かわせ
名古屋駅周辺/串焼き、牛タン、焼肉
炭火で焼いた肉厚牛タン!【かわせ】名古屋駅より徒歩8分程のところに店舗を構えている『かわせ』さん🐮厚切り牛タン、牛串をメインに提供しているお店です💁♂️今回は、『牛タン定食(一半)』2,300円(税込)をいただきました🐮炭火焼きの牛タンを白米の上に乗せて牛タン丼に🥓🍚牛タンは厚切りで食べ応え満点💯お肉に味がしっかりついているので、そのままでも美味しかったですが、備え付けのレモンを絞って食べると、さっぱりとするのでこれまた美味でした👏✨僕は牛タンを1.5人前頼みましたが、美味しすぎてペロリでした😋店内はカウンター席とテーブル席があり、カウンター席からは、店主さんが牛タンを炭火焼きしている姿が見られます👀また行きます!ご馳走様でした!!--------------------------------■かわせ■住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-22-8駅前横町ビル1F■電車の場合:名古屋駅より徒歩8分国際センター駅より徒歩5分■営業時間:[月~金]11:30~14:0017:00~21:00[土]17:00~21:00■定休日:日曜日・祝日--------------------------------
🏠店名:牛タン牛串かわせ/📍名古屋駅〈オーダー〉🔸牛タン定食一半¥2,200(税込)名古屋駅から歩いてすぐの駅前横丁!1階に入ってる人気店「かわせ」さん❤️味も焼き加減も弾力も最高の激うまな牛タンがいただけます😍🙌丼に盛るのが流行りです🤣笑開店すぐに行ってすでに3組ほど!一瞬で満席になったのでお早めの来店を✌️店内狭めで荷物置きないので身軽で行きましょう笑—-✄———-✄———-✄——-✄———-✄———-▶︎住所:〒450-0002名古屋市中村区名駅4丁目22-8駅前横丁ビル1F▶︎営業時間:【月~金】11:30~14:00/17:00~23:30【土】17:00~23:30⚠️まん防期間はお店に確認を!▶︎定休日:日曜▶︎駐車場:無(近隣コインパーキングあり)▶︎最寄駅:名古屋駅徒歩8分▶︎席種:カウンター、テーブル▶︎テイクアウト:無▶︎支払い方法:現金▶︎予約:不可
外部サイトで見る
星評価の詳細
立呑み 焼きとん 大黒 名駅西口店
名古屋駅周辺/串焼き、焼きとん、居酒屋、もつ焼き
この日は大人の遠足で瑞浪方面に行ったのですが、何故か朝から焼きトン&串カツの気分です。大人の遠足の料理については、十分満足したのですが、焼きトン&串カツの気分はおさまりません。この気持ちになったらソッコーお邪魔する、のんき屋さんと、その両隣は、日曜日につき定休日です。ノープランで名古屋駅西エリアを歩いていたら、この店を見つけました。基本立ちのみですが、値段を考えれば問題ありません。串カツはありませんでしたが、注文したのは、枝豆・しろ・てっぽう・台湾肉巻き串&生ビール。台湾肉巻きは、確かに所謂台湾ミンチが存在しましたが個人的には、美味しくはありませんでした。その外はまずまず。隣の女子が、食べていた、レバてきも超美味しそうでした。機会があれば必ず立ち寄りたいお店です。
名古屋めしで来た時は毎回食べるくらい好きかもしれない[焼きとん大黒]ここのやきとんは新鮮で美味い。また安いのがありがたい。市内に複数あるのでついつい行ってしまいますね。好きだった茹でタンが無くなってしまったのがとても残念。
星評価の詳細
むさし 名古屋駅前店
名古屋駅周辺/焼鳥、串焼き、居酒屋
むさし名古屋駅前店にいきました。那古野界隈で呑むときは結構覗くんですけど、早い時間から満席で入れないことが度々ある人気店です。今回は平日の九時半位に訪問、運良く入れ替わりのタイミングで五分程待って着席。人気の秘密は、串ものの価格だと思います。鳥皮1本30円。皮カレー1本40円。とんやき1本80円です。残念ながら、この日は鳥皮ととんやきは売り切れ。注文したのはバラ(1本80円)・バラ味噌(1本90円)・串カツ(3本240円)等お値打ちライン。その他のメニューは普通の価格ですが、皮・バラ・とんやき・串カツはお値打ちだと思います。ビールを飲んで1人千円ちょいでした。
むさしさんに来ました。みんながサプライズパーティーをしてくれました。ポテトサラダ牛タン串ねぎま鳥皮ももハラミつくね茄子とチーズのグラタン豚足ピーマンの肉詰めうずらフライベーコンアスパラ巻き厚揚げうずら納豆の包み揚げどれをとってもリーズナブルで美味しい焼き加減がプロフェッショナル&39
