すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
愛知県10投稿
あんよ
おやつ時に到着、店内は満席だった【コーヒーハウスかこ花車本店】さん。満席だったのもあり、待つ旨を伝えると、近隣に支店があるので~と勧められる...が。せっかく名古屋まで来たので、喫茶店百名店を回りたい野望を持つ私。「ここにも入りたいんです(´;ω;`)」とお伝えすると、すぐ近くのお席の4名席にいらした方が「相席どうぞ」と振り返って手を差し伸べてくださいました。お姉さん、ありがとう(´;ω;`)名古屋の喫茶店はレベル高くて、コーヒーがちゃんと濃くてしっかりしている。なので、少しコーヒーから浮気したくなりました...わかってるんです。コーヒーハウスですし、コーヒー頼むべきですよね_| ̄|○il||liが、私、思い切って「レモンジュース」(生搾り)をオーダー。沢山並んで、沢山立ちっぱなしで、疲れていたのかも。酸っぱい物をからだが欲しました。でもね、本当に酸っぱい(笑)「甘みないので、使ってくださいね」というポット、謎が解けました。たまたまですが、座ったお席の横に『喫茶店百名店2022』のアクリルスタンドがありました。絶えずお客様が訪れる人気店。雰囲気も素敵でした。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月13日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
かこさん、雑誌でも見たことあるしインスタでも見かけるしグーグルマップでの口コミ数700以上だし、実際どうなのかな流行りの映え系なのかなとか思いきや、しっかり着実に時間をかけてまちに根付いてきたんだろうなあと思える空気感のようなものがあって、お店の方も優しくて、あんこもコンフィチュールもパンもコーヒーも、出してくださるものぜんぶがぜんぶこだわりを感じる美味しさで、はああ、素晴らしいが過ぎました。うーん。常連になりたい。名古屋に住んだら常連になりたいですね。オトクだけど空気や時間の流れが忙しないモーニングの時間は避けて、比較的ゆっくりゆったりしそうな平日の夕方くらいの時間で常連になりたい。窓際でもカウンターでもない普通の席をいつもの席にしてしれっと通いたい。季節の変化とともにコンフィチュールのラインナップが変わっていくのを楽しみにはしつつ、結局毎度ブレンドだけ頼んで30分-1時間ゆっくりする、みたいなスタイルに落ち着いてしまいたい。そしてたまに友達と来るときには張り切ってトーストも注文して、その美味しさにあ〜やっぱりここは何から何まで最高だな、と惚れ直したいです。(あっ、妄想が過ぎました。)@wagashi_meguri_tabi様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年9月4日
愛知県5投稿
カリフラワー
『コーヒーハウスかこ花車本店』さんに行ってきました☕️名古屋旅行に行く前に雑誌でみた「シャンテールージュスペシャル」を食べたくて来店しました!クリームとあんことジャムで、くどそうな印象を受けますが、どれも自然な甘味ですごく美味しかったです!地元の常連のおじさんとの会話もできて、朝からほのぼのとした気持ちになりました☕️主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月10日
紹介記事
【2023】名古屋のおしゃれカフェ9選!スイーツやランチのおすすめ紹介
名古屋にあるおすすめカフェを紹介します。インスタ映えするスイーツや安くておいしいランチ、名物のモーニングや韓国風などさまざまな楽しみ方ができるカフェが盛りだくさん!インスタに投稿したくなるようなおしゃれな名古屋カフェを厳選しました。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
愛知県10投稿
あんよ
名古屋の喫茶百名店めぐり、最後がこちら【BUCHOcoffeeKAKO】さん。ほかのレビュアーさんも書いていらっしゃるように、こちらだけ他のKAKOさんとはメニューも違い、イメージも違う。こちらはそこはかとなくpopでアメリカンなお店。ぶっちゃけ、好みで言うと、好き。いや、大好き(*´艸`)店頭のBUCHOも、店内の注意書きやイラストも、クスッとなるものばかり。待たずに入れましたが、「パンがね、食パン終わっちゃって、カイザーになるんだけど、ご理解・ご協力ください」と最初に教えてくださいました。うん、荷物的に旅行者ってわかるよね。でもおひとり様行動のtodayなので声掛けも嬉しくて、カイザーサンドセットにした★サンドはハムをチョイス。ドリンクは豆乳のアイスオレを。ドリンクが先に、そしてほぼ待つことなくバーガーペーパーに包まれたサンド登場。トマトと、レタスも入ってる。このレタスがすごい。グルメバーガーばりの量(笑)ドレッシングもかかりすぎではなく美味しいの。豆乳オレも美味しかったし、ここ、いい♡お会計はニコニコ現金払い。ご馳走様でしたっ(´▽`)ノ
