スパイラル(Spiral)
神泉/イタリアン、バル・バール、オイスターバー、シーフード

こちらは渋谷駅から徒歩8分の牡蠣料理を中心としたスパニッシュ&イタリアンバル。今回頂いたのは期間限定の秋のスパイラルコース。コースの中の生牡蠣二種と牡蠣前菜三種の贅沢盛り合わせは見た目からして超豪華。生牡蠣は岩手・大船渡産をレモンで頂き、お次は兵庫・室津産をランプフィッシュキャビアの塩気で頂きます。前菜三種は牡蠣にさまざまなトッピングがなされてますが、さっぱり系から濃厚なものまで様々なバリエーションが楽しめます。メインの牡蠣の和牛巻陽炎は目の前で和牛を巻いた牡蠣をフランベしてもらい、出汁の利いたつけダレで食べるってゆう超贅沢な一品。和牛もすっと噛み切れるほどの柔らかさでこれは驚きですね。〆のパスタは牡蠣のボロネーゼにほんのり焦がしてトロトロになったブラッティーナがトッピングされており、モッチモチの平打ちパスタを絡ませて食べるとこちらも最高でした。アラカルトだとこの日は9種類の産地の牡蠣が用意されてたので、牡蠣好きな方には超オススメのお店ですよ。

他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume📍Spiral/神泉【オシャレな牡蠣尽くしコースを堪能🦪】-----------------------色とりどりの牡蠣がたくさん出てきて感動🥹ボリューミーでなめらかだから一口で満足感!シンプルレモンやカニイクラなど全部美味しい🙌ペアリングワインはしっかり4種類🍷「陽炎」というか肉巻きの牡蠣🤤新しい食べ方で大迫力ファイヤーも楽しめます🔥カウンターデートでも超オススメできるお店🙆♀️・旬魚の一口スープ・生牡蠣二種と牡蠣前菜3種の贅沢盛り合わせ・牡蠣と有頭海老のブイヤベーストマト仕立て・広島県森崎農園のサラダ自家製牡蠣バター・牡蠣の和牛巻き陽炎・焦がしブラッティーナの牡蠣ボロネーゼ-----------------------●渋谷区円山町14-2福富ビル1F●050-5869-5143●神泉駅徒歩1分●12:00~22:45●7,000円〜/1人-----------------------東京中心に『お洒落×カジュアル』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino-----------------------.
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
4番サード魚真(よばんさーど・うおしん)
神泉/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、かに

《4番サード魚真》@神泉☆☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、カード可、PayPay可、禁煙蟹クリームコロッケタコの唐揚げ刺身盛り合わせetc一人当たり約6,500円体調:軽い二日酔い、へとへと海鮮が美味しい居酒屋さんです。渋谷駅からは少し歩くけれど、大盛況でした。お店はけっこう広そうでしたが、この日も予約の無い人は入れないみたいでした。ガヤガヤはしていますが、なんとなくお洒落感もあるので、カジュアルならデートもいけそう。メニューも季節感があって良いです。お刺身を始め、どれもちゃんと美味しかったです。揚げ物も焼き物もちゃんとしてました。少し割高だったかなという感じは少ししました。でも感じ良いし普通に美味しかったし、がっかりはされないお店かなと思います。使い勝手良さそうです。

I神泉予約必須!魚が新鮮でプリプリで美味しい海鮮居酒屋🐟下北沢に1号店がありで都内に10店舗展開!お店は東急本店から松濤方面に進んだ裏路地にひっそりとあります〜デートにおすすめしたい穴場居酒屋!カウンターはデートしている人のみで団体のお客さんが座敷の方にいた!ぜひ行ってみてね🥺🍻※カウンターも座敷も靴脱ぐので脱ぎやすい靴で行くのがおすすめ!--------------------------📍東京都渋谷区松濤1-29-5 松濤CSコート1F🚉神泉駅/渋谷駅🚶♂️神泉駅から徒歩5分/渋谷駅から徒歩7分☎︎050-5456-4908/予約可💳カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー不可/QRコード決済可(PayPay)💺有(10~20人可)※個室12名様よりご利用可能🌟食べログ3.40📱@yoban.third.uoshin--------------------------
星評価の詳細
永秀
神泉/焼肉、ホルモン、居酒屋

