京はやしや タカシマヤ タイムズスクエア店
新宿駅/カフェ、甘味処

🍓🍵🌸ひと足早いお花見気分を新宿タカシマヤタイムズスクエア本館12階「京はやしや」で🌸🌸期間限定「桜パフェ」いただいてきました🎵華やかな見た目に香り高い石臼挽き抹茶🍵と桜の香りが口の中でふわっと広がりお花見気分を味わえました☺️🌸セットのお茶もメニューが豊富今回は白桃ほうじ茶🍑こちらも美味しかったです♪そしてテイクアウトで購入した「いちご琥珀餅(抹茶・こし餡)」大きくて甘い一粒いちごに優しい甘さの餡とトュルンとした喉ごしのわらび餅最高でしたこちらも期間限定のお品のようです☺️

前回の投稿で伊勢丹に訪れた後、休憩がてらカフェを探しに高島屋に移動しました。イートインは行列が出来ていたので、テイクアウトメニュー専用の席を利用。テイクアウトの方は自分で席を取ってから店頭で注文するスタイルです!▼注文したもの・抹茶白玉あんこソフト(カップ)濃厚な抹茶の味と、白玉のもちもち感、あんこの甘さが相性ばっちりでとても美味しかったです👏🏻
外部サイトで見る
星評価の詳細
鮨のだり半 南口
代々木/寿司

木曜の夜に訪問しましたが、店内は満席で活気があり、人気の高さがうかがえました!今回は5,500円のコースを注文。お寿司はもちろん、旬の食材を活かした料理が次々と提供され、どれも美味しく大満足でした。ボリュームもたっぷりで、この価格でこの内容ならコスパ抜群です!店内は活気があり、気軽に美味しいお寿司を楽しめるお店だと思います。お寿司好きの方にはぜひおすすめしたいです!席間隔は近めで、トイレは外に行かないといけないけども、そんなこと気にする以上に料理のクオリティが高かったです。また伺います。

いつも混雑していて店先で待っている人が居たり、店頭の看板に売り切れの文字を見たこともあり、よほど人気のあるお店なのかなと思っていました。今回はお昼を少し過ぎた時間でにお店の前を通りかかったので、ランチ利用で入店しました。お店に入ったら誰も気付かず?目は合っているものの5分ほど放置。カウンターに通されてウニとボタンエビの海鮮丼を注文しました。お通しにいわしのつみれとごぼうサラダ、青さのお味噌汁が出されました。海鮮丼はうにがデロデロに溶けていて形がない状態でした。ガリをたくさん入れて頂いて、少し前にXでバズった旅館の料理の投稿をお思い出しました。常連さんらしい近隣で働くビジネスパーソンが多かったので、男性が気持ちよくお食事ができるお店かもしれません。ごちそうさまでした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ICON
代々木/ハンバーガー、カフェ、創作料理

肉厚のパティとこだわりのチーズが最高!🍔祝日の19時頃、南新宿駅近くの『ICON』さんに行ってきました〜!私の入店直後は空いていましたが、徐々に人が増えてきました。店内はアメリカンな雰囲気で、壁に飾ってあるハンバーガーグッズが特徴的です。個性的なハンバーガーが多くて迷いましたが、初回ということもあり王道な「ダブルチーズバーガー」をチョイス。追加で「フレンチフライ」と「オリジナルフレーバーコーラ」も注文しました。こちらの「オリジナルフレーバーコーラ」ですが、12種類のフレーバーから選ぶことができちゃいます!今回は店員さんのおすすめで柑橘系のシークワーサーをお願いしました。コーラとシークワーサーで2層になってるのが綺麗です。さて肝心のハンバーガーですが、まず思ったのが「大きい!」非常にボリューミーで、串がないと崩壊してしまいそうです。チーズは2種類のものを使っているそうですよ。食べてみるとお肉の味がとても強い。溢れる肉汁がもったいないくらいです!全部で3000円くらいと、少しお値段はしましたが、大満足のお店でした!アルコールのメニューもたくさんあったので、次はそちらも頼んでみたいです。南新宿駅付近でハンバーガーを探している人におすすめです!