投稿日:2022年11月13日
みみみ
名古屋へ旅行へ行った際、モーニングで立ちよったお店【ブチョーコーヒー】旅行の時ぐらいしかモーニングを利用しないのでちょっと贅沢な気分になれました。小倉トーストは何度も食べたいと思えるおいしさ。名古屋に行く機会があればまたモーニング食べに行きたいです。
投稿日:2023年8月29日
愛知県10投稿
kanakisss
【Bucyocoffee】..2回目..前回行ってから、かなりお気に入りになりまして、休みの日だと混み混みだから、平日休みパワーを使って行ってきました!笑..ランチの時間だったけど、待ち時間なしで入れた!.OLらしき人や常連のおばあさんがたくさん!1人カフェしてた人もたくさんいて、1人でも抵抗なく入れた👏..今回はきなこバターも添えて🧈..うん。美味しかった!カイザーパンだけにこの大盛りのあんバターときなこバターを乗せるのはヘビーだけど、ソフトクリームに添えるとバッチリ👌..素敵な食べ方を発見。笑.バナナスムージー、ジョッキに入ってて大満足な量でした🍌飲み切るのが大変なくらい!笑..リピート決定!!笑..#
投稿日:2022年4月4日
紹介記事
名古屋のモーニングがアツい!おすすめの喫茶店&カフェ13選ご紹介
名古屋のモーニングはとってもお得!コーヒーを注文するだけで、なんとパンやゆで卵などが無料で付いてくるんです。今回は、名古屋のモーニングで有名な喫茶店やおしゃれなカフェをご紹介します!人気のパン食べ放題もあるので、観光前の朝食にもおすすめです!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
愛知県10投稿
あんよ
噂には聞いておりましたが、めちゃくちゃ並んだ!!!【加藤珈琲店】さん。地下鉄の久屋大通駅をおり、地上に出るとなんと行列が目印。並びはじめに友人にLINEしていたので時間がわかりましたが、雨にもかかわらずなんと2時間15分待ち。ですが。新幹線で来たし。諦められん!!と頑張って並ぶ。ようやく、店内に入れる順番が来た!モーニングの時間は終わっていましたが、並んでた時間はモーニングなのでモーニングメニューが頼めます、との説明もあり。私は旅行者で折り畳み傘...ビニール袋を出してくださっていました。店内びしょびしょにする心配なし!!オーダーはモーニングのCセット、ジャーマンドック。ドリンクは「幸せの香りロイヤルマイルドブレンド」このセットで¥616。ジャーマンドックはパストラミ、たまごサラダ、レタスが挟まっていました。8割の方がDセット(名古屋モーニング)を頼んでいらして、大きなトーストにたっぷりのあんこを楽しんでいらっしゃいました。コーヒーが5種類から選べたので、頑張って並んだ自分へ「幸せの香り」をチョイス。華やかな香りとマイルドなお味、美味しかったです!ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月13日
愛知県10投稿
みっち
名古屋のカフェ百名店にも選出されている、人気の珈琲屋さんです。行った時には既に列ができていて人気の高さが伺えます。店内は古き良き時代の名残が残るような懐かしい空間が広がっています。今回は観光の合間の休憩で入ったのでコーヒーにコーヒーゼリーとコーヒー尽くしでしたが、モーニングメニューが充実していて、次回はぜひ朝に訪れたいと思いました。
投稿日:2023年1月7日
愛知県10投稿
Annashuna0830
美味しい珈琲☕️やさん加藤珈琲店(久屋大通オフィス街のモーニングも美味しいお店)そこのブレントコーヒー✨✨しゃちブレンド🏯金のシャチホコ✨✨いただきものです。コーヒー好きの我が家に届いたので、早速いただきます
投稿日:2022年2月17日
紹介記事
名古屋のモーニングがアツい!おすすめの喫茶店&カフェ13選ご紹介
名古屋のモーニングはとってもお得!コーヒーを注文するだけで、なんとパンやゆで卵などが無料で付いてくるんです。今回は、名古屋のモーニングで有名な喫茶店やおしゃれなカフェをご紹介します!人気のパン食べ放題もあるので、観光前の朝食にもおすすめです!
