すし市場 正 本店
犬山・瀬戸・愛知郡/寿司、回転寿司、魚介料理・海鮮料理
イチローの故郷、豊山町にある北部市場のほど近くにある、すし市場正に多分20年ぶり位に行きました。いただいたのは、かに汁かに丸ごと一匹、良く出汁が出ていて美味しいですマグロ上マグロ20年前と、変わらずマグロは、大ぶりでした。上あなご焼あなご上アナゴは良かったけど、焼あなごは、イマイチ。シマアジ・ぶり・サーモンこの3種類もネタが、大きくて、美味しい。あんきも軍艦の上にあんきも塊。回転すしならではです。かにサラダ・たるいか20年間変わってない感じでした。
お寿司ウニ軍艦えび中トロ職人の方が注文してから握ってくれて一品一品ネタが大きくとても食べごたえがありました!!駐車場の停めずらさはありますが、席もカウンターとボックスがあり人数が多少多くても入りやすいです!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
スシロー 太閤通店
名古屋駅周辺/回転寿司
中村区の太閤通にあるスシローです、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター7席とボックス席が36卓といった席数、18時少し前くらいに入りましたがお客さんはまばらな感じでした。この日はかに祭をやっていたのでその辺からかに3貫盛にかに天ぷらにぎりを、それにツマミとしてかき揚げと上えび天などを注文です。かに3貫盛はずわい蟹の生、ボイル、かにほぐし身包みの3種類、生はとろけるような食感に甘みがしっかり、ボイルはふっくら甘い身に上にのっているかにみそがイイ仕事していますね、どれもなかなかにイケます。天ぷら、特にかき揚げがカリッカリに揚げ過ぎかってくらいですが、もちろん本格店のようなものは求めてないのでココではむしろコレがイイんですよね、お酒のアテにはぴったりで良かったです。スシローは100円寿司の中では一番お気に入りなのでこれからもいろんな店舗にお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
主人の母の誕生日にみんなでお祝いしました!本当に美味しくて、予約も当日の午前中にして18時半頃の受取り、とてもスムーズでした!お持ち帰りでもお店で食べるのと変わらずに最高でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
金沢まいもん寿司 名古屋パルコ
栄/寿司、回転寿司、魚介料理・海鮮料理
せいこ蟹が食べたくなったので、名古屋パルコの金沢まいもん寿司でちょい飲みです。平日の夕方、先客無し。いただいたのは、生ビール605円香箱蟹軍艦990円中トロがんこ盛り880円おすすめ3貫盛り770円(鱈白子軍艦・あん肝軍艦・ずわい蟹かに味噌乗せ)合計3245円目的のせいこ蟹(香箱蟹)は、ちょっと貧相金箔は、いらないので、もう少し盛って欲しい。おすすめ3貫のあん肝は、なんか謎でした。中トロがんこ盛りは、メニューの盛り方には、至ってません。全体的に、価格に見合っていないイメージでしたが、ゆっくり落ち着けました。ごちそうさまでした。
.●金沢まいもん寿司(名古屋パルコ7階)—————————————————名古屋パルコ7階にある金沢まいもん寿司🍣土曜のお昼でしたが、ラッキーなことに待つことなくテーブル席に着けました✨➡︎本まぐろ三昧840円赤身、中トロ、大トロの三貫盛り。このトロたちの脂のノリといったら、まぁ半端ない…っ!!✨と〜ろ〜け〜るうぅ〜〜〜!!!大満足のお寿司でした❤️—————————————————
星評価の詳細
にぎりの徳兵衛 黒川店
名古屋市西部/寿司、回転寿司、魚介料理・海鮮料理
地下鉄黒川駅から歩いて10分弱ほどの場所にある回転寿司のお店「にぎりの徳兵衛」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル10卓の席数、19時ころに入りましたがほぼ満席と賑わっていました。この日は豪華絢爛かに祭りが開催中ということで蟹のメニューが充実していました。大好きなせいこ蟹甲羅盛りもあったのでそれをツマミとして、お寿司は本まぐろ三昧などをいただきました。せいこ蟹甲羅盛りは見た目はちゃんとした和食店のソレと比べると見劣りすることは否めないですが、ちゃんと外子も内子も入ってすべてを堪能することができ満足です。本まぐろ三昧は赤身からして脂がのってすごく美味しい、中とろ、大とろはもちろんさらに脂がのっていますがそこまでの違いはなく赤身が一番気に入りました。追加でかにかま天も注文、カニ祭りをやっている中で敢えてのかにかま、かにかまって美味しいやつはヘタなカニ以上にカニ、舐めたらあかんですからね。ココのはそこまでではないものの良くも悪くも普通に美味しいカニカマでした。
鵜飼旅行からの帰り(月曜日)、なかなか頂けないにぎりの徳兵衛の平日ランチを食べに黒川店へ・・・⁉️新ネタ【NEWシエンタ】が回ってました^_^新ネタは食べずに(食べられな〜い👋)、○季節のにぎりうまいもんやざー福井フェア○がさえび(越前エビ)を、注文しました。※NTP名古屋トヨペットとにぎりの徳兵衛のコラボ企画新型シエンタの登場を記念して、抽選でアトムグループ食事券2,000円分が、150名に当たるというもの
外部サイトで見る
星評価の詳細