外部サイトで見る
クリスピー・クリーム・ドーナツ ジャズドリーム長島店(Krispy Kreme Doughnuts)
桑名/カフェ、ドーナツ
久しぶりのクリスピードーナツ🍩期間限定品が6種類👍バレンタイン月間なのでチョコレート🍫タイプ👍美味しゅうございました♪朝からジムでカロリー減らした分を数分で取り返した😓ご馳走様でした😋
ジャズドリーム長島のパークサイドエリア2階のフードコート「JAZZDining」に入っている「クリスピー・クリーム・ドーナツ」です、平日の午後に利用してみました。この日はクリスマスが近いということでクリスマス仕様のドーナツもいくつもあってその中からサンタとトナカイのドーナツを購入、どちらもふっくらした食感で中にクリームの入ったドーナツでサンタの方は顔の部分のまろやかなホワイトチョコと帽子の部分の甘酸っぱいストロベリー、中にはとろ〜りとしたカスタードクリーム、トナカイキャラメルチョコのコーティングで中もキャラメルクリームと、どちらも可愛らしくも美味しいドーナツでした。
外部サイトで見る
椿会館(つばきかいかん)
菰野/懐石・会席料理、和食(その他)、ソフトクリーム
今日は三重県鈴鹿市からこんにちは😃😃「椿大神社(つばきおおしろやしろ)」猿田彦大神を祀る神社の総本社「地祗猿田彦大本宮」に認定された神社…最近は、縁結びのパワースポットして人気を集めているらしいですよ👍👍👍絵馬には家族の幸せやご縁がありますように…🤲と書かれていました🤫🤫🤫🤫そう言えば…蝉が鳴いていました。もう直ぐ夏ですね💦蝉の寿命は短いと思う方もいますが…実は意外に長い…長い時間を土の中で過ごし、地上では長く生きられないセミは道路で裏返ってバタバタして起き上がれなくて…力尽きてる姿をよく見ますよね😩😩😩虫は最近あまり好きではないけど、それ見るといつも助けてしまいます😄😄土の中で過ごす幼虫期のマゼミの場合、幼虫期間は5~6年らしいです。そして成虫になってからのセミは、だいたい1カ月くらい生きます。私たちが知っている「1週間」と比べると長いですが、これを知ってるからひっくり返ってバタバタしてる蝉を見ると…助けてしまう…🤗🤗🤗
椿大神社の入口横にある椿会館へ。本当はほうじ茶入が欲しかったけど売切れで買えず3個入450円抹茶入を購入凄いモチモチ&ノビノビで美味しく頂きました。前に草もちを買って食べましたが草もちも美味しかったです。【春泉堂椿草もち本舗】
外部サイトで見る
外部サイトで見る
江戸町 すぎもと
桑名/寿司
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【平和寿司】→今は【江戸町すぎもと】人生2度目のお寿司!もきさんのおかげで急遽【平和寿司】さんへお邪魔することになりました!三重県桑名市の益生駅近くにある老舗寿司店だそう!自分でもグルメだと思っていたけれどお寿司はなかなか行ったことがなく、初心者でしたアットホームで雰囲気が良いお寿司屋さんで、一つ一つ丁寧に握って頂きましたシャリもベタベタせず美味しく、ネタが言葉で表せないくらい美味しかったお醤油や山葵の量も丁度良くて、どれが1番美味しかったか選べないくらい全てにおいて満足出来ましたどこの何が美味しいのか、有名なのか、産地名とか全くわからなかったけど、いろいろ教えていただきました初めてのお店だけど、雲丹追加しちゃいました!こんな美味しい雲丹初めて、、、甘い、甘すぎました雲丹も箱詰めする会社によって味が変わるそう!まだまだ知らないことだらけですが、他にも色んなお店行って勉強したいなこんな素敵な貴重な体験をさせて下さったもきさんに感謝です!今は店名が変わって場所もちょっと遠くなっちゃったけれど是非そのお店も行ってみようと思います!いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
