銀座 天龍 本店(ギンザテンリュウ)
有楽町/中華料理、餃子、中華麺(その他)
銀座「天龍」餃子ライス(餃子8コ、ライス、お新香付き)1380円。久しぶりに銀座でランチチャンスで悩みましたが、2年ぶりにジャンボ餃子の天龍さんに。14時過ぎにいくと奇跡的に並びなく入店。いつも通り15時までのランチタイム限定の餃子とライスのセットを注文。バナナカステラくらいある巨大サイズの餃子が8コ。相変わらずデカい。底はザクザクパリパリで上部はモチモチ。かじると肉汁で皿が汁だくになります。まさにここでしか食べられない餃子です。カラシ醤油で食べても美味しい。注意として小食の人はシェアした方がいいくらいボリュームすごいです。
大きい餃子が有名な、銀座天龍に行って来ました!ニラ、にんにくを使わずに作られた餃子が人気のお店です。名物のジャンボ焼き餃子は外はパリッと中はジューシーで絶品でした。他にも色んな中華料理があるのでシェアしていろいろ楽しむのかがおすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
TexturA(テクストゥーラ)
日比谷/スペイン料理、中華料理
場所:東京有楽町平日のランチでしか行けない価格帯のお店に突入してきました✊🏻(この日はわざわざ半休取りました🤣)お昼のコースで3000円でちょっぴり高いけど、夜は平気で諭吉さまがさよならしていくのでそれに比べたらコスパ良き❤️中華とスパニッシュが混ざった創作料理屋さんで、このよだれ鶏がめちゃんこ美味しい🤤💓ひとくちサイズのお料理が並んだお皿や、角煮やリゾットや担々麺など最後まで本当に美味しかった🥰店内は女性のお客さんが9割以上!そんなに席数は多くないけど、ゆっくり喋れるしごはん美味しかったのでたまーーーにのご褒美にまた行きたいお店です❤️🔥
中国料理とスペイン料理を楽しめるオシャレなお店地下鉄日比谷駅・JR有楽町駅からも近く便利です。ランチだとリーズナブルです。定食1,650円(よだれ鶏、スープ、サラダ付き)📷干鍋蝦仁🦐エビが好きなので、迷わずコレです。スパイシーで美味しかった。📷麻婆豆腐お洒落なお店で美味しいランチを頂きました。TexturA(テクストゥーラ)
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ジョーズ シャンハイ ニューヨーク 銀座店(JOE'S SHANGHAI New York)
日比谷/中華料理、飲茶・点心、広東料理
土曜日のランチタイム。14時からと遅めでも人で賑わっていました。地下にあるせいか、いいえ、雰囲気がまるで夜。昼しかデートできないときにぴったりw.オーダーしたのは、五目焼きそば。相方さんはフカヒレ。麺類ではなくご飯で。海老やイカもたっぷりと使われ、とてもおいしかったです。小籠包もボリュームがあり、コクがあっておいしかったし、サラダのドレッシングもよかった。デザートも良かった。合わせたのはオレンジワイン。空きっ腹に飲んだからとてもご機嫌でした。
【ジョーズシャンハイニューヨーク】東京メトロ各線銀座駅C1出口から徒歩約1分のところにある中華料理店。日比谷駅A1出口からも徒歩約2分です。席のみ予約で訪問しました!店内はゴージャスな雰囲気✨・Joe's特製蟹肉入り小籠包1100円メニュー数たくさんでどれにしたらいいか悩んでしまう方はコースで予約してもいいかもです〜!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
京華小吃(ジンホア 銀座)
銀座/中華料理、餃子、居酒屋
シンガポールで創業三十年、小籠包を名物としたハンさんの家庭料理店が2014年来日!1号店の銀座に続き、つくば、松代、恵比寿、八王子、長野と日本国内で6軒になりシンガポールのハンさんの味がオリジナルメニューで頂けます。具材たっぷりアツアツ湯麺は肌寒い日のランチにぴったりで黒酢をたっぷりかけて頂くのがマイブーム!看板の小籠包は野菜と豚肉のシンプルな具材に特製調味料が極薄の皮に包まれており口の中に入れるとジュワッ〜とスープが広がっておかわりしたくなる美味しさでした‼︎
