セコンダバンビーナ Seconda Bambina
名古屋駅周辺/パスタ、ピザ、イタリアン

セコンダバンビーナに休日ランチ(昼飲み)でうかがいました。ユニモール10番出口すぐにあります。オーダーは、3人でバーニャカウダランチ1400円×2昼飲みランチセット2000円×2バーニャカウダランチは、ミネストローネとバーニャカウダ、温泉卵のカルボナーラ、ディアブロピザかパスタをメニューから選びます。ドリンクバーもついているので、満足感高いです。昼飲みランチセットは、ウマニロンキの白ワイン一本と前菜盛り合わせ、おつまみピザ、ゴルゴンゾーラのショートパスタ。一人前に付きボトル半分の量のワインがセットされます。これも満足感高いです。

名駅3丁目の「セコンダバンビーナ」土曜の夜20:00過ぎでしたが、2名だったのでたまたま予約せずに入れました。チーズや生ハムなどイタリアン系のおつまみメニューが豊富にあるので、二軒目にも最適でした!内観もおしゃれで女子会やデートにおすすめです
ネット予約可能な外部サイトで見る
モチモチ食感の生パスタのお店 AMICO(あみーこ)
栄/ハンバーグ、パスタ、イタリアン

矢場公園の南にある、モチモチ食感の生パスタのお店AMICOにてランチです。こちらのお店は、食べログ始めた直後、当時ブームだったランチパスポートを利用して以来、7年ぶりの訪問となります。いただいたのは、週替りのビジネスランチ。この日は、だし香る和風タラコパスタこれにスープとサラダと、パンがセットになります。

中区栄3丁目にある「AMICO」お店の前に列ができてることが多く、気になっていたお店です。看板メニューとも言える「極みAMICO」を注文しました。トマト?ミート?系のカルボナーラソースのような味で上にはチーズがたっぷりかかっていました。想像よりコッテリ系でした。4組待ちほどでしたが30分くらいは並びました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
イル バンボッチョ(il Bamboccio)
名古屋駅周辺/イタリアン、居酒屋、カフェ、パスタ

大人の遠足にて、ブラボーなブルゴーニュやネッビオーロを飲んだので、締めの白ワインを求めての訪問です。チカマチラウンジの入り口近辺にある、イタリアンのこちらにうかがいました。日曜日の夕方ということもあり、先客は無し。しっかりして、お値打ちな白ワインが呑みたかったので、オーダーしたワインはエスト・エスト・エストのボトル。予想通りのお味です。その外、前菜5種盛り・三種のチーズピザをオーダー。楽しくいただきました。

名古屋駅から直結の名古屋クロスコートタワーの地下1階に入っているお店、平日の夜に利用してみました。店内はテーブル10卓程度の席数、19時30分ころに入りましたが3割程度の客入りでした。メニューは前菜にアヒージョ、パスタ、ピザ、さらには自慢という石釜焼きのグリル料理にデザートなどがあり、なかなか魅力的なラインナップです。その中からいただいたのは生ハムと季節のフルーツのサラダ仕立てに海鮮mixアヒージョ、濃厚ウニクリームパスタ、マルゲリータなど。生ハムと季節のフルーツのサラダ仕立てはグラスのような器に入ったサラダでトップにはイチゴなどのフルーツに生ハムの花が咲いていてなかなかに映えるビジュアルですね。見た目も凝ってますが味の方も爽やかなドレッシングにフレッシュなフルーツの味わいも加わって美味しいサラダです。濃厚ウニクリームパスタはもっちりしたパスタに濃厚でまろやかなクリームソースがしっかりと馴染んでいますね、実にワタクシ好みの味です。マルゲリータは自慢の釜で焼き上げた生地はサクッとした心地よい食感、それにとろ〜りチーズとフレッシュなトマトの味わい、鉄板の組み合わせで期待どおりの美味しさでした。料理の味はもちろん、雰囲気も良く駅から直結という立地も申し分なしですね、すごく使い勝手の良いお店でした、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
prospero(プロスペロ)
新栄/パスタ、イタリアン、ワインバー

二次会利用です。ワイン、サービス、料理全て、高いレベルでした。いただいたのは、前菜盛り合わせうにとイカスミのパスタ。グルメな皆様から、ワインのチョイスを任されました。磯の香りのするだろうイカ墨とウニに、ワインを合わせる。下手なセレクトだと、両方ダメなパターンです。ありました。ワインリストの一番上にヴェルデッキオ。パスタは、とってもおいしかったです。

