新宿駆け込み餃子(シンジュクカケコミギョウザ)
歌舞伎町/餃子、居酒屋、馬肉料理、台湾まぜそば

駆け込み餃子で〆の台湾まぜそばを頼みました。ボリュームたっぷりで大満足でした。味も絶妙で美味しかったです。餃子を食べた後だったので、満腹になりました笑刻みネギと白ネギが風味が効いていて美味しかったです!

西武新宿駅から徒歩3分です。平日の17時に訪問しました。店内は木材中心の内装で天井からは多数の提灯が飾られてました。外国人観光客が多かったです。♦江戸五輪駆け込み焼き餃子550円♦極上桜ユッケ刺し1320円♦生ビール550円餃子はタレをつけずそのまま食べてみました。餃子を噛むとジューシーな肉汁が口から溢れ出ました。少し厚めの皮はもちもちでお肉と野菜と貝柱の甘み旨みこくが凝縮したスープが美味しかい餃子です。(ニンニク、ニラは不使用です)極上桜ユッケは熊本から直送だそうです。卵黄とタレで頂きます。生肉ならではの新鮮で柔らかい食感と口の中でとろける濃厚な味わお肉がほんのり甘く絶品でした。つけダレも凄く美味しいです。冷たいビールがとても美味しかったです。365日24時間営業です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
はやしや
歌舞伎町/洋食、定食・食堂

【こんな人におすすめ】・洋食ランチが食べたい・ちょっとレトロなお店が好き新宿にある昔ながらの定食屋さん。ランチはドリンク付きで、1,000円くらいでボリューム満点&食べ応えばっちりです!お店の前身時代のメニュー「三平ライス」が復活したそうなので注文。ケチャップ、ハヤシ、トンカツとノスタルジックな洋食店の醍醐味全部を味わえる欲張りプレートでした。

所用があり、昨日半年ぶり?ぐらいに新宿に行ってきました🚃ランチは新宿東口のアルタ裏にある、レストランはやしや🍽️メニューはかなり豊富でハンバーグやポークソテーなど悩みましたが、オムライスランチをチョイス。最近はふわとろ系オムライスが増えてるけど、こういう昔ながらのオムライスも好き😊外観撮り忘れました😅@hisashiiii_k様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店
歌舞伎町/イタリアン、バル・バール、バイキング

【東京都新宿】歌舞伎町で昼飲みするならここ『ビーフキッチンスタンド歌舞伎町店』!GWの16:00頃に来店しました!さすが昼から飲めるだけあって店内は7割ほど席が埋まってましたね〜6人くらい座れるテーブル席に案内され、まずは生ビールでカンパイ!ビーフキッチンスタンドは、フードメニューが安いのが魅力なんですよね👌99円〜、199円〜、など金額でメニューが別れてます。この日は、ポテトサラダやトマト、ローストビーフなどを堪能しました!4人で飲んで食べてお会計は約8000円ほど!なかなかリーズナブルに飲めました🫡

いつもお世話になっているアウモ顧客のbeefkitchenstand歌舞伎町店に行ってきました。コスパ最強なお店でいつもほぼ満席です。名物ビフテキは50g290円と驚きの価格で、おすすめのお店です。西武新宿線西武新宿駅徒歩3分地下鉄丸ノ内線新宿駅徒歩4分新宿西口駅から222m
外部サイトで見る
炭火焼食堂 こがね屋
歌舞伎町/居酒屋、定食・食堂、炭火焼き

新宿にある炭火焼食堂こがね屋さんでランチをしてきました。美味しいお魚が食べたくて足が向いてしまったんですよね。たしか13時過ぎていたと思うのですが店内はお客さんでいっぱいでしたね。ちょうど帰られたお客さんがいたのですぐにカウンター席に座ることができましたよ。銀ダラの黄金みりん干し定食が美味しそうだったので注文してみました。こちらは築地加工場で無添加特製ダレで作った干物焼きだそうですよ。みりんの甘みとこんがり焼けた魏ダラの香ばしさが口いっぱいに広がって堪らないですね。中のお魚は柔らかくフワッとしていてそれがまた良いのですよね。ご飯と一緒に食べたくなる一品ですね。定食にはご飯、お味噌汁、漬物、お惣菜が付いてきますよ。