🍣江戸町すぎもとさん@三重県桑名市/R4.5.15✔︎夕桜巻き ̄ ̄ ̄ ̄ ̄松阪牛の三角バラ、大葉、大蒜、梅肉、酢飯を朧昆布で巻いた創作鮨。杉本親方の修業先『東京大寿司』の仕事。江戸前では反則というか邪道ではあるが、三角バラのジューシーでまろやかな甘み、大蒜によるアクセント、大葉と梅肉によるさっぱりとした風味が渾然一体となり、理屈抜きで美味しい。@yuuuch0912様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
らぁめん香房 登里勝 長島店
桑名/ラーメン
さて、最近恒例のジャズドリームでの休日ブランチです。フードコートにある、らーめん香房登里勝長島店、こちら最初に見かけた時は、桑名の名店、登里勝の支店かと思いましたが、プロデュースしただけで、運営は、別会社でした。なので、まず登里勝本店にうかがって、その翌日です。メニューには、登里勝名物のはまぐりしおラーメンが、ありません。鯖鮨は、ありましたが、こちらの方がちょっとお高い。いただいたのは、淡麗しおラーメン税抜き830円貝出汁と煮干しのダブルスープ、本店同様あられがちりばめられています。麺は、本店の美味しさが際立つ感じです。フードコートのラーメンと思えば合格かもしれませんが、コスパは、イマイチですね。ごちそうさまでした。
三重県桑名市、ジャズドリーム長島店にある、らぁめん香房登里勝ジャズドリーム長島店さんへ♪何度目だろう。長島のジャズドリームにきたら、毎回食べている気がする。確実にファン化してるwいつもの、大はまぐり塩らぁめんを食べたいとこだが、暑いので、期間限定冷やしメニューから、冷やしゆず塩らぁめんを注文。スープを一口。確かに冷たい。なんか不思議な感覚。麺をそそると、やはり美味し!あっという間に胃袋へ。いつも大盛りわ、頼んでましたが、冷やしのメニューは大盛りがないようです。残念。またきますね♪
外部サイトで見る
ル・コパン
桑名/パン、パン・サンドイッチ(その他)
三彩に行った時に、ほぼ真ん前にあったパン屋さんです。桑名のパン屋さんは、レベルが高いイメージがあったので、少し覗いてみたら、レジ横に大好物のキッシュ、購入決定です。購入したのは、スモークサーモンと枝豆のキッシュ432円カルピスバターと有機メープルシロップサンド281円バラエティセット220円カマンベールフライ302円アボガド・生ハム・チーズ260円三重のフィセルフルーツ195円キッシュに惹かれて入ったパン屋さんですが、バラエティーセットの食パンは、どれも秀逸でした。その他の惣菜パンもとても美味しいです。
桑名駅から歩いて15分ほどの場所にあるパン屋さん、週末の午後に利用してみました。店内には定番のものからチョットおもしろいものまでいろんな種類の魅力的なパンが並んでいました。その中からハムロールとかえるパンの2点を購入、ハムロールはバターロールにハムとマヨネーズが入っています。ふかふかのバターロール自体も美味しいですがハムとマヨネーズの組み合わせも間違いないですね。一方のかえるパンはカエルをかたどったパンで中には2種類のチーズとハムが入っています。チーズは結構しっかり入っていてまろやかなコクのある味わいがしっかり楽しめてなかなか良かったです。ほかにも魅力的なパンがいろいろとあったのでまた近くに来た時には立ち寄ってみたいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
松阪牛ハンバーグ専門店ガーベラ(【旧店名】ハンバーグ専門店ガーベラ)
四日市/ハンバーグ、洋食
𓌉◯𓇋ハンバーグ専門店ガーベラ𓌈˒˒ハンバーグ定食¥1,280・ガーリックオニオンソース(数種類のソースから選べます)・チーズ・ごはん(おかわり自由)・豚汁(おかわり自由)‧✧̣̥̇‧✦美味しい.ᐟ.ᐟ肉汁じゅわ~店員さんがとても笑顔が素敵で優しいお姉さんでした\(ˆoˆ)/また絶対行きたいです(⸝⸝⸝◜ω◝⸝⸝⸝)𓂃𓈒𓏸
