すべて
記事
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
tokutoku
家系ラーメンの名店杉田家に行ってきました。場所は新杉田駅から徒歩3分くらいのところにあります。人気店ということで朝9時ごろに行ったのですが、それでも30分待ちでした。味は見た目ほど濃くなくとても美味しいスープでもちもちした中太麺との相性良かったです。写真のラーメンはキャベツと海苔をトッピングしています。
投稿日:2023年9月18日
神奈川県5投稿
ZMA066
〜今も尚、受け継がれる家系の魂〜皆さん。こんにちは🐸ZMAです🙏。ラスト家系のラーメン屋さんはこちら❗️新杉田にある「ラーメン杉田家本店」さんにお邪魔します🖐🏻。恐らく家系好きだけでなく、ラーメン好きの方もこちらはご存知の方が多いです。1999年真向かいにあった吉村家で東大卒の津村さんがopenしました✨通称、吉村家四天王と言われ、ラーメン好きの方からは本家より美味いとか噂される程の人気店❗️たくさんの家系が味や製法を変えていく中、杉田家はキチンと教えを守り今も息子さんが厨房に立っています。ZMAが到着したのは朝の6時前😀。まだ行列がチラホラと。。早速食券機で買って食べましょう♪★ラーメン¥740+白飯¥150頂きます🙏さぁ、目の前でZMAのラーメンが出来上がりましたよ☆これが杉田家のラーメン⭐️。鶏油が光り輝いてますね☺️♪ではスープを、、、('◉⌓◉’)‼️スープも美味いけど鶏油が他の店と比べものにならないぐらい旨い。。。え?なにこれ??こんなに美味かったっけ??麺は酒井製麺製の麺ですね。やや柔らかいけどモチモチとしてスープとあれよあれよと進みます😄👍。具は海苔、チャーシュー、ほうれん草、ネギ。皆さん😏やっぱり忘れちゃいけないのはそう❣️ライスですね☆スープ浸して♪巻き巻きして♪アンムッ❣️。。😆🙌😆🙌😆🙌😆🙌😆🙌😆🙌‼️口に入れた瞬間、美味さが爆発してアドレナリンとドーパミンがズッキュュュ〜〜ンッ‼️と来るんですよ‼️これが家系の醍醐味です。ご馳走さまでした🙏いやぁ〜😳美味かった。。ホントに腰が抜けるかと思いました🤣🤣💦噂だと千葉店も美味いとか🤔🤔。。これはラーメン好きな方お誘いして一緒に行きたくなりましたね☆皆さんも横須賀、横浜寄る際に是非行ってみてください❗️家系これからもLovelyですよ♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
投稿日:2022年9月18日
Nock
朝ラーメン🍜食って来ました。杉田家!濃いめ、かため、多め!スモークしたチャーシューが最高!朝ラーメン🍜最高!
投稿日:2021年1月11日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
iamMAI83
佐野実さんで有名な支那そばや。私の同僚が帰り道だし一度行きたいって言ってやっと2人で早番の日が来たから行って来ました〜この暑い中、ラーメンかぁ💦と思ってたけど、冷房効いててカーディガン着るくらい😆汗もかかずに、塩だしさっぱり食べれました〜麺も細麺で食べやすい😃でも数年前に来たことあったけど、高くなった気がする…何でも値上げだから仕方ないな〜次来ることあったら鮭だし食べてみよう🎵
投稿日:2023年7月19日
やす
GW初日の3日に伺いました。オープン30分後に着いた時は15〜20分ぽどの並びで並んでる間、食べ終わって出てからも同じくらいの並びでした。並ぶのは好きでは無いですが、30分ほどで座れたので比較的回転は早いですね。先頭から3組目くらいまで来ると先に食券を買うことを案内され、数分で席に案内されるというパターンです。まあ待つ時間はそこまで長くはないですが、並んでる間に店外に漂うあの匂いはヤバいです。あのスープを炊いている匂いでお腹が空いてしまって堪りません😅そうこうして席を案内され着くと5分ほどで着丼。醤油チャーシュー麺1700円、大盛り300円、ワンタン300円で2300円とラーメンにしてはかなりの高額ですが、手間と食材にコストがかかっているのでしょうね。バカ舌でうまい説明はできませんが、とにかく美味い!美味すぎる!綺麗に輝くスープ、喉越しの良い麺、大判でほろほろのチャーシュー、プルンプルンのワンタン、柔らかでスジのない穂先メンマ…もう無心に食べ進めました。血圧のことを考えたらスープは控えなければなりませんが、遠くはないけど近くもない場所なので、スープをすべて飲み切ってしまいました😅テレビ番組に出演されていた佐野実氏はどうも苦手で敬遠してましたが、こんなに美味しいのであればご健在の時にぜひ来てみたかった。兎にも角にも美味しいラーメンでした。
投稿日:2023年5月6日
えつご
【支那そばや】醤油らぁ麺1000円*戸塚駅からすぐのこちラ。らぁ麺は…麺は男スープは女さすがラーメンの鬼佐野実氏👏意味はわからんけど深い気がする😆ラーメンもさすがです!!!最初の一口で少し苦手な味がするな?と思ったけど途中から美味しいってなってくる不思議🤔全てがバランス良くて海苔までも美味しかった🥹接客、店の雰囲気も完の璧でしたん🙆♀️✨**#🍜#맛있어요
投稿日:2022年7月25日
9
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
glandcafe
とってもリーズナブルで、美味しい湘南台にある焼肉屋さんです。日本昔話風盛りのライスは漫画のような山盛りです。サラダは普通が5人前なので、こちらもヤバイ量です!肉類も質がよく、コスパが半端ない!絶対に損はしない焼肉屋さんのひとつです!基本的には17時オープンですが、18時前には満席なので、早め訪問をオススメします。
投稿日:2023年8月23日
神奈川県10投稿
mori_shin
湘南台で焼肉たべるなら、ざんまい!コスパ最強の焼肉屋です。緊急事態宣言が明けたので、お酒も飲みながら焼肉を楽しんできました。名物の「ざんまいサラダ」は、10人前くらいありそうな量で、食べ切るのが大変!ぜひハーフから挑戦してみてください。お肉もコスパよく、量もしっかりあるので、大満足です。コスパ最強なので、学生や家族連れに人気!電話予約が取れないので、早めに行って並ぶことをお勧めします。ぜひ、ざんまい行ってみてくださいね!
投稿日:2021年10月15日
紹介記事
湘南台にあるディナーが穴場◎安い焼肉や王道なファミレス等10選!
住宅街且つ学生の街でもある湘南台で、ディナーをお探しですか?3路線もの電車が通り、ターミナル駅でもあるため、湘南台は飲食店が豊富なんです。学生に人気の安い焼肉店から、深夜でも入りやすいファミレスまで、おすすめディナー10店をご紹介します。