ヤタガラス(YATAGARASU)
新栄/カフェ、日本茶専門店
🚩愛知・吹上YATAGARASU抹茶好きの聖地!高品質な抹茶スイーツが揃う名古屋市営地下鉄桜通線吹上駅から徒歩6分。カラスのイラストが描かれた暖簾が目印。手前と奥に席が展開され、和の雰囲気を感じられる。色とりどりのカップや食器が並べられる。抹茶あんバタートースト(750円)抹茶アイス(あさひ)をトッピング(580円)煎茶(やまきた)750円8枚切りトーストは切れ目が入ってて切りやすく、耳はサクサクし、香ばしい。つぶあんにも抹茶が練り込まれているため、抹茶のほろ苦さのなかにほんのりと和の甘さが加わる。あんこはねっとりとした舌触りもしつつつぶあんの豆の食感がアクセント。普段オプションはつけないが、美味しそうな写真に惹かれてアイスをトッピング。アイスは濃厚でありながらすっきりとした苦味と渋みが効いている。アイスが溶けるとパンに染み込み、フレンチトーストのような味わいに。📍住所:愛知県名古屋市千種区今池3-39-11⏰営業時間:11:00〜17:00💤定休日:不定休🚃アクセス:名古屋市営地下鉄桜通線吹上駅から徒歩6分
今池の大通りから少し離れたところにあるお抹茶屋さんです(¨̮)こちらでは、お抹茶をいただけるだけでなく、お抹茶茶碗も売られています(•'-'•)こじんまりとしたお店で、お客さんが多いと外で待つことになりますが、待って良かったなと思えるほどでした♡テーブルの上に飾られたお花も可愛らしかったです❁⃘*.゚
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
mirume 深緑茶房
伏見/日本茶専門店、カフェ
円頓寺商店街に入っている日本茶のお店、週末の午前中に利用してみました。店内は1階で茶葉などの販売、2階がカフェスペースになっています。この日はカフェの利用、カウンター2席とテーブル5卓の席数、11時15分ころと早めの時間に入ったのでほかにお客さんは1組でした。メニューはいろんな種類の日本茶を基本に、あとはそれに合う大福や羊羹、伊勢茶チーズケーキにピクルスといったお茶請けもあります。その中からいただいたのは伊勢玉緑茶と伊勢茶チーズケーキ、伊勢茶で統一してみました。まずはスタッフのお姉さんがすごく丁寧にお茶の淹れ方を説明してくれます。一煎目は渋みが出ないように低い温度で、2煎目からは90度のお湯で、ワタクシがチョイスした伊勢玉緑茶はもともと渋みが少ないので2煎目から90度ということみたいですね、という事はほかのお茶はそうではないんでしょうね、すごく奥が深いです。2〜3煎目からは茶葉も開いてきて味の変化も楽しめ、その後も5回くらいお湯を注いで、さらに最後は玄米を入れて玄米茶として、たっぷりとお茶を堪能することが出来ました。あと、試飲でほかの茶葉のお茶も出してくれましたが全然味が違いますね、改めて日本茶の奥の深さを感じることができました、ごちそうさまでした。
mirume新緑茶房さんにて伊勢茶かき氷と水出しのセットをいただきました!伊勢茶が使われた茶蜜シロップとお茶パウダーのようなものが沢山かけられていて、濃厚でした!白玉はモチモチで餡子と一緒によく合いましたアイスクリームも準備中との事で、気になります!!暑い日にピッタリのデザートでした!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈mirume深緑茶房 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1丁目36-57定休日水曜日☏052-551-3366┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る