溶岩焼肉ダイニング bonbori 新宿店
新宿駅/ステーキ、焼肉、居酒屋、ハンバーグ

新宿にて焼肉ディナー。溶岩の上で肉を焼くスタイルが特徴的な店。平日にも関わらずほぼ満席と中々の人入り。今回はオードブルで肉を注文。タン、ハラミ、カルビと一般的なメニューを注文。単価は一皿1500円以下とリーズナブル。溶岩の上で焼くのは新鮮。名物のハンバーグを食べなかったので、まずは名物を食べればよかったと後悔。

新宿でどこかランチが食べられないかなと街をブラブラ歩いていて見つけたの溶岩焼肉ダイニングbonbori新宿店です。お店がある2階まで上がってランチをいただいてきました。ハンバーグのメニューがボリュームとソースで選択するシステムになっています。変わり種のシャキシャキわさびも気になったのですが、初訪問ということもあり無難なチーズトッピングハンバーグにしてみました。ランチメニューにはハンバーグと一緒にライスとポテトサラダが付いてきますよ。焼きたて熱々のハンバーグはジュージュー音を立てながら鉄板に乗って出てきます。富士山の溶岩石で焼く牛100%のハンバーグは脂がジワーッと染み出てジューシーで美味しいですね。俵形で3個乗っかっているというのも食べやすくて良いですね。ご飯が進むハンバーグでした。
星評価の詳細
つけ麺屋 やすべえ 新宿店
新宿駅/中華料理、ラーメン、つけ麺

新宿駅南口てつけ麺が食べたい!『つけ麺屋やすべえ新宿店』に行ってきました〜!月曜の21時ごろ、ひとりディナーです。(ディナーと言うほど上品ではないかも?)食券制で、ほどほどに混んでいましたが、5分と待たずに席に座ることができました。お願いすると前掛けももらえます。頼んだのはオーソドックスな『つけ麺』。味玉チャーシュートッピングでいただきました。麺はストレートで旨味が強い!つけ汁と合わせて非常に美味しい!!正直いらなかったかな〜とか思ってたチャーシューも食べてみるとびっくり!とても美味です。お店の回転率も良く、新宿駅南口付近で小腹を空かせたあなたにオススメのお店です!

【タイトル】“麺が、ツルツル・モチモチ・プリプリ。最高でした。”【最寄駅】 新宿駅、徒歩5分 【来店時間】 木曜日、20時頃 【用途】ディナー 【定休日】無休 【予約】なし【待ち時間(店外)】15分 【利用人数】 1名 【予算】1,000円以内 【注文内容】辛味つけ麺中盛り920円辛味ダブル0円【こんな人にオススメ】新宿駅周辺でラーメン屋さんを探しているつけ麺が美味しいお店に行きたい 【概要】最近SNS上で良くお見受けするつけ麺のお店「つけ麺屋やすべえ新宿店」チェーン店ながらいつも並んでいるので、今まで避けてきたのですが、ついに来店に至りました!癖がなく完成度高いつけ麺。なんといっても”麺”のこだわりが半端なかったです。またきます!【レポ】☆辛味つけ麺中盛り+辛味ダブル920円まずこだわりの麺が半端じゃないです。ツルツル・モチモチ・プリプリ、全ての要素を兼ね備えている神麺でした!wそして、卓上には、玉ねぎ・削り節が置いてあり、お好みで付け加えることが可能です。躊躇することなく玉ねぎを大量に入れさせていただきまして圧倒的なサクサクスープ完成とさせていただきました。辛味スープは今回”ダブル”にさせていただきましたが、まだいけますね!次回来店する機会があれば”MAX”まで無料で行けるので、もう一段上を行かせていただきます!ご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
陳家私菜 新宿店
新宿駅/中華料理、居酒屋、ラーメン

連れが辛い物食べたいという事で、四川ランチしに来ました!渋谷の公園通りの珍家私菜は家族ではよく行くのだが、新宿の珍家私菜は飲みには何回か来ているがランチは初訪店!基本渋谷店とほぼ同じラインナップだが、デザートの杏仁豆腐が無い模様今回は汁なし担々麺小辛ランチに涎鶏のサイドメニューをチョイスランチセットの水餃子3個とスープとサラダも準備いつもは中辛にしてビールを飲むのだが、今日は平日ランチで車運転するんでビールはなし山椒の痺れが堪らないね!美味いんだよな辛さも痺れも良い感じ!連れは麻辣刀削麺にサイドメニューから麻婆豆腐をチョイス辛いのを楽しんでおりました!新宿駅すぐで1100円ランチとてもお得感があります!ご馳走様でした!

