松之助 京都本店(MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ) 8枚目

アップルパイが有名なおしゃれなカフェ

4.06
8件
17件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

代官山のお店には何度かいったことのある松之助さん。本店の京都にいきました!!最初、入場待ちをしていたのでテイクアウトにしようかな、と並んでいましたら、入れ替え時間な感じでお席にも座れる...やっぱり、中で食べてもいいですか?とお尋ねすると、とても感じよくお席に通してくださり、イートイン用のご準備をしてくださいました。ランチセットのパンケーキを♡パンケーキはオーダーしてから焼いてくださいます。1ドリンク付き、アイスティーにしました。ふかふかのパンケーキ、グラノーラ、ベーコン、めだまやき付き。甘いとしょっぱい、の絶妙なコラボレーション。美味しい♡ほっこり幸せになる。アイスティーはあっさり、さっぱりでした。フードとしては、テイクアウトで¥200、イートインで¥300のビスケットが手軽なせいか?人気のようで、イートインの際に2個¥500のをシェアしてドリンクを個々で頼んで...といった形式の方が多かったように見受けられました。ご馳走様でした。

アップルパイで有名な松之助ですが、パンケーキもふわふわでとても美味しいです。モーニングもやってるので朝から行けるのが嬉しいです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

スプリングバレーブルワリー 京都

四条烏丸/ダイニングバー、ビアホール・ビアレストラン、カフェ、イタリアン、居酒屋、ビアバー

スプリングバレーブルワリー 京都 1枚目

一休.comレストラン

スプリングバレーブルワリー 京都 2枚目

一休.comレストラン

スプリングバレーブルワリー 京都 3枚目

一休.comレストラン

スプリングバレーブルワリー 京都 4枚目

一休.comレストラン

スプリングバレーブルワリー 京都 5枚目

一休.comレストラン

スプリングバレーブルワリー 京都 6枚目

一休.comレストラン

スプリングバレーブルワリー 京都 7枚目

一休.comレストラン

スプリングバレーブルワリー 京都 8枚目

一休.comレストラン

醸造所併設!錦市場からほど近い場所にあるブルワリーレストラン

4.06
5件
24件
¥ 1,000~
¥ 3,000~
なし

民泊から自転車通勤途中に、こんなオシャレな店見つけました。いちよ営業してる見たいでした。だけど夜の人通りは、めちゃくちゃ少ないです。コロナの影響でしょか?寒いからでしょか?自転車通勤してると、京都の良さをめちゃくちゃ感じます。現代と昔とが融合しています。それとあちらこちらに神社や地蔵さんがあります。これも凄くいい感じです。観光地まいですが、町の中をじでブラブラ🚲するまのも良いもんです。😊

誕生日に美味しいビールが飲みたい❗️そんな時はこちらに行ってみてはどうでしょう?最近発売された缶ビールのビアレストランに行ってみました。ランチのビールは夜とは違う美味さが…追加でハンバーガーまで食べてしまった。496→ベリー→ホワイト、3杯をペアリングで楽しみました。ハンバーガーでは大葉と椎茸がトッピング、意外に合います。椎茸は正直苦手なんですが、コレは美味しかったかな。次回は夜で訪問しよかな。

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

星評価の詳細

粟餅所・澤屋(あわもちどころ・さわや)

西陣/和菓子、甘味処

粟餅所・澤屋(あわもちどころ・さわや) 1枚目粟餅所・澤屋(あわもちどころ・さわや) 2枚目粟餅所・澤屋(あわもちどころ・さわや) 3枚目粟餅所・澤屋(あわもちどころ・さわや) 4枚目粟餅所・澤屋(あわもちどころ・さわや) 5枚目粟餅所・澤屋(あわもちどころ・さわや) 6枚目粟餅所・澤屋(あわもちどころ・さわや) 7枚目

北野天満宮近くの老舗、約300年の歴史を誇る店

4.06
1件
7件

北野天満宮参拝には外せない北野天満宮のすぐ前にある粟餅が最高に美味しい粟餅所澤屋に行ってきました😀創業は天和2年(1682年)の江戸時代です👀店の品書きは粟餅のみです。そしてメニューは2種類です。その2種類も個数の差だけです。栗餅に餡ときな粉をまぶしただけのシンプルな和菓子ですがシンプルなので美味しさの差がはっきりと出ます🤔注文を受けてから作るので出来立てホヤホヤです👍粟のぷちぷちした食感が残りしっとりとした柔らかなお餅が最高です😍紅梅3個600円抹茶+400円粟餅所澤屋北野天満宮すぐ前9時〜17時(売り切れ次第)木曜日、毎月26日(日曜、祝日の場合は営業)営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、来店前に店舗に確認して下さい。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