お洒落な店内でお料理も美味しいとの評判を聞き、夏に初めて行ってまました。メインディッシュをアップグレードしたコース料理をオーダー。どのお料理もとても繊細なお味で満足しました。アルコールの品揃えも良く、お料理に合わせて何杯かグラスでワインをいただきました。絶品だと有名なパスタを分け合いたいと思い、友人と別々のものをオーダーしましたら、何も申し上げていないのに取り皿も用意していただけて、さり気ない気遣いがとても嬉しかったです。お料理の説明も丁寧で、質問してもすぐに答えていただけました。また利用させていただきたい、お気に入りのお店です。外出自粛中にて数年前画像
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Lilla(リッラ)
新栄/パスタ、ビストロ、イタリアン

休日ランチにLillaにうかがいました。この日は、爆弾処理で通行規制があったのですが、こちらのお店は、ギリギリ規制エリアから外れてました。改めて、平和な国の平和な時代に生きていてラッキーですね。記念日では無いけど、肉料理と魚料理両方楽しめる、4500円の記念日コースをいただきました。本鮪と帆立のインサラータリゾーニと春菊リコッタチーズとオレンジヤリイカとイカ墨を練りこんだタリオーニブロッコリーのソーススズキのソテーと菊芋蕪のソースハッピーポークローストさつまいも2種類のソースラッテエパンナトルタディメーレ紅茶・エスプレッソコスパの良いカジュアルなイタリアンです。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

東区泉にあるイタリアンのお店「Lilla」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター5席とテーブル4卓ほどの席数、18時30分ころに入りましたがほかにお客さんは2組でした。この日いただいたのは税抜き8000円のコース、口取りに前菜、魚料理、パスタ2種、肉料理にデザートといったなかなか充実した内容です。特に印象に残った料理をいくつかピックアップして書かせてもらうと、まずは魚料理の「太刀魚バーニャカウダ」、皮はパリッと身はふっくら、淡白な味わいの太刀魚に塩加減が絶妙ですね、それにヨシエビの殻まですべて使ったというバーニャカウダソースもすごく濃厚に海老の旨みが楽しめて実にイイです。次に1品目のパスタの「牡蠣タリオリーニ」、写真からは伝わらないかもですが大粒牡蠣が2つ入っています。ぷりっとした食感とともに濃厚ながらも臭みなどは皆無の美味しい牡蠣で、それにイカスミを練り込んだパスタが、なにコレ、ってくらい美味しいですね、ほどよく感じる磯の味はもちろん、食感がすごく好きです。そしてパスタの2品目「サルシッチャジロール茸ニョッキ」、ニョッキって大好きなんですがなかなか頼むタイミングというか機会がないんですよね、ランチとかだとなんだかんだで普通のロングパスタ頼んじゃいますし。なのでこういう2種のパスタを出してくれるコースで一品がコレだと最高にうれしいですね。普通のパスタとは違った独特な食感も楽しいし、大好きながらもなかなか食べる機会のないジロール茸、それに強い肉感と肉の味が感じられるサルシッチャ、それぞれが見事な一体感ですごく美味しかったです。そのほかの料理もデザートまで含めてどれも文句なしの内容でした。料理の味はもちろん、雰囲気も接客も言う事なしの素晴らしいお店でした、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
イル コラッツィエーレ(il corazziere)
新栄/イタリアン、パスタ

イルコラッツィエーレで貸切ワイン会です。アミューズたっぷりの北海道根室産のウニ・北海道産のホワイトアスパラを使った、「手打ちのタリオリーニ」。こちらのお店、美味しいとっても確信しました。前菜イタリアマルケ産のサマートリュフとピスタチオペースト、リコッタチーズで仕上げた「鰹」。これは本日の一番。魚料理イタリアの魚醤コラトゥーラを効かせた「マナガツオのソテー」新玉ねぎのソース、ピサンリ・チポロッテイこれも美味しいです。パスタドライトマトを使った富山産ホタルイカ・西浦産浅利の「手打ちタリオリーニ」。お店の実力の一端がわかる美味しい手打ちパスタです。お肉料理フランス産シストロンの仔羊骨付きロース牛ランプ肉と仔羊からチョイスです。ドルチェメロン・ジェラート・コアントロー・ピスタチオ・パンナコッタエスプレッソダブルいろんな意味で、高い次元でバランスのとれた。美味しい実力派のイタリアンでした。

