ブリル飯店
横浜駅西口/中華料理、広東料理、担々麺、飲茶・点心、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
キリンビール工場見学後、ルミネ横浜の7Fで〆のラーメン「ブリル風汁そば」を頂きました!ブリル=イギリス英語のカジュアルな表現で「素晴らしい、最高」の意味どおり手間暇かけた特製鶏湯ベースのスープに焦がし九条ネギとジューシーな美明豚チャーシューが美味しいあっさりめの中華そばでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪(利用制限1時間)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662560/medium_c5b153a0-5bde-4f09-98b6-e2d0cf6e54b2.jpeg)
ルミネ横浜『ブリル飯店』の中華アフタヌーンティー。よだれ鶏やエビマヨ、天心など定番の中華料理と胡麻団子や杏仁豆腐などのスイーツがたくさん乗っていました。中でも注目はチャーシュータルト!存在感のあるお肉とサクサクのパイ生地が美味しかったです。また、選べる中国茶は白牡丹をセレクト。素敵な小さめのカップに注げば一気に特別感が出ましたよ。明るくてナチュラルな雰囲気の店内は、大人が談笑するのにぴったりの雰囲気。ルミネ横浜にあるのでアクセスもよく、幅広い層が満足できる美味しさでした。今度は普通のランチで行きたい!(2022.5)
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
しらす食堂 じゃこ屋 七代目 山利
横浜駅西口/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/45589/medium_bbead486-309c-4ff8-96bb-24ba3747e48e.jpeg)
映画を観るのにT・ジョイ横浜に来てます。その前に腹ごしらえ😋しらす食堂じゃこ屋で揚げなすと鶏肉のみぞれ定食を頼みました😊美味しゅうございました🙏
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
💖しらす食堂じゃこ屋七代目山利💖⭐️横浜NEWoManのレストラン街⭐️しらす3種盛り』付きの干物定食‼️しらすが売りだけど。。。『しらす』ばかりも飽きるかなぁ。。。と、しらす3種盛り付きの定食に‼️【紀州高下水産の鯖の干物定食】¥1580☆鯖の干物☆しらす3種(釜揚げしらす/天日干ししらす/山椒ちりめんじゃこ)☆ご飯☆漬物☆味噌汁運ばれて来た途端に『大きーーい』とびっくり‼️立派な鯖ちゃまでした。大好きな『山椒ちりめんじゃこ』も嬉しい✨✨**⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,200人超になりました❣*💖💖✈️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鉄板焼きWAGYU LIVERARY
横浜駅西口/しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701754/medium_717002d0-e5ce-4102-ac49-4d0a3cc7588a.jpeg)
