ハピネスバナナ
犬山・瀬戸・愛知郡/その他
北名古屋市にあるハピネスバナナ🍌に行ってきました。何だか幸せをおすそ分けしてくれそうなネーミング。ハピネスバナナは美味しいフルーツがお手頃な価格で手に入れることができる元々はバナナ加工業者さんのようですねお店の馬車は少し分かりにくく車で🚗³₃向かわないと少し不便なばしょにありますが駐車場🅿️はあるのでその点では安心です。店内に入るとフルーツが沢山並んでます。バナナは勿論のことパイナップルやキュウイ、オレンジなどなど他にもフルーツを使ったゼリーやどらいふるナッツなど毎日特売される商品が変わるようなのでホームページやお店のインスタは。欠かさず見てます。私はフルーツのホーム他にもお目当ての物がありまして目の前で作ってくれるフレッシュジュースこれがとても美味しくってよく買いに行きます。おすすめはバナナジュース✋またかき氷も期間限定のものがあるので注目です。忘れっぽい自分の為の記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■世界のフルーツ「ハピネスバナナ」🏠愛知県北名古屋市鍜治ケ一色高塚24番地の1「名古屋バナナ加工株式会社」内📞070-5458-8301🛌火曜日⏰8:30〜16:30■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
今シーズン最後の予定😁大好きなハピネスバナナに行ってきました!新鮮なフレッシュフルーツを使ったかき氷やドリンクはどれも美味しくてたまらない✨今回はパイナップルかき氷とベリーミルクドリンク。かき氷には大きくカットされたパイナップルがごろごろっとあり。思わず目を閉じてしまう美味しさで幸せいっぱいになります😊
牛ざんまい 高針店
覚王山・本山・東山公園/焼肉、ホルモン、居酒屋
名東区牧の原にある焼肉店、週末の午後に利用してみました。店内はカウンターが少しにテーブル14卓ほどの席数、16時30分ころと早めの時間に入ったので一番乗りでしたが17時を回ったころからは何組ものお客さんが入ってきていました。メニューはカルビ、ロース、ハラミ、牛タン、ホルモン、イチボといった定番のお肉が並んでいて、カルビとかはバラ、切り落とし、下駄、極上厚切りなどいろんなバリエーションもありますね。値段も黒毛和牛を使用していますがノーマルのカルビで699円とリーズナブルと言える価格帯です。サイドメニューもいろんな種類のサラダにビビンバ、クッパ、肉寿司、冷麺、テールクッパといったシメのご飯ものにデザートもキンキンに冷えたストーンパフェなどなかなか魅力的なラインナップです。その中からいただいたのはいろんなお肉の盛り合わせ、牛ざんまい盛りに牛タン、牛ホルモン脂付きなど。まずは牛タン、ほどよい厚みもあって焼いても縮むことなく柔らかさとともに牛タン特有の心地よい食感と旨みも感じられて美味しいです。牛ざんまい盛りは和牛イチボ、和牛上カルビ、赤身ロース、牛ハラミ、ダイヤモンドカットステーキが入っていました。すごくジューシーでほどよく入ったとろけるような脂の甘みがたまらない和牛イチボ、柔らかくてお肉の旨みとジューシーな脂の甘みのバランスが良い和牛上カルビなどどのお肉も良かったですね。牛ホルモン脂付きもすごく大ぶりのホルモンで焼いても縮むことなくぷりぷりの甘い脂がたっぷりですごく美味しかったです。また、コチラのお店はサービスでウーロン茶が飲み放題、いつもはお酒を飲むのでこういうののありがたみは感じないですが、この日は運転手だったのでうれしかったですね、ソフトドリンクでも結構かかりますから。全体的に満足度の高い内容でしたね、安定して美味しいお肉が楽しめるイイお店だと思います、ごちそうさまでした。
特段決めていたわけではないですが、運動したので焼肉に。気になってた店に行ってみました。早い時間から混んでましたが、小上がりのところを案内され子連れにはありがたい空間でした。味も好みで、家族は満足〜また行こう〜となりました。平針には精肉店があるようでお家焼肉にも利用してみようと思います。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
星ヶ丘三越
覚王山・本山・東山公園/その他
◇◇DEAN&DELUCA◇◇🏡名古屋市千種区星が丘元町14-14名古屋三越星ヶ丘店1階📞052-734-9515🕙10:00〜19:30🎌定休日なし🚘専用駐車場あり。※金額に応じて割引あり。🌟Instagram🌟@deandeluca_jp🌟HP🌟https://www.deandeluca.co.jp/ddshop/50057星ヶ丘カフェ巡り〜(*´꒳`*)part3🎶2020年3月18日にオープンしてからずっと行ってみたくて行けてなかった『ディーンアンドデルーカ』さん🤗🌟アイスカフェラテSサイズ¥400(税抜)*ミルク感とコーヒー感のバランスが良くて飲みやすい❣️個人的に美味しいカフェラテと思いました☕️💕次に予定があったのでTakeoutして慌ただしかったけれど美味しいコーヒーのお陰で次の目的地までのドライブが楽しかったです🚘✨美味しい物に出会えると心がホッコリしますよね🥰⌘名古屋にはベーカリー工房がある名城公園内と錦2丁目の広小路本町店もあります🏡関東や関西、九州にもありますよ🤗⌘Wi-Fiや電源あるみたいなので次はのんびり店内でも過ごしてみたいです♬パンも色々種類があって、ランチも楽しめそう❣️ギフトも色々ありました🤗
デパートのレストランの季節メニューで人形町今半のすき焼き丼を食べました。松茸づくしって、ちょっと季節感がどうなのでしょうかねー🙂
外部サイトで見る
戸田川緑地 レストハウス
名古屋市南部/レストラン(その他)
公園で一日のんびり、そんなとき便利なのがここ戸田川緑地公園。遊具も、広い芝生もある。トイレも何箇所かあり子供連れにおすすめ。フラワーセンター、農業科学館も併設されていて一日たっぷり遊べます。定期的にお祭りが企画されているので、そちらもあわせて楽しめます。2月下旬に河津桜を観に行きました。まだ満開ではなかったのですが、非常に綺麗でした。細い道の両脇に河津桜が植えられてあるので、距離は短いですが、桜のアーチをくぐる気分が味わえます。無料の駐車場が豊富にあるので、車でも安心して訪問できます。公園自体も広々としており、気持ちの良い場所です。
荒子川に続いて、戸田川緑地公園を散歩この広い公園には近くの保育園の子ども達の笑い声が響く。落ち葉を拾い集めては空に向かって放り投げる。ついつい見惚れてしまう。遠い昔の子育ての時代が思い浮かぶ。同じ年代のご夫婦の散歩、ひとときの癒しを求めてカメラ片手の女性しばらくは公園巡りが続く。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る