神泉にある話題のコスパ抜群の焼肉店【永秀】さんへ。予約していないと遅い時間からしか入れない人気店!お店は渋谷からは10分は軽くのぼる。神泉から5分くらいかな、慣れていればもう少し早いのかも!?オーダーした¥7000コースは飲み放題付きで高コスパ!前菜3種は・キムチの盛り合わせ・もやしナムル・チョレギサラダ・ハラミおろしポン酢・牛タン・カイノミ・ハラミ・ランプ・イチボ・ザブトン・サーロインの焼きすき・ヒレ〆はひとりひとつずつ選べる♪コムタンスープコムタンクッパ盛岡冷麺カレーがあって、私はカレー、友人はコムタンクッパ。デザート(ソフトクリーム)葉っぱ系でお腹を整えてから、いざお肉。ハラミおろしポン酢は私好きなお味でお肉のスタートから嬉しい!牛タンはそのままでも良かったし、レモンを搾っても○。カイノミ、ハラミはカイノミが好みだった(*´艸`)ランプ、イチボ、ザブトンの赤身選抜!?はイチボが優勝。焼きすきはたまごと相性良かったから白米欲しかったかも?ヒレは真打だった!これ、ワサビと一緒に食べて最高♡〆は重いの覚悟でカレーにしたけど、好きな黒カレーだったし、全体的にこのお値段はかなりコスパ良い。遠征から帰ると、都内近郊のレベルの高さを改めて実感する。ご馳走様でした。

神泉にある焼肉屋の永秀(ながひで)本店。渋谷からだと10分ちょっと歩きますが散歩がてらに。清潔感ある店内、活気のあるスタッフさんがお出迎えしてくれます。映えや客寄せ的な感じではなく味で勝負という感じのお店です。以前も来ましたがどれも失敗がなく美味しいお肉や料理だったので再訪。刺し類も充実してますがおすすめは、ハラミおろしポン酢。レア焼きのハラミ、酸味控えめのポン酢と大根おろし、これをご飯に乗せて食べると最高です!肉の旨味とタレと合うんですよね。お米も美味しい。あとは牛タン、生ロース、ハラミ、レバーなどいただきましたが、良質な肉質。普通の牛タンも厚みがあってタン元で脂っこくないですがしっとりとした食感。生ロースは厚さがありますが、これをさっと炙ってジューシーさと肉の旨味を感じながらご飯と一緒に!渋谷は焼肉激戦区ですが、価格、味ともに良くて個人的におすすめのお店です。永秀本店〒150-0045東京都渋谷区神泉町20-25神泉QSビル1階
星評価の詳細
モンスーンカフェ 代官山(Monsoon Cafe)
神泉/タイ料理、ダイニングバー、カフェ

I代官山代官山駅から徒歩10分の旧山手通りを歩いた西郷山公園の先にある「ホタルノヒカリ」「ロングバケーション」のロケ地で最近だとヘラヘラ三銃士でありしゃんがよく愛用してる〜って動画で話してたカジュアルエスニックを味わえるアジアンカフェモンスーンカフェ代官山 に少し前に行ってきました🥺外観からおしゃれで店内は東南アジアのリゾートをイメージした雰囲気。天井高く席数多めでかなり広く感じた✨日曜日夜の21:00頃に行って待ち時間なしで入れました!外観から高級感あったけど1人3,000円くらいだった◎客層は30代前後で男女比率半々くらいだけど気持ち女性多かった。席数多めで家族ご飯や女子会やデートにも使いやすいお店是非保存して行ってみてね✨--------------------------📍東京都渋谷区鉢山町15-4🚉代官山駅/神泉駅🚶東急東横線「代官山駅」より徒歩15分/「渋谷駅」より徒歩15分/神泉駅から694m☎︎050-5444-9110(予約可)🕐11:30~23:30(ランチ平日11:30~15:00)📞050-5444-9110(予約可)🗓定休日:無休💰¥3,000~¥3,999💳カード可(VISA、Master、JCB)/電子マネー可/QRコード決済可🌟食べログ3.31🚨18:00以降お一人様最低800円(税別)の飲食代マスト💺247席(テラス席有)🚬全席禁煙※2010年3月~グローバルダイニング社のレストランは全て禁煙📱:@monsooncafe_daikanyama--------------------------