あまいろ コーヒーとたい焼き

四条烏丸/カフェ

あまいろ コーヒーとたい焼き 1枚目あまいろ コーヒーとたい焼き 2枚目あまいろ コーヒーとたい焼き 3枚目あまいろ コーヒーとたい焼き 4枚目あまいろ コーヒーとたい焼き 5枚目あまいろ コーヒーとたい焼き 6枚目あまいろ コーヒーとたい焼き 7枚目あまいろ コーヒーとたい焼き 8枚目

丸いフォルムのたい焼きが目を引く!路地裏に佇む隠れ家的たい焼き屋

4.06
12件
45件

下京区にあるあまいろさんへ@amairo.cafe路地の奥にひっそりお店があるから、ボーッと歩いていると入り口に気付かないかも💦もちろん頂くのは「たい焼き」今回はミックスにしてみました〜焼き立てアツアツを提供してくれますこの丸い形が愛嬌あるよね😍💕💕💕食べるの勿体無いと思いながらも、どこからかじろうかな〜って🤣頭派と尻尾派があるやろうけど、丸いから頭も尻尾も繋がってもんなぁ甘さ控えめのつぶあんと滑らかなカスタードのバランスがめっちゃええね〜😋✨✨✨グッズも可愛いものが色々あるから気になるわ〜お土産にもええかもね😊とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunいいね、フォロー、コメントよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーあまいろコーヒーとたい焼き📍京都市下京区釘隠町242たい焼きミックス230円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【京都・あまいろコーヒーとたい焼き】・こちらのお店のたい焼きは、京都の都製餡のあんこを使用し、カスタードは自家製で、牛乳で煮出した緑茶をクリームに混ぜ込んで作られております。😊・天草のたい焼きは、つぶあんとカスタードの「ミックス」のみとなりますが、ここ京都では「カスタード」と「つぶあん」の両方を頂く事ができます。・一度食べたら忘れられない、あまいろ「たい焼き」を是非ご賞味下さい。😋[お店情報]☀︎店名:あまいろコーヒーとたい焼き☀︎住所:京都府京都市下京区釘隠町242
☀︎営業時間:12:00〜19:00(l.o18:30)
※テイクアウトは19:00まで
☀︎定休日:火曜日(不定休あり)
※詳細は、instagram・Facebookをご確認ください。[アクセス]☀︎地下鉄「四条駅」下車、6番出口から徒歩2分。🚶‍♂️☀︎仏光寺通を西に入り、少し歩くと左の路地側に、長屋の入り口があります。☀︎入り口を進むと、お店のキャラクター天草四郎の看板が見えます。☀︎少し奥に進むと、「あまいろカフェ」が、あります。😋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ル・タン(Cafe Restaurant Le Temps)

京都駅中央口/バイキング、カフェ、ケーキ

ル・タン(Cafe Restaurant Le Temps) 1枚目

ホットペッパーグルメ

ル・タン(Cafe Restaurant Le Temps) 2枚目

一休.comレストラン

ル・タン(Cafe Restaurant Le Temps) 3枚目

一休.comレストラン

ル・タン(Cafe Restaurant Le Temps) 4枚目

一休.comレストラン

ル・タン(Cafe Restaurant Le Temps) 5枚目

一休.comレストラン

ル・タン(Cafe Restaurant Le Temps) 6枚目

一休.comレストラン

ル・タン(Cafe Restaurant Le Temps) 7枚目

一休.comレストラン

ル・タン(Cafe Restaurant Le Temps) 8枚目

一休.comレストラン

オープンキッチンで楽しむ多彩なランチビュッフェ

4.06
2件
11件
¥ 3,000~
¥ 6,000~
なし

京都駅前のホテルグランビアのカフェルタンでストロベリーバイキング行ってきました15時半から75分いちごの食べ比べいちごのケーキムースプリンタルト他にもサラダ軽食コーヒーやジュースもお腹パンパンになるくらい食べてしまいました3時半から一斉にだったので写真が撮れないのが残念ですもう少し段取り良くだとよかったかなまあとりあえずいちごはたくさん食べたし6000円分は少し高いけどいいかな少しせわしなかった次は普通のアフターヌーンティーにしようと思いました

