仏蘭西屋
銀座/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ

東京メトロ銀座駅を出てすぐ松屋銀座の裏手にある昭和55年(1980)オープンのカフェ。一等地にも関わらずクリームソーダにスパグラタン、ワッフルサンドなど喫茶店グルメが頂けます。このお店は関西圏で長い歴史を持つ『英國屋』グループが東京に進出した際の第1号店。銀座にある同名の老舗紳士服店と混同しないように「英國屋」から「仏蘭西屋」になったそうです。今回はストロベリーワッフル&ダージリンティーのセットを注文しお友達とシェアしました。ワッフルは円形でカリッカリサックサク〜のアメリカンタイプだけど甘さ控えめ‼︎甘酸っぱいベリーソースとバニラアイスクリームとの相性も抜群で美味〜(๑ᴖ◡ᴖ๑)ゴージャスなシャンデリアにレトロな雰囲気が居心地良くて時間を忘れてしまう空間でした。

日曜日のお昼前、気になっていた仏蘭西屋へ前に数組お待ちで少し時間がかかりました。待っている間にもどんどん人が増え、大人気のカフェですね。ランチがとてもお得でしたが、ケーキが食べたくてオリジナルショートケーキに。好きな飲み物とセットで1600円、ロイヤルミルクティにしました。広々としていて雰囲気もよく、スタッフさんも感じが良くて、ゆっくりさせていただきました。ケーキもかわいらしくておいしかったです。モーニングも人気だそうなので次はモーニングもいいな。
外部サイトで見る
星評価の詳細
馬菜 銀座本店(バサイ)
銀座/しゃぶしゃぶ、居酒屋、馬肉料理

▫️馬肉重💴1500円びっしりお重の中のご飯の上には赤身の馬肉敷かれていて刻んだ赤身肉と大葉その上に卵黄が置かれ見栄えよき😋✨すりおろし生姜の入った小さな小皿にタレを入れ混ぜてから、馬肉にかけていただきます。お好みでテーブルのニンニクと柚子胡椒使用。ライン友達限定クーポンあり。✼••馬菜本店@basai_ginzaランチ11:00~14:30~土日営業~定休日なし📍中央区銀座3-9-4草野ビルディングB1F✼•🤣_food

ランチで馬肉重をいただきました🐴このほかにも馬肉大トロ重や馬刺し御膳など魅力的なランチメニューがあって決めるまでかなり迷ってしまいました。ご飯の上に敷きつめられた馬肉と、ツヤツヤの卵黄が食欲をそそるビジュアルです!お味もとても美味しかったです。
星評価の詳細
銀座 福禄寿
銀座/和食(その他)、カフェ、甘味処、かき氷

記事が気になった方は「銀座福禄寿」で検索💻🔍本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️銀座ながらの老舗の雰囲気かと思いきや、季節ごとの新メニューが楽しいスイーツ店♪☁️銀座福禄寿☁️(ぎんざふくろくじゅ)🍧抹茶ソフトわらび餅🍧¥900https://www.ginzafukurokuju.com/menu-1☎️050-5590-1576☎️⏰11:00〜19:00(Lo.18:30)⏰😴不定休😴🏠東京都中央区銀座2-8-8🏠🚶♂️銀座一丁目駅から徒歩1分🚶♂️外観は銀座に溶け込んだ老舗のカフェと言った感じ。中に入ると奥に空間があり、窮屈な感じがない。すでに数名のグループがテーブル席に座っており、私が入店した後からもお客様が来店されました。銀座の人気店だというのがわかります。商品を注文するとあまり待たずに提供され、ストレスフリー!店名が書かれたプレートがあり、高級感がある逸品。スプーンですくうと甘い香りがほのかにして幸せな気分♪ひとくちいただくと、甘さだけじゃない濃厚なお茶の苦味。キリッとした苦味なので男性にもおすすめできる、大人な味わい。甘いもの好きなら黒蜜をお好きな量かけてみて。また一味、ランクが変わるから!トッピングの白玉と餡子で和の演出。餡子は甘すぎず、しっかり粒が立っている。ワンランク上の銀座スイーツを堪能できました。お友達と行けばきっと時間を忘れてしまう空間です。銀座でスイーツをお探しの方は"福禄寿"へ!看板にあった限定20食の鯛茶漬けっていう、しょっぱい系もあるよ〜食事も良いね。【店舗紹介】当店1番人気メニュー抹茶ソフトわらび餅。豊かな甘みのなかに抹茶特有の苦味をほんのり味わえる濃厚ソフトクリームとなっております。静岡県産の高級抹茶を絶妙なバランスで配合しているので、上品な味わいと薫りをお楽しみいただけます。希少なわらび餅を贅沢に使用したわらび餅とお好みで黒蜜をおかけしてご一緒にお愉しみくださいませ。

