すべて
記事
ユーザーのレビュー
滋賀県5投稿
active34
新緑に囲まれた赤煉瓦の建物へ一歩入ると、甘い香りが広がるシアワセ空間が〜♪店内は開放感があって庭園も素敵〜♬近江八幡で採れる近江米粉やゆめおうみ等を使用したレアチーズケーキは、果物の酸味とまろやかなレアチーズがマリアージュされて疲れを癒してくれる美味しさがたくさん詰まっていました‼︎
投稿日:2022年5月7日
いちきゅー
いつもは人に差し上げるために買ってばかりですが、今回はお使いものの他に、自分のためにも買いました。こんなにフンワリだったっけ?と驚きながら一気に二人で半分以上食べてしまいました。
投稿日:2020年1月3日
滋賀県5投稿
serena
滋賀県クラブハリエ素敵なお庭を眺めながら、美味しいティータイムを過ごしました。お土産にバームクーヘンやパイなども購入してお店を後にしました。
投稿日:2019年10月25日
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
kei_ko
滋賀にあるクラブハリエジュブリルタン琵琶湖の景色が綺麗に眺めれる場所にあるカフェクラブハリエパンの専門店🍞🥐🥖ゆっくりできるカフェでした☕️🍰
投稿日:2023年1月25日
滋賀県10投稿
miwa
バームクーヘンでお馴染みのクラブハリエのパン屋さんへ行ってみました😃👍店内カフェもあるのですが今回はパンを何点か購入し自宅へ持ち帰り~シナモンロールとクーゲルバームをご紹介しますシナモンロールは甘ったるくなくてりんごとシナモンが丁度よいバランスでとても美味しい😋そしてクーゲルバーム、一見普通のパンですが中にバームクーヘンが入ってる❗️ええーっ😱って感じですが食べたら甘さが丁度良くて柔らかくてめっちゃ美味しい❗️😋1人2個までなので次は必ず2個買うぞ!と思いましたよ😃👍
投稿日:2022年10月29日
滋賀県100投稿
ぬっくぬく
滋賀県彦根市CLUBHARIEパン屋さんまん丸パンを切ってみるとぱっかーん中からバームクーヘン😍甘過ぎず、外側のパンは穂のかにチーズ味がして美味しかったです💕他にスコーン、マカダミアナッツパン食パンを購入しました。全部美味しかったです😋帰り道、車を運転していたら目の前に道路でなんか動いているような小さいものを発見👀カルガモ親子が横断中🦆🦆🦆🦆🦆可愛い~😍HARIE
投稿日:2022年8月4日
紹介記事
【2023】滋賀県のおすすめ観光地13選!人気スポットから穴場まで
滋賀で外せないおすすめ観光地を13か所ご紹介。滋賀県には、琵琶湖以外にも魅力的な観光地がたくさんあります!定番人気やおしゃれなインスタ映えスポット、穴場、グルメや便利なホテル情報などを厳選。家族旅行やデートの参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
滋賀県5投稿
鈴木さとり
滋賀長命寺から少しはいった先にある昔からある眺めのいいカフェアヒルがいて100円で餌やりもできますきょうはお昼寝中みたいで知らん顔みたい休日は混むので平日がおすすめです
投稿日:2021年9月25日
滋賀県10投稿
花*花
景色の最高なcafe水が浜ここは来たからには店内ではなく絶対テラス推し😆景色が最高にいい✨テレビにも出てきそうなぐらいのお洒落なcafeでした❗️目の前には綺麗な琵琶湖、真下にはアヒルが飼われている?ようで餌をあげられるようになっているようですグループで来てる方たちが楽しそうに餌を与えてるのをみながらのひととき✨まだ暑かったので冷たいカフェ・オ・レとホットサンドのセットを頼みました🤗場所は最高ですがこのセットだけで1000円越えで内容もかなり物足りない😆飲み物少量だしホットサンドも小さい😆😆映える景色で一度は行ってみてください(笑)そんな場所だからかその日だけかカップルが目立ちました😆
投稿日:2020年9月29日
紹介記事
琵琶湖をぐるっと一周!滋賀ドライブを楽しみつくすスポット7選
みなさんは、滋賀といえばどんなイメージをお持ちですか?おそらく琵琶湖!という声がすぐにあがりそうですが、実はこの琵琶湖、日帰りドライブでぐるっと一周できちゃうんです◎そんな滋賀ドライブにおすすめのスポットを、王道から穴場まで一挙にご紹介いたします!