京都❤︎‬‪京都駅♡大人¥8,500♡バイキングの写真綺麗に撮れない芸人です…すみません(;ᴗ;)♡食べ放題行きたい気分なって行ってきた(ᐛ)JR京都駅直結のホテルグランヴィア京都便利な立地あります~~“٩(ᐛ)و,, 新幹線でも在来線でも地下鉄も近鉄も直ぐに乗れちゃう(੭・ᴗ・)੭ 新幹線の時間調整にカフェでもバイキングでも時間調整でバイキングする人は上級者´ʖ̫`笑みんな自分の食べたいのを遠慮なく注文できるのがバイキングやビュッフェの良いところ("॑꒳॑")ウンウン 前菜9種盛りは最初に全員に提供されます(*ơᴗơ) お腹の為にウオーミングアップ₍ᵔ·̫·ᵔ₎♡料理紹介‪ෆ̖́-‬ロブスターの鉄板焼きロブスターの半身を鉄板で豪快に焼き上げる贅沢な一皿が食べ放題(⸝⸝>_<⸝⸝)魚介の旨味がたっぷりのコクのあるアメリケーヌソースをかけて…書いてるだけでお腹空いてくる‪(⸝⸝›‹⸝⸝)‬♡北海道産牛肉の鉄板焼きシェフが目の前の鉄板で焼き上げるパフォーマンスが楽しめる鉄板焼きദ്ദി˶ー̀֊ー́)✧ロース肉を焼き上げ北海道産玉葱とりんごのソースで仕上げててネタバレの美味しさ(^_̫_^)❤︎♡ル・タン名物のローストビーフ絶妙な塩加減丁寧な火入れにより焼き上げた名物のローストビーフは必食!出来立てをカットしお皿に盛り付けソースをかけてくれたよෆ⸒⸒⸜(˶'ᵕ'˶)⸝‪その他マンゴーとメロンのフレッシュフルーツも食べ放題-̗̀꒰ঌ(◜𖥦◝)໒꒱̖́-天国♡ロブスターは8月31日までの「肉と海老の饗宴」だから今はないかもだけど定期的にイベント開催してるから気になる時行ってみてね=͟͟͞͞♡この日ラストオーダーギリギリに行ったらまいらが完璧に悪いのに店員さんが「あまり種類はございませんが…」ってわざわざ挨拶しに来てくれてとりわけまでしてくれてなんならめっちゃ綺麗にしてくれて…‪⸝⸝>̫<⸝⸝さらにさらに帰る時もこっちが遅くに来てしまったせいなのに「あまり種類なくてすみません」ってホテル食パンとベーグルくれちゃったの(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́-ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

グラン・ヴァニーユ(grains de vanille)

烏丸御池/カフェ、ケーキ

グラン・ヴァニーユ(grains de vanille) 1枚目グラン・ヴァニーユ(grains de vanille) 2枚目グラン・ヴァニーユ(grains de vanille) 3枚目グラン・ヴァニーユ(grains de vanille) 4枚目グラン・ヴァニーユ(grains de vanille) 5枚目グラン・ヴァニーユ(grains de vanille) 6枚目グラン・ヴァニーユ(grains de vanille) 7枚目グラン・ヴァニーユ(grains de vanille) 8枚目
4.06
3件
17件
¥ 1,000~

グランヴァニーユさんでミスアルビオンをいただきました。さっぱりしたミントとチョコの組み合わせが絶品です。京都の猛暑の中、並ばずに入れたのはラッキーでした。どのケーキも美味しそうで目移りするくらいです。

さて京都です。おやつタイムにグラン・ヴァニーユにうかがいました。ショーケースのケーキをオーダーして、テーブルに座ってから飲み物をオーダーするシステム。ダージリン(紅茶)シトロン(紅茶)フリュイドシーヌ(紅茶)シュープラリネミスアルピオンタルトフィグ美味しく頂きました。ごちそうさまでした。It'squitedelicious.Thankyouforthemeal.