横浜にある鉄板焼きのWAGYULIVERARY。横浜駅から徒歩2分のビルの5階。エレベータを降りて店内に入るとおしゃれな空間。カウンターと奥に個室もあります。鉄板焼きの醍醐味はやっぱりカウンター。ライブ感を楽しみながら食事をいただきました。今回は「最高級黒毛和牛とイセエビのWメインフルコース」で、和牛と伊勢海老、鮑、ユッケなどを楽しめるフルコースです。ボリューム満点のコースで、肉料理を色々な調理法で楽しめ、その合間に魚介類も楽しめる素敵なコースです。特に美味しかったのは、和牛の握りは赤身のトウガラシで肉の旨味を楽しめる一品。和牛の低温調理&瞬間燻製、牛肉のハムのようでしっとりとして香り楽しめます。蕪のスープにはあわび2枚も入ってて豪華で食感と旨みが最高。ミノ湯引きはしそポン酢にコウシンダイコンのすりおろし、紫蘇の香りがいいですんえ。和牛ももしゃぶしゃぶは、さくら味噌とえんどう豆新芽がとても良い相性です。イセエビ鉄板焼きはアメリケーヌの美味しさとクスクスの食感、ラムマサラとブラックペッパーのアクセントがクセになる美味しさ。和牛ハンバーグサンドはチェダーチーズとパルミジャンレッジャーノ、旨味たっぷりのデミグラ、デニッシュパンにはタルタルソースで、コクと旨みのオンパレードで美味しさ間違いなし。ステーキはイチボで、赤身と脂身のバランスがとても良く、火入れもバッチリ。クリスタルソルト、生胡椒の醤油漬け、わさびを組み合わせていただくと味変出来て美味しいです。ガーリックライスは、少し硬めのご飯でパラパラ、塩味控えめで香りが良かったですし器を温めてある気遣いも素敵。付け合わせの炙りユッケは卵黄ダレで甘じょっぱく混ぜ合わせてガーリックライスにかけて食べるのも良かったです。イセエビの味噌汁は甲殻類を感じられます。マスカルポーネ風パンナコッタとイチゴシャーベットは甘さだけでなくイチゴの酸味もあってスッキリな味わい。ルイボスティーで終了。おしゃれな店内で美味しくて良い時間を過ごせました。フルコースでこの価格はかなりオトクな感じでまた違う機会に楽しみたいと思います。鉄板焼きWAGYULIVERARY神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-16-2YT16ビル5F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
私が大好きな伊勢海老も楽しめるコースが破格と聞いて横浜へ。そこは駅チカでビルの最上階にある鉄板焼きの【WAGYULIVERARY】さん。鉄板焼きはカウンターが好きっ!早速Wメインのコースを♡・鮮魚のタルタルキャビア添え本日はイナダtopにはキャビア。サクサクのタルト生地の下にはサワークリーム。ハーブと共に手で摘んで♡・A5黒毛和牛握り~使用部位はトウガラシ、お醤油付お肉のお味をダイレクトに感じる優しい味付け。・和牛低温調理瞬間燻製ローストビーフを使用、下にはコリンキーのマリネ瞬間燻製のいい香りが蓋を開けると広がる。ローストビーフにはカボチャのタネも飾られ、食感がいい。・鮑と季節野菜のポタージュ季節野菜は南瓜。鰹出汁で鮑もじっくり煮込まれていて旨みが染み込んでいる。・花咲ミノの湯引き大根の浅漬け湯引きしたミノに大葉の香りをそえ、紅芯大根の浅漬け風を下に引いたひと皿・和牛しゃぶしゃぶ黒毛和牛のうちもも、自家製の赤味噌を使用、えんどう豆の葉を添えて鉄板焼き屋さんだと思って、ノーマークだったしゃぶしゃぶ。しっとりとやわらかで美味しい!!味噌だれも凄くいい。・和牛ハンバーグオープンサンドデニッシュパン、自家製のタルタル、煮込みハンバーグをのせ、チーズをのせてから炙り、更にパルミジャーノ・レッジャーノはその場で削りたて!・イセ海老の鉄板焼きアメリケーヌソース、濃厚なじゃがいものピューレ。2種のソースでいただく!・最高級黒毛和牛ステーキ(ランプ)イギリス産のクリスタルソルト、味醂と醤油で漬けた生胡椒、わさびでアクセント・〆のガーリックライスお腹具合で量が選べるよ!私は小で。・和牛ユッケトリュフ卵ソースステーキの際に出る端なども上手く利用したユッケは炙りで、濃厚たまごといただく。ガーリックライスにかければ豪華TKGのできあがり!・イセ海老味噌汁先程の伊勢海老のお出汁がたっぷり♡・季節フルーツのパンナコッタヨーグルトのパンナコッタに葡萄のシャーベットさっぱり爽やか。食後はルイボスティーで〆。この内容はお得!カウンター席が7席しかない...?と思ったけれど、なんと人数に合わせて使える個室を複数完備。個室は接待などにも使えるし、デートにも良いし、家族連れでも気兼ねなく楽しめそう。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
