すしざんまい 名古屋錦店
栄/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
すしざんまい初訪問です。平日のお昼前、店内は年配の女性が多いです。レジ奥に設置されたテレビには、社長がでています。いろいろ伝説のある社長さんですね。なんでもソマリアの海賊を漁師にして、海賊被害をなくしたとか。11時から15時までがランチタイムで、ランチタイムメニューのチラシ寿司をオーダー。まず、蟹身といかとサーモンといくらの乗った、ミニサラダと茶碗蒸しが到着。続いて、チラシ寿司と味噌汁。チラシ寿司のネタは、マグロ・ブリ・サバ・イカ・トビッコ・玉子等で、結構なボリュームです。味噌汁はエビの頭が入っています。社長これからも頑張ってください
錦で呑んで、久々立ち寄りましたすしざんまい!〆に食べたくなるなぁと。夜中だろうが激混みの当店の賑わいは活気があっていいですね〜寿司屋じゃないみたい(笑)テーブル席も多数で、満席でもすぐ入れること多いです。ゆっくり話したい人には不向きかと!
ネット予約可能な外部サイトで見る
毎日!北海道物産展 ネオ炉端 道南農林水産部 錦本店
伏見/魚介料理・海鮮料理、焼鳥、居酒屋、寿司
さて、人間ドックの結果、尿酸値だけが過去最悪の9.0となりました。いつ痛風になっても不思議ではありません。しかし、テレビで、こちらの痛風鍋を知ってからは、どうしても食べたくて、うっかり予約しての訪問です。痛風鍋以外は、室蘭焼き鳥蟹甲羅焼きをオーダー。痛風鍋は、大好きなアン肝を真ん中に、白子・いくら・サーモン・いか・大振りの牡蠣等、大好物ばっかりです。日本酒とぴったりですね。痛風覚悟の痛風鍋は、禁断の味わいで格別です。
【道南農林水産部栄店】...お花見の帰り道に..溢れるまでかけてもらえるイクラ丼..普段はイクラそんなに食べないけど、これは美味しかった〜..他にもサンギとかホタテのバター焼きとか、ミニ丼とか、凍ってるシーザーサラダとか!笑全部美味しかった〜😋..掛け声がびっくりするけど!笑楽しかった〜..
炭焼うな富士 白壁別邸
黒川・大曽根・矢田/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、うなぎ
ずっと気になっていた炭焼うな富士へ!別邸の個室は幸せな空間でした。旅館で食事をしているかのような非日常を味わうことができました。和室のテーブル席は子連れにもおすすめ!鯉がいるので餌をあげられるので楽しめました!ひつまぶしももちろんとてもおいしかったです!
*うな富士白壁別邸母の日なので私の母を誘って旦那さんと息子と4人でうな富士へ。今日は上ひつまぶしを堪能😋✨うな富士は収穫量全体の2割程度しかいない身の厚い青鰻を使用していて、火力が弱いと中まで火が通らないため最初は1000℃を超す大火力の炭火で地焼きして熱してから炭火でじっくりと身に火を通していくため、表面はパリっと香ばしく、中はふんわりジューシーで食べ応えあり!焼き方にもこだわりがあるお店です。蓬莱軒や八勝とは鰻が少し異なっていてどちらも美味しいので好みも分かれるかもしれませんが私はどちらも好きです😊帰りにお店の方と鰻好きの息子のことを話していたら「うなぎ愛が止まらない」ステッカーを下さりました🤣中庭の緑も美しくて心地よい風も吹き、居心地の良さは白壁別邸ならではの良さ。とても美味しかったです💗..@casa_plus_様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
すし市場 正 本店
犬山・瀬戸・愛知郡/寿司、回転寿司、魚介料理・海鮮料理
イチローの故郷、豊山町にある北部市場のほど近くにある、すし市場正に多分20年ぶり位に行きました。いただいたのは、かに汁かに丸ごと一匹、良く出汁が出ていて美味しいですマグロ上マグロ20年前と、変わらずマグロは、大ぶりでした。上あなご焼あなご上アナゴは良かったけど、焼あなごは、イマイチ。シマアジ・ぶり・サーモンこの3種類もネタが、大きくて、美味しい。あんきも軍艦の上にあんきも塊。回転すしならではです。かにサラダ・たるいか20年間変わってない感じでした。
お寿司ウニ軍艦えび中トロ職人の方が注文してから握ってくれて一品一品ネタが大きくとても食べごたえがありました!!駐車場の停めずらさはありますが、席もカウンターとボックスがあり人数が多少多くても入りやすいです!!
