ESPRESSO D' WORKS yellow(【旧店名】ESPRESSO D WORKS 渋谷)
センター街・公園通り/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ
渋谷にあるニューヨークスタイルカフェ『EDW(エスプレッソDワークス)』5月にランチ利用で、オムライスとパンケーキを食べてきました。パンケーキは5月限定の「ピスタチオといちごのパンケーキ」。ふわふわパンケーキに乗ったもりもりエスプーマの中には、ピスタチオアイスとカスタード、いちごソースが隠れています。毎月限定のパンケーキがあるので、何度でも楽しめるお店です。写真がありませんが、オムライスもとてもおいしくてオススメ!アクセス▶︎渋谷駅から徒歩約5分営業時間▶︎平日12:00ー21:00土日祝11:00-21:00(L.O.20:00)※2023年7月時点
渋谷でハンバーガーとふわふわパンケーキ。エスプレッソディーワークスでランチをしました。池袋の店舗で焼いているというオリジナルのパンで作ったハンバーガー、アボカドを選びましたがパンもハンバーグもほんとにおいしくて、アボカドはもちろん間違いなく、とてもレベルの高いものでした。EDWパンケーキはフルーツ盛りだくさんのかわいいパンケーキ。たっぷりクリームとフルーツ、アイスも乗っていてふわっふわのパンケーキがおいしいー。ドリンクも250円でセットになりました。日曜日のお昼どきはとても混んでいましたが早めに入店できたのでよかったです。7月の桃のパンケーキもかなり気になりました…。スタッフさんのら対応もとてもよくてメニューも豊富なので通いたくなりました。EDWパンケーキ1738円BLTハンバーガー1408円リッチロイヤルミルクティ250円
外部サイトで見る
星評価の詳細
Paul Bassett 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店(ポールバセット)
宮益坂/カフェ、ケーキ、パンケーキ
ヒカリエの地下にあるカフェでランチ落ち着いたフロア綺麗な店内さすがヒカリエのカフェですコスメ、スイーツ、ファッションここにあるものはなんでもオシャレな気がします平日11時半近く雨の日だったからか人が少なく並ばずにお席にご案内をしていただきましたパンケーキが推しなのかエントランスには看板が出ていましたがお食事系が良かったしカレー大好きなので私はマッサンカレーを選びました10分くらいでタイミング良く2人分を揃えて持ってきてくださいましたカフェも食堂と一緒にとお願いしましたチキンにごろごろじゃがいもに彩りピーマンジャスミンライスにクミンの香りがアクセント辛くないスパイスカレー単品¥1,000-ドリンクセット¥1,300-カフェのカレーらしいオシャレな一皿辛くない南インドカレーを思い出しましたでもタイカレーなんですよね世界でも人気の甘口カレーですグリーンサラダサラダ付きだし¥750-するラテもつけられてこれは嬉しいランチだねと話しましたちなみに2杯目も半額で頂けるとのことこれはかなりお得過ぎますねお友達はホットサンドイッチBLT単品¥1,200-ドリンクセット¥1,500-厚みのあるサンドイッチ人参のラペが添えてあり彩り良きそして楽しみにしていたカフェドリンクバリスタ世界チャンピオンによる新しいコンセプトのカフェということで楽しみにしてました私はフラットホワイトにお友達はロング耐熱グラスのカフェラテ2人ともラテアートはハート香り高く柔らかなミルクのマリアージュがなかなか良いこれがチャンピオンの味わいなんですね
美味しいコーヒーを飲んでゆっくりしたいねー!と妻が連れてきてくれました!ヒカリエの地下2階です。土日15時に言ったら2組待ち。プリンのセット1,300円、カフェラテもセットに出来て嬉しい!ケーキみたいな形でかわいかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
FLIPPER'S 渋谷店(フリッパーズ)
センター街・公園通り/パンケーキ、カフェ