個室焼鳥 あか峯 横浜店
横浜駅東口/鳥料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3661176/medium_e3a930e8-6280-4ed9-b8a8-80f76bc6730c.jpeg)
横浜駅南口から5分ほどの好立地です。かなり魅力的な飲み放題付きのコースがあったが、2人で色々な料理を楽しみたい、ということでアラカルトを選択!ドリンクは種類豊富!ビールはスーパードライのみならずエクストラコールドがあるのが好ポイント!お通しの「ポテトサラダ」も胡椒が効いており思わずビールが進みます!まずは「鶏むねシーザーサラダ」、「ネギピリ辛香味奴」をオーダー!共にボリュームたっぷりで大人数でも問題なくシェア可能!こちらもビールが進むしっかり目の味付け!一番楽しみにしていたメインの名古屋コーチンの焼き鳥は「名古屋コーチンもも串(塩)」「名古屋コーチン鶏皮(塩)」「名古屋コーチンせせり(塩)」「名古屋コーチンつくね(タレ)」「名古屋コーチンレバー(タレ)」をオーダー!部位ごとの特徴を失わずにしっかりと歯ごたえのある良い意味で締まった名古屋コーチン串を堪能!個人的にオススメはたれよりも塩!タレは粘度が高く味もそれなりに濃い目で好みが分かれるかもしれません。名古屋コーチンではない地鶏串も「はつ(塩)」「はつもと(塩)」をオーダー!これもとても美味しい!好きな部位であれば名古屋コーチンに限らずトライしてみるのがおすすめ!「ししとう」「しいたけ」「えりんぎ」「いかだ(ネギ)」「うずらの卵」の野菜系串もしっかりオーダー!いかだ(ネギ)がとても美味しく焼き加減と塩加減に配慮があることが伺えます。お店でウリの名古屋コーチンはリピートしたくて、串焼きたけではなく「コーチン炭火焼」もオーダー!串焼きよりも大振りのもも肉が豪快に炭火で焼かれています。添えられている柚子胡椒と、個性ある名古屋コーチンはやはり抜群の組み合わせ!さすが名古屋コーチン!最後はさっぱりとアイスケーキのデザートで締め!3種類のアイスケーキが2つ以上ずつあり2人で分けても満足!コスパ的に満足できるのは、やはり飲み放題付きコースかなと思いました!実際にお店はほぼ満席で飲み放題コースをオーダーしている方が多い印象!楽しみにしていた鶏肉の刺身が全て品切れだったのが少し残念!次回再チャレンジしたいと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3623052/medium_23dd9266-3a36-4458-84c9-1c2f5e03f0b7.jpeg)
横浜「あか峯」名古屋コーチン西京焼1750円、コーチンもも1本350円、コーチン皮1本270円、コーチンレバー1本280円、名古屋コーチン手羽先揚げ(4個)780円、出汁巻き玉子640円、他。横浜駅西口から南幸橋渡ってビックカメラのところを斜めに入っていった右手のビルの5階。入って左は大衆の酒場、右は落ち着いた雰囲気の個室になっている2つの顔をもつ名古屋コーチン料理のお店です。今回は個室に通していただきました。名古屋の銘柄鶏の名古屋コーチンですが、とにかく肉の旨みがすごい。西京焼きは皮目だけでなく中まで味がしみて玉ねぎと一緒にいただくとなお美味しい。名古屋コーチンの串は通常の焼鳥に比べ少し贅沢ですが、こちらも肉の弾力と旨味が違って食べる価値あり。水炊き鍋もとても美味しそうでしたが、お腹いっぱいだから次回を楽しみに我慢しました。若くて元気な店員さんの気持ちの良い接客のおかげで居心地の良い時間を過ごせました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
蕎麦 蘇枋(SOBA SUOH/そば すおう)