外部サイトで見る
ふじみや
栄/魚介料理・海鮮料理、焼鳥、鳥料理
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【ふじみや】⬇️今回注文したのはこちら・鳥刺し盛り(おまかせ)・カレーのどて煮・白子ポン酢卒業終わったご褒美の【ふじみや】さんの名古屋コーチンの鳥刺し!以前連れてきてもらって美味しかったから再来5種類くらい?「少しづつつまみたいので盛り合わせ下さい」っておまかせで注文多分これだけで6~7000円くらいかな?心臓、ハツがコリコリしていて脂身もなくて美味しかった〜鳥貴族でカンピロバクターなって入院したけど、やっぱり鳥刺しはやめられないね変わったメニューがある!と「カレーのどて煮」を注文してみたけれど大正解◎カレーなの?どて煮なの?って不思議な味わいだったけれどこのスパイシーな濃い味がお酒好きにはたまらなくよかったおかげでいつもより飲んだ気がする裏メニューにガーリックライスもあるから合わせて頼んでみてね♪⬇️Instagramでは毎日更新!@cocomimi0402実際に行ってみて美味しかったものだけを取り上げておりますので、よろしければご参考にして見てください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
"ふじみや"【焼鳥】約¥5,000/名栄のプリンセス大通りにある鳥刺しが食べれるお店へ連れてっていただきました✨刺身セットを1人一人前!ササミの霜降りや、手羽先もいただいたよ!こんなに臭みがなくて美味しい鳥刺しは初めて!生レバーをごま油のタレで食べるのがたまらない🤤💗砂肝の食感も素晴らしくよくて、、、🥺✨手羽先はぷりっぷりでとにかく質が良い!お通しのカレーのどて煮?も美味しかったなぁ🥰ご馳走様でした🙇♀️🤍🤍🚩名古屋市中区栄3-8-33🚉栄駅から徒歩5分🅿️近くにコインパ有り⏰17:00-23:00🙅♀️日曜、祝日の月曜🍴食べログ3.56@maru_nagoya.food様、ご協力ありがとうございました😊
魚河岸酒場 FUKU浜金 KITTE名古屋店
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、居酒屋
名駅のKITTE名古屋の2階に入っている居酒屋「FUKU浜金」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席ほどとテーブル3卓ほど、それに個室もあるみたいですね、20時過ぎくらいに入りましたがほぼ満席と賑わっていました。メニューは浜金と言えばふぐ、ということで名物のてっさ、ふぐの唐揚げ、焼きふぐ、てっちり鍋、ふぐ串カツといったふぐ料理をはじめとするお造りやカマ焼きなどの魚介系の料理に天ぷらやおでん、釜めしなどがありました。この日は2軒目利用ということで軽めに刺身おひとり様盛りと沖縄ざるもずく、海老天などを注文、天ぷらは揚げたてを目の前に出してくれるのがうれしいですね、サクッとした衣にぷりっとした海老で美味しくいただけました。今回は軽めにしかいただかなかったですが、機会があれば久しぶりにてっさとかも試してみたいですね、ごちそうさまでした。
週末の夜、電車の時間調節というか飲み足りなかったので、ちょい呑みです。KITTEの日本酒専門店に行ったら満席。こちら、魚河岸酒場FUKU浜金KITTE名古屋のカウンターにかろうじて滑り込みました。フグと天ぷらと地酒の店のようなので、オーダーは、日本酒ふぐ刺身ふぐ白子天ぷらマグロ頭肉天ぷらふぐ刺身は、飛騨産の養殖ふぐで、一枚190円、一枚からオーダー可能です。これは、厚切りでなかなか美味しいです。頭肉は、少々にんにくが、気になりました。
厚岸水産 かき小屋 池下店
千種・今池・池下/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、オイスターバー
.かき小屋池下名古屋で牡蠣食べるといえばのここ🦪✨牡蠣だけでメニューたくさんあるよ🙆🏻♀️💕生牡蠣甘かったぁ🥰🥰でも1番驚いたのは本鮪のレバ刺し!見たことない!笑白子もとろとろ〜🤤🤤生牡蠣、レバ刺し、白子でもうこの歯要らない3点セット優勝🏆牡蠣の天ぷらもとろとろだったな、、店長さんも超元気で超高速で色々説明してくれるよ😂😂笑この日は先輩が飲みやすいクラフトビールと焼酎を教えてくれて、クラフトビール!ハマりそう!!!!!!🍻帝王さん(@gourmetemperor)がカワハギは絶対かかせないって言ってたのでもう次はカワハギ予約してリベンジしますっっ🐟✨普通に大人数いたらお造りも食べたいな😌.頼んだもの👇🏻(税別)「2人」本鮪のレバ刺し¥980生牡蠣¥700/1個牡蠣のガンガン焼きハーフ¥1,700/5個牡蠣の天ぷら¥1,280/4個牡蠣グラタン¥820/2個真鱈の白子ポン酢¥980ぶり大根¥780トマトスライス¥380海老とモッツァレラのチーズサラダ¥880営業時間【昼】11:00~14:00【夜】17:00~23:00(LO22:30)※夜の部はワンドリンク制定休日月曜日@food_aoiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
