すべて
記事
1
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【在市】(月島)今日はずっと来てみたかった月島の在市へ♡食べログ100名店や2022のBronzeを受賞しているようなこのお店は常に人気✨ホルモン好きには知らない人はいないと言われているほど有名です私はホルモンがあまり得意ではありませんが、ホルモン好きの友達を誘ってチャレンジしてみました❣️☺️今回頂いたのは飛騨牛を食べ尽くす事ができるランクが1番高い”在市Sコース”です✨お肉の質はどれも高くとても美味しかった専属の焼き師の方が一枚ずつ丁寧に焼いてくれるので、全て完璧でした💯特に2枚目のサーロインはトロトロ〜🤦🏼♀️4枚目のタンもあんなに分厚いのに凄く柔らかかったなぁそしてメインのごちゃ混ぜホルモンは想像以上の迫力!(味噌味がオススメです)TKGを一緒に食べるとさらに美味しいです♪〆の冷麺は必須!単品で頼まれる方も絶対頼んで欲しいです🥢麺がモチモチで最高♡前日までに予約すると、飛騨牛の土鍋ご飯も頼めるそうなので是非🤍私は間に合わなかったので次回にチャレンジします🫶🏼人気店ですが、予約はそこまで困難ではないみたい穴場です🤫店内も綺麗でワイワイした雰囲気なので女子会やパーティーにもかなりオススメ✨サクッと美味しく食べたい人にも良さそうー!私はまたリピします😽ご馳走様でした〜📍東京都中央区月島2-14-817:00-1:00定休日なし@zutto_imotare様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月21日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【⚠️重要⚠️】全佑の関係者様にお伝えします🥹佑の最後の晩餐はこちらでお願いしますっっ🥹👏🏻*いくら、うに、中落ち、厚切り炙りトロ🤤💭いいですかみなさん天国とはここのことを指します☝🏻本当生きててよかったと思ったよ🥹*小さい頃(今もなんだけど)最後の晩餐の話するの大好き🤤🫶🏻(笑)みんなの最後の晩餐知りたい(笑)*あっ2枚目は東京ラーメンストリートで食べたひるがお🍜*🐟築地青空三代目別邸焼きうおいし川📍東京都中央区築地4-13-51F🌟食べログ3.59*🍜ひるがお📍東京ラーメンストリート内🌟食べログ3.60@u_stagram17様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月18日
東京都10投稿
amam
【いし川六本木】また、来ました。大好きなお店。ひとつひとつ全てが美味しいお魚尽くしのおまかせコースです。うにといくらと大トロ丼からスタート。これだけを大丼ぶりで食べに来たい美味しさ。前菜、お造り、焼き物と続きます。何度食べても感動してしまう白子の唐揚げ、個人的に大好きなのがバーニャカウダについてくるドライトマトペースト。好きすぎて小鉢で多めにおかわりします。これをあてにお酒のすすむことすすむこと。今回初めてだったのが、ネギトロの最中。サルサソースとキャビアと共に頂くのですが、とっても美味しい!とにかく、何を食べても感動する美味しさでドリンクのサーブもスムーズ♡お魚はテーブルのロースターでお店の方が焼いてくださる♡と至れり尽くせり。何度でも通います。ご馳走様でした。
投稿日:2022年3月29日
東京都300投稿
akira042
築地の場外市場にある、魚の焼肉屋さん。今回は焼きうおではなく丼を頼みました。魚は新鮮で美味しく、蟹汁が特に美味しかったです。土日のランチタイムは並ぶので、事前に予約してから行くのをおすすめします!満足でした!