横浜駅西口/そば、和食(その他)、居酒屋、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/300491/medium_ff0d44ec-b8c4-4592-86cf-8be0b2e1ce19.jpeg)
何度も通ってるけど、最近蕎麦屋さんって気づいて、オシャレすぎてお蕎麦屋さんとは思わず🤣でも勝手に敷居が高そうに見えて行くタイミングなかったけど、今日初めて行って来た!実はやっぱり気になってたんだよねー気づいてからずっと!!笑とろろ蕎麦と出汁巻きたまご。美味しかった〜出汁巻きたまご、大根おろしにお醤油かけたけど、しっかり出汁がきいてたから、大根おろしのせるだけで美味しい😋あつあつで、美味しかった〜もちろんお蕎麦もつるっと食べれてさっぱり頂きました〜最後は蕎麦湯でも楽しめて。お友達は旬野菜の天ぷら蕎麦食べてました♪お昼が蕎麦で軽かったから、このあとは、ジェラード食べに行ったのでした❤️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
💝蕎麦蘇枋💝『横浜みなとみらい』は良く行くのですが。。。横浜駅西口方面は、殆ど行かないので、NEWoManが出来たことも知りませんでしたーーー‼️夕ご飯を食べる所を探そうと歩いていて、【NEWoMan】に気が付いて入ってみることに(๑>◡<๑)✨✨⭐️9階のレストラン街が、すっごいことにwwwエレベーターを降りた途端に別世界が広がります!⭐️活気のあるフロアーに様々なジャンルのレストランがギッシリと‼️どの店も魅力的でキョロキョロしちゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))⭐️【蕎麦蘇芳】のえんじ色の暖簾に引かれて入店。日本酒と日本酒のつまみが豊富にあって、迷う迷う‼️☆実山椒の極太メンマ煮☆小田原の極上板わさ☆焼津産漬けまぐろとめかぶの山かけ☆ぬか漬け☆北寄貝と(???)の辛子味噌和え☆茎山葵の自家製醤油漬け☆角煮☆のりかけ蕎麦☆日本酒☆みむろ杉/阿櫻/萩の鶴どの料理も絶品‼️日本酒も初めて飲んだ『みむろ杉』に感動‼️ざる蕎麦の海苔&山葵にも感激‼️リピート確定です(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨***💖💖
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Seafood bar Ermitage(シーフード バル エルミタージュ)
横浜駅東口/イタリアン、居酒屋、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【seafoodbarermitage】📍横浜🍽️イタリアンバル居酒屋💰1人4000円~🚃横浜駅から徒歩5分👨👩👧友達と/デートで*☼*―――――*☼*―――――*☼*――――可愛い扉が特徴的のこのお店は、2階と3階、さらにテラス席もついてて、3階は開放的な雰囲気のお店です☝️前菜は木箱に入ってて、可愛いクマの最中にサーモンのパテを入れて頂きます(*^^*)前菜から豪華でテンション上がるよね~店員さんに聞いたオススメは【魚介たっぷり絶望パスタ】とのことで注文!ムール貝やアサリ、エビなどほんとに魚介がゴロゴロ入ってて、アラビアータ風のパスターソースもピリからで美味しかった😋あとエルミタージュのカルパッチョもすごく美味しかった♡まずブリとマグロの2種類のお魚が入ってたんだけど、思ってたよりたくさんあったし、少しエスニック風?のソースが病みつき🙈これお魚好きな人絶対食べて欲しい!たっぷりチーズのオムレツは、まず上にふわふわのチーズがどっさりかかってるんだけど、中もとろとろチーズで溢れてて、チージ好きにはたまらない逸品でした♡牡蠣グラタンは大ぶりの牡蠣の上に、グラタンが乗ってて、牡蠣の濃厚さとグラタンの濃厚さ、相まってコクがすごくて美味しかった🥺デザートも豪華でボリューミー!