ひとくち餃子ストライク
名古屋駅周辺/台湾料理、餃子、居酒屋

名古屋駅にある、ひとくち餃子ストライクへ。二次会としてふらっと寄りました。いろいろと頼んだが、写メは、お茶碗台湾混ぜそばのみ。活気があり、昼飲みのお客さんも多いらしい。全体的に安価でメニュー数も多く、気軽に飲むには良いお店ですね。

❤︎𓊆ひとくち餃子ストライク𓊇餃子🥟とお酒🍺コアラのマーチがのってるお酒もまるでジュースで美味しかった。笑麻婆豆腐がピリ辛で美味しかった🤤この日ははしご予定だったから、あまりがっつり食べられなかったけど台湾系のメニューもあって美味しそう🤤店内は若い世代のお客さんが多くてわいわい〜っとして楽しい雰囲気◎週末で結構混んでるイメージでした!お店▶︎@strike_1kuchigyoza住所▶︎名古屋市中村区名駅4-24-8いちご名古屋ビル1F駐車場▶︎無最寄り▶︎名古屋駅から徒歩約5分@ntm____0728様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
円頓寺ぎょうざ関山
名古屋駅周辺/餃子、居酒屋、ダイニングバー

円頓寺商店街にある「円頓寺ぎょうざ関山」、週末の夜に再訪再訪です。17時30分ころに入りましたが多くのお客さんで盛り上がっていました。この日いただいたのはハッピーアワーメニューのひとくち餃子にしそ餃子、餃子ジンジャーのぎょうざ3種類にドリンク1杯付いて1000円とお値打ちになっています。ぎょうざは小ぶりの一口サイズで皮はパリッパリで香ばしく実にワタクシ好み、肉の味がしっかり楽しめるひとくち餃子、しそが効いてさっぱりいただけるしそ餃子、生姜の刺激がたまらない餃子ジンジャーとそれぞれ美味しくいただけました。やっぱりココの餃子は美味しいですね、またふらっとお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。

円頓寺ぎょうざ関山でちょい飲みです。日曜日の開店12時過ぎ、既に数組の客入りです。いただいたのは、ハッピーアワーセット1000円生ビールノーマルぎょうざ3個しそぎょうざ3個ジンジャーぎょうざ3個ビールとぎょうざは、鉄板の組み合わせですね。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
餃子のネオ大衆酒場 ニューカムラ
新栄/餃子、居酒屋

名古屋の新栄駅から徒歩約1分。大阪で有名なラーメン店、人類みな麺類新栄店さんへ♪正式名称は「人類みな麺類」✖️「ニューカムラ」コラボ期間限定店、「居酒屋餃子ネオ大衆酒場ニューカムラ新栄店」さん。名古屋では3店舗同時開催中で下記店でも開催されてます。「餃子のネオ大衆酒場ニューカムラ名駅二丁目店」「居酒屋餃子のネオ大衆酒場ニューカムラ栄プリンセス大通り店」全店営業時間11:00〜14:00♫人類みな麺類といえば、全粒粉入りの自家製麺を使用した醤油ら一めん専門店。らーめん原点SPACE薄切りチャーシュー麺と餃子を注文。ラーメンは太めのちぢれ麺。ツルツルモッチモチでコシが強く、醤油ベースのスープにベストマッチ。極太メンマは味が染み込んでおり、極厚チャーシューは分厚く、箸ですぐ切れるほど柔らかい。追加した餃子は表面カリッと中の具はシャキシャキ。タレは味噌ダレ。旨し。お腹いっぱいになりました♪

地下鉄新栄町駅から歩いて3分ほどの場所にある餃子居酒屋、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席チョットとテーブルと掘りごたつ合わせて10卓程度の席数、17時少し過ぎくらいに入りましたがすでに多くのお客さんで賑わっていました。メニューはビール専用、レモンサワー専用、肉汁専用、ハイボール専用、白飯専用などいろんな種類の餃子をはじめ、ひな鶏やタン刺し風つまみ、牛ハツ刺し、ミックスホルモンや牛スジ入りもつ煮、麻婆豆腐や鶏モモチャーシューといった一品料理、串カツやハムカツなどの揚げ物などがあり全体的にリーズナブルと言える価格帯です。その中からいただいたのはレモンサワー専用餃子にカムラの串カツ、自家製ツナマヨなど。まずはレモンサワー専用餃子、ドリンクはハイボールを頼んだんですがハイボール専用餃子よりもレモンサワー専用のが安かったのでコチラをチョイス、小ぶりの一口サイズの餃子で皮はパリッと香ばしく中の餡はとろっとした食感、ニンニクもしっかり効いていますね、コレ美味しいです。串カツもカリッと揚げられたきめ細かな衣はワタクシ的に好みのタイプ、お肉もジューシーでなかなかに美味しかったです。今回はちょい飲み利用だったので餃子は1種類しか頼まなかったですが、すごす良かったので今度はすべての種類の餃子を制覇したいと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆飯酒場 ワイロ
新栄/中華料理、台湾料理、居酒屋

栄のワイロ👨🏻🍺ワイロのしいたけ焼売すき!しいたけが焼売のおしりにポコってはまっとって、それをもぐもぐとたべるのがおいしい、いっこのメニューがめっちゃ大盛り!とかやないけひとりでいってもいろんなメニュー食べれるし、友達といってクラフトビールいろいろ飲んでみるのもたのしー!写真みてたら焼売たべたくなってきたよう@linda_drums様、ご協力ありがとうございます😊

栄の繁華街、女子大地区、池田公園の近くに2022年7月19日にオープンした居酒屋です、さっそく平日の夜に利用してみました。店内はカウンター20席チョットの席数、20時ころに入りましたが5割ほどの客入りでした。メニューは萬幻豚の粗挽き焼売に毛沢東スペアリブ、肉汁水餃子といった三大名物をはじめ、いろんな種類の焼売に塩麹ローストビーフの青椒肉絲、海老のチリマヨ、手羽先チューリップの唐揚げ、台湾風角煮などの中華系の一品料理、それにルーロー飯に檸檬レー麺などのシメのご飯ものなんかもありました。とりあえず萬幻豚の粗挽き焼売に毛沢東スペアリブ、肉汁水餃子の三大名物をすべて注文、萬幻豚の粗挽き焼売は粗挽きというだけあって肉肉しい食感とともにお肉の旨みがしっかり感じられます、それにシャキシャキの野菜の食感も良いアクセントになっていて美味しいです。毛沢東スペアリブはサクサクの衣に柔らかく旨みがしっかりのお肉にたっぷりのスパイスがうれしいです。お酒がススむ味ですね。肉汁水餃子はつけダレをお酢と黒胡椒かニラだれから選ぶことができたのでニラだれをチョイス、もっちりした皮の中にすごくジューシーな餡、パンチの効いたニラだれの味もイイですね。この三大名物は名物と言うだけあってどれもハズレなく美味しいです。追加で海老のチリマヨも注文、サクッとしてぷりぷりの海老にチリでありマヨであるソースもすごくワタクシ的には好みの味、コレも美味しかったです。お店の雰囲気もすごく良かったし、ほかにも気になる料理がいろいろとあったのでまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細



















































































































