代官山にあるモンスーンカフェでランチを食べました。パッタイを食べましたが、少し辛めでしたが美味しかったです。特徴はペット同伴可なので、ペット連れのお客さんがとても多かったです。店内は広くておしゃれな雰囲気でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
AURELIO(アウレリオ)
神泉/イタリアン、バル・バール、ワインバー

《AURELIO》@神泉★★★予約可、テーブル席とカウンター席、カード可、PayPay可、外喫煙所有ブッラータチーズと青森産マスクメロン馬肉と焼き茄子のタルタル奥久慈卵のオムレツ白魚と青唐辛子大船渡産アナゴのマルサラバタータリオリーニウニのアーリオオーリオetcボトルワインn本1人当たり約19,000円体調:軽い疲れ@gohannnnn123のお勧めで、一緒に行ってきました。とても人気店のようでなかなか予約が取れず、この日も16時のみ予約が取れて、だいぶ早めのディナーになりました。神泉なので、渋谷駅からはそれなりに歩きます。けっこう目立たないので、しっかり地図見て行きましょう。そのぐらいは頑張る価値ありますので。メニューは黒板です。そんなに多く無いのに目移りしちゃうくらいどれも美味しそうでした!量はそんなに多く無いですが、店員さんに相談すると、何品くらいが目安か教えてくれます。すごく美味しかったです。一皿一皿に隙がなく、計算し尽くされていると言うか。全部好み!って思えました。一皿でも完結しているのに、どれもワインと合わせるために作られてることが感じられるのもすごいなと思いました。どれもまた食べたいけれど、他のメニューも気になる。一番感動したのは、ワインのセンスです。ワインは大好きなのですが、好みは樽の効いた物で、酸味の強い白ワイン等は苦手です。なので、ナチュラルワインてあまり良いイメージ無くて、うーん最近流行ってるなぁくらいに思ってたんです。でもこのお店でナチュラルワインのイメージ変わりました。どれもすごく美味しくて、びっくりしました。選ぶ際に丁寧な説明もあり、その場でお値段も伝えてくださるので、安心して選べます。あまりに美味しくてかなり飲んだので値段けっこう行きましたが、普通はこんなに行かないはずです笑思い切って★★★付けてしまいました。ここのお店はどうしてもまた行きたい。なかなか予約取るのにも気合いが要るお店ですが、不可能では無いので、そろそろトライしたいです。

【マルト・ヴァイス】甘くて美味しかった🥹濁りのあるホワイトイエロー、橙や伊予柑、パイナップルの香り、グレープフルーツの白皮のほろ苦さやガスを感じ、ジューシーでしっかりとした旨味が中程度のアフターを彩ります。生産者:WeingutWorner(ヴァイングート・ヴェルナー)国:Germany(ドイツ)地域:Rheinhessen(ラインヘッセン)品種:Wurzer(ヴュルツァー)Faberrebe(ファーバーレーベ)MullerThurgau(ミュラー・トゥルガウ)Scheurebe(ショイレーベ)Bacchus(バッカス)Riesling(リースリング)Silvaner(シルヴァーナー)タイプ:White(白)栽培:ビオロジックSO2:無添加度数:10.5%--他にも載せてます☞@tabetaro_vino食べ物はこちらに☞@tabetaro_gurume🏷_ワイン
外部サイトで見る
星評価の詳細
Sta. 渋谷(エスティーエー)
神泉/ダイニングバー、創作料理、カフェ