(^^)/溢れるマカロニチーズ🧀ビールが飲みたくなるハンバーガーつまみとメインが一緒になった感じハンバーガーを食べながらマカロニチーズとフレンチフライがススム!📜Menu🍔マッカンバーガー🍟フレンチフライ🍺ハートランド小瓶【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
外部サイトで見る
星評価の詳細
オリエンタルテーブル アマ(oriental table AMA)
代々木/タイ料理、ネパール料理、インドカレー、インド料理

エスニック料理を幅広く提供しているレストランですが、定番のタイ料理やインド料理に加えて、本格的なネパール料理もメニューに加わっています。ネパールの餃子と言われるモモはもちろん、ラムの串焼きやひよこ豆のサラダ、ネパール風モツ炒めなど、なかなか珍しいメニューに挑戦できます。どれもスパイシーで近しい味わいなのですが、それがまたリアルなネパール料理という感じがします。生ビールもありますが、せっかくなのでネパールの地ビールを頂きました。クセがなくてドライで飲みやすいお味。スパイスの効いたお料理との相性バツグンでした!

ダルバートをいただく祝日のお昼、なんだか幸せな一皿◎ヘルシーで味わい深くて、また食べたくなるなぁ〜小さいラッシーも付いてきます
星評価の詳細
本格ナポリピッツァ ニューキッチンイロハ
代々木/イタリアン、ダイニングバー、バル・バール、ピザ、居酒屋

新宿ほぼのれん街にあるイタリアンが楽しめる居酒屋です!カプレーゼとガーリックトースト、サーモンのピザを食べました〜冷製ピザは珍しいなと思い注文してみたら、とっても美味しかったです!あっさりしていてワインにピッタリでした。

..「本格ナポリピッツァニューキッチンイロハ」〜代々木駅徒歩約1分〜..お酒に合うようにパイ生地でつくられた「ツマミピザ」は絶品でした🍕冷たい具、熱い具それぞれ選べるのが良かったです!.冷たい具はスモークサーモン、熱い具はすき焼きをいただきましたが、薄いパイ生地にぴったりで、お酒とも抜群に合いました🤤..食事としてしっかり食べたい人は「本格窯焼きピッツァ」がおすすめです!クワトロフォルマッジをいただきましたが、メープルシロップとチーズが絡み合い最高でした🧀.1枚目の動画の「ボンバ!!」は生ハム、ルッコラ、パルミジャーノの最強の組み合わせです!チーズかけ放題だったのでついかけすぎちゃいました🍴..飲み物はサングリアのレモンオレンジ、フローズンサングリアのキウイをいただきました!夏にぴったりの爽やかでスッキリな味わいでした😊..料理も飲み物もお店の雰囲気も最高でしたので、必ずリピートします!!.
星評価の詳細
ヤキガキヤ oyster&wine
代々木/居酒屋、オイスターバー、ワインバー

〜😍牡蠣好きな牡蠣好きの皆さんに贈りたい😍〜皆さん。こんにちは☀️ZMAです🙏。さて、今回は女性大好物の牡蠣🦪でも食べに行きましょう♪♪牡蠣、、美味しいですよね(๑>◡<๑)美味しい牡蠣を用意してくれてるのは新宿にある「ヤキガキヤ」さんにお邪魔します🖐🏼。こちらは"ほぼ新宿のれん街"という飲兵衛横丁の倉庫別館にあるお店で、小さな店を入れると17店舗存在します✨✨。飲兵衛な方にはたまらない場所ですね😍💕★生牡蠣6種食べ比べいきなりドドンッ!ときた生牡蠣(//∇//)奥から青森、福岡、広島、兵庫、長崎、九十九島です❣️それぞれ潮の香り、コク、それぞれがMilkyな味わいがたまりませんッ‼️★焼き牡蠣牡蠣といったら生も良いですが、焼きもいいですね☺️。オホーーーッ・:*+.\((°ω°))/.:!プリッと身がプックラと😚オット💦💦残りの汁も忘れずに💦💦★牡蠣麻婆豆腐牡蠣料理に突入👉❣️ピリッと痺れる麻婆に豆腐と牡蠣の柔らかさのバランスがまた良き良き♪♪★The牡蠣worldデュオ様のスタンド名から勝手に拝借しましたww牡蠣フライ、うに牡蠣牛、イクラ牡蠣、バジル牡蠣(๑♡ᴗ♡๑)♡(๑♡ᴗ♡๑)♡(๑♡ᴗ♡๑)💕💕そりゃあ〜〜〜牡蠣好きな方にはたまらない光景でしょおなぁ〜〜😍😍。。。あ、😀。。味??言わなくてもわかるでしょっ笑★牡蠣むすび握り(⊙ө⊙)(⊙ө⊙)(⊙ө⊙)。。。牡蠣のおにぎりにイクラとウニ。。これはやっちゃダメだろぉ〜。。🫣、🫣、🫣。。。ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・週末は混雑するので予約がオススメ❣️あとは気になったお店に2件、3件ハシゴしてみてください❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いやぁ〜❣️牡蠣尽くし✨✨たまりませんねぇ。牡蠣好きな皆さん😉。是非来店して牡蠣をZMAのように頬張ってみてください🥰ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋

2022/04🍺ヤキガキヤ@ほぼ新宿のれん街@yakigakiya_oyster_wine☆プレモル生¥638☆スパークリングワイン¥660☆生ガキ1個¥330☆ヤキガキ1個¥330☆牡蠣の和牛焼き2個¥1,320☆牡蠣のいくらおろし2個¥880☆カキフライ2個¥770☆牡蠣のニンニクとネギ唐辛子2個¥770☆カキ麻婆豆腐¥990☆鹿肉グリル♡♡ほぼ新宿のれん街、倉庫別館のヤキガキヤ🥰🦪@hobo_shinjuku代々木駅から徒歩1分♪駅チカ嬉しい🚃生はプレモル🍺🍺牡蠣は生、焼きはもちろん🦪その他にもいろいろな牡蠣が楽しめる💕牡蠣はぷりぷり美味い💕海鮮も肉も好きな私は雲丹和牛焼きが幸せ過ぎてやばい🤤💕美味い💕イクラ、雲丹💕幸せ💕牡蠣のお店だけど肉も食べられるのが嬉しい😆😆鹿肉柔らか美味い💕ほぼ新宿のれん街、もともとあった古民家丸ごと10棟+新しくオープンした倉庫別館7店舗が楽しめる✨ジャンル豊富で合計17店舗もあるので、梯子酒したくなる🍺🍶🍷🥰幸せ💕乾杯🍻@mikimikicandy00様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Craft Curry Brothers BASE(クラフトカレーブラザーズベース)
代々木/カレーライス、バー、カフェ

記事が気になったら「」で検索🔍2022年4月来店。今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁野菜と果物が半分以上。食品添加物不使用の美味しさを追求した本物のカレー🍛🍛CraftCurryBrothersBASE🍛(クラフトカレーブラザーズベース)https://foodcorner-inc.com⏰月・火・水・木・金・土・祝日・祝前日・祝後日11:00-14:3018:00-21:00日11:00-14:30⏰🏠東京都渋谷区代々木3-13-1Smi:re🏠🚶代々木駅から徒歩10分🚶♀️兄弟で運営部されているカレー屋さん。代々木3丁目にある隠れ家カレーダイニング。外観はテント風な作り。テーブルと椅子が設置された店内で無水カレーをいただきました。調理をされているのは日本人。日本人に合わせた辛さは万人ウケするタイプのカレーライスだ。ディナー開始時に伺いました。料理が出来上がるまでしばし、テーブル席に掛けて待つ。オープンキッチンから調理をする光景が見え、ライブ感があり待っている時間を忘れてしまう。あまり待たずに料理が出来上がりました。容器もカラフルで可愛い♪◉【伊良コーラ】ブランドコーラ。香りが市販より良い。クラフトコーラは伊達じゃない!◉【クラフトブラザーズ豚角煮カレー】¥1300(税込)チーズと大きな豚角煮が入った男性人気No.1のクラフトカレー。食べると噛まなくて良いレベルにトロトロ!旨みもさることながら甘みが強い。ルーも独特なので是非、味わいに来て欲しい!ライスが足りないと感じる一皿でした。満足度の高いカレー、ご馳走様でした🙏【店舗情報】6時間炒めたあめ色玉ねぎCraftCurryBrothersの味の核となる「あめ色玉ねぎ」直火釜で6時間、100kgの玉ねぎが10kgになるまで丁寧に炒めました。加工の手間もさることながら、少しでも火加減を間違えればバランスが崩れてしまうという繊細さが求められます。

閑静な住宅街に本格的なカレー屋さん!南新宿駅から徒歩7分の『CraftCurryBrothersBASE(クラフトカレーブラザーズベース)』さんに行きました〜店内は落ち着いた雰囲気で、外のテラス席もあります。注文はLINEから行います。「キーマカレー温玉付・クラフトビール(竹)」のセット(1790円)を頂きました!玉ねぎたくさんのカレーで健康になりました!クラフトビールはいくつかの種類から選べるようになっており、今回はPUNKIPAをチョイス。カレーとビールで大満足でした。次は他のメニューにも挑戦したいです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
yabin 代々木・北参道店(エビン)
代々木/タイ料理、インド料理、ネパール料理