♡----銀座ランチ----♡何だか、今まで入ってなかった、シンガポール小籠包と餃子のお店。三原小路の真ん中あたりに雰囲気ある竜の壁画、目立ちます。11時~ランチかいしなのも、嬉しい(*^^*)テーブルにはすでに小籠包用の小皿などが、セッティングされてる。今回注文したランチは◆Cセット小籠包、餃子セット💴1300円選んだ麺→パイコー麺(10/2からの新メニュー)+100円で、小籠包ミックス4つにアップグレード(笑)💴1400円の豪華なランチです😁(値段ではなく、内容ね😁)まず、サラダが。次に海鮮餃子がむちゃくちゃ可愛いフライパン形の小皿にギューギューに2つ、乗ってきた。ちっさってなる🤣で、ほどなく小籠包と麺が、一緒に提供されました。いやぁ、豪華よこれ。絶対、満足しかないよミックス小籠包は▫️普通味▫️カレー味▫️柚子味▫️あおさ味の、4種類。食べ比べできて、大満足だよー❤️卓上に、黒酢、醤油、辛味噌、刻みしょうがが用意されてます。それを使い、しっかり、味わい、食べ比べ(’-’*)♪ボリューム感あるパイコー。なかなか、これ、バランスよいランチになるんじゃん😆👍て、自画自賛(笑)パイコーの豚肉はまぁ薄めだし、まぁ、固いけど🤣不味くないし、ボリューム加点だしよきよき。麺はちゅるんとした、丸い麺。醤油味のスープも、シンプルながら、美味しいょ😊👍一人でサクッといただきましたが、本格的小籠包をこんな豪華セットで、安価で手軽にいただくことができ、素晴らしいランチだなぁとお気に入りランチになりそうです💓担担麺やこんにゃくチャーハンも気になったからまたリピートしまーす🙋お店の方も親切でよいです。各種支払い可能。京華小吃ジンボア【営業時間】月ー金11:00~15:00(L.O.14:30)土日祝同様メニュー違い日曜営業年中無休📍東京都中央区銀座5-9-61F
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
青山シャンウェイ 銀座店
銀座/中華料理、担々麺、ラーメン、四川料理、居酒屋
シャンウェイ銀座孤独のグルメに登場した人気中華料理店海老まし坦々麺¥1,300-美味しい海老がたくさんスープは全部飲み干したい美味しさそれぞれの素材がゴージャスに味わえる坦々麺です入っている卵は紹興酒煮卵お友達がオーダーしたのは毛沢東唐揚げまぜそば¥1,000-ライスつき私以前孤独のグルメで主人公のゴローさんが絶賛してた毛沢東スペアリブを食べたことがあるのですが骨まで食べられてしまうお肉でした毛沢東スペアリブという名前はダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんが名付けたんですって何を食べても美味しい😍✨青山シャンウェイ銀座店東京都中央区銀座7-12-5銀星ビル1F
孤独のグルメで見ていて行きたいと思ってた店が銀座に出来てたので行ってみた。五郎も食べた柔らか蒸し鶏の葱醤油定食1,100円と毛沢東スペアリブ単品1,100円をオーダー。お昼時ですし5分ちょっとくらいで到着。まずは定食の蒸し鶏ですがドラマで言っていた通りで、箸で簡単にホロッホロと切ることが出来るし、本当に骨まで食べることが出来ちゃいます。スペアリブはカリッと揚がった豚肉の上に大量のスパイスチップがまぶされています。辛いのを覚悟してましたが、一口目でじんわり汗をかきましたが、すごい辛いって訳ではないので、辛いの苦手な私も問題なく食べ切ることができました。平日11:40着でお客さんは私一人で直ぐ座れましたが、ものの10〜15分ほどで満席の人気ぶりです。他の方の多くはまぜそばなんかを頼んでいたので人気なんでしょうね。次の機会があればそっちかな。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
銀座嘉禅(ギンザカゼン)
銀座/中華料理、広東料理、イノベーティブ・フュージョン、飲茶・点心、シーフード