外部サイトで見る
星評価の詳細
きんぼし 新栄店
新栄/焼鳥、串焼き、鳥料理、居酒屋
きんぼし新栄店にうかがいました。二次会利用です。念の為電話してみた結果、かろうじて席を確保出来ました。いただいたのは、サッポロ赤星中瓶×2せせり塩×2きんぼし焼き×2アスパラ肉巻き×2鶏ハラミ串×2安定の味わいです。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
📍名古屋市中区新栄--------------------ーーーきんぼし新栄店.営業時間:[平日]17:30~23:00(L.O.22:30)[土日祝]16:30~22:30(L.O.22:00)定休日:年中無休駐車場:なし予算:¥4,000〜----------------------ー名古屋の有名な焼鳥屋さんのきんぼしさんへ♪店内はテーブル席とカウンター席がありカウンター席はパーテーションで区切られているので隣の席も気にならなくて良き!色々頼んだ中で特におすすめなのが🔸ホタテの白身魚巻き495円🔸子羊の香草焼き539円🔸鳥の唐揚げ649円一本のお値段は結構するけどぜひ食べてみて欲しいです◎そして何と言っても鳥の唐揚げが激うま!手羽元と手羽先がカリッとジューシーに揚げられていて本当に美味しかった!うずら串はアンチョビの生臭さが少し目立つので好き嫌いは別れるかも手軽に美味しい焼き鳥を食べられるのでまた行きたいと思います!----------------------ー@may.tabe_様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
居酒屋さのや
栄/とんかつ、串焼き、居酒屋
さて、久屋大通駅の東、泉地区は、未訪問の店が多々あります。今日からしばらくこのエリアをせめてみます。この日は豚カツが食べたかったので、さのやにうかがいました。ランチメニューは、ほぼ豚カツ一本。とんかつ定食ヒレカツ定食味噌とか、葱味噌とか、おろしを追加すると価格がアップする感じです。いただいたのは、ヒレカツ定食。もう少し、小さめのカットが好みですが、コスパが良いためか、12時前に二階も含めて、ほぼ満席のようでした。
串カツ居酒屋さのや-----味噌カツ地元のサラリーマンが沢山入る地域に愛されてるお店。1000円でお釣りが返ってくるのにこのボリュームは本当にありがたい♡ゴマは自分で擦るタイプ胡麻の香り好きだからしあわせいっぱい!-----@wasa_odekake様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
炭火焼き てり串(てりくし)
栄/串揚げ・串かつ、串焼き、おでん
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【炭火焼きてり串】⬇️今回注文したのはこちら・鶏皮にんにく¥210・ちょうちん¥210・ふりそで¥195【てり串】さんは兼業しているウイスキーバーから近くて、出勤前によく行ってた!悲しい出来事に1年前まで写真を撮る概念がなかったから投稿もしてなかった!立ち呑みスタイルで、もくもく芳ばしい香りで充満している焼き鳥屋さんいつもいっぱいだけれど今回運良く入れたよ◎お通しはキャベツこれがにんにくの味がしてたまらなく美味しくてお酒が進む進むいつも「もも」「皮」はマストで頼んだけれど今回はあえて頼まないものをチョイス「鶏皮にんにく」がとにかく旨すぎたにんにくを皮で巻いてあるのかな?いったいどうやってるの?このひと手間が大変そうなのにこのお値段とはお値打ちパリッパリの皮に、にくにくのホクホク感がたまらなかった次からこちらもマストで頼もうと思いましたひとりでも気軽に入ることができるからぜひ行ってみてね♪いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