ユーザーのレビュー
fufufu
場所:愛知名古屋だいぶ投稿に時間かかってしまったけど、名古屋旅の最後はぴよりんで締めくくり!名古屋で人気のぴよりんのモーニングを名駅で見つけて、これは行くしかない!!って友達と早起き頑張りました😆❣️実物ぴよりんはフォルム、味含めてかわいくて美味しかった....🥰名古屋ってモーニング文化あって朝から開いているお店も多くて素敵でした〜〜🥰💓これにて名古屋旅は終了!また遊びに行くためにお仕事がんばろう!🤭
投稿日:2023年9月25日
愛知県10投稿
fumi
名古屋駅、ぴよりんSTATION、CafeGentiane。日曜の昼、約1時間待ちでプレート(ぴよトースト小倉付)、1,300円を注文。ドリンクはホットコーヒーをチョイス。ミニサラダにはシーザードレッシングが付いてました。トーストはバターと小倉あんを付けて食べます。ぴよりんプリンは食べた下皿にもぴよりん(笑)。最後にブルーベリーソースの掛かったヨーグルト。もちろん店内は女性率がめっちゃ高かったです。
投稿日:2023年9月19日
愛知県10投稿
DREAM
愛知県の地元食材「名古屋コーチン」の卵を使ったプリンをバニラの香り豊かなババロアで包み込み、粉末状にしたスポンジをまとわせました。ふんわり「ひよこ」の形に飾り付けた生スイーツです。
持ち帰り用に決まった時間に販売されるぴよりんには長い行列ができていてあっ!という間に売り切れるようです。
そしてこのぴよりんを崩さないように持ち帰る『ぴよりんチャレンジ』というのがあるようですよ。
チャレンジしてみてね。
投稿日:2023年5月15日
紹介記事
名古屋のおしゃれなお菓子特集!お土産にぴったりなプチギフト11選
名古屋に行ったら、おしゃれなお菓子をお土産として買いたいという人は多いのではないでしょうか?職場の同僚や学校の友達などにお土産をあげるなら、センスのあるお土産選びをしたいですよね!今回は名古屋土産にはぴったりのおしゃれで美味しいお菓子を紹介します♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
愛知県10投稿
さくらいまさゆき
お店のロゴがテーブルに映ってる。
投稿日:2019年3月8日
愛知県10投稿
りょーたグルメ旅日記
レトロ×モダンおしゃれなグランド喫茶!【シヤチル(shachill)】今池駅より徒歩3分程のところに店舗を構えている『シヤチル』さん🍮🥧色々なメニューがあり、かなり迷いましたが、9月3日より販売開始した店員さん激押しの『いちじくのパイ』と王道の『シヤチルのプリン』を注文しました🍮🥧『シヤチルのプリン』710円(税込)(生クリームトッピング+110円)『いちじくのパイ』750円(税込)★シヤチルのプリンしっかりとした硬めプリン🍮カラメルはビターでクリームも甘さ控えめな大人のプリンでした🥰★いちじくのパイ甘いいちじくに柔らかい酸味のバルサミコソースがかなり合いました👏✨意外な組み合わせでしたので驚きました😳✨日曜日11時30分頃に伺い2組待ちだったので、そんなに待たないかと思いましたが、そんなことはなく約30分程待ちました😇店内に入ればわかりますが居心地が良すぎるのでこれはまったりしちゃいますね👏夜カフェとしても有名なお店ですので次回は夜に伺おうと思います🌙また行きます!!ご馳走様でした!!--------------------------------■シヤチル(shachill)■住所:愛知県名古屋市千種区今池1-5-9オフィスイリヤビル1F■電車の場合:地下鉄東山線千種駅徒歩5分
地下鉄東山線今池駅徒歩3分■営業時間:火曜日〜金曜日11:30-22:00