記事が気になったら「」で検索🔍※2022年1月来店。今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁🐘yabin代々木・北参道店🐘(エビン)https://yabin2015.jimdofree.com📞03-6432-9973📞⏰月・火・水・木・金・土・日11:00-15:00L.O.14:4517:00-23:00L.O.22:30⏰🏠東京都渋谷区千駄ヶ谷4-27-13シャトレー代々木103🏠🚶新宿駅から徒歩5分🚶♀️千駄ヶ谷と代々木の間にある北参道エリアにあるお店。全体的に屋台風のお店。店内はスタンダードなインド料理店。ランチも遅くまでされているのでかなり助かる。料理が出来上がるまでしばし、テーブル席に掛けて待つ。奥のキッチンからフライパンを軽快にふるう音が聞こえてくる。お客様もいて、テーブル席は満席。入れ替わりもあり繁盛店だ。【ガパオ】¥990(税込)サラダ・ドリンク付大きな目玉焼きがのっていてインパクト大!ガパオの中にはお肉がゴロゴロ入っています♪一口食べればお肉の美味しさが、ダイレクトに感じられる。焼きも上手で、肉汁を上手く閉じこめている。ジューシーに仕上がっている。お酒ともよく合いそう‼︎満腹になりました、ご馳走様でした🙏【店舗情報】本格インド・ネパール料理『エビン』全日ナン・ライス食べ放題カレーの種類・辛さ選べますランチタイム・ディナータイムどちらもお得お持ち帰りセットもあります宴会やパーティーのコース予約OKご来店を心よりお待ちしております。

代々木駅から徒歩五分ほどのところにあるカレーや。入り口は少しわかりにくい。カレーは欧風ではなく、インドかネパールか、その辺の奴。ナンお代わり無料ガイイネ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
パンコントマテ 代々木店
代々木/イタリアン、パスタ、ピザ

代々木駅近くの路地裏の雑居ビルの2階にあるイタメシ屋さんです。パンコントマテというとスパニッシュかと思いきや、パスタやリゾットを中心としたイタリア系のメニューを展開しています。今回はランチで初めて利用しました。ランチタイムはサラダやガーリックトースト、大盛り、デザートなどのサービスから2種類選べるのでコスパよく感じます。明太子を注文しましたが、ハ◯ヤを彷彿とさせる太麺具合と油脂感で、ガッツリとした食べ応えでした。大盛りの割に普通の量感かなと思いましたが、太麺ということもあり、食べ進めていくとボリュームがしっかりとありました。価格もサービスメニューが2種類選べる中で、周辺の競合店のパスタ単品のプライス程度なので、お得感があると思います。

記事が気になったら「」で検索🔍2ヶ月ぶりに代々木パンコントマテさんへアンジャッシュ渡部さんのグルメコミュニティ"くいしんぼ広場"で知り合った、山さん、姐さん、Saeちゃんとご一緒しました。@watabeken@pancon.yoyogi@heart_body_@i.m_sae🚢パンコントマテ代々木店🚢📞03-6276-7302📞⏰月・火・水・木・金・土11:00-15:00L.O.14:3018:00-23:00L.O.22:30⏰😴定休日:日曜日😴🏠東京都渋谷区代々木1-58-7ヴェラハイツ代々木2F🏠🚶代々木駅西口から徒歩10秒🚶♂️"美味しい太麺パスタいかがですか?"の立て看板がよく目立つ。2Fへの階段を上がると入り口へ。土曜日のディナーに伺いました。地元で大人気なイタリアンレストラン。店内は地元エリアのファミリー層でいっぱいなんです!注文したのは↓【ハイネケン生ビール】¥750(税込)週末の休みに生ビールが旨い!【ハモンセラーノ】お店の本日のおすすめにありました。生ビールと一緒に上質生ハム、お酒がすすみます。【海老とマッシュルームのアヒージョ】¥750(税込)スライスしたバゲット付き熱々に煮立った、新鮮な素材をスライスされたバゲットと楽しめます。【チキンと野菜のホワイトソース】¥1400(税込)やっぱり、太麺もちもちパスタは美味しい!麺の食感と香り、どちらも印象に残ります。そして、特製ホワイトソースとよく絡みますね。やはり代々木の人気店、旨い。ご馳走様でした🙏【店舗情報】アットホームな隠れ家イタリアンで美味しいひとときを。暖かな照明が灯るウッディーな店内は、ホッと落ち着く空間。大きな釜で茹であげる、人気の太麺スパゲッティは種類豊富。ここでしか味わえない料理に虜になっていただきたい。 厳選した各国のワインを片手に自家製の前菜やピッツァ、肉料理、パエリアなど、”美味しい幸せな時間”を過ごしていただけたら嬉しいです。ご友人様との食事会や小さなお子様連れのご家族、職場仲間のご宴会、おひとり様など、幅広くご利用いただいています。どのお客様にとっても居心地のいい空間になるよう心がけています。
星評価の詳細