𓂃◌𓈒𓐍2022.9.2(Fri)𝑝𝑙𝑎𝑐𝑒ハンバーグ専門店ガーベラ/三重県四日市市▷▶よんデジ券使用可𝑚𝑒𝑛𝑢ハンバーグ&大海老フライ定食¥1,880ソース:フレッシュオニオン目玉焼𓂃◌𓈒𓐍ハンバーグが食べたくて初めてガーベラさんへ行ってきました🥀まずは定食メニューから選んでその後お好きなソースを選ぶパターンでした🫶🏻選ぶ系のお店わくわくして好き🥺私は名物のハンバーグ&大海老フライ定食でソースは人気No.1のフレッシュオニオン目玉焼に🍳初めての利用だったので超無難なオーダーにしました🥺笑定食のプレートにはハンバーグと海老フライのほか、茹でたパスタやサラダものっていました!ハンバーグはふわふわ系でとても柔らかくたっぷりかかったオニオンソースがさっぱりとさせてくれて美味しかったです😳✨はじめ、茹でパスタか〜と思ったのですがオニオンソースと絡めて食べると美味しくて、、!ソースの味を楽しめたので良かったです😽大海老フライは名前の通り大きくてサクサクの衣とぷりっぷりの身が総じてめちゃくちゃ美味しかった〜🥹定食なのでごはんと豚汁がついてくるのですが各一回ずつおかわりが可能でした◎そしてご飯の量も大中小選べます!フライやソース、色んな組み合わせを楽しめるので何度行っても飽きなさそう〜😽今度はソースをデミ目玉焼きにしてフライはカニクリーム食べたい🦀💕@memories_lqさんご協力頂きありがとうございます😊𓂃◌𓈒𓐍
外部サイトで見る
スターバックスコーヒー ジャズドリーム長島店
桑名/喫茶店、コーヒー専門店、サンドイッチ、カフェ
日曜日のランチタイムに三井アウトレットジャズドリーム長島にやってきました😊スタバのドリンクチケットがあるので少しだけ足してゲット。金粉不足でこのルージュオペラフラペチーノが飲めない店舗があるみたいでしたが、こちらは飲めました♪金粉もふりかかってました😊美味しかったです👍
ジャズドリーム長島2階のフードコート「JAZZDining」に入っている「スタバ」です、平日の午前中に利用してみました。コチラのスタバはドリンクメニューとかはほかの店舗と変わらない感じですがサイズはトールサイズのみになっています。いつもならカフェミストのショートがワタクシの定番ですが、トールだとチョット多いかなって思いこの日は普通にドリップコーヒーのアイスを注文です。スタバでこういうシンプルなコーヒーを飲むのは久しぶりですが、しっかり深みのある味わいでやっぱりスタバの珈琲は美味しいですね、なかなか良かったです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
羽根つき焼小籠包 鼎’s ジャズドリーム長島店(Din’s / ディンズ)
桑名/中華料理、飲茶・点心、居酒屋
ジャズドリーム長島の羽根つき焼き小籠包鼎´Sにて、休日ブランチです。全国展開しているようですが、東海エリアでは多分ここだけ。こちら、いつも行列している人気店で、開店少し前から数組の待ちがありました。帰る頃には行列です。いただいたのは、坦々麺セット1529円チーズ春巻き焼き小籠包坦々麺が、内容です。焼き小籠包小籠包は、タレの作り方とか説明があって、いろいろタレを作りましたが、そのまま食べた方が断然美味しいです。熱々で無かったのが残念。坦々麺は、普通ですね。ごちそうさまでした。
三重県桑名市にあるジャズドリーム長島のdin’s(ディンズ)。3度目の来店です。今回は初めてパーコー飯というものを頼みました。油淋鶏(ユーリンチー)のようなものかと思いましたが、それより衣がしっかりしていて、初めての歯応えでした。お味はカレー味で、さらに甘めのタレがかかっています。青菜と、高菜、味玉もトッピングされています。かなりお腹いっぱいになりました。パーコー飯は、パーコー麺もあります。麺もおいしいですよ。こちらのお店のお勧めは、坦々麺です。ぜひ!また、持ち帰りでも購入できます。
外部サイトで見る