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ゼンカフェ(ZEN CAFE)

祇園/カフェ、和菓子、甘味処

ゼンカフェ(ZEN CAFE) 1枚目ゼンカフェ(ZEN CAFE) 2枚目ゼンカフェ(ZEN CAFE) 3枚目ゼンカフェ(ZEN CAFE) 4枚目ゼンカフェ(ZEN CAFE) 5枚目ゼンカフェ(ZEN CAFE) 6枚目ゼンカフェ(ZEN CAFE) 7枚目ゼンカフェ(ZEN CAFE) 8枚目

自分好みの甘さに調整。特製くずもち

4.06
5件
23件

⋘京都・祇園⋙▷くずもち/飲み物セット¥1,700祇園・花見小路の裏路地にある、くずきりで有名な鍵善良房が手掛ける無機質カフェへ☕️🌿
吉野産の本葛に砂糖と水を加えシンプルに仕上げられたくずもち⚪️別添えの黒蜜ときな粉をかけていただきます🤏ぷるぷるもっちり、とろけるような口溶けでとっても美味!!✨飲み物は煎茶、ほうじ茶、珈琲、紅茶から選べてほうじ茶に。上質な空間でいただく上質な和菓子、とても贅沢なひとときを過ごせました😌🤍【ZENCAFE】▶︎京都市東山区祇園町南側570-210▶︎11:00〜18:00▶︎定休日月▶︎075-533-8686

祇園の少し路地を入ったところ、和風建築が多い中で、なんだかとってもスタイリッシュな建物。【ゼンカフェ】さん。並んでいらっしゃる方も男性のおひとりも多く、ほかのカフェとはなんだか一線を画した様子。並ぶ時間が長くて、次の予定が迫っており、すごく焦っていたせいでかきこんでしまった...勿体ない(´;ω;`)しかも写真撮れてない_| ̄|○il||li何たる失態。京都まで行ったのに...洋風でスタイリッシュな店舗ながら上生菓子やわらびもちが人気で、わらびもちはぷるぷる。ほうじ茶はほっこり美味しかったです。ご馳走様でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ファイブラン(fiveran)

烏丸御池/カフェ、パン

ファイブラン(fiveran) 1枚目

ホットペッパーグルメ

ファイブラン(fiveran) 2枚目ファイブラン(fiveran) 3枚目ファイブラン(fiveran) 4枚目ファイブラン(fiveran) 5枚目ファイブラン(fiveran) 6枚目ファイブラン(fiveran) 7枚目ファイブラン(fiveran) 8枚目

京都で人気のおしゃれパン屋

4.06
6件
24件
なし

食べログ3.76Fiveran【京都烏丸御池】2024年2月15日初訪問以前から食べてみたかったパティシエールという名前のクリームパンこのパン屋さんは店内で食べることも可能イートインをする場合はあらかじめ席をキープしてからイートインの注文をする必要があります。テイクアウトする場合ふくろは有料なので袋を持っていきましょう。■注文したものパティシエール241円■感想生地が薄めでもっちもちな食感が美味しく中のクリームはとても滑らかで美味😋合わさることでより美味しい味わいになるのが最高ですね❤️これの焼き立てならもっと美味しいんだろうなぁ😋---------------------------------------------------いいねやフォローしてもらえると嬉しいです。---------------------------------------------------🥞🧇🥯🥖🥐🫓🍞🥞🧇🥯🥖🥐🫓🍞⁡店名fiveran住所京都府京都市中京区役行者町377インスタ@boulangerie.et.cafe.fiveran営業時間定休日インスタ参照アクセス烏丸御池駅6番出口から徒歩3分🥞🧇🥯🥖🥐🫓🍞🥞🧇🥯🥖🥐🫓🍞

【Happymeal】パティシエール/京都・烏丸御池京都・烏丸御池駅の南側近くにあるパン屋さんファイブランさん@boulangerie.et.cafe.fiveran店内にカフェスペースがありテーブル席とカウンター席があります♪カフェ利用の場合は席を確保してからお買い物をしてくださいね店内には沢山の種類のパンが並んでいて悩んでしまいますその中でオススメは・パティシエール(クリームパン)・カレーパンパティシエールはお一人様最大5個まで!もちもちのパン生地と美味しいカスタードクリームが幸せなごはんです♪次はクロワッサンを食べてみたいです♪※店舗情報※Fiveran京都市中京区役行者町37

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか)

四条烏丸/ラーメン、つけ麺

新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 1枚目新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 2枚目新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 3枚目新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 4枚目新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 5枚目新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 6枚目新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 7枚目新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 8枚目
4.06
2件
9件