薪焼きバナナのショコラクレープは、大きなバナナがまるまる1本乗っているのが特徴的で、クレープはショコラクレープと普通のクリームクレープ、バニラアイスまでのってました🍨クレープの生地パリパリで、アイスを溶かして食べるの美味しすぎた❤️🔥❤️🔥アールグレイのシフォンケーキは、ふわっふわのシフォンケーキで、食べるとアールグレイの華やかさが口いっぱいに拡がってほんとに美味しかったです!店内綺麗で、女子会やデートにもおすすめのお店でした~!【営業時間】⚠︎︎お店の最新情報は公式からチェックして下さい⚠︎︎☀️11:30-14:30🌙14:30-23:00【公式アカウント】@ermitage2467*☼*―――――*☼*―――――*☼*――――@foodstagram___2001様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3702618/medium_0ce6b303-ce70-41b8-896f-b999d5935ff3.jpeg)
こんにちは、うまみちゃんです🧒🏻👧🏻本日は神奈川県横浜駅近くの『seafoodbarermitage』さんに行ってきましたー‼️こちらのお店は薪焼き×イタリアン×シーフードがコンセプトのここでしか味わえない創作イタリアンのお店✨✨今回はランチでお邪魔させていただきましたー!!☀️☀️————————————————注文したのは、☑︎薪焼き5種盛り合わせ¥2948☑︎Cランチセット¥2500×2・本日のオードブル・スープ・選べるメイン・選べるデザート・ソフトドリンク飲み放題メインは・+¥700で牛生ハムといくらのユッケ丼・+¥50たっぷりイクラの炙りサーモン丼を選択‼️5種盛り合わせには、エビ、牡蠣、鮪のたたき、タコとじゃがいものバジル炒め、スペアリブが贅沢に盛られ、薪焼きの良い香りが全てから漂ってくる最高の付け合わせ🤩🤩特にスペアリブに関しては、ホントに口の中でホロっと溶けるほどの柔らかさでなおかつ、味も染み込んでいてめちゃくちゃ美味しかった😭😭美味しいメニューがあるから色々と迷うと思うけど、とりあえずこれを頼めば間違いなしです‼️そして、待ちに待った贅沢海鮮丼付きのCランチセット🤩🤩まずは、本日のオードブルとトマトスープ🍅🍅これで完全に胃袋を掴まれました。。。🫢🫢ローストビーフのバルサミコ酢ソースがうますぎでしょ🐮🐮今度真似したい!!無理だけど…笑笑笑笑そして続いて、運ばれてきた海鮮丼‼️🐟🐮🦐の方は、中央の卵黄をくずして、牛生ハムのユッケと合わせて食べるとなめらかな食感にまろやかさが加わってもうほっぺが落ちちゃう☺️☺️口の中でエビ、ユッケ、イクラが見事にマッチングしてて、これがたまりませんでした‼️は溢れるくらい入ってるイクラと歯応え抜群の分厚いサーモンの見事な親子共演👩👩👦贅沢すぎますよ🤭🤭〆はどちらのメインセットにも割り出汁と明太子が付いていて、これが最高に美味しかった…和風出汁と明太子のほのかな辛みと塩味、アクセントのわさびを付ければ完璧でした🤩🤩別腹のデザートはティラミスとフレッシュフルーツのショコラのサンデーを選択✨✨このティラミスがやばかった…最後まで美味しいお店なので是非行ってみてねー!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
食べ飲み放題 焼肉ダイニング ちからや 横浜鶴屋町店
横浜駅東口/焼肉、ホルモン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