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.54💰1人4,000円くらい🚶♀️新宿駅から徒歩10分🐟炭火焼が美味しい1枚目1串200円くらいで、さば、さんま、サーモンなど串スタイルで食べれるのが嬉しい✨居酒屋行くと焼き魚ってボリューム的に1品になってしまうので色々楽しめる🐟しかもリーズナブル‼️他の料理もエンガワのユッケ、つぶ貝の松前漬けなど酒のツマミ多数🍶´-ディナータイムは人気店なので予約必須。店内は狭く時間制アリ。ちなみに❣️ココのlunchは更にオススメ♡ガッツリ焼き魚定食は最強ね🐟
星評価の詳細
牛カツ京都勝牛 新宿小滝橋通店
歌舞伎町/定食・食堂、牛料理、とんかつ

京都勝牛新宿小滝橋通り店へ980円のオーソドックスな定食にLINE登録し590円を290円で利用し、牛カツ食べ放題プランにしました。こちらのお店はそれだけではなく、LINE登録するとご飯、お味噌汁、キャベツがお代わり自由になるので実質980円+290円=1270円(税抜)でお代わり自由の食べ放題になる。これは大食いには必見。タレも出汁醤油、塩胡椒、牛カツソース、すり胡麻、七味がありキャベツ用ドレッシングもあるので飽きずに味変を楽しみながら食事をすることができます。店内もスッキリしていて清潔感があります。注意なのが現在店内トイレが故障中です。要確認接客も店長さんと思われる男性がテキパキ働いていてお客様の要望を先取りしてくれるので安心して食事ができましたよ!牛カツ食べ放題は期間限定なので、確か9月31日まで。興味がある方はお早めに。

仕事帰りに利用しました。新宿西口駅を出てすぐのところにある路面店の牛カツ屋さんです。土地柄海外からのお客さんで賑わっており、平日の20:30ごろにお邪魔しましたがほぼ満席でした。店内にはカウンター席、テーブル席があり、ややこぢんまりとした店内です。今回は牛サーロインカツ膳に京玉、京カレーつけ汁を追加し、小判メンチも注文。注文したものが一式提供されるとテーブルはぎゅうぎゅうになり、御膳のボリュームの凄さに圧巻。塩や京玉、京カレーつけ汁、薄口のソースなどで牛サーロインカツをいただきましたが、どれで食べても牛サーロインの肉肉しさが楽しめて飽きがこない。サーロインを使用されているので柔らかく、ほんのりある甘みが特徴的です。赤味噌の味噌汁も程よい渋味が僕好みでした。小判メンチは衣がサクサクで中はジューシーで塩胡椒ベースの味付けが程よくこれもまた美味。揚げ物メインで食べたにもかかわらず胃もたれはせず、豪快に御膳を楽しめました。どの店員さんも愛想が良く気持ちよく利用できました。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
完全個室 牛の達人 private 新宿本店
歌舞伎町/牛タン、焼肉、バーベキュー、ホルモン

西武新宿駅の近くにある牛の達人private新宿本店。全席個室の焼肉店です。こだわりは、鹿児島黒牛を中心に扱っており、その肉を真空技術のスキンパックで保存しているので、ドリップが少なくジューシーで香りの良いお肉が楽しめます。今回は匠特別コースと飲み放題をいただきました。料理は海鮮和牛ユッケとコンソメジュレからスタート。コンソメのタレがジュレになっているため、肉に味が浸透せずに肉の美味しさも感じられるユッケになってました。エビとの相性も良いですね。そして焼肉がスタートします。黒牛の牛タン、ハラミ、肉4種盛り、タレハラミと続きます。黒牛の旨味を部位ごとに感じられる美味しい肉でした。特に肉の盛り合わせはそれぞれの肉の食感や香り、旨味が楽しめてよかったです。塩でいただくときも岩塩の板にこすりつけていただくのも塩味が全体に広がりまろやかになります。その他一品料理やデザートもフレンチのシェフだった方が作ってるそうで手間をかけたキレイで美味しい料理でした。カッサータのクオリティはとても高い。この立地とこの雰囲気とこの味で、この価格はオトクな感じがします。新宿でプライベート空間で、美味しい料理をいただくのであればこちらのお店がおすすめですね。完全個室牛の達人private新宿本店〒160-0023東京都新宿区歌舞伎町2-45-6千代田ビル1F