【ジャンル】塩ラーメン久しぶりに京都のお店の投稿✉️職場(地下鉄烏丸線五条駅から徒歩約5分の事務所)から徒歩約10分で行ける、塩ラーメンの専門店。年1回くらい昼休みに行く程お気に入りのお店です😉今回も昼休みに行ってきました(*・ω・)ノ色々な種類の塩ラーメンがあるので何度訪問しても楽しめます(^^)数ある塩ラーメンからどれにしようか迷った挙句(←どれも美味しそうで本当に迷うんですよね〜😅)、この日は、1日限定15食しか提供されない「とろろ塩らーめん」(写真1枚目、並で950円)を注文しました️。黄金色に輝くスープは美味しく、そして、見た目も美しいです✨✨石垣島の海水塩をベースに独自の塩ダレを作っているそうです。一口飲めば口中に旨味が広がります(о´∀`о)麺は絶品スープに絡みやすい縮れ麺。国産の2種類の小麦粉と天然カンスイ、塩、水から作る自家製麺です。ツルツルしてて食べ応え良しです👌トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、白ねぎ、さらにはほうれん草、とろろ卵といったレア(?)なものが入ってます。それら全てが名脇役となってスープと麺の旨味を引き立てています(・∀・)bまた、別の日には「鴨塩らーめん」(写真2枚目、並で1000円)を注文しました🦆こちらは1日限定10食です(゚ω゚)鴨ロースにかかったスパイスを塩スープに溶かしながら食べると、旨味が相乗効果をきたして美味しいです♪鴨ロースは柔らかみがあり、あっさりしてて食べ応え抜群です(・ω・)ノ

【新宿めんや風花】ふわっとろとろろ塩らーめん900円*四条駅から徒歩数分。百名店にも選ばれてる塩ラーメンの有名なお店!1日15食限定メニューのとろろ塩ラーメンが気になって注文!一見目玉焼きの様に見えるけどとろろですの🥹とろろや玉子を混ぜたら塩や出汁感が薄れたてしまったから、個人的には混ぜてない最初の一口目の方が好きだったけどあっさりとした上品な塩ラーメンは相変わらず美味しい😚もっちりした縮れ麺もチャーシューも美味しかった🤤🤤**#🍜#맛있어요

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

さらさ西陣

西陣/カフェ、ケーキ

さらさ西陣 1枚目

ホットペッパーグルメ

さらさ西陣 2枚目さらさ西陣 3枚目さらさ西陣 4枚目さらさ西陣 5枚目さらさ西陣 6枚目さらさ西陣 7枚目さらさ西陣 8枚目

銭湯リノベのカフェで非日常体験

4.06
6件
21件
¥ 1,000~
¥ 2,000~
不定休

タイル貼りの家は数多くあるけれどこんなに綺麗なタイルを張っているところはあまり見かけないですよねしかもそれが旧銭湯銭湯のゆったりとした情緒を味わいながらゆっくりとランチをお茶を楽しむ場所ここは築90年の歴史ある旧藤森温泉という銭湯だった場所それが2000年に『さらさ西陣』として生まれ変わったカフェです1枚1枚カラフルに絵付けされているタイルは『和製マジョリカタイル』とも呼ばれていてこの『マジョリカタイル』という名前はイギリスのヴィクトリア様式のカラフルなタイルを指します店内は雑貨もレトロな雰囲気に合わせられており時代の流れを感じる店内です実は京都の銭湯はこういったいわゆる『ハイカラ』なタイルが使われているところも多いんですよソファ席か椅子席か座る場所によっても見える角度が違うので湯船に浸かった気分でお食事するのも楽しいよ