夫婦でランチ🍽「イルコラッツィエーレ」@ilcorazziere今年も香箱蟹🦀食べに伺えました♡シェフが作るお料理は何を食べても美味しい♡いつも幸せな時間をありがとうございます♡@yukie_8888様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ラ・ピエドラ 栄店
栄/スペイン料理、バル・バール、カフェ、パスタ、ダイニングバー

こちらは、いつもドライカレーをオーダーしていましたが、今回は時間があったので、ドライカレースパゲティをオーダー。茹で上げ麺なので、時間がかかるとのことてす。といっても、10分少々で提供されました。やっぱりドライカレーの方がしっくりくるかも。日替わりランチも充実しているようなので、深堀してみるかもしれません。

栄にあるスペインバル「ラ・ピエドラ」です、休日のお昼に利用してみました。店内はテーブル15卓ほどとテラス席といった造り、12時ころに入りましたがぼちぼちといった客入りでした。メニューは名物というドライカレーをはじめ、パエリア、ロコモコ丼、カルボナーラやドライカレースパゲッティなどのパスタ、マルゲリータやアンチョビとトマトなどのピザとしった食事メニュー、それにアヒージョやフィッシュ&チップスといった一品料理にスパイシーチキン、ハンバーグトマトチーズ焼き、イベリコ豚のソテーなどのお肉料理、チーズや生ハムなどのおつまみなどお酒のツマミなんかもいろいろあって昼飲みもできますね。お目当てはドライカレーだったのですが、せっかくなのでおつまみも頼んで軽く一杯やっていくことに。そんなわけで名物ドライカレーに加えてしいたけの香草バター焼きも注文、そのしいたけの香草バター焼きはバゲットの上に大きなしいたけが乗っていて、しいたけ自体ももちろん美味しいですが、そのしいたけの傘から溢れたバターがそのバゲットに染みてバゲットの方も絶品ですね。そして名物ドライカレー、野菜ありとなしが選べたのでありにしましたがありだと一面野菜に覆われて見た目はサラダですね、ビジュアル的にはなしで温玉トッピングが正解だったかも。すごく濃厚で白いご飯の援軍は必至、スパイスも効いたガツンとした味わいがクセになりますね、なかなかに美味しかったです。フィッシュ&チップスなどほかにも気になる料理がいろいろあったのでまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Delice(デリス)
栄/パスタ、ビストロ、イタリアン

開店と行っても、パスタ9が新しくなったようです。この日の占いのラッキーアイテムが、ウインナーの入ったパスタだったのでサルシッチャのみのペペロンチーノが気になりましたが、価格が1540円とランチの予算オーダーなので断念で、いただいたのはカルボナーラ1320円。ランチはバゲットとスープが付きます。まず到着したのが、トマトのウニクリーム大盛り、これは隣の席の方(見ず知らずの人)の分です。手を付けなくてよかったというか、うっかり食べたらどうなったのだろう。オーダー後パスタを茹であげるようで時間はかかりますね。美味しいけどコスパはイマイチかなごちそうさまでした。

栄のオアシスの少し北くらいにあるパスタのお店「Delice」、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター8席とテーブル4卓ほどの席数、18時ころに入りましたが先客は1組でしたが予約も何組も入っていたみたいで、すぐにほぼ満席になっていました。メニューは看板メニューの生うにEXTRAクリームをはじめとするいろんな種類のパスタにアヒージョやカルパッチョ、カプレーゼ、明太子クリームのトロトロオムレツなどのアラカルトもあります。その中から海老とマッシュルームのアヒージョと生うにEXTRAクリームを注文、その生うにEXTRAクリームはソースの中にはもちろん、上に雲丹の殻が乗っていてその中にも雲丹の身が入っています、ビジュアル的にもなかなかにイイ感じですね。クリームソースはまろやかな味わい、雲丹も濃厚ってほどではないですがその風味はしっかり楽しめますね、パスタの茹で加減も絶妙でなかなかに美味しかったです。ほかにも気になるパスタがあったので機会があればまた利用してみたいと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細