土曜日・日曜日9:00-22:00■定休日:月曜日--------------------------------#푸딩
投稿日:2022年10月10日
愛知県1000投稿
鉄道王
今池と千種の中間くらいの場所にあるカフェ、週末の午後に利用してみました。店内はカウンター6席ほどとテーブル6卓程度の席数、12時30分ころに入りましたが8割ほどの客入りでした。メニューはサンドイッチにスパゲティ、カレーライスやローストビーフ丼といった食事メニューにプリン、ティラミス、本日のパイなどのスイーツなどがありましたがこの日はスイーツがお目当て、ずっと狙っていたプリンをいただくことに。そのプリンはしっかした固さでワタクシ好みのプリン、コレは期待どおりですね。ほどよい甘さのカスタードの味わいでたっぷりのカラメルソースも結構酸味が強く複雑なオトナの味わい、コレがクリームとかともよく合いますね、スッキリした味わいの珈琲とともに美味しくいただきました。落ち着いた感じの雰囲気も良くスタッフの方のサービスもしっかり行き届いていて全体的にすごく良かったです、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年7月24日
紹介記事
名古屋と言えばここは外せない!話題のカフェ3選
名古屋駅は新幹線も止まる大きい駅なので、アクセス抜群!美味しいご飯もたくさん食べれて、観光地としても有名です。名古屋に行ったからには是非行ってほしいカフェをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
marco14450
コンパルさんでモーニング名古屋のモーニングは有名ですよね。メイチカ店を探してると優しいお姉さんが店の近くまで案内してくれました。めちゃわかりにくい場所でした。一度行かないとわからないかも。店の前はモーニング待ちの行列。20分くらいは待ちましたか。海老フライサンドとブレンドコーヒーをオーダー。朝からどうよという感じではありますが海老も揚げたて、たまごとキャベツ、タルタルソースのコンビネーションが良く美味しく頂きました。ブレンドコーヒーも美味しく名古屋モーニング恐るべし!店を出る時も行列でした。持ち帰りも出来ます。
投稿日:2023年2月25日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
名古屋駅の『コンパル』さん。.お正月に娘を見送りに名古屋駅行った時に久しぶりにコンパルさんへ行きました😊.エビフライサンドコーチン玉子サンド.おなじみエビフライサンドは安定の美味しさ💕パンがトーストしてあるのポイントですよね😆玉子サンドはトロトロ〜😍やっぱり、ゆで卵じゃなくてオムレツ風の玉子サンドが大好きです💕@e.mina_5296さんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月28日
愛知県10投稿
senju_kannnon
時系列バラバラだけど…。2日目、モーニングは名古屋駅地下街のコンパル🥺名古屋で有名な喫茶店らしい。えびふりゃーサンドが有名みたいだけど、朝が大の苦手の低血圧ババア2人で行ったので、大人しく名古屋コーチンのタマゴサンドと、ハムエッグサンド食べました。この2日間で卵食べ過ぎて、コレステロール爆上がりしてる。内臓の悲鳴が聞こえます
投稿日:2019年11月2日
紹介記事
【超厳選】地元民が教える!モーニングの聖地名古屋喫茶店10選
名古屋には多くの喫茶店があり、まさに群雄割拠。モーニングからランチまでサービスやメニューが充実しているのが特徴です☆特にモーニングは早朝からやっているので、サラリーマンの方にもおすすめです。今回は名古屋の喫茶店を厳選して紹介していきます!