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ銭湯の内装が残るリノベカフェ♨️ˎˊ˗ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆さらさ西陣𓊇♡京都❤︎‬鞍馬口♡📋mypick!・トルコライス♡京都市北区にある「さらさ西陣」は歴史のある銭湯をリノベーションしたレトロな雰囲気のカフェ(ᴗᴗ)"大通りから少し離れた閑静で文化的な町並みの中にあります(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)今回は京都らしい和の空間を存分に味わえる「さらさ西陣」を紹介ノン(ง˙˘˙)วノン♡「さらさ西陣」は京都でとても人気のある「カフェさらさ」の系列店ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫その中でも築80年の銭湯を改装した「さらさ西陣」はまるで映画や舞台のセットのような迫力のある店構えが魅力‪\♡︎/︎私が一番好きなジブリ映画の「千と千尋の神隠し」に登場する湯屋を彷彿とさせる佇まい(⸝⸝⸝̫⸝⸝⸝)◦♡︎個人的には二階の木枠の窓・木製の手すりの感じが「千と千尋」で千とリンさんが大きいお饅頭を食べていた場所のようでとてもワクワク⸜(*॑॑*)⸝駐車場はお店の向かい側に2台分停められるスペースがありました三┏(^o^)┛自転車やバイクはお店の前の空きスペースに駐輪されていたよჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡♡「さらさ西陣」に行った日は休日の昼頃で3組ほど待ちが出ていました⸜(・ᴗ・)⸝入店後はゆっくりと過ごせますが人気があるお店なのでスムーズに入りたい方は事前に電話予約をするのをおすすめ^_−☆ただ店内は席数が多いためか待ち時間はそれほど長くなく15分‐20分くらいで入店できましたᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ♡店内は入口側の天井がとても高く開放感があって気持ちの良い空間⸝⸝‪⸝♡天井にはボイラーのような装置が(^-^)/「千と千尋」の釜爺のボイラー室を思い出します(⁎˃ᴗ˂⁎)♡お店の奥側は吹き抜け構造になっていて天窓から光が射し込んできます⋆⸜♡⸝‍⋆柔らかい自然光と控えめな照明によってお客さんもリラックスした時間を過ごしているようでした₍ᐢ›༝‹ᐢ₎

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

喫茶 マドラグ

烏丸御池/洋食・欧風料理(その他)、喫茶店、サンドイッチ、洋食

喫茶 マドラグ 1枚目喫茶 マドラグ 2枚目喫茶 マドラグ 3枚目喫茶 マドラグ 4枚目喫茶 マドラグ 5枚目喫茶 マドラグ 6枚目喫茶 マドラグ 7枚目喫茶 マドラグ 8枚目

モーニングやランチに♪リーズナブルでボリューミーな玉子サンド

4.06
5件
15件
¥ 1,000~

10:05に訪問、既に一巡目の11:30の回は予約終了の大人気店。先月来た友人から、予約手順を聞いていたので早く来たけど間に合わず。とりあえず12:30の二巡目をGetできた!住宅街なので外に並ばずに時間ちょうどをめざして欲しい、とのこと、12:29に戻ってきましたら、いいタイミング。12:30ちょうどに二巡目の予約者が全員店内へ。オーダーはランチセットのパスタと、コロナサンドにドリンクにしてシェアしました。最初、友人はランチセットのホットサンド...と言っていたのはコロナサンドがなくて...と思ったら、ランチメニューでないところにあったのです。ホットサンド→コロナサンド、への変更も丁寧に応じて下さいました。店内にあったpop通り、「2人で他のメニューとシェアがおすすめ」通りに♡コロナサンドの提供スピードが早くてびっくり。そして、写真で見てきたのよりも遥かに大きかった!!片側にはマスタードマヨネーズ、片側にはデミグラスソースがぬられ、たまごは温かく、ボリューム◎。パスタの量も多くて、この日はしらすのトマトソース。しらすの塩気とトマトの甘み、鷹の爪のピリッと感で美味しかったです。ランチだったのでサラダとじゃがいものポタージュもついていました。ドリンクはオレンジジュースにしましたが、the喫茶店のランチを満喫出来ました。ご馳走様でした。

🥪今日はいよいよ帰る日です。結構ながい出張でした。なので少し疲れましたが、良い思い出になりました。私は大阪で仕事があったので、家族より一足先に帰りました。みんなはチェックアウトギリギリまで宿で、その後喫茶店に行き昼食を食べてからかえつきたみたいで、おばあちゃんと私にとサンドイッチを買って来てくれました。ドンと厚焼き玉子がインパクト大!それに中々美味しかったです。(*^^*)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
2
34
・・・
60
次へ次のページ

上京区・中京区・下京区 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)

4.35

京都 > 上京区・中京区・下京区

餃子

新福菜館 本店(シンプクサイカン)

新福菜館 本店(シンプクサイカン)

4.20

京都 > 上京区・中京区・下京区

中華麺(その他)

イノダコーヒ 本店(INODA COFFEE)

イノダコーヒ 本店(INODA COFFEE)