投稿日:2021年9月5日
紹介記事
【2022最新版】東京のおすすめ海鮮居酒屋19選!おしゃれなお店やコスパが良いお店もご紹介
美味しい海鮮料理と一緒にお酒が飲みたい方に、東京のおすすめ海鮮居酒屋を19選ご紹介します!コスパが良い居酒屋や、デートでも使えるおしゃれな雰囲気の居酒屋など盛りだくさん。様々なシーンに合わせたぴったりの海鮮居酒屋を厳選したので、ぜひ参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
・うし富味前投稿前の続きです🌿・温物厚切サーロインしゃぶしゃぶ目の前で調理をしていただけるので、実に目を楽しませてくれます。肉の繊細な甘みが際立ちます。行者ニンニクと、かんずりで作った紅葉おろしが良いアクセントに。・焼肴近江牛トウガラシ備長炭で軽く炙ってから細かく切れ目を入れ、醤油をベースに野菜の出汁をふんだんに使った自家製ダレで頂く。トウガラシを何も付けずに、そのまま食べても脂が甘く美味しかったけど、自家製ダレと山葵を付けた方が更に肉の旨味を感じましたよ。日本酒をnichinichiにシフト有田焼きの卵に似た可愛いお猪口で。・焼物島根牛タン超超厚切りの島根牛タンをマイヤーレモンの上にドンっと乗せた斬新でダイナミックな逸品は、サックリと歯切れがよくタンの魅力を存分に発揮。バシャー!とレモンを搾り頬張ると、それはもう最高です。ブラックペッパーが良いアクセントに。・強肴テール旨煮テールを6時間煮込み、更に出汁でテールを煮込み合計9時間煮込みトロトロホロホロの柔らかさ。赤味噌の出汁がほんのり甘くコクがありました。春野菜のホワイトアスパラガス、うるいが添えられ最後にかけたブラックペッパーが良いアクセントに。・御飯大将が目の前で炊き立てのご飯の蓋を開けると、フワァ〜っと浅利の良い香りが。覗き込んでみると中には、中央に愛知県産の浅利、それを囲むように鮮やかな緑色の葉玉葱がたっぷりと入っています。貝出汁で炊き上げた土鍋ご飯は上品で優しい味。残したご飯は、おむすびにしてお土産にしてくれました^_^・甘味せとか苺大福フレッシュな柑橘の王様[せとか]と、なんと苺の上に餡、餅が乗った可愛らしい一口サイズの苺大福。甘味までも斬新な発想に完敗しました。8席だからこそ出せるクオリティの高い料理、完璧なホスピタリティとソムリエ。そして備長炭で焼き上げる上質肉の香りは食欲をそそります。目の前で調理するライブ感は会話も弾み、2人の距離をも縮めてくれるカウンター席はデートに最適。程良い緊張感と温もりを感じられる空間は、ゆっくりと食事や会話を楽しむ癒しの時間を引き立ててくれます。様々な肉割烹のお店が増えてきていますが、食通の方には是非行ってみていただきたいお店です。ご馳走さまでした!
投稿日:2023年4月19日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
タンが食べたくて卯月へ🍖タン刺し、厚切りタン、、タンづくしで大満足🤤❤️焼肉はタンとハラミがあれば満足じゃぁ🤤ハラミのお店もあるみたいで、それはそれで気になる🤔📍牛タン処卯月/月島@8929utsukiホンマに美味しすぎたけんはよまた行きたい🥹✨@__ayukw8様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月15日
東京都10投稿
はぎーちゃんぐるめ
【月島焼肉牛タン処兎月】📍東京:月島徒歩5分💴予算:1万円弱牛タンを堪能できる焼肉屋さん🥩品数がとても多く、大満足です!お肉もほとんどがタンなので食べ応えがあります。「牛タン堪能コース」(ネット予約限定)〜極厚タン1枚2cmのタンが付き様々なタンが召し上がれるコース〜コース内容<前菜>タンナムル・キムチ<サラダ>タンしゃぶサラダ<一品>タンの唐揚げ(タンカラ)タン餃子<焼き物>極厚たん(USタン)・・・タン元を使用した厚さ2cmのタン厚たん(オーストタン)・・・タン元を使用薄タン(国産黒タン)・・・タンの中でも希少なタンタンカルビ(国産黒たんタン筋)・・・黒たんの中でも少量しか取れない希少な部位ネギタン(輸入たん)ニンニクタン(輸入タン)梅肉タン(輸入タン)<焼き物タレ>タンタレ(タン先)タンスキ*黄身だれ<ホルモン塩>ハツ・上ミノ・ツラミ<シメ>タン寿司
投稿日:2021年3月28日
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
Yoshikazu Ozawa
今日のランチは焼き肉屋さん❗️焼き肉屋さんですが、カルビ焼き肉定食やロース焼き肉定食ではなく、カルビラーメンをオーダーしました。(辛さは控えめでお願いしました)先ずは、サラダと3種盛りのお通し!で、数分後にカルビラーメンが到着‼️つあ!赤い‼️結構赤い❗️辛いのが若干苦手なので少し心配です!で、食べてると、「やっぱり辛い‼️」でも辛さだけではなく美味しい❗️辛さの中に肉の旨味があります。また麺ですが、普通のラーメンの麺(小麦粉の麺)ではなく、冷麺の麺に近い食感と味でした。(店員さんに聞きましたが、手打ちの麺でした)◆◆◆店舗情報◆◆◆店舗名:黒毛和牛焼肉KAZU住所:東京都中央区新富町2丁目5ー2増田ビル1階電話:03-3552-5929営業時間:11:30-21:00※時間は変更になる可能性があります。店舗への確認をお願いしまーす♪緯度・経度:35.671796139.773946※googleMapで緯度と経度を入力するとお店の位置が判りまーす!
投稿日:2021年10月13日