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
赤毛のアン
一日中モーニングが楽しめる喫茶モーニングに行ってきました。今や1日中モーニングをやっているお店が沢山あるようですが名駅あたりではとても珍しいお店。場所は名駅西エリアにありオープンしたのは2019年です。古い木造家屋を利用しリノベーションされたお店。外観は少しレトロさを残したままとても雰囲気ある店構えです。2F建てになっていてテーブル席カウンター席が用意されてます。1Fで支払いをしてから席に座る。ドリンク代だけで食べられるモーニングからプラス料金で更に豪華なモーニングが頂ける。サンドイッチモーニングはプラス150円小倉トーストモーニングはプラス200円バターチキンカレーモーニングはプラス250円自家製ケーキモーニングはプラス200円am11時から限定のタコライスランチはプラス300円とメニューも充実してました。少し間の話になるのでお値段は変わっているかも知れませんが。。ゆで卵にお目目がついているのがこれまたcute朝からほっこり(◍︎´꒳`◍︎)とても1人でもゆっくりとモーニングを楽しめるお店です。✄----------------------------✄喫茶モーニング🏠愛知県名古屋市中村区則武2丁目32−4⏰8:00〜15:30(L.O.15:00)🛌火曜日✄----------------------------✄
投稿日:2023年6月9日
愛知県10投稿
hellooooyuri
🍞【愛知県・則武】🌸喫茶モーニング🌸@kissamorning🍞小倉トーストセット(ドリンク代+200円)🍞名駅から歩いて約7分のところにステキなカフェ、喫茶モーニングさんがあります😋私のお目当てはドリンク代にプラス200円で頂ける小倉トースト🍞😋見た目が可愛すぎてヤバい!!!!厚めのトーストはカリッカリに仕上がっており、その上には優しい甘味の小倉が乗っています!温かいので、バターが時間が経つごとに溶けていく〜🧈ゆで卵には、くりくりお目め👀が付いていて食べるのが勿体ない😍🥚と言いながらも、美味しく頂きました😋🍽オシャレ且つレトロなモーニングは、みんなにおススメしたくなる逸品✨旅行者の方も名古屋に来られたら寄ってみて欲しいぃぃぃ🥪✖︎🧈店頭のゆで卵さんが目印ですっ!📍愛知県名古屋市中村区則武2-32-4⏰8:00~L.O.15:00(閉店15:30)😪火曜日
投稿日:2022年8月17日
愛知県10投稿
mi-to
【愛知】古民家カフェでいただく名古屋モーニング名古屋駅から徒歩15分ほど則武の商店街にある喫茶モーニングゴールドのニワトリさんがモチーフのカフェ1日中、モーニングを提供しています。せっかくなので小倉トーストを。丁寧に炊かれたあんこにバターがじゅわ~と馴染み、パンと合い、最高に美味しいです。お代わり珈琲一杯ついているので、素敵な古民家の雰囲気を味わいながら、ゆるりと過ごせるお店でした。
投稿日:2021年12月24日
紹介記事
名古屋でひとり旅を楽しもう!グルメからおすすめスポット【10選】
「ひつまぶし」や「手羽先」…様々なグルメで知られる名古屋は東京駅から「新幹線のぞみ」で2時間以内と気軽に行ける、弾丸ひとり旅におすすめスポットです◎今回はモーニングから観光地、お土産などご紹介します!心ゆくまで名古屋でひとり旅を満喫しましょう♪
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
DJゴン太