都内に複数の店舗がある激辛麻婆豆腐が有名なお店です。ランチタイムは餃子とスープ、テーブルにある前菜がサービスです。ご飯も自分で大きなジャーからよそってくるスタイル。セルフサービスだから成り立つ、気前の良さかもしれません。麻婆豆腐はぐつぐつに煮えたぎった状態で到着するので、ナプキンを広げて壁を作ることをおすすめします。しばらくそのままナプキンをつまんで垂れ下げておくと、驚くほどの油が飛び散ってきます。これが自分の服につくと思うと恐ろしい。。油が落ち着いたのを確認して、レンゲでひとすくいずつご飯に乗せます。そのままたべてもいいのですが、蓮華も豆腐もマグマのように熱くなっているので、口が火傷します。まず、ご飯でワンクッションつけてから口に運びましょう。こちらの麻婆豆腐はコクと花山椒の香りがバチっと決まっていて美味しいです。今日もごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
おもてなしとりよし 西新宿店(鳥良)
新宿駅/焼鳥、水炊き、居酒屋

ディナー会食で利用しました。2人でカウンターでした。雰囲気の良いお店で、仕事の話をしている方がたくさんいました。カウンターからは調理しているところが見えてよかったです。料理もどれも美味しく、温まりました。おすすめです。

@東京・西新宿おもてなしとりよし西新宿店こちらは、西新宿にある『おもてなしとりよし西新宿店』です。総州古白鶏の土鍋、鶏と大根の塩煮込み等の鶏料理をはじめ、生湯葉の雲丹イクラ鼈甲餡かけや常陸牛のローストビーフユッケなど変わり種メニューも味わえるのがうれしいポイント。【訪れた場所の詳細】おもてなしとりよし西新宿店住所:https://tabelog.com/tokyo/https://tabelog.com/tokyo/C13104/rstLst/https://tabelog.com/tokyo/C13104/C36256/rstLst/1-10-2https://tabelog.com/tokyo/P075418/premiseLst/11Fアクセス:JR新宿駅徒歩1分都営大江戸線新宿駅徒歩1分地下鉄丸ノ内線新宿駅徒歩3分京王線新宿駅徒歩1分小田急小田原線新宿駅徒歩1分新宿駅から188m営業時間:17:00~28:00定休日:元旦
星評価の詳細
なきざかな 新宿店(【旧店名】魚米)
新宿駅/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー

〜新宿で地魚食ってみな‼️マジでぶっ飛ぶから‼️〜皆さん。こんにちは🐥ZMAです🙏。そして全世界の飲兵衛な皆さん❗️今日もクイっと一杯飲んじゃいましょう〜〜❣️今日は新宿にある「なきざかな新宿店」さんにお邪魔します🖐🏼。こちらはちょっと趣向が変わってて、、、その日の一押しのお魚を料理人オススメの調理法で食べることが出来るというシステムです😆❗️お店に入って頼むとなんとズラズラズラ〜〜ッ‼️とした新鮮なお魚たちでいっぱい😍😍😍💕今日はイサキ、メジナ、ホウボウにブダイ、ニシン、黒ムツと地魚の宝庫ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•うーん❣️たまりませんね(๑>◡<๑)!せっかくなので今日は普段食べない魚を食べて行きますよ❣️ZMAチョイスで・ニシン(刺身・塩焼き)・ブダイ(刺身・天ぷら)・黒ムツ(刺身・煮付け)の3種類で行きましょう❗️☆ビール帰りに美味いビール飲んで帰ってねぇ〜🍺♪☆伯楽星日本酒界のスター✨。余韻がたまらん🤤★お造り3点盛りトイレから帰ってきたZMAの前にはなんと大皿の刺身が(⑉¯ꇴ¯⑉)。。ヤッベェェェΣ(゚д゚lll)なんじゃこれ⁉️ではまずはニシンを、、、😄('◉⌓◉’)😆❣️脂がたっぷり❗️口の中で臭みもなく一瞬で溶けますね。。。(・Д・)。。一度食べたことあるけどやはり美味い❣️@さんなんかZMAの分まで(ㆀ˘・з・˘)ズルイ。黒ムツは優しい噛みごたえ、ブダイなんかたまらんたまらん♪♪😂🤣😂🤣😂★ニシン塩焼き焼いてる時に煙がモクモクと出るぐらいに脂があるニシン。どれどれ(͡°͜ʖ͡°)、、😱😱💦💦柔らかいのにベタッとしてなくて脂がサラサラっと、、、これは、、酒が🤣💦🤣💦★煮付け黒ムツなんて高級料理屋の魚ですよ😂笑笑しかも甘辛く煮付けにしてくれちゃってwwwブダイの頭までかぶと煮にしちゃう始末w口の中でホロホロと溶けて柔らかくなくなる。。そこにお酒をクイっと🍶。しゃーわせ💖💖★天ぷらブダイのホクホクホロホロ感とさっぱりした食感は例えのない旨さですね☆

新宿駅南口付近にある海鮮系居酒屋「なきざかな」です。魚と調理方法を選んで注文するスタイルです。今回は刺身、焼き、煮つけの3種類で提供してもらったのですが、ボリューミーでどれも美味しく、大満足でした!また行きたいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
荒海(あらうみ)
新宿駅/ラーメン、つけ麺

ラーメン、荒海。新宿駅西口から徒歩で6分くらいのところにあります。ここも、大好きな無添加、無化調ラーメン!!つけめん!久しぶりに来ましたがつけ麺にしました。相変わらずの太くてコシのある美味しい麺。そして魚や鳥、豚、野菜などからとったクリーミーな濃厚スープ!マグロの頭とか使ってるところ、いいですね!風雲児も美味しいですが、ここも美味しい!遅くまでやってるし、おすすめのつけ麺屋です。

こちらの記事が気になった方は「新宿荒海」で検索🔍💻✨本日はご紹介するのはこちら✨💁♀️💁♂️新