今回注文した料理◯農園サラダ¥880◯️ハラミ¥1,100◯カルビ¥1,100◯和牛炙りユッケ¥1,100◯和牛炙り握り4貫¥1,800◯本日のおすすめ和牛¥1,700◯魚沼産コシヒカリ小¥300◯魚沼産コシヒカリ中¥350◯ウーロン茶¥400×3合計¥10,550※利用人数:2名==============◯利用日の特徴・曇り時々雨・土曜17:30◯お店の特徴と来店時の個人的な印象立地・駅近の好立地店内・居心地の良い完全個室料理・こだわりの食材・上質なお肉・お得なコースメニュー・岩塩プレートに乗せて食べるお肉が絶品・種類によるが1枚から注文できる・映える料理接客・丁寧な接客価格・極みシリーズはややお高めだがそれ以上の価値ありその他・完全個室なので多用途に利用可能◯来店時の客層・女性複数・男性複数・家族・カップル==============📍住所東京都新宿区歌舞伎町2-45-6千代田ビル1F📞電話050-5890-7997📩インスタ@gyutatsu_honten🚃交通手段◯西武新宿線西武新宿駅北口徒歩1分(駅斜め前)◯新宿駅西口東口それぞれより徒歩7分🕰営業時間16:00~23:00🎌定休日12月31日〜1月2日💰予算◯夜→¥6,000~¥15,000※チャージ料あり💳支払い方法◯カード可◯電子マネー可◯QRコード可🏠空間席数→36席🚭禁煙・喫煙全席禁煙新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。@basabasa_gourmetさんご協力ありがとうございます♪
星評価の詳細
300B ONE 新宿店
歌舞伎町/ステーキ、焼肉、バイキング

西新宿の人気居酒屋エリアの一画にある【ステーキ居酒屋300BONE新宿店】さん。お店は地下への階段を降り、左手奥の赤いドア。チャージは¥275/1人。ドリンクはなんと¥330から!この¥330のドリンクにはソフトドリンクだけでなく生ビールのグラスやハイボールなどなど30種以上がラインナップ。なんだかんだと飲みに行くとドリンク代が結構な額になるから嬉しい。もちろん、¥300ドリンクの他にカクテルetcも色々あったよ★肉料理は色々あって迷ったからスタッフさんにおたずね。オススメの、・石焼和風ハラミステーキ¥1848/200gはジュウジュウの鉄板でモヤシと共に登場!うっかり食べたかった・ポテトフライ¥495は4種類のフレーバーから選ぶことが出来て、明太ポテトにしたよ♡ピンクが可愛い!ポテトがじゃがいもを切って揚げているタイプでほくほく、これ、好き!!アンチョビガーリックのも頼めばよかったかなぁ(笑)・ローストユッケ¥968低温調理でしっとり。今月のおすすめシートから・黒毛和牛の肉寿司盛り合わせ6貫¥1680こういう飲めるお店だと肉寿司系は普通の白米が多いけれど、ちゃんと酢飯!松阪牛、松阪牛ユッケ、松阪牛ステーキの3種ユッケはローストビーフの低温調理、ステーキがめちゃやわやわだった★この日はおすすめシートに松阪牛ステーキもあったからそっちを頼んでも良かったのかも。・はやしオムライス¥1078ライスはバターのきいたピラフ!お肉たっぷりのハヤシソースがたっぷり。面白いメニューでは、「池袋で一番おいしい牛すじカレー」も気になったのだけど、それは4人以上で行ってダム盛りを頼んでみたいところ(*´艸`)ちなみにロースターもあって焼肉も楽しめるようだし、食べ放題メニューや飲み放題付きコースもあるみたい。好きなように頼んでみても1人あたり¥4000も行かなかったからコスパ◎ご馳走様でした。

新宿西口から徒歩2.3分のとこの地下にある隠れ家風のお肉料理メインの居酒屋です。食べ放題コースがかなりコスパ良さそうでしたが、今回はアラカルトで注文しました!ドリンクはピッチャーかデカンターでの提供だったので、お代わりする手間が省けてとても楽チンでした。◾︎注文したもの牛肉のたたきハンブルグステーキ米沢豚の角煮シーザーサラダ300BONE風肉寿司盛り合わせたまたまTKGプリンセスプリンハンブルステーキが肉肉しくてジューシーで絶品でした!角煮も箸でスっと切れるくらいやわらかくて美味でした!デザートのプリンは濃厚でこちらも美味しかったです。お肉をガッツリ食べたい時にはオススメです!
しんぱち食堂 西武新宿店
歌舞伎町/和食(その他)、定食・食堂、炭火焼き