定例のグルメ会の日、夜はみんなで焼肉食べ放題に行ってきたよー(៸៸᳐>⩊<៸៸᳐)横浜駅から近い鶴屋町!食べ放題プレミアムコース¥4680生ビールつき飲み放題¥1980肉の日は飲み放題半額!!(ソフトドリンクのみ、やプレミアムも全部だって!)飲み放題はグラス交換制だけど、お得だったよ♡特選メニューから、牛肩ロースステーキ壷漬けカルビブリスケのすき焼き牛サガリステーキその他、牛タンチョレギサラダナムルなどをみんなでシェア!チーズの誘惑に負けてチーズフォンデュとバケットもとってみた★あ、私のご飯ものは赤TKGで!!まずは謝ります。食べ放題のお肉だしねぇー、って舐めてた!ごめんなさい!!お肉は柔らかく、カットも色も綺麗で、変色したものは一切ないし(当たり前のはずなんだけど、そういうお店に当たって悲しかった歴あり)味付けも量も良い感じ。特にもともとのお値段設定が高くなかった「ブリスケのすき焼き」は良かった◎おかわりしたもんねっ!みんなが白ご飯を頼むなか、「赤のTKG」たる唐辛子ご飯のTKGがまた美味しかった!たまごのポテンシャル高くて、箸で摘んでぷるぷるできちゃったほど。サガリは映え番長!塊肉でいて柔らかく、これは食べなきゃ!!なお品。チーズフォンデュで味変も良かったよ!!私はデザートまで辿り着けなかった(笑)けど、ロールケーキ&アイスも可愛かったよ♪やっぱり焼肉食べ放題はお肉が美味しくてこそ!だよね(*´艸`)唯一の難点はQRコードのオーダーがちょっとしづらいこと。それさえ攻略したらかなりお得だしコスパいい◎ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3717702/medium_a13c7cb0-54aa-4645-b410-4d18240c4ecd.jpeg)
本日は、「希少部位食べ放題コース」になります。食べ放題で希少部位が食べられるなんて、かなりお得です。時間は120分。どこまで食べられるか?楽しみです。飲み放題は、4種類あります。今回は、氷点下ハイボールを味わえる+2,200円の最上位コースにしました。何はともあれ、連れと生ビールで乾杯です。この生ビール・・・飲みごしがよく美味かった。焼肉を食べるための臨戦態勢が整うようでした。注文は、全てモバイルオーダーになります。指定のQRコードを読み込んでいきます。注文はすべて、連れに任せました。ラクチンです。キムチは、白菜キムチにしました。自家製?のおいしさでした。焼肉のスタートは、タンからと決めている私です。「上タン塩」美味そう!ネギがたっぷりなのもうれしい!タンを網にかけてから、ネギを載せて焼いていきます。とても、ヘルシーですね。塩が良い加減なので、レモン汁のタレともよく合います。美味い!「特選ブリスケのすきやき」ブリスケ・・・聞きなれない部位です。肩バラと言われるとピンときますね。肋骨の外側の部位になります。白ごまがかかっているせいか、香ばしい香りもします。サシが旨味を増しているような感じです。適度な食感とタレと合いまった肉汁が楽しい。美味い!「壺漬けカルビ」この部位は、かなり豪快ですね。豪快なお肉の状態で焼いていきます。更によく焼くために、連れがカットしてくれました。これでかなり食べやすくなりました。食べてみると・・・適度な食感が心地よい。タレがしみ込んだ肉もいいですね。ホクホクとあっという間に食べきりました。ここで、口直しにサラダです。「チョレギサラダ」シンプルだけど、食べやすく口直しにはピッタリです。ごまの風味もいいです。追加の肉のオーダーです。「特選和牛カルビ」こちらも見るからに、美味そう!これは、どんどん焼いて食べていくしかないですね。王道のカルビのおいしさです。しかも、特選だから・・・肉が柔らかい・・・口の中に入れた、肉の噛み味がたまらない・・・幸せ!「和牛カイノミ」中バラの一部でヒレの近くにあるお肉です。1頭の牛から左右一対しかとれないので、間違いなく希少部位です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
はじめや
横浜駅東口/もつ鍋、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