焼きガキ生ガキお刺身いろいろ食べたけど、生ガキがやはり最高に美味しかった。名古屋では、貴重な厚岸産の牡蠣がいただける‼️普段お目にかかる牡蠣より大ぶりで新鮮な生牡蠣はとろける味わいですね。牡蠣グラタン、牡蠣フライ、牡蠣のガンガン焼きと牡蠣づくしに舌鼓。以前、厚岸港で食べた牡蠣と遜色なく、感動ものです。その他のメニューも北海道系の料理が多数あり、何度も通いたくなるお店です。なかなか池下には行かないので、来る機会があったら是非来たいです。何食べても美味しいです。料理の紹介が少し早口で長いですが、ここにしかない料理という価値は感じます。テレビでも紹介されてたみたいで予約しないと入れない事が多いようです。
丸八寿司 駅前店
名古屋駅周辺/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
とっても久々に名古屋駅の丸八寿司にうかがいました。学生時代のバイト後とか、社会人の若手時代には何度も行ったお店。その頃は24時間営業でしたが、今は違うようです。ランチメニューを見て驚きです。鉄火丼510円を筆頭に、鉄火巻520円並寿司630円等、昭和のお値段です。630円の並寿司がどんな内容か気になったので、いただいたのは並寿司。鉄火巻・マグロ・はまち・海老・玉子小鉢(枝豆)・赤だし味は、普通の名古屋風。ごちそうさまでした。
名古屋出張の帰りに深夜営業だけどめちゃくちゃ新鮮なネタなのにリーズナブルなお寿司を提供しているという丸八寿司駅前店に知人に連れて行ってもらいました。知人はいきなりマグロ20貫とか頼んだりして度肝を抜かれましたが確かに新鮮なネタでなん貫たべても飽きない美味しさでした他にも、王道ネタのヒラメ、カワハギ、コチ、、鯛、鰹をお寿司で頂き、酒のツマミにあん肝を頂く等大満足のディナーでしたしかし、結構年配の職人残ばかりで深夜迄営業は大変だけど美味しいお寿司を頑張って提供して欲しい
外部サイトで見る
鮨屋 とんぼ 新栄本店
新栄/寿司、魚介料理・海鮮料理
移転した、とんぼ新栄本店にうかがいました。こちらは、3度目の正直、1度目はあまりの行列に断念、2度目(昨日)は、開店とほぼ同時に到着しましたが、一巡目に間に合わず。3度目(今回)は、開店10分前に到着し、8番目でした。すぐに満席になったので、やはり開店少し前が正解でした。以前と異なり広々とした店内です。いただいたのは、握り10貫ランチ。ケンサキイカハマチまだか漬けマグロ大トロサーモンホタテイワシ玉イクラ鉄火手巻き
名古屋市新栄町駅にある鮨屋とんぼ新栄本店。名古屋でお好みでお手軽に食べれる鮨屋として有名店です。オープン前から行列ができるのですが平日であれば1回転目で入店できると思います。ここのシステムはネタが書かれた札を板前さんに渡してオーダーするシステムでちょっと変わってるのが面白いです。ただカウンターだけなので注意です。寿司は1貫からオーダー可能で、100円〜780円。安く食べようと思えば3000円ほど、高級ネタを食べまくれば1万くらいはいけます。今回はまんべんなく色々食べてみましたが、どのネタも悪くなく価格を考えたらむしろ良いという印象でした。鮨屋とんぼ新栄本店050-5571-5673愛知県名古屋市東区葵1-18-32早瀬ビル1F
外部サイトで見る
三重人 KITTE名古屋店(ミエジン)
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、居酒屋
あじフライ食べ放題ランチいただきました。合計6枚、時間制限も無いので、アツアツをゆっくり食べれました。ランチメニューは豊富だったが、今回の目当てはアジフライ食べ放題!思ったよりも1つが大きくて肉厚、でもフワフワサクサクで美味しい!食べ切る前に追加注文出来るのも良い!3枚、2枚追加して、7枚で満腹w大満足。真鯛の刺身、カキフライ、アジフライ焼き魚、他にも大根の煮物など色々付いてご飯、味噌汁、タルタルソース(かなり多め)すき焼きうどんには牛肉がタップリ。マグロ寿司食べ放題90分を頂きました。お寿司の他お味噌汁と茶碗蒸しが付きます。マグロですが脂が乗って美味しかったです♫ただご飯が少し大きめなので4皿食べたら十分くらいでした。
時間無制限一本勝負‼️名古屋駅の北KITTE名古屋内の三重人さん‥‥決して安くないこちらのお店に見慣れないPOPを発見!!アジフライ食べ放題1000円‼️カレーの口になってましたがすぐにアジフライの口になりました!!コロナ対策バッチリ過ぎて隔離感満載ですが‥‥他のリーマン戦士もアジフライと格闘されてるのを見ると負けてはいられません。熱々を提供&こまめに熱々を追加出来るのはいいですね。計8尾頂きました。腹ペコ戦士なら15や20はいくのでしょうか?期間限定でない事祈りますごちそうさまでした。
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る