ユーザーのレビュー
Aya♡
近江八幡にある「たねや」というお茶屋さんでいただける「つぶら餅」。見た目はたこ焼きのような愛嬌のある姿♡・食べてみるとカリッと焼きあがった皮の中に、お餅と甘さ控えめのあんが入った和菓子!・ひとつひとつ店内で職人さんが作っていて、その様子を見学することもできます。・店内はまさに「茶屋」の内装でまるでタイムスリップしたかのような空間。ゆっくりとお茶をいただきながら、旅行の足を休めてくださいね♡・
投稿日:2019年10月28日
滋賀県5投稿
serena
滋賀県たねや日牟禮茶屋さんで、和菓子を頂きました。囲炉裏や几帳など落ち着いた雰囲気の中、ホッと一息できました。大好きなふくみ天秤もお土産に購入して満足(๑>◡<๑)
投稿日:2019年10月25日
ユーザーのレビュー
ポッキン アンブレラ
4/11晴れ彦根市内と駅近くの近江ちゃんぽん本店にて食す。今日はこれから京都に移動します。
投稿日:2023年4月11日
滋賀県10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
滋賀県彦根市にある、近江ちゃんぽん麺のお店、🍜❤️彦根駅前にあり、駅から徒歩で行けるアクセスの良いお店😊👍彦根名物、そして、近江ちゃんぽん発祥店と書いてあれば絶対に行くしかないと思って行ってきました😂オーダーしたちゃんぽんは、野菜たっぷり、あっさりしたお味なのにしっかり旨味が出てておいしーーい❣️野菜もシャキシャキでおいしくて箸が進みます🥢スープが本当においしくて、あっという間に完食しちゃいました!サイドメニューも何か頼めば良かったかも〜‼️というか、麺大盛りでも全然食べれたかも〜❤️それくらいモリモリおいしくいただきました😍❤️ご当地ラーメン近江ちゃんぽん、すっごくおいしかったです❣️
投稿日:2023年3月14日
ユーザーのレビュー
しろ
滋賀の友人にお勧めされた近江牛のお店です。ここから車で10分ほどのところに竜王アウトレットがあり、そこにも岡喜かはありますが、かなり並ぶのでどうせなら本店に行きましょう!見てわかる通りとてもおいしかったので、竜王に行った際にはぜひ行ってみてください。
投稿日:2021年1月30日
93
『岡喜本店』お肉三昧でお腹いっぱいになりました😍近江牛を堪能しましたよ🐃どのお料理も絶品で美味しゅうございました😌🙏リフレッシュ完了です👍ありがとうございます🙏□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□お肉好きな人と繋がりたい
投稿日:2020年11月27日
紹介記事
近江牛がおすすめの焼肉店7選!人気の店舗を厳選して紹介!
近江牛が食べられるおすすめ焼肉店について紹介!近江牛は滋賀県のブランド牛の1つであり、甘い舌触りと独特の食感が特徴です。そんな近江牛を「焼肉店でお腹いっぱい堪能したい!」という方に向けて、おいしい近江牛を取り扱っている店舗から食べ放題のお店まで厳選。近江牛を食べてみたいという方やブランド牛を手頃な価格で味わいたいという方は、本記事を参考にして焼肉店選びをしてみてください。
ユーザーのレビュー
滋賀県5投稿
kawatyu
ふわふわのスフレでした。チーズは濃厚ではありませんでしたチーズがにかてな人でも大丈夫だと思います。
投稿日:2021年9月26日
滋賀県10投稿
花*花
2月ごろにクラブハリエに行った時に買ったよ✨少し早かったけど桜とカゴの入れ物に惹かれて書いました😆あ、もちろんバームクーヘンも忘れずに🎶_テイクアウト
投稿日:2020年4月25日
modern_market_3a12
彦根城のすぐ近くにあるクラブハリエへ伺いました。名古屋の店舗では、バームクーヘンのお店はあっても、生ケーキの販売はありません。それで、チーズケーキをチョイスしてみました。おウチでイチゴを添えていただきました。キメ細やかで、超しっとりの美味しいチーズケーキでした♡クラブハリエの隣には、和菓子のたねやも並んでいます。どちらのお店も1階が販売で、2階はお茶やスイーツがいただけます。
投稿日:2020年3月9日
17
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
滋賀県彦根市にある、その城下町を散策しました🏯✨彦根城のお堀周辺には、お土産物屋さんや飲食店が軒を連ねていて、通りにまとまっているので散策しやすかったです❣️通りをのんびり歩いているだけでも、どのお店に入ろうかなとわくわくしながら楽しめる❤️ひこにゃんグッズを売ってるお店を見たり、日本茶の専門店を見たり、かわいいものや美味しそうなものに目を奪われながら散策しました♫お昼ごはんを食べるために選んだお店はこちら💁♀️滋賀県に来たからには近江牛を満足いくまで食べたかったので、近江牛の肉うどんと握り寿司が看板メニューの、さんに入りました❣️オーダーしたのは、”赤鬼うどん二代目”というユニークなネーミングのうどん😍湯がきたてのうどんに、近江牛のしゃぶ肉を乗せて、熱いだし汁をかけて、お肉に軽く火を通していただくうどんです🥩🫖❤️このお肉が…口に入れた瞬間とろけて無くなるくらい柔らかい〜〜〜‼️😲❤️お出汁も甘みと旨みが凝縮されてすごく美味しい‼️肉もうどんも大盛りにしたいくらいおいしい‼️追加で頼んだ近江牛の握りも美味しい❤️すっごく贅沢に近江牛を食べれて幸せです🐮❤️牛さんありがとう😭😭😭大満足の彦根名物ランチになりました❤️
投稿日:2023年3月16日
滋賀県10投稿
bubu_y_t
とある休日のランチ。彦根城の近くでささっとランチ。はじめての、麺匠ちゃかぽんさんへ。ずっと食べてみたかったんです♡生のまま登場される近江牛さまに、お出汁をかけていただくおうどん、近江牛のにぎり…思い出すだけでお腹へります(°▽°)またすぐにでも行きたい。おいしかった、控えめに言って最高でした。
投稿日:2021年3月21日
滋賀県10投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【近江牛握り3貫盛り】赤鬼うどん二代目と一緒に頼みました♪どれも生で左から軍艦巻き、トロ、赤身と並ばれて結構華やかな見た目です😊赤身はクドくなくサッパリとした肉の甘みを楽しむことができます♪トロは思った通りの濃厚かつコクのある味わいで、口の中でスーッととけていく感じはマグロのと変わりなく本当に美味でした😄軍艦巻きはユッケみたいな食感。割と歯ごたえもあって、噛めば噛むほど和牛の甘さが際立っていました♪どれもそれぞれの食感を楽しめて本当に美味しかったです☺️
投稿日:2020年8月13日
19