中華百名店銀座嘉禅で特大ふかひれ入り海鮮コース一品毎に美しくも美味しいお料理とペアリングのお酒をいただきましたカウンターや個室などがある店内銀座の一等地にあり店内インテリアも素敵でラグジュアリーな空間ですまずはローランペリエキュベ華やかな香り!エレガントなシャンパンからスタート美味酔蟹海胆渡り蟹と雲丹の紹興酒漬け北海道根室産の雲丹紹興酒の香りと深みと相成りますこちらの中華は香り高さもかなり魅力的だと思いました蜜汁西斑芽猪肉イベリコ豚の香港風チャーシュー黒砂糖で煮込んだ大豆添えイベリコ豚の芳醇さに旨味が凝縮黒砂糖の甘い香りも良き香芒生汁龍蝦伊勢海老のマンゴーマヨネーズソースミックスリーフ添え立派な伊勢海老はうっとりな美味しさマンゴーのフレッシュでオリエンタルな香りのマヨネーズが引き立てる!鮮やかなオレンジ色になった皮はパリパリ美味しくて丸ごといただけてしまいましたALBARINOアルバリーニョ2022安心院(あじむ)白ワイン新潟市南区新飯田産アルパリーニョ使用海鮮のお料理に合うようにとご用意していただきました目覚める様なドライさが素敵です紅焼鮮鮑魚活鮑のオイスター姿煮込み火力の強い中華ならではのなせる技絶妙な火の入り方が素晴らしく鮑の美味しさがMAXまで引き出された逸品にCALERAピノ・ノワールセントラル・コースト果実感が豊かな赤ワインのセレクトが嬉しい脆皮廣東焼鴨兩食嘉褝名物焼きたて廣東式ダックと北京ダックロールソースは干し梅と八丁味噌じっくり仕上げたであろうダックの美味しさソースも2種それぞれの味わいで楽しめます貴腐ワインカルム・ド・リューセック2019白歴史ある洗練された貴腐ワインが優雅にお料理とマリアージュされます紅焼大鮑翅秘製黒松露汁シェフのスペシャリティ特大フカヒレの煮込み特製トリュフソース人生で食べた中で一番大きなフカヒレで感動です幸せな気持ちでいっぱいになりました陳醋汁白灼和牛茄子和牛の湯引き湯香港熟成黒酢のソース和牛をこんなにさっぱりと美味しくいただけるなんて湯引きする和のテイストも含んだ中華で外国人のお客様も多いのも頷けますね
この夜は久しぶりに銀座嘉禅へ。シェフおまかせディナーコース。今回も素晴らしかったです!!黒松露蜜汁叉焼肉焼きたて香港チャーシュートリュフ蜂蜜風味。トリュフと大葉、香りの強い2つがぶつかり合うこともなく、お互いを高め合うような味わいに感激。クラゲの歯応え、美しい盛り付け、花との相性も良き。最初グレープフルーツかと思いました笑。スターターから胸トキメク!蟹黄蟹肉扒蒸水蛋中華風茶碗蒸し蟹の内子の蟹黄ソースこんな色の茶碗蒸しは初めて。濃厚で、ワインも苦味を感じるものでスッキリ辛口のものを合わせて。ワインのボトルデザインが可愛くて。お店の方も中身より外見を褒められると苦笑いされてました。勝ち気な姫のようなワイン!脆皮廣東燒鴨兩食嘉禅名物焼きたて廣東式ダックを2種の食べ方で干し梅のソース、八丁味噌などのソース、オンリースキンでと欲張りオーダー通りにしてくださいました。器もこのためにあるような。器好きにはたまらないコレクション。陶板紅燒大鮑翅シェフのスペシャリティ特大ふかひれ(加翅)の姿煮込み+2,000円でトリュフソースに変更できますモウカザメ(ネズミザメ)。ふっくらした、たっぷりサイズのふかひれ。大満足です。大澳蝦醬炒通菜配香炸桜海老蘿蔔糕空心菜の伝統的な海老味噌炒め桜海老の揚げ大根餅添え野菜の中でも空芯菜が大好き。細めの赤いパプリカが色鮮やか。大根餅ってあまり好きじゃなかったのだけど、フライにした桜海老をトッピングすると、こんなにも別物になるなんて。香芝麻汁白均A4西冷和牛A4サーロインと赤茄子練り胡麻とカシューナッツのソーストロける赤茄子、薄切りのサーロインと、どちらも口の中で解けるような味わい。徳島県阿波赤鳥濃湯鶏絲湯麺徳島県阿波赤鳥の濃厚鶏出汁スープヌードル老鶏かしら…出汁の味が濃いわと話しながら、細くて硬めの麺がめちゃ好み。香港、マカオでも食べたなぁ。甜蜜蜜本日の香港デザート盛り合わせ大好きなマンゴーのプリン、ランブータン、珍しい!ストローでまず中のあったかいカスタードを吸っていただく蒸し饅頭。精選中國銘茶シェフ厳選の中國銘茶桃とりんごの烏龍茶、これスッキリしてるのに、可愛らしい桃、りんごの香りが最高!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細