友達と横浜駅で色々お買い物をした後に、お腹が空いたので居酒屋を探していた所、ハッピーアワー199円の看板を見つけたので、はじめやさんで女子会させてもらいました!店内は結構広めで清潔感があり綺麗でした。19時まではハッピーアワーでドリンクが199円!!めっちゃ安い。ドリンク飲み放題もSNSに投稿すると2時間980円と破格です!お酒が安いのはとても嬉しい〜。値段を気にせずに好きなだけ飲めますよ!あとランチの海鮮丼もめっちゃ美味しそうでした。ランチもめっちゃ気になりますね。今回注文したもの・白味噌もつ鍋1490円・ふわとろ玉子焼き590円・チキン南蛮890円・お刺身3点盛り890円・温玉トリュフポテトサラダ790円お通しはたっぷり胡麻だれがかかったバンバンジー。濃いめのタレとさっぱりした鶏ときゅうりがお酒に合って美味しい。お通しが美味しかったのでお料理の期待大!温玉トリュフポテトサラダは店員さんがトリュフをストップと言うまでかけてくれます!豪華すぎる〜。タイミングが分からず早めにストップと言ってしまった笑半熟卵とじゃがいもゴロゴロのポテサラとトリュフ。美味いが過ぎる。最高の酒のあてです。チキン南蛮はめっちゃボリューミー!!からっと揚がってる衣に、ジューシーな鶏肉。まろやかなタルタルソースも絶品でした。お刺身は2人前から注文OK。厚みがあって鮮度も抜群。サーモン美味し過ぎる。これはランチの海鮮丼も絶対美味しいと思う。ふわとろ玉子焼きへ名前の通り、ふわふわのぷるんぷるん。中は半熟なので、口の中に入れるととろけます。玉子焼きにもこだわりも感じました。メインの白味噌もつ鍋は店員さんが作ってくれます。白味噌のいい香りがして待ってる間も食欲MAX。モツがめっちゃ大きい。食べると口の中であぶらがとろけて最高すぎました。あとスープがめっちゃめっちゃコクがあって美味しい。スープを全部飲み干す勢いで飲んでしまいました。〆も食べたかったけど、かなりお腹満腹すぎて断念。。。どの料理も美味しいのと、お酒もかなりリーズナブルなのでめっちゃおすすめです!店員さんもとても親切で明るくて感じが良かったです。また横浜の居酒屋に行く時は利用したいと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
落ち着いた空間で家族連れや会社の飲み会、友人同士で飲んでいる方もいてアットホームな雰囲気。日本酒がオススメで希少なものを含めて厳選されたものがいただけるのが嬉しいところ。スラムダンクの三井のイラストがあったので日本酒の三井の寿を注文。純米吟醸なのに498円って安いし美味しい最高でした。目の前で炙ってくれる炙り〆さばは芳ばしい香りとほど良い酸味が食欲をそそります。刺身盛り合わせはモンゴイカ、スルメイカ、カンパチ、サーモン、タコ、ホタテの6種類。タコは柔らかいし、サーモンはジューシーでどのネタも新鮮で美味しかった。肉寿司はお肉もシャリも大きくて食べ応えもあって嬉しすぎるやつでした。お肉も柔らかくて美味しいですよ。エビチリソースがかかってピリ辛なエビチリ餃子もオススメですよ。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
good spoon pizzeria&cheese 横浜モアーズ店
横浜駅東口/ステーキ、イタリアン、カフェ、パスタ、ピザ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3733337/medium_3f80efe6-e357-49d8-bd53-5b63bbdf1d0b.jpeg)
今回はgoodspoonに行かせて頂きました。店内は広くまたチェーン店であるため、比較的リーズナブルな価格になっていて、中高生にはもちろん、少し費用を抑えたい方にはもってこいのお店です。注文完了すると、チーズ食べ放題があり、何度でもチーズを食べてしまいました💦飲み物も豊富でお酒も多く揃えており、色々な種類飲みたい方は1度行ってみてはいかがですか、ピザはとても大きく食べ切れるか心配でしたが、美味しすぎてペロリと食べ終わってしまい、さらに注文。素敵な時間を過ごすことが出来ました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3707156/medium_82f6b40e-4dac-459b-9500-7a225f026739.jpeg)