銀座福祿壽@ginzafukurokuju人気店なのでオープンと共に入りましたカウンター席とテーブル席があります和の趣のあるエレガントな店内抹茶ソフトわらび餅¥900-とーっても濃厚で香り高い静岡県産高級抹茶のソフトクリームとろけるわらび餅に白玉まであんこも黒蜜も上品な甘さで美味しい最中にディップしていただきました日本各地の有名処の銘茶とお茶のスイーツやお食事が楽しめるお店落ち着いた和のスイーツタイムを楽しむことができました松屋銀座からすぐですよ銀座福祿壽東京都中央区銀座2-8-8
外部サイトで見る
星評価の詳細
ビストロ オザミ
銀座/洋食、ビストロ、ダイニングバー

お久しぶりの銀座SIX。最後に来店したのはいつだろう?🙄ってくらい覚えていない。オザミに来るのもかなりお久しぶり。定番プリフィクス(選べる)コース(6,050円)をオーダーして友人とシェア🤤シャンパン、白、赤ワインの飲み放題(4,900円くらいだったかな?)を付けても1人1万ちょいのお会計💰とってもリーズナブル✨大満足でした🤤店名:ビストロオザミ住所:東京都中央区銀座6-10-1GINZASIX6F交通手段:・東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分・東京メトロ浅草線・日比谷線「東銀座駅」A1出口徒歩3分・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口徒歩8分・東京メトロ日比谷線・千代田線、都営地下鉄三田線「日比谷駅」A2出口徒歩9分銀座駅から216m営業時間:11時~20時30分LO(ランチは15時LO,ディナーは17時より)クローズなしで営業。定休日:無休@yu120_gourmet様、ご協力ありがとうございます😊

📍銀座シックス内6階💰プレフィックスコース土日祝日限定2,800円・1.クリームチーズとサーモンのパテ2.(写真にありませんが)かぼちゃのひと口スープ3.鴨肉のローストオレンジソース4.塩キャラメルのアイスと木苺のタルト5.コーヒー・銀座シックス内に、これだけのボリューム、味、接客、雰囲気でこのお値段でいただけるフレンチがあると初めて知りました😻とってもお得!!・ビストロなので、店内はカジュアルフレンチの親しみやすい雰囲気。でもワインセラーには豊富な種類のワインがびっしり!食事とのペアリングが楽しめます。・小さな声でのおしゃべりでも、いい意味で店員の方がしっかりと聞いてくださっていて、ちょっとした疑問はすぐに解消してくださいました。(この時、ワインの可愛いラベルについて、私が「可愛い」と言っていたらそのラベル解説をしてくださいました)そんな配慮が素敵で、すっかり仲良くなってしまいました。・食事は、内容の一部を選べるプレフィックスに。選ぶものによってはプラスオンが必要となりますが、それをしなくてもこれだけのクオリティのお食事がいただけます✨・どれも美味しくて、このお値段ならお得すぎてまたすぐに来ようと決めました!銀座シックスという立地も最高で、両親も連れてこようと思いました。・
星評価の詳細
青山シャンウェイ 銀座店
銀座/中華料理、担々麺、ラーメン、四川料理、居酒屋

シャンウェイ銀座孤独のグルメに登場した人気中華料理店海老まし坦々麺¥1,300-美味しい海老がたくさんスープは全部飲み干したい美味しさそれぞれの素材がゴージャスに味わえる坦々麺です入っている卵は紹興酒煮卵お友達がオーダーしたのは毛沢東唐揚げまぜそば¥1,000-ライスつき私以前孤独のグルメで主人公のゴローさんが絶賛してた毛沢東スペアリブを食べたことがあるのですが骨まで食べられてしまうお肉でした毛沢東スペアリブという名前はダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんが名付けたんですって何を食べても美味しい😍✨青山シャンウェイ銀座店東京都中央区銀座7-12-5銀星ビル1F

