レストランティファニー
近江八幡・安土・能登川/しゃぶしゃぶ、ステーキ、牛料理
滋賀県近江八幡市鷹飼町カネ吉山本レストランティファニーです!近江八幡駅から徒歩2分〜3分程のところにあります!1階は、株式会社カネ吉ヤマモトフーズで、お肉売っていて、階段上がった2階がティファニーになります!こちらは、美味しい近江牛を食べられるお店ですよ😆🐮5月14放送妄想トレインで、内藤剛志さんが訪れてたお店✨友近さんもこのお店絶賛で、毎年お肉をお取り寄せするところだとか!丁度こちらに行こうと思っていたので、テンション上がりました⤴︎写真は、お昼のランチ近江牛のしゃぶしゃぶです✨見るからに美味しそう😆実際、めちゃくちゃ美味しかった😋椎茸の横の赤いのは、近江蒟蒻🌟この辺りの、特産品です〜何より、お米が美味しい😋メロンシャーベットめちゃくちゃ美味しかったです🍈予約して伺ったのですが、この場所は、テレビの撮影でも使われてたところ☺️店内は、おしゃれで、デミグラスソースの匂いが漂ってました!ランチはステーキ、ハンバーグ、シチューなど近江牛を使ったメニューなんですが、デミグラスソースがいい匂いすぎて、ハンバーグも食べてみたいと思いました〜☺️間違いなく美味しい近江牛が食べられるお店です🐃🐂🐄!最大500円分必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!5月の口コミ投稿キャンペーン!
JR近江八幡駅から歩いて5分弱ほどの場所にあるお肉料理のお店「ティファニー」です、週末の夜に利用してみました。店内はカウンターにテーブル、お座敷の個室などがあり、17時の開店間もないタイミングで入ったのでお客さんはまばらな感じでしたがその後は何組ものお客さんが入ってきていました。料理は大きくステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼きとあり、いただいたのはステーキコース。ただコレはおひとり様だったのでしゃぶしゃぶやすき焼きはできないのかなって勝手に思ってましたが全然一人しゃぶしゃぶや一人すき焼きができるみたいですね、って言うかステーキではなくしゃぶしゃぶとすき焼きがカウンター席でいただくみたいですね、ならすき焼きでも良かったかなって。ステーキコースのお肉は税抜き6800円の近江牛サーロインにしてもらいました。メインのステーキのほか、オードブルに本日のスープ、サラダ、近江米こしひかり又はパン、デザート、コーヒー又は紅茶が付いた満足感のある内容、ステーキも200gとボリューム的にも不足なしです。その近江牛サーロインはすごく柔らかくて口にするとジュワッと口の中に肉汁が広がりすごく美味しいです。このレベルのお肉のコースが6000円台ってのはすごいですね、美味しくいただけました。近江牛のお料理にしてはリーズナブルと言える価格帯なのに上質な空間の中でレベルの高いお肉がいただける素晴らしいお店でした、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
びっくりドンキー 彦根店
彦根市周辺/ハンバーグ、ファミレス
皆さんお馴染み【びっくりドンキー】に行って来ましたよこちら岩手県が発祥のようですが、北海道でも昔からあって馴染みが深いみたいです。(タカトシのタカさんも好きだって言ってましたー)頼むものはいつも決まってまして、⚫︎レギュラーバーグディッシュ150g740円最近値上がりしましたね物価高の波を感じます😂こちらのハンバーグは白っぽくてジューシー。ついてるサラダと一緒に食べても美味しいです。家で再現しようと頑張ってみた事あるんですが、家族にはあんまり好評では無かったですね。私は美味しいと思ったんですけど。我が家の夏の風物詩ピーチパフェ🍑⚫︎滑らか杏仁のリトルピーチ490円毎年少しずつ様相が変わるパフェ。以前はボッカの白いプリンが乗っかってたりしました。(復活しないかなぁ)このピーチコンポートを初めて食べた時の感動たるや!フレッシュで瑞々しくて甘さも丁度良かったです。いつもワンサイズ大きいのとどっちにするか迷うんですよね。価格も100円しか変わらないし。🤔クーポン貰えるアプリもありますよ🌟┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁住所滋賀県彦根市西沼波町175-1電話番号0749-30-0588営業時間11:00~2:00(LO1:30)ランチ:11:00~17:00
滋賀県彦根市にある喫茶店、さんに行って来ました♪場所は、スポット登録が無かったので、お向かいにあるびっくりドンキー彦根店さんでスポット登録しました😊びっくりドンキーさんと同じ共同駐車場で、住所もほぼ同じ!車でもアクセスしやすいです🚘さて、どうしてこちらのカフェに行きたかったのかというと!このひこにゃんスイーツを食べたかったから〜❤️彦根市といえば彦根城、彦根城といえば有名キャラ、ひこにゃん‼️‼️‼️どこかひこにゃんにちなんだスイーツはないかな⁉️と探していたところ見つけたのがこのお店❤️店内は天井の高い古民家で、客席は一階と二階があってかなり広い〜😲‼️カフェの一角では食器などの販売や、バイク好きなご主人のコレクションの展示があったりおしゃれ😊✨せっかくなので広々した2階から一階の様子を見てみたかったので二階席に着席🛋木を基調としたインテリアの雰囲気が落ち着く🌲さて、オーダーしたのはひこにゃんのもなかを上に乗せた、ひこにゃんのいちごプリンアラモード🍮❤️いちご使用のものは期間限定🍓❤️喫茶店だけに飲み物の種類も豊富〜♫めちゃめちゃ華やかなプリンアラモードとひこにゃんの姿にテンション爆上がり❤️❤️❤️いちごたっぷり、プリンもおいしい〜‼️お腹いっぱいになりました❤️店員さんも親切でおしゃべりも楽しかった❣️大満足のカフェタイムでした☕️❤️ひこにゃんスイーツで旅を締めくくれてハッピー♫
外部サイトで見る
外部サイトで見る