栄の繁華街、住吉地区にある居酒屋です、昼から通しで営業しているお店で週末の昼飲みで利用してみました。店内は8人くらい入れそうな立ち飲みカウンターに椅子席も2席、それに店頭にもカウンターとテーブルがあります、チョット狭いので大きな人だと後ろを通るのは厳しいかもですね、14時少し過ぎくらいに入りましたが8割ほどの客入りと多くのお客さんで賑わっていました。メニューはやきとりを中心とした串焼きに串揚げ、おでん、簡単なおつまみなどがありましたね、今回は夜の予定があったので料理はお通しだけにしておきました。お通しはキャベツでしたがその塩タレがイイですね、ニンニクもイイ具合に効いていて悪くなかったです。平日でも昼飲みができるのがうれしいですね、便利に気軽に使えるお店だと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
料理酒店 きび
大須・金山・鶴舞/居酒屋、串焼き
鶴舞駅から歩いて3分ほどの場所にある居酒屋「料理酒店きび」です、週末の夜に利用してみました。店内はカウンターにテーブル、小上がり席と席数は外観から受ける印象よりも多くありますね、17時の開店間もないタイミングで入ったのでまだお客さんはまばらでしたが予約もたくさん入っている様子でした。メニューは焼き鳥などの串焼きをはじめ、ささみ霜降りや油淋鶏、鶏ニラレバ炒め、鶏肉煮込みトマト味噌などの鶏料理、それに珍しいところではダチョウ料理なんかもありましたね。中でもワタクシのお目当ては19時まで限定でドリンクに串焼き三本、名物!鶏霜降り、小鉢が付いて税抜き1000円のちょい飲みセット、それを注文です。まずは名物という鶏霜降り、新鮮で繊細な甘みが感じられるお肉とネギだれがバッチリの相性、コレは美味しいですね。串焼きは麹もも串、きびの胸肉串、ぼんじりの3本、焼き鳥も弾力があってしっかりきた旨みが感じられるもも、ジュワッと広がる脂の甘みがたまらないぼんじりとどれもなかなか良かったです。今回はちょい飲み利用だったので今度はもっといろんな料理を試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
鶴舞駅からすぐ近くの、きびへ。まだ新しい感じで木の匂いがすごくしました。ドリンクはセルフ感覚でクラフトビールやサワーなど種類豊富。お料理もスマホから注文です。店内は広く、カウンターや半個室もあって少人数も大人数もいけそう!!お料理もおつまみ系が多いので、2.3次会の利用にも良さそう◎
星評価の詳細
大衆酒場 諸星
伏見/串焼き、おでん、居酒屋
気になっていた大衆酒場諸星にうかがいました。こちらのランチは、なかなかお値打ちで、ピーク時はいつも満席となっています。この日は、13時少し前の訪問でしたので、6割程度の客入りでした。お値打ちなランチメニューの中でも一番安いハムエッグ定食690円をオーダー。玉子を2個使ってます。お米は美味しいです。このお値段は、サラリーマンの味方です。ごちそうさまでした。
伏見の長者町通りに2023年10月27日にオープンした「大衆酒場諸星」です、土日は14時から営業ということだったのでさっそく週末の昼飲みで利用してみました。店内はカウンター席を中心にテーブル5卓といった造り、テーブルは少ないですがカウンターの席数は結構多いです、14時の開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでした。メニューは鶏や豚、野菜などの串ものにおでん、刺身や焼き魚、もつ煮込みや肉豆腐揚げ物にお酒のツマミもいろいろとありなかなかバラエティに富んだラインナップで全体的にリーズナブルと言える価格帯です。それにドリンクも生ビールやハイボールは普通なんですが、サワーとかはなかと割り材、別々の注文になっているのがおもしろいですね、自分好みの濃さにできるし、セットで550円程度ですが普通なら2杯は取れるのでお値打ちでもあります。料理は肉豆腐におでん、朝挽きレバテキに鶏と白菜の鍋などを注文、肉豆腐は甘めのしっかりしたツユがお肉に豆腐にしっかりと染み渡っていますね、実にワタクシ好みの味で美味しいです。そして鶏と白菜の鍋、最近少し涼しくなってきたので注文してみました。一人鍋があるお店ってそれだけでなんかうれしいですよね。テーブルでぐつぐつするのではなく完成形で出してくれますが全然問題なし、いいダシが効いたスープが染み染みと美味しいです、シメには雑炊もできるみたいで、これからの季節にはすごくイイですね。最後はサービスでしじみスープが出てきました、こう、全体的になかなか良かったです。ハムカツとかレンコンの磯辺揚げとか揚げ物も一品頼みたかったのですが、この日はお腹もいっぱいになったので断念、次回に取っておくことにします、ごちそうさまでした。
星評価の詳細