4.15

京都 > 上京区・中京区・下京区

洋食

喫茶 ソワレ

喫茶 ソワレ

4.12

京都 > 上京区・中京区・下京区

喫茶店

koe donuts 京都店

koe donuts 京都店

4.12

京都 > 上京区・中京区・下京区

カフェ

フランソア喫茶室(Salon de the FRANCOIS)

フランソア喫茶室(Salon de the FRANCOIS)

4.11

京都 > 上京区・中京区・下京区

喫茶店

スマート珈琲店(Smart Coffee)

スマート珈琲店(Smart Coffee)

4.10

京都 > 上京区・中京区・下京区

洋食

マリベル 京都本店(MarieBelle)

マリベル 京都本店(MarieBelle)

4.10

京都 > 上京区・中京区・下京区

カフェ

和醸良麺 すがり

和醸良麺 すがり

4.09

京都 > 上京区・中京区・下京区

ラーメン

中村藤吉本店 京都駅店

中村藤吉本店 京都駅店

4.09

京都 > 上京区・中京区・下京区

そば・うどん・麺類(その他)

京菜味のむら 烏丸本店

京菜味のむら 烏丸本店

4.09

京都 > 上京区・中京区・下京区

京料理

京極かねよ

京極かねよ

4.08

京都 > 上京区・中京区・下京区

うなぎ

吟醸らーめん 久保田

吟醸らーめん 久保田

4.08

京都 > 上京区・中京区・下京区

ラーメン

麺や高倉二条(めんや たかくらにじょう)

麺や高倉二条(めんや たかくらにじょう)

4.08

京都 > 上京区・中京区・下京区

ラーメン

セアブラノ神 壬生本店

セアブラノ神 壬生本店

4.08

京都 > 上京区・中京区・下京区

ラーメン

もっと見る(4446)

上京区・中京区・下京区 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)

4.35

京都 > 上京区・中京区・下京区

餃子

新福菜館 本店(シンプクサイカン)

新福菜館 本店(シンプクサイカン)

4.20

京都 > 上京区・中京区・下京区

中華麺(その他)

イノダコーヒ 本店(INODA COFFEE)

イノダコーヒ 本店(INODA COFFEE)

4.15

京都 > 上京区・中京区・下京区

洋食

喫茶 ソワレ

喫茶 ソワレ

4.12

京都 > 上京区・中京区・下京区

喫茶店

koe donuts 京都店

koe donuts 京都店

4.12

京都 > 上京区・中京区・下京区

カフェ

フランソア喫茶室(Salon de the FRANCOIS)

フランソア喫茶室(Salon de the FRANCOIS)

4.11

京都 > 上京区・中京区・下京区

喫茶店

スマート珈琲店(Smart Coffee)

スマート珈琲店(Smart Coffee)

4.10

京都 > 上京区・中京区・下京区

洋食

マリベル 京都本店(MarieBelle)

マリベル 京都本店(MarieBelle)

4.10

京都 > 上京区・中京区・下京区

カフェ

和醸良麺 すがり

和醸良麺 すがり

4.09

京都 > 上京区・中京区・下京区

ラーメン

中村藤吉本店 京都駅店

中村藤吉本店 京都駅店

4.09

京都 > 上京区・中京区・下京区

そば・うどん・麺類(その他)

京菜味のむら 烏丸本店

京菜味のむら 烏丸本店

4.09

京都 > 上京区・中京区・下京区

京料理

京極かねよ

京極かねよ

4.08

京都 > 上京区・中京区・下京区

うなぎ

吟醸らーめん 久保田

吟醸らーめん 久保田

4.08

京都 > 上京区・中京区・下京区

ラーメン

麺や高倉二条(めんや たかくらにじょう)

麺や高倉二条(めんや たかくらにじょう)

4.08

京都 > 上京区・中京区・下京区

ラーメン

セアブラノ神 壬生本店

セアブラノ神 壬生本店

4.08

京都 > 上京区・中京区・下京区

ラーメン

もっと見る(3791)

上京区・中京区・下京区 × グルメ・レストランに関する記事

河原町でおすすめの居酒屋12選!おしゃれでコスパの良いお店厳選
kota1129
京都駅周辺のおすすめ観光スポット17選!ホテル&ランチ情報も
mhr_h
河原町のディナー6選!王道から穴場まで、京都の街を大解剖
orange13
烏丸御池でカフェ探し!京都の雰囲気を満喫できるおすすめ7選
kon_ta

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 京都府 グルメ
  • 上京区・中京区・下京区 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.