🚩渋谷FLIPPER'Sフリッパーズ期待を裏切らない美味しさのふわふわパンケーキ🥞JR渋谷駅ハチ公口から徒歩7分。秋極芋栗南瓜2090円2023年10月6日〜11月12日まで全店で販売。ミニパンケーキの上に産地にこだわったいも、くり、かぼちゃがトッピングされたワンプレート。おいもおいもの優しい味わいの中に、甘酸っぱいりんごのコンフィチュール入り。安納芋クリーム表面はブリュレされ、パリッと香ばしい。りんごの主張が強く、おいもの存在が控えめに。和栗の濃厚モンブラン日本三大栗のひとつ中山栗をふんだんに使用した濃厚なマロンクリームに、ベルガモットマロンの茶葉を煮出して作った自家製クリーム。濃厚なモンブランと爽やかな香りのベルガモットの組み合わせは斬新。栗はほっくりとした上品な甘さ。一口で食べるには大きすぎるほどのサイズのため、思う存分栗を堪能。くりりんかぼちゃのカラメルムース北海道産のくりりんかぼちゃとかぼちゃの形をしたパンプキンムース。かぼちゃムースはビターなカラメルムースが混ぜ込まれ、中にはジンジャーとパイナップルのジュレ。シナモンやカルダモン、クミンを合わせたスパイスナッツが添えられ、甘さはほとんどなく、口直しにぴったり。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都渋谷区神南1-15-5神南プラザビル1F☎️電話番号:03-6773-0476⏰営業時間:11:00〜19:00💤定休日:元日🚞アクセスJR渋谷駅ハチ公口から徒歩7分
渋谷にあるパンケーキ専門店🥞食事系のパンケーキからデザート系までいろいろ種類があります。季節限定のメニューもあるのでどれにしようか迷うほど...今回は、キャラメリゼされたバナナパンケーキを頼みました。パンケーキはフワフワで、ナイフで簡単に切れます。キャラメリゼされたバナナはサクサクでとても美味しかったです。生クリームもしつこくなくて、甘すぎずとてもパンケーキとマッチしていました
外部サイトで見る
星評価の詳細
椿サロン 渋谷
道玄坂/カフェ、ケーキ、パンケーキ
🚩パンケーキカフェ椿サロン渋谷渋谷駅から7分の文化村ストリート沿いの"SHIBUYAHOTELEn"内にあるホットケーキ専門店。入り口にはホットケーキのイラストが描かれた看板が目印。ホテルの入り口から入り、すぐ右手に椿サロンの入り口がある。ロングテーブルやカウンター5席、テーブル7席。各テーブルの上には木彫りのクマが置かれ、北海道らしさを感じられる。西尾の抹茶北海道ほっとけーき(1980円)西尾茶協同組合と渋谷エリアの人気カフェ8店舗が西尾抹茶を使用した特別メニューを提供。2023年11月3日から11月16日までの期間限定。注文を受けてから焼き上げるため提供までに約25分後に提供。2段重ねのふわふわホットケーキに十勝のあんこをたっぷり挟み、ホイップと抹茶チョコをトッピング。表面はふわふわで中はもっちりし、口の中でとろけていく。バターや卵が贅沢に使われているのがわかるホットケーキ自体が美味しい。パンケーキの間にサンドされたあんこは甘すぎず、あんこの粒々感も時折感じられる。別添えの抹茶ソースはホワイトチョコでクリーミーに仕上げ、ほろ苦さはなくマイルドな抹茶味を楽しめる。お汁粉に見立てたお椀にはコーヒーゼリー、抹茶アイスやいちご、白玉。コーヒーゼリーやアイスはさっぱりとした口当たりのため、パンケーキを食べてからも食べやすい。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都渋谷区円山町1-1SHIBUYAHOTELEn1F☎️電話番号:03-6416-0420⏰営業時間:12:00〜18:00💤定休日:なし🚃アクセス:JR渋谷駅ハチ公口から徒歩7分
渋谷駅から歩いて徒歩7分くらいにあるカフェ☕️ここのパンケーキ🥞が食べたくて来店しました!限定のパンケーキもあり、バレンタイン仕様のチョコレートソースのパンケーキ✨内容は果物とセットでした。外側はカリッとしていて中はふわっとしてます。結構な量もあり、ボリューム満点💛パンケーキ+果実+ドリンクで、3000円くらいしたので割高かなぁと思いました😅
星評価の詳細