ずんちゃんパン
甲府/パン、パン・サンドイッチ(その他)、洋菓子(その他)
甲府市の住宅街にポツンと現れるパン屋さん【ずんちゃんパン】お昼過ぎに来店しましたが、もうパンは残りわずか。コッペパンにお惣菜がサンドされている物が何種類か置いてあります。ザ・昭和というようなガラスケースの中に銀のバットがあり、そこにパンが並べられていました。ハムカツサンドとコロッケサンド、ハムサンドが残っていたので購入しました。素朴な味で、キュウリが挟んであるところがとてもいい。コッペパンもふわふわでした。次回はもっと早い時間に来たいと思います。
ずんちゃんぱんは昭和38年創業手作りのお惣菜パンが人気のパン屋さん午後過ぎに行ったらほとんど売り切れでした「マツコ&有吉かりそめ天国』で、ずん・飯尾和樹が出演するVTR企画「第2回ぱっくりNo.1パン」で紹介されたたくあんパンを買ってみました中には鰹節と千切りたくあん、上にはマヨネーズというちょっと変わったパンです母は美味しいと言ってました旦那は…私は結構、美味しいと思いました
外部サイトで見る
星評価の詳細
山梨パン工房 モンマーロ
甲州市/カフェ、パン、スイーツ(その他)
お休みの日に山梨まで行って来ました。目的は桃!それとパン屋さんを探しに。朝から開いているお店を探していたら、ここのお店が見つかりました。朝から店内にはたくさんのお客さん。惣菜パンの種類が豊富で、見た目から美味しそうなものがたくさん!お値段もさほど高くなかったので朝食用を買って来ました。山梨はフルーツだけではなく、パン屋さんも魅力的💕
甲州市塩山にある美味しいと評判のパン屋さんはじめて行きましたが品数が豊富でパンもとても美味しかったですお店の中でも食べれるみたいでコーヒーが一杯は無料だそうです会計が終わるとお店の方が「コーヒーをどうぞ飲んで行って下さい」と声をかけてくれましたとても感じが良かったです母もあまり美味しいとか言わないのですが「ここのパンは美味しい」と気に入ったようでした☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細
パン工房鳥居平
甲州市/パン
ヒルナンデスでも紹介された生クリームパン☝️194円ですが桃生クリームパンは限定で216円欲張りなあたしは二個買ってしまいました💞パンはふわふわもちもち生クリームに桃が入っていてほんのり香り🎶とにかくお値段が安い‼️‼️東京じゃこのお値段には出来ませんね〜🉐こんな美味しい者に出会えるなんてお出かけ大好き😘
「パン工房鳥居平とりいびら」は老舗ワイナリー「シャトー勝沼」の敷地内に併設されているパン工房ですオススメはクリームパン注文をしたらクリームをつめてくれます普通のクリームパンと期間限定のクリームパンがあります今回は桃のクリーム🍑パンでした生クリームが入っているので早めに食べて下さいとのことでした桃の果肉入りで美味しかったです
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
パンペパン(PainPepin)
甲府/パン
ブーランジェリーパンペパン/BoulangeriePainPepin月曜日の午後、パンを買いに行ったら、クロワッサン🥐が焼きたてホヤホヤとても美味しそうな香りが✨大好きなあんバターも購入おやつに食べようと思ってましたが、焼きたてがあまりにも美味しそうだったのでご飯を食べたばかりだったのに食べてしまったクロワッサン焼きたては最高です💕あんバターも美味しかった甲府でオススメのパン屋さんです
2023.7.13朝に予約を入れさせて頂き、大好きなハード系をゲット。ドライブフルーツのパンはぎっしり入ってます。イチヂクのサンド、そして季節限定のマスカット葡萄パンを。閉店間近だったので、残りのパンはわずか。人気のお店ですね。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ベーカリーポノ
甲府/パン
1月24日(金曜日)加賀本店のランチの前に寄りましたパン屋さん😊「ベーカリーポノ」凄く人気パン屋さんです‼️加賀本店のすぐ近くにあります👍訪れた時間はもう昼過ぎなのであまりパンが無く4種類のみ購入😭きな粉揚げパン写真2枚目お芋クリームヴィエノワサンド写真3枚目メロンパン写真4枚目オレオのマフィン見た目の印象ほど甘くなく意外とさっぱりとしていてサクサクのオレオの食感が凄く美味しいマフィンです😋写真5〜6枚目次回はもっと早い時間に寄っていろいろ購入したいですね🤣住所山梨県甲府市大里町2154-138TEL055-209-2186定休日土・日曜日営業時間7:00~18:30※売切れ次第終了#オレオ
月曜日の昼過ぎに行ったポノさんいつもよりパンは少なめでしたやはり、人気店は午前中に行かなきゃダメですねあんバター、美味しかったです✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細