『しんぱち食堂西武新宿店』さんに行ってきました🍚今回は、「ハラス定食」をいただきました!油が乗っていて本当に美味しかったです!汁物と副菜とついていて本当に満足できます!!また、朝早くからやっているのも嬉しいです!朝はサラリーマンの方々で混みがちです!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

西武新宿駅前にある人気定食屋「しんぱち食堂」に行きました。クオリティの高い定食を楽しめるお店で重宝してます。朝ごはんや飲んだ後の〆にもバッチリです。思わず生姜焼き定食大盛+納豆生卵を頼んでしまいました。お腹いっぱい大満足でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
土鍋カリーぼんた
歌舞伎町/カレー(その他)、おにぎり

新宿にある土鍋カリーぼんたは土鍋スープカレーと金芽米おにぎりの組み合わせで提供しています。混んでる時間帯だったのか出来上がるまで20分以上はかかったのではないかと思います。野菜たっぷりベジタブルスープカレーとおにぎりのターメリックとどさんこ辛子明太子をオーダーしてみました。土鍋に入ったスープカレーは本当にグツグツ煮えていて熱々でしたね。伊勢志摩の鰹節を使った和出汁スープを使っているのでスパイシーなカレーでありながらも和食感があっておにぎりとも相性が良いですね。パプリカ、オクラ、かぼちゃ、蓮根など素揚げの野菜もたっぷり入っているのでヘルシーですね。おにぎりも美味しかったですね。ターメリックはスープカレーに付けながら、明太子はそのまま食べちゃいました。

和風出汁のスープカレーと金米おにぎりがいただける【土鍋カリーぼんた】さんで遅ランチ。ここ、ライスは別なので、なしにしてスープカレーだけ頂くこともできるし、白米ライスやターメリックライス¥150(大盛り無料!)をつけたり、好きな金芽米のおにぎりをセットにもできる。スープカレーも辛さは9段階、1~4までは無料。5~はプラス料金で辛めにすることが出来る。ドリンクも体に優しい自家製の豆乳ラッシーもあって、美肌効果を狙う女子にもGood。色々迷いながら名物!米粉のから揚げスープカレー¥1200辛さ5に⤴︎¥50天白のおかかクリームチーズ¥290おすすめのしっとりやわらかチキンレッグスープカレー¥1300明太子のおにぎり¥210ドリンクにゆず蜜ソーダ¥300(※カレーとセットで¥200)このお店、なんとあのおにぎりの「ぼんご」さんで修行し、正式に暖簾分けしていただいたお店。なので、具だくさんのスープカレーと具だくさんのおにぎりを楽しめるお店なのだっ!あっつあつのスキレット鍋にいっぱいのお野菜、おあげ、から揚げに辛さマシで赤めのスープがグッツグツで登場!!辛さは5でもそんな辛くなくて美味しくいただいたよ(*´艸`)更にサラダもついていたよ♡こだわりのお米、ぼんご仕込みのふっくらおにぎり...どこから食べても具にあう幸せ!和風出汁のスープカレーだからおにぎりとの相性バッチリ!!モーニングもやってるし、おにぎりも個包装でテイクアウト可能。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
お座敷旬彩美食 夢吉 新宿店
歌舞伎町/中華料理、居酒屋、バイキング

新宿歌舞伎町でサクッと飲むならここ『夢吉新宿店』!こちらは、JR新宿駅東口から徒歩約約8分、歌舞伎町にあります!軽く飲みたくなり友達と来店しました!料理とアルコールメニューが豊富なのがポイントです!そしてキンキンに冷えたビールで優勝!またサクッと飲みたい時に来店したいです!

忘年会シーズン!二軒目として、こちら「夢吉」さんに行ってきました!新宿で安くてそこそこ美味しい居酒屋としてこちらおすすめのお店です。5人で入ったのですが、お座敷で広々と飲み食いできました!おすすめのタコポン酢を注文。新鮮で美味しいタコが美味しかったです!それ以外にも、タコワサ、鶏皮ポン酢、枝豆、きゅうりの一本漬けを食べました。特にきゅうりの一本漬けが美味しかったのでおすすめです!お酒も早いスピードで出てくるので、二軒目に安く飲みたい時はぜひ行ってみてください!
星評価の詳細