おしゃれな空間で健康的なランチが食べられました。2フロアあり、2階は暗めのカウンターで3階は太陽の光が差し込む明るい雰囲気のテーブル席でした。平日の11時半頃到着しスムーズにに入れましたが、徐々に人が増えていたので12時以降は予約するのがおすすめです。

sta.おしゃれな和食カフェ!!ずっと来てみたかったんだ〜^^私きのこ嫌いだったんだけど、ここの舞茸の天ぷらが美味しいすぎて舞茸だけは食べれるようになりました☺️パーラー大箸・ととのうプリンレトロな感じの固めプリン🍮なんとなく懐かしさを感じる優しい甘さとほろ苦カラメルのお味でした!!今回食べれなかったパンあんこバターも気になるし、食事も美味しそうだった!@harapeko_risatyan様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
牡蠣と和食。Ikkoku(イッコク)
神泉/すき焼き、居酒屋、オイスターバー

店名にもある通り、牡蠣が🦪おすすめなお店🏬何を食べても美味しかったです!生牡蠣は文句なしに新鮮でプリップリで美味しいです。土鍋ご飯は🍚個人的におすすめで絶対食べた方がいいなぁと思います😉ご飯は食べきれないとおにぎりにしてお持ち帰りさせてくださいます。サービス🈂️がいいですね〜牡蠣以外のメニューも美味しかったです!

こちらは最寄りは神泉駅ですが、各線渋谷駅からも徒歩10分圏内の全国各地の牡蠣が食べ比べ出来る海鮮居酒屋。ここでは以前に1日5食限定のデカ盛り海鮮丼ランチを頂き大満足だった記憶がありますが、今回はディナーで牡蠣を頂こうと訪問。まずは季節の前菜四種盛り合わせからスタートしましたが、キノコに無花果など秋が感じられるセンス溢れる一皿が提供されます。そこからは牡蠣の食べ比べに移行しましたが、まずは生牡蠣三種盛りを。本日はおまかせで岩手の大船渡、長崎の小長井、兵庫の室津をチョイスして頂き、ペアリングの日本酒は牡蠣に合わせるために作られた「YAMAWAforOyster」を。日本酒はほのかな酸味とさっぱりした口当たりが生牡蠣とよく合いますね。牡蠣の美味しさをより引き立ててくれるような味わいです。牡蠣に添えられた日向夏のポン酢も酸味控えめで上品なお味。お次は創作焼き牡蠣二種盛りを頂きましたが、これめっちゃ贅沢なやつ。片方の牡蠣にはイクラと大根おろしがトッピングされてて、もう片方には牛肉とウニがトッピング。こちらのペアリングには牡蠣のための日本酒IMAを。IMAは以前生牡蠣と合わせて飲んだことがありますが、甘酸っぱい白ワインのような味わいなので牡蠣だけでなくウニやイクラともちゃんと合いますね。その後の旬の一皿はカンパチのカマ焼きでしたが、脂が乗ったフワトロの身がいい塩梅に焼かれており、こちらも日本酒が欲しくなるお味。なのでここは兵庫県民として姫路の龍力の神龍錦と合わせます。ラストに提供された極土鍋御飯はまさしく「極」の冠に値するめちゃくちゃ贅沢な炊き込みご飯。なんせ牡蠣にウニ、イクラがふんだんに散りばめられてます。こんな素敵な〆には三重県生まれとして宮の雪の山廃仕込の特別純米をチョイスし大満足でフィニッシュしました。まさに知ってるとモテるお店ですね。
星評価の詳細
居酒屋すみれ
神泉/居酒屋

東京渋谷でコスパ抜群の居酒屋ならココ『居酒屋すみれ』!京王井の頭線神泉駅から徒歩約3分のところにあります!なんと言ってもこちらの居酒屋コスパがめちゃめちゃいい!キンキンに冷えた生ビールが250円で飲めちゃいます!おつまみも比較的安価なのでちょい飲みにもピッタリです!週末や土日の19時以降は行列ができるので早めに来店するのがおすすめ!