【goodspoonpizzeria&cheee】訪問日時2023/10/12最寄り横浜横浜でのランチで利用しました!!チーズが美味しいイタリアンです!ここの特徴はチーズ食べ放題があること!日替わりで生リコッタチーズや、モッツァレラチーズなど5種類のチーズが楽しめます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
とりとんたん 横浜西口店
横浜駅東口/焼鳥、鍋(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676883/medium_71d1552a-ca90-449d-83c0-c3768026be1b.jpeg)
【タイトル】“横浜駅西口に鶏が美味しいお店がOpenしました!”【最寄駅】 横浜駅、徒歩5分 【来店時間】 水曜日、21時頃 【用途】ディナー 【定休日】無休 【予約】 あり 【利用人数】 2名 【予算】5,000円〜6,000円 【注文内容】とりとんたんロッシーニ1,280円炭火炙りのもも880円とりとんたん特製鍋880円山芋鉄板焼き780円名物レタス巻き500円塩茹でブロッコリー420円など【こんな人にオススメ】横浜駅周辺で居酒屋を探しているお肉料理が美味しいお店に行きたい大人数に対応しているお店を探している 【概要】2022年12月Open「とりとんたん横浜西口店」店名の通り、鳥・豚・牛(タン)を使った料理をたくさん用意されているお店です♪店内は、大人数にも対応しているお店で、季節的にも忘年会などで利用されている方が多く賑やかな感じでした!今風な雰囲気でコスパも良いので、20-30代の方で友人たちとサクッと飲みたいときなんかもおすすめできます!【レポ】☆とりとんたんロッシーニ1,280円フランス発祥の肉料理。半熟卵、豚バラ肉、大根を贅沢かつ大胆に積み上げられておりました。特製ダレと卵黄が絡み合い、濃厚な味わいでございます。注文必須です。☆炭火炙りのもも880円炭火で炙ったもも肉はお酒が進む自慢に逸品。これは優勝ですw塚◯農場さんの地鶏が大好きなのですが同じくらいのレベル感で提供されていました!w☆とりとんたん特製鍋880円鶏ガラ豚骨スープが旨味たっぷりでした!もつ鍋もいいけどたまには鶏ガラ鍋もいいですねってなりました。☆名物レタス巻き500円あー、肉巻き系シリーズねってことで一応頼んどこうくらいで攻めたんですがうますぎましたwレタスの量とシャキシャキ具合がその辺で食べるレタス巻きとは一味違いました。塩・タレ・チーズから選択できるので、複数人で来店したら分解してシェアすると良きです。☆塩茹でブロッコリー420円これ準優勝メニューですw茹で加減、塩加減、完璧すぎました。笑ブロッコリー好きなことを思い出させていただきました。ご馳走様でした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701680/medium_f0596ab6-4e39-401e-8b43-9869da6eb2a6.jpeg)
【神奈川県横浜】横浜西口駅近で、美味しい野菜巻きを食べるならここ『とりとんたん横浜西口店』。週末の飲み会利用で21:00くらいに来店!さすが人気店だけあって、8割ほど席が埋まってました。とりとんたんのお通し、何とも縁起の良さそうな「金の卵」なのが珍しいポイント!こちらの中身は燻製されたゆで卵でお酒によく合うお通しです💁♂️あとお店自慢の野菜巻き!レタス巻きをオーダーしたのですが、結構ボリューミー!シャキシャキとしたレタスに豚バラの甘みと旨みがたまんない逸品でした🤦♂️アラカルトで注文もよかったですが、コース料理も気になりましたね👀お店の雰囲気もオシャレでよかったので、女子会やデートにもぴったり!ぜひ予約して行ってみてください💁♂️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細