珈琲元年 鳴子店
御器所・いりなか・八事/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
地下鉄鳴子北駅から歩いて10分弱ほどの場所にあるカフェ「珈琲元年」です、休日の午後に利用してみました。店内はテーブル20卓チョットの席数、12時ころに着きましたが満席で8組ほどの待ちがあり、20分ほど待って席に案内されました。コチラのお店はモーニングが13時までと遅い時間までやっているのが特徴、種類はドリンク代のみでトースト+ゆで卵+ポテトサラダ、小倉トースト+ゆで卵、はちみつシナモントースト+ゆで卵といった3種類のサービスモーニングをはじめ、追加料金でパンサラダにハンバーガー、ホットドッグ、ベーコンエッグなんかもあり選択肢が多いのもうれしいですね。その中からAモーニングをチョイス、厚切りのハーフトーストとゆで卵にポテトサラダといった内容の一番スタンダードなモーニング、味の方は特筆すべき部分もないですが普通に美味しいですね、しっかりと風味が感じられるアイスコーヒーとともに美味しくいただきました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2399198/medium_a471b80a-5c90-4791-b5ac-444f6febcee4.jpeg)
とある休日に近くにできた珈琲元年にお昼ご飯を食べに行きました🥪☕️✨内装は落ち着いた感じで雑貨屋や植物などが飾ってあり、木目調を基調とした家具で落ち着いた雰囲気のカフェでした☺️お昼過ぎに行ったのですがほぼ、満席でびっくり😲午後の1時まではモーニングですがお店に入ったのが一時過ぎだったので、ランチを頂くことに❣️少し割高だったけどまたモーニングとは違うメニューだったからいっか😂今回はカプチーノとたまごサンド、ミックスサンドを注文し、シェアしました🙌たまごサンドの卵は厚めで優しい味わいな上にふわふわな食感が印象的でした😌今度はお手頃なモーニングに行きたいと思います☀️
外部サイトで見る
星評価の詳細
BENCH COFFEE STAND(ベンチコーヒースタンド)
御器所・いりなか・八事/カフェ、コーヒー専門店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
地下鉄平針駅から歩いて2分ほどの場所にあるコーヒースタンド、週末の午前中に利用してみました。店内は6人程度座れそうなベンチ席がありイイ感じの雰囲気です、11時過ぎくらいに入りましたがほかにお客さんは1組でした。メニューはブレンドにいろんな種類のシングルオリジン、カフェラテにカフェモカ、キャラメルラテ、それにジュースも少しあります。また、パウンドケーキにタルト、フィナンシェといった簡単なお茶菓子もありました。この日は軽く時間調整のための利用だったのでカプチーノをいただきましたが、しっかりした深い味わいの美味しいエスプレッソとまろやかなミルクの相性がバッチリで美味しくいただけました。落ち着ける雰囲気もすごくイイですね、また美味しい珈琲が飲みたくなったらふらっとお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1008356/medium_d9d4491b-10f7-4ab1-af95-424bea58f38d.jpeg)
◇◇BENCHCOFFEESTAND◇◇🏡名古屋市天白区平針3-302📞052-887-9817🕙10:00〜17:00🎌定休日日曜・月曜日🚘なし。🌟Instagram🌟@bench_coffee_stand🌟Facebook🌟benchcoffeestand🌟Twitter🌟bench_coffee_stand🌟HP🌟https://www.benchcoffeestand.com/上質なスペシャリティコーヒーを使用している『BENCHCOFFEESTAND』さんをご紹介🤗場所は地下鉄平針駅から東へ徒歩3分程。前回はテイクアウトをしましたが店内での飲食が出来るようになったので念願のアフォガードを注文☕️✨こちらのお店は注文してから一杯一杯丁寧に淹れてくださいます☕️✨バニラアイスはアイスクリームというよりミルクシャーベットといった感じです🍨♬エスプレッソは重みがあるのに苦味は抑えられていて、コーヒーの香りがすごい😌混ぜるとマイルドになってミルクコーヒーのようになります🐮アフォガードはメニューにあるお店が少ないし、使ってるアイスクリームやコーヒー豆がお店ごとに違うから面白い♬大好きなのでつい見つけると注文してしまいます🥰店内は横に長いベンチ式なので、大勢でワイワイカフェをするというより、ゆっくりコーヒーを味わうといった感じ🤗お一人様の方も多くみえます。コーヒーの他にもレジ横に焼菓子があるので、店内でゆったりコーヒーと焼菓子を堪能するのもいいかと思います☕️💕、