駐車場は既に満車でしたが少ししたら駐車でき、30分ちょっと待ち店内へ。ランチ限定価格のハンバーグは終了したのとの事で、通常価格で同じメニューをオーダーしました。ダブルチーズハンバーグと目玉焼きのせのハンバーグ。すごいボリュームでしたが美味しかったのでペロリと完食。店員さんもすごく対応が良く気持ち良く食事できました。12時半過ぎにはウェイティングもなく入れてたので、ランチ時は少し時間をずらして行くのもオススメです。鉄板のハンバーグが人気ですが、ここではいつもお皿に乗った方のハンバーグ定食を注文しています。とにかく肉汁と肉の旨味がしっかり感じられ尚且つ家庭的。懐かしい感じのフルーツパフェとてもおいしかったランチが凄く人気ありそうで時間前に頼んで待機客が続々と…ゆったり食べようと思ったけど入り口で待ってるお客が増えたのでゆったりできなかった。落ち着く雰囲気ではなかったかな。
投稿日:2021年1月13日
愛知県100投稿
Ryoko84
◇◇コーヒー&手作りハンバーグなるみ◇◇🏡名古屋市緑区潮見が丘1-5📞052-892-1995🕖7:00〜19:30(L.O19:00)☀️morning☀️7:00〜11:00🍽lunch🍽11:30〜14:00🌙Dinner🌙17:00〜19:00🎌定休日:水曜日🚘11台昔から地元民に愛されている喫茶店☕️テレビや雑誌、インスタでさらに話題沸騰中の『なるみ』さん🤗大人気のハンバーグランチ久しぶりに食べました🤗🌟目玉焼き乗せ粗挽きビーフハンバーグ定食¥990(税込)※平日限定20食◎鉄板のジュージューいい音を立てて運ばれてきます😍まん丸のハンバーグの上に半熟目玉焼きが😍ナイフを入れると肉汁ジュワ〜😍粗挽きハンバーグなので噛めば噛むほど肉の甘みを感じる粗めに刻んである玉ねぎがまた甘みが強い〜♬肉肉しいハンバーグでボリュームもあり大満足‼️私は肉肉しいハンバーグは塩で食べるのが好き💕そして玉ねぎも粗めが好き💕デミグラスソースは濃厚〜✨目玉焼き付きにしたので途中で黄身を割って…。その黄身をご飯にドーン🍚🍳❣️すごーくお腹いっぱいだけど千円でお釣りくるコスパ最高です🙆♀️💮お味噌汁は赤だしです🤗結構出汁が強く濃いめなので名古屋人向け😆⌘ご飯も大中小と選べますよ〜♬大盛りも無料✨日替わりランチなんて¥700(税込)🥺‼️⌘平日・数量限定ですが、20食超えても通常価格で食べることはできます。土日祝も通常価格¥1110(税込)です。他にもたくさんメニューがあるので色々試してみたい…ですが、いつもハンバーグになってしまう😅それぐらいリピートしたい美味しさです😋
投稿日:2020年8月30日
愛知県750投稿
なおなお
😳ハンバーグ〜〜〜👍ひさびさに、、、、😭😭😭😭美味しい〜〜いぃ❣️ハンバーグに、、出会いました🥺🥺🥺🥺ハンバーグは、粗挽きで、想像より大きくて😀ナイフで切ると🍴肉汁が〜🤤🤤🤤この、美味しさで、この、お値段😳そりぁ〜人気ですね🤣平日は、目玉焼きのせ粗挽きビーフハンバーグステーキ定食990円「20」食wチーズ粗挽きビーフハンバーグステーキ定食1070円「食」平日の、限定ランチが、終わってしまっても、日、祝日でも、、大丈夫👌少し高いが、目玉焼きのせ、、1110円wチーズ、、1190円で食べれます😍この、味、ボリュームでこのお値段😱素晴らしい👏👏👏👏しかし、ご飯が🍚、めちゃ多くて😅ビックリ🤣⁉️嬉しいのですが、自信が無い方は少なめを、お勧めします😂来たお客様、みんな、ハンバーグ😁😁😁食べてました❣️
投稿日:2020年3月29日
紹介記事
愛知でハンバーグ食べるならここ!筆者おすすめ7選ピックアップ♡
ハンバーグってとても魅力的な1品ですよね!今回は、愛知でいただける筆者おすすめのハンバーグを厳選してご紹介していきたいと思います♡愛知でハンバーグをお探しの際は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね♪