温玉そぼろのポテサラ@渋谷🥚価格:約2,500円/人(二次会)7月21日に渋谷にある【すみれ】がグランドオープン❗️《料理》温玉そぼろのポテサラ鶏皮ポン酢焼きおにぎり串二次会での利用でしたが席は満席で店内も綺麗だ大繁盛😁道玄坂の真ん中あたりに位置しているので行きやすさも抜群ですね💪ケイちゃんなどの看板メニューもあるのでよかったら行ってみてください💨@mekegakuen様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
ぽつらぽつら
神泉/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、ダイニングバー、ビストロ

ワインも日本酒も楽しめる落ち着くお店です。ちょっとずつ素材からこだわった美味しいものが食べれるのが嬉しい♡素材の味を大事にされているのがわかりとても美味しかったです。また、変わった組み合わせがおもしろくこんな調理方法があるんだと楽しめます☺︎ショートコースは¥6600からですが、軽めなのでよっぽど少食や何か食べてきてない限り土鍋ご飯がついた¥8800コースがおすすめ。instagram@mogomogoaberu☝︎フォロー待ってます☺︎

⭐️ノドグロの茶碗蒸し百合根と出汁で、食感のバランスが絶妙⭐️カツオのカルパッチョと金時草のいくら乗せ⭐️生ハムと松茸の素麺⭐️フグの唐揚げ、南瓜のペースト金時草⭐️宮治豚のパルサミコソースどれを食べても、最高‼️日本酒とのペアリングがまた、合う‼️特に、生ハムと松茸の組み合わせは初めてな感じ宮治豚の甘みと、パルサミコソースとの組み合わせも半端なく美味しい‼️
星評価の詳細
ピッツェリア メリプリンチペッサ 渋谷店
神泉/ピザ、イタリアン、ダイニングバー、パスタ

I神泉デートにも女子会にもおすすめしたいスタイリッシュな駅近にある広島直送で素材の味を楽しむイタリアンのピッツェリアメリプリンチペッサ渋谷店に行ってきました◎以前ディナーで行きつつ今回は平日のランチで行ってきました🥺店内はおしゃれで少し暗めで落ち着いた雰囲気。ピザ窯もあります🥺今回はランチメニューで生青海苔のクリームソースをお願いしました✨バゲットはおかわり自由でサラダもついてくる!+100~200円で大盛りも可能です!今回は中盛りにしました🥺美味しくて満足!是非気になったら行ってみてね✨————————📍東京都渋谷区円山町22-11🚉神泉駅/渋谷駅🚶♂️神泉駅3分(神泉駅から133m)💰¥1,000~¥1,999(ランチタイム)💺テーブル、カウンター(30席)🗓定休日:不定休💳カード可/電子マネー不可/QRコード決済可✨オープン日:2010年6月5日🕑月・火・水・木・金12:00-15:0018:00-23:30/土・日・祝日16:00-23:30📞050-5872-3506(予約可)🌟食べログ3.47🚬全席禁煙📱:@meriprincipessa_shibuya————————

ピザをたくさん食べました🍕テイクアウトも楽しい😋具沢山でもちもちで、種類も豊富で美味しい。チェーンじゃないホールピザも良いです🍃おすすめは、クアトロフォルマッジ🍯🧀
星評価の詳細
天空の月 渋谷(隠れ家個室ダイニング)
神泉/和食(その他)、居酒屋、日本酒バー