孤独のグルメで見ていて行きたいと思ってた店が銀座に出来てたので行ってみた。五郎も食べた柔らか蒸し鶏の葱醤油定食1,100円と毛沢東スペアリブ単品1,100円をオーダー。お昼時ですし5分ちょっとくらいで到着。まずは定食の蒸し鶏ですがドラマで言っていた通りで、箸で簡単にホロッホロと切ることが出来るし、本当に骨まで食べることが出来ちゃいます。スペアリブはカリッと揚がった豚肉の上に大量のスパイスチップがまぶされています。辛いのを覚悟してましたが、一口目でじんわり汗をかきましたが、すごい辛いって訳ではないので、辛いの苦手な私も問題なく食べ切ることができました。平日11:40着でお客さんは私一人で直ぐ座れましたが、ものの10〜15分ほどで満席の人気ぶりです。他の方の多くはまぜそばなんかを頼んでいたので人気なんでしょうね。次の機会があればそっちかな。
星評価の詳細
カフェ木村家(カフェ キムラヤ)
銀座/カフェ、パン、ケーキ

銀座📍萌え断なサンドも🍓超感激したぷりぷり海老カツサンドも超絶品すぎる🦐 【カフェ木村屋】銀座《おすすめ❤️🔥point》◉海老カツサンド好きな人🥪◉海老だいすきな方🦐◉友人/家族👨👩👧👦▷▷order▷▷🔸フルーツサンド(コーヒーまたは紅茶付き):1,250円🔸小海老のカツレツサンド:1,550円 1869年創業のあんぱんで有名な老舗店「木村屋」さんのカフェへ行ってきました🫘 🔹フルーツサンド2階の喫茶限定商品で残り1つという店員さんの一声でオーダー🤭フルーツは、イチゴ・マンゴー・キウイ🥝食パンではなく、しっとりとしたデニッシュを使用していて、バターをすっごく感じる🧈クリームが甘すぎないので甘くてフレッシュなフルーツとマッチしてました!!🔹小海老のカツレツサンド史上1番おいしかったです!!!🎉見ての通り断面がまずたまらんくて、海老がぎっしりなの。カリっとトーストしてある食パンにサクサクぷりぷり海老カツにオロールソースの酸味が相まって絶品。 この海老カツは絶対食べなきゃ損なやつです🦐 おしぼりもかわいくてパシャリ🤳 店内は歴史を感じつつも清潔で居心地がよいです🫧 *◇*◆*お店情報◇*◆*◇*◆*◇*◆*🏡店名:カフェ木村家🏣住所:東京都中央区銀座4-5-7銀座木村屋総本店2F📲TEL:03-3561-0091🛺交通手段:銀座駅より徒歩1分⏰営業時間:10:00〜21:00🗓定休日:無休💴予算:¥1,000〜¥2,000🪪支払方法:現金◎/カード◎/電子マネー×

カフェ木村家は銀座木村屋総本店にあるカフェになります。2階にあるカフェ木村家でランチをいただきましたよ。雨が降っていたこともあってから並ばずにすぐ入ることができてラッキーでしたね。パンを使ったメニューを選びたいなと思ってメニューを見ていたら、週替わりのランチセットなるものを見つけました。白身魚フライのサンドウィッチをオーダーしましたよ。メインのサンドウィッチの他にサラダ、デザート、ドリンクが付いきます。柔らかい食パンに挟まれたサクサク衣のフライ。さらに白身魚が分厚くて身がたくさん入っているので食べ応えもあって良かったですね。ドリンクはコーヒーか紅茶から選べるのでホットコーヒーをいただきました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ビヤレストラン ライオン 銀座七丁目店
銀座/ステーキ、ピザ、ビアホール・ビアレストラン、オムライス

昨日の東京は今年の最高気温🌡️沖縄から出てきた友達と一年ぶりの酒盛りをするために銀座を少しぶらぶらしたあとに7丁目のサッポロライオンへ。日本最古のビアホール🍺雰囲気が凄くいいし常にガヤガヤしてるのがそれっぽくてまたグッド👍おつまみは4品、それ以外はビールを延々と飲んで会計は何と18000円😳そりゃ帰る足取りも千鳥足になるのも仕方がない。

📍東京メトロ銀座線銀座駅から徒歩約3分・現存する日本最古のビアホール(2022年2月現在)である「銀座ライオン銀座七丁目店」へ。昭和9年(1934年)に創建されたままの姿で、威厳のある建物。・店内に入って驚くのが、ヨーロッパの教会を思わせるタイル画です。荘厳な雰囲気が感じられる内装で、まじまじと見入ってしまいました。ブドウを思わせる照明も見どころです。・ビールはもちろん、ソーセージやザワークラフトなどドイツ料理を中心にいただけます。ビアホールの気軽さと、厳かな雰囲気の一見相反する印象が楽しい場所でした✨・席が約半数に間引きされていて、アクリル板の仕切りも取り付けられていてとても安心できました。お店の方も皆様親切で、楽しく居心地よく過ごさせていただきました。・
星評価の詳細
鉄板焼 しろや 銀座亭
銀座/魚介料理・海鮮料理、ステーキ、鉄板焼き、創作料理