星評価の詳細
珈琲屋らんぷ 北名古屋店
犬山・瀬戸・愛知郡/カフェ、コーヒー専門店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
名鉄西春駅から歩いて20分ほどの場所にある珈琲店です、休日の午後に利用してみました。店内はテーブル席20卓以上と席数は結構多くありますね16時ころに入りましたが6割程度の客入りでした。この日は結構な暑さだったのでアイス珈琲をいただきました。ココの珈琲って結構好きなんですが、アイス珈琲もしっかりした苦とコクが感じられる美味しいんですよね、今回も美味しくいただきました。夜遅くまで営業しているし、雰囲気も落ち着ける感じでお気に入りの珈琲店です、これからもいろんな店舗にお世話になると思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2682239/medium_d6b08b0b-a559-409d-b1df-71a69f44c756.jpeg)
珈琲屋さんに。頼んだのはカフェフレーバー。バニラのクリームが乗った、甘いフレーバーの珈琲。モーニングのトーストと合わせて。あー、美味しかった。ごちこうさまでした!
星評価の詳細
コメダ珈琲店 甚目寺森店
一宮・稲沢・愛西/コーヒー専門店、サンドイッチ、ケーキ、喫茶店
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
元々コメダ珈琲さんで小倉あんを購入しようと思っていたこともあり、近くを立ち寄ったので自宅用と親用と2つ購入しました!ここの小倉あん、程よい甘さで大好きなんです😘モーニングに行くと、トースト✖️あんこの組み合わせもあるので、まだ食べられたことがない方は一度ぜひ😆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2922144/medium_ab60497b-011d-4b3d-bbd6-a8fcf422c6c0.jpeg)
🍴☀️🏘💰¥500🌟午後は有給を取ってコメダでまったり時間🍹いつもはアイスミルクコーヒーを頼みますが、なぜかミックスジュースな気分🍊🍌🍎コメダのミックスジュースはすこーしどろっとした感じでどこか懐かしさを感じます😊お店自体も平日の午後ということでお客さんもちらほら。前まで喫煙席だった部屋はだーれもいませんでした😍全くタバコの匂いもしなかったので問題なし‼️とうぶんはコメダのミックスジュースにハマりそう💓✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎店名:コメダ珈琲店甚目寺森店住所:愛知県あま市森4丁目2−10予約:不可定休日:-✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
外部サイトで見る
星評価の詳細
コメダ珈琲店 守山城下店
覚王山・本山・東山公園/コーヒー専門店、喫茶店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
守山区にあるコメダ珈琲店です、休日の午後に利用してみました。店内はテーブル25卓ほどの席数、12時20分ころに入りましたが7割程度の客入りでした。この日いただいたのはコメダブレンド、暑い日だったのでレモンスカッシュとかにも惹かれましたが瞬殺してしまいそうだったので無難なブレンドコーヒーにしておきました。味の方はいつもよりも少し酸味がたっているような気がしないでもなかったですが全然悪くなかったですね、普通に美味しくいただきました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/601538/medium_de30567c-2ce9-452f-af70-b1cc86eeffcc.jpeg)
コメダのカキ氷のミニは他の店では大の部類かも。絶対撮りたくなります😍今年初のカキ氷かも。ご馳走さま🥂Komeda'sKakigoriminimaybeabigcategoryinotherstores.Idefinitelywanttotakeit😍Itmaybethefirstshavediceofthisyear.Feast🥂
外部サイトで見る
星評価の詳細