ハリッツ 上原店(haritts)
代々木上原/コーヒー専門店、洋菓子(その他)、ドーナツ、カフェ

🚩代々木上原ハリッツ路地裏の大人気ドーナツ店。東京メトロ千代田線代々木上原駅南口2から徒歩3分。住宅街に溶け込み、古民家を改装した一軒家カフェ。正面には色とりどりの丸いドーナツやスコーンが陳列したショーケースがお出迎え。テイクアウトがメインだがイートインスペースもある。和室を改装したような空間にカウンターとテーブル席の計7席。月、水、金曜日限定で販売される2種類の抹茶ドーナツ。握り拳くらいの大きさのドーナツは、手で持つと指の跡がつくほど柔らかく、中はもっちり。オイリーさを感じさせず優しい味わい。表面には砂糖がたっぷりまぶされているが自然な甘さで食べやすい。抹茶あんこ(320円)穴の空いてない丸いドーナツにあんこが練り込まれている。抹茶の香りが鼻に抜け、ほんのりと苦味を感じられる。あんこの上品な甘さと抹茶生地は相性抜群。抹茶ホワイトチョコ(340円)抹茶生地のリング状のドーナツにホワイトチョコが練り込まれる。手で半分に割ると生地がよく伸び、もっちり。ホワイトチョコがねっとりと口の中でとろけていき、コクのある甘さが広がる。ホワイトチョコが前面に出ており、抹茶のほろ苦さは控えめのため甘党な方や抹茶が苦手な方も食べやすい。ドーナツは曜日によってフレーバーが異なり、常時10種類前後揃う。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都渋谷区上原1-34-2☎️電話番号:03-3466-0600⏰営業時間:平日10:00〜16:00土・祝日11:30〜16:00💤定休日:日曜日🚃アクセス:東京メトロ千代田線代々木上原駅南口2から徒歩3分

ふあふあな百名店ドーナツのお店🍩珈琲を飲みにお邪魔しました。古い家屋をリフォームした様な雰囲気あるドーナツ屋さんで、お店の奥に少ないですがイートインスペースがあります。・カシスオレンジを注文!カシス味は初めて食べます♪生地はふわふわで、ほんのり柑橘系の爽やかさのあるドーナツ🍩でした。台湾ドリンクというのもあり美味しそうでした♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブーランジェリー&カフェ マンマーノ(Boulangerie et Cafe Main Mano)
代々木上原/カフェ、パン、サンドイッチ

🚩代々木上原ブーランジェリーカフェマンマーノ代々木駅駅から徒歩2分のところにあるパン屋。5月は緑茶フェア🍵一番摘みの鹿児島県産最高級茶葉を使用。緑茶フラン(405円)フランとはタルト生地にカスタードクリームを流して焼くフランスのお菓子。マンマーノでは自家製グリンティーをカスタードと混ぜ合わせアレンジ。オーブンでじっくり火を通しているためムースのようななめらかな食感。表面には緑茶パウダーがたっぷりまぶされ、食べるたびに緑茶の香り豊かさを感じられる。ほろ苦さもありつつも優しい甘さが広がる。緑茶クロワッサン(502円)クロワッサンでは珍しいドーム型に成形し、甘い緑茶あんを包み込む。リベイク前はシュー生地のようにしっとりとし、緑茶あんはねっとり濃厚。リベイクすると緑茶の香りや味が引き立ち、クロワッサン特有のサクサク食感。緑茶プリエ(475円)緑茶のダマンドをサンドし、独特な織り込みをしたクロワッサン。歯ごたえがありガリガリ食感はハード系が好きな人にはおすすめ。リベイクするとよりバターの香りや塩気が引き立ち、緑茶ダマンドと合わさり、甘じょっぱさが美味しい。プランやクロワッサンに比べ、緑茶の甘さ控えめのため菓子パンよりも食事パンとしても食べられる。詳細はプロフィールのURLをクリック!📍住所:東京都渋谷区西原3-6-5MH代々木上原1F☎️電話番号:03-6416-8022⏰営業時間:8:00〜19:00💤定休日:火曜休み

代々木上原にある百名店のパン屋さん🥐🥐少し値段は高いけど、どのパンを食べても美味しい😋以前にミルク食パンを購入しますがまだありませんでした😣今日は・スイートポテト・レーズンブレッドを購入✨✨ボリューム感もありとても美味しかったです😋😋また近くに来た際は伺ってみたいと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
サクラカフェ幡ヶ谷
代々木上原/西洋各国料理(その他)、ダイニングバー、カフェ

[]___________________【サクラカフェ幡ヶ谷】•モーニング390円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『コスパ抜群なセルフバイキングのお手軽モーニング』渋谷区幡ヶ谷のホテル内の24時間営業カフェ。幡ヶ谷駅から徒歩約2分の場所にある「サクラカフェ幡ヶ谷」さんへ!今回はモーニングを注文しました。モーニングは食パンと野菜具沢山のコンソメスープ、オレンジジュースやコーヒーなどのドリンクと最低限の品数のセルフバイキングモーニングです!食パンはトースターで焼くことが出来てバターやジャムなども用意されています!スープは大根やにんじん、セロリ、椎茸など具沢山が嬉しいコンソメスープです!コーヒーはポットに入っていて温かいインスタントの様な酸味強めな味わいでした。他にもビール飲み放題などもあり24時間営業のため朝からお酒を飲んでいる人もいて不思議な空間でした!___________________◆幡ヶ谷グルメのまとめ→◆渋谷区グルメのまとめ→◆モーニングのまとめ→

インバウンド需要の高い宿泊施設に併設されたカフェスペースなので、午前中は宿泊客の朝食会場としても利用されています。ピークタイムになると席が埋まってしまうので、タイミングをみて利用した方が良さそうです。カフェで提供されているスイーツはお店で手作りしているそうで、素材もオーガニックや無添加にこだわって作っていると書かれていました。今回はシフォンケーキをとスパイスコーヒーを頂きました。シフォンケーキはよもぎのような青々しい香りで、素朴で健康的な味がしました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
IPPUKU&MATCHA 代々木上原店(イップク&マッチャ)
代々木上原/カフェ、ケーキ

🚩代々木上原IPPUKU&MATCHA日本橋にあるippuku&matchaの2号店。東京メトロ千代田線、小田急線代々木上原駅南口1から徒歩4分。井の頭通り沿いに面した建物の地下1階にある。白を基調とした店内にウッドベースのテーブルや椅子が並び、シンプルな空間。抹茶チーズケーキ(890円)抹茶アイスをトッピング(150円)土台は抹茶入りザクザククッキー生地の上にレアチーズと抹茶入りレアチーズの2層構造。表面に抹茶パウダーがまぶされ、食べるたびに抹茶の香りが漂う。抹茶レアチーズはほろ苦さが効き濃厚、プレーンの白レアチーズケーキはさっぱりとした酸味。アイス単品でも濃厚な抹茶だが、チーズケーキと食べると、より抹茶を味わえ、さっぱりとした後味。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都渋谷区上原3-44-11高宏ビルB1F☎️電話番号:080-7306-8686⏰営業時間:11:00〜18:00💤定休日:月曜日🚃アクセス:東京メトロ千代田線、小田急線代々木上原駅南口1から徒歩4分&matcha

IPPUKU&MATCHA代々木上原店。代々木上原駅から徒歩5分くらいのところにある宇治抹茶専門店。抹茶のレモネードや抹茶プリン、テリーヌなど抹茶尽くしです。デザートとドリンクで大体1500-2000円くらいの間です。抹茶好きにはおすすめのお店です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細