鉄板焼きしろや銀座/鉄板焼き予算:🌙¥16,000〜大人な街、銀座のお店を最近開拓したいな〜と思ってよく生息してる渋谷区目黒区から離れた場所をあえてチョイス🫶🏻クリスマスが近くなると鉄板焼きが食べたくなる現象が今年も正常に起こりまして(笑)銀座しろやさんでは黒毛和牛コースを頼みました🐶💓【黒毛和牛肉尽くしコース】前菜4種盛合わせ・本日の逸品・黒毛和牛リブロースかぶり生雲丹とキャビアの炙り肉寿司・黒毛和牛内もも肉のローストトリュフの香り添え・焼しゃぶしゃぶ鬼おろし九条ネギみょうが季節のサラダ北さつま牛食べ比べサーロイン&フィレ大蒜と山葵添え夏の焼き野菜盛り合わせ玉蒟蒻入りガーリックライス香の物味噌汁季節のフルーツ盛り合わせこんな感じのメニューだったのですが、やっぱり1枚目の炙り肉寿司が1番美味しかったかなぁ😚♥️お肉×ウニは正義です。あと、サーロインとフィレの食べ比べメニューもお肉柔らかくて美味しすぎた🥰最後のガーリックライスもしっかり量があって腹パン満足で帰りました😆✨普段夜ごはんで行くお店は、居酒屋が多いんですがたまにはこういうお店も良いですね🤤💕……………………………………………………………🏡「場所」銀座、東銀座💰「価格」🌙¥16,000-🍽「雰囲気」恋人、友達🌹「個人評価」★★★💫「食べログ」3.37@megumogram__様、ご協力ありがとうございました😊

平日のランチで訪問しました。事前に一休でネット予約をしました。一休で予約すると同じコースでもスパークリングを含む1ドリンクが付いてお得です。銀座駅から徒歩5分ビルの3階にあります。エレベーターの扉が開いたらすぐお店です。店内は想像していたより、こじんまりとした感じです。席に案内してくれますL時型の鉄板のカウンター席です。⚀【あずまコース】国産牛赤身ステーキなど全5品4800円【御献立】・先付・彩りサラダ・焼野菜盛合せ・国産牛赤身ステーキ100g・ご飯香の物汁物➕700円で特製ガーリックライスに変更しました。・本日のデザートとても感じの良いシェフが目の前で調理をしてくれますお肉はミディアムレア目の前の鉄板で野菜を炒めお肉を1口大に切りお皿に盛り付けてくれます。藻塩、黒糖醤油、岩塩で食べます。まずはお塩から食べて1番個人的に美味しかったのわわさびをつけてお醤油で食べるステーキが1番美味しかったです。黒糖醤油が抜群に良かったです。ガーリックライスも鉄板の上で調理してくれます別におこげも焼いてとても美味しかったです。最後にデザートを食べて満腹になりました。シェフがお見送りしてくれました。現金またはクレジットカード
星評価の詳細
まぐろ 相馬水産
日比谷/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、居酒屋

銀座コリドー街ランチまぐろ相馬水産が7月16日(金)オープンでLINEクーポンを友人にもらって行ってきた🐟ランチ定食は、豊富なメニューから二品を選ぶシステム!悩んだ結果、お刺身の「まぐろまぐろまぐろ」おかずの「まぐろ唐揚げ」通常1,300円がLINEクーポン提示で1,000円✨まぐろづくしで満足😋

某協会のOB会で幹事がセレクトした店です。海鮮料理を堪能できるコースでした。海鮮サラダ、山かけマグロ、ネギトロ梅水晶と続きます。どれも洗練されていて上品です。途中、野菜の焼き物もでてきます。何のメニューだか忘れました。その後、刺身の5種盛り登場・・もちろんマグロがメインです。釜焼きが出た後は、串焼き焼魚が2種。焼物が、ここまで出てくるのは珍しいですね。そして、何とここで口直しの豚のネギ焼き・・豚肉があるのも嬉しい!ヘルシーな繋がりです。そしてマグロの唐揚げ・・これも美味かった!〆はマグロの海鮮茶漬けでした。かなり満足度が高いコースでした。
星評価の詳細