全室個室になってて落ち着いて美味しい料理を楽しめます♪いただいたのは・刺身3種・スフレだし巻き・かにみそバター・肉すしなどなど、、、刺身は新鮮でボリュームありました🐟リコッタチーズのカプレーゼもあっと思わせる1品、肉寿司はひとつが1口が大きめなので、食べるのに少し手間取りましたが、味は最高😃

和食が食べたくてこの日は天空の月にお邪魔してきました!店内はいい感じにプライベート感があり、個室で紙タバコも吸えます(喫煙者には嬉しいですね✨)コースをお願いしましたが、とてもいいペースでお料理も運んでいただき、お酒もすすむ😊飲み放題で飲みすぎちゃいました✨お刺身も美味しく、撮り忘れましたが締めの炊き込みご飯も美味しかったです!リピート確定😁ご馳走様でした!
星評価の詳細
タイ東北モーラム酒店
神泉/タイ料理、タイカレー、バル・バール、居酒屋

I神泉駅前にある外観からずっと気になってたお店!タイ・イーサン地方の料理を、そのまま再現した本格タイ料理屋さん🇹🇭タイ料理好きにはたまらない本格的なメニューばかり!種類も豊富で私の大好きなヨーグルトハイもあった(嬉)次はランチタイムにガパオライス食べに行きたい🫶是非行ってみてね👶--------------------------📍東京都渋谷区円山町16-8 粕谷ビル1F🚉神泉駅/渋谷駅🚶♂️神泉駅から10m/渋谷駅より徒歩7〜8分⏰11:30~14:00(月〜土)/17:30~23:00💺カウンター、テーブル📞050-5596-0962/予約可🗓定休日:日曜日💳カード可/電子マネー可/PayPay可💰3,500円/人お1人様ドリンク1杯以上でテーブルチャージ(300円)不要。お通し無🚬全席禁煙/店前可🌟食べログ3.46📱:@molamsaketen--------------------------

神泉駅の目の前にあるタイ北部料理専門店です。どのお料理も一皿700円くらいからで、色々食べたい時にぴったり!全体的に辛味も味付けも濃いめなので、ビールなどのお酒がぐんぐん進んでしまいます。ビールは氷が入ったジョッキで頂く東南アジアスタイルで、本場タイの雰囲気が味わえます。カウンターと小さなテーブル席だけの小ぢんまりとしたお店なので、デートや少人数での夕食におすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
厨 七代目松五郎
神泉/すき焼き、鍋(その他)、ダイニングバー

すき焼きとワインとタパス厨七代目松五郎すき焼きだけじゃあないの!キャベツ味噌マヨネーズたくさん食べる前に食べる胃を守るキャベジンがわりなお通しからスタートマッシュルームのサラダ山芋の浅漬けホワイトアスパラガスのおひたし黒毛和牛カルパッチョうちひらフライドポテトトリュフバタームール貝の白ワイン煮オマール海老とアボカドの海老マヨ黒毛和牛ステーキタパスなどお料理もすごい充実感エビマヨはオマール海老、ムール貝にトリュフバターなどワインに合うものばかり←ワインを飲む言い訳最高の霜降りリブロースすき焼きは奥久慈卵でいただきます〆のうどんには辿り着けなかったけどデザートはいただきましたプルプルの黒蜜きなこの水わらびもち写真9枚目プルプルしすぎてますっ✨✨こんな美味しいお店を教えてくれたお友達にも感謝感激あめあられ

【厨七代目松五郎】冬になりました。仕事帰りに渋谷で鍋食べたいなとなり、探してたどり着いたのが、こちら。七代目松五郎さん。すき焼き屋さんなのですが、鍋以外のメニューも豊富でした。ポテトがこだわってるようで美味しかったです。ドリンクも豊富で楽しめました。奥の個室に案内されて、快適に過ごせました。友達とワイワイもできるし、デートや会食にも使える感じのお店です。渋谷駅から徒歩10分くらい、道玄坂登って交番こえたあたりの位置です!
星評価の詳細
星評価の詳細