すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
元祖ピザトーストの喫茶店百名店JR有楽町駅のガード下の前にあります創業1957年ピザトーストって子どもの頃から大好きですがこちらが発祥地だったとは知らずにいました考えた人天才です東京メトロの取材で石橋さとみちゃんも来ていたのですね山型の食パンにとろけたチーズがすごいマッシュルーム、ピーマン、玉葱上にはパセリで彩りピザトーストセット¥1,450-セットの飲み物はコーヒー、紅茶のホットやアイスはもちろん豆乳や酵素酢ジュースもありました私はべにしかブレンドを選びましたエントランスから重厚感ある色合いの木のドア枠と珈琲器具が飾られたショーウィンドウに見惚れてしまうドア前のレジにはたくさんの美しいカップが並んでましたこちらのお店メニューがたくさんなのでまた違うメニューも楽しんでみたいと思ってます珈琲館紅鹿舎東京都千代田区有楽町1-6-8松井ビル1F
投稿日:2022年5月4日
東京都10投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(•̀•́ゞ)ビシッ!!日比谷駅から徒歩2分🚶♀️有楽町駅から徒歩5分のピザトースト発祥‼️喫茶店☕️もちろん売りは🍕昭和レトロな空間がたまらない❗️ピザトーストはチーズとろ~り🧀分厚いトーストはカリッとモチッと🍞コーヒーとサラダとバナナ🍌で1,100円のランチプレート🍽ちなみにビーフシチュー、照り焼きチキン、ハンバーグとかも美味しそうだったなぁ🤤ランチタイムはけっこう混んでるので可能であれば時間少し外した方が良いかも。ランチタイムでも少し時間潰しにも✨🤣
投稿日:2022年12月4日
東京都200投稿
ZMA066
〜ノスタルジックな時代にタイムスリップ❗️〜皆さん。こんにちは🗼ZMAです🙏。今回はぷらっと銀座のあたりを歩いてみましょうか❣️有楽町と銀座の間にある「紅鹿舎」さんにお邪魔します🖐🏼。昭和32年(1957年)にピザトースト発祥の地としてピザトーストが生まれました☺️。今じゃ喫茶店のメニューでもオーソドックスなピザトーストですが、こちらから生まれたんですね♪★元祖ピザトーストセット¥1150頂きます🙏店内は老舗らしくノスタルジックな造り。純喫茶なんて名前も段々と廃れてくる時代に多くのお客様で賑わいます☆と話してるうちにピザトーストが来ましたね☆うわぁ😍こんがりきつね色のピザトーストは一致見ても食欲をそそりますね❗️どれどれ、、、ビヨンッとしたチーズを捲ってアンムッ❣️。。。(´,,•ω•,,`)💓💞優しいチーズの味わいとピーマン、タマネギ、ベーコンの素材とパン自体が柔らかいのでよく合いますね☆使用してるチーズはオランダ産のチーズで創業当時から製法も変えてないそうですよ😳💦ここにくるお客様、2人に1人は注文する花形のメニューですね☆ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・オススメはピザトースト❗️他にもビーフシチューやグラタンも美味しそうでした👀👀・悪魔の炎というメニューもあるんだとか🤔〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜店内のスタッフさんも配慮が良く素晴らしい接客ですので銀座の帰りや昭和の時代を駆け上がってきた方は是非来店してみてください。その時代の人たちが若き日を思い出せる空間だと思いますよ😉。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2021〜2022百名店🚃交通手段東京メトロ日比谷線、千代田線、都営地下鉄三田線日比谷駅下車A4出口より徒歩2分⏰営業時間[月〜金]11:00~23:00[土・日・祝]10:00~23:00定休日無休
投稿日:2022年11月18日
紹介記事
【徒歩1分から】有楽町駅周辺のカフェ15店をニーズ別にご紹介◎
JRやメトロ、更には都営線でもアクセス可能な有楽町。その利便性から訪れる機会も多いのでは?そんな有楽町では、老舗カフェからSNSで話題を呼んでいるカフェまで楽しむことができちゃう☆今回は駅から徒歩1分~10分圏内のおすすめ店をニーズ別にご紹介!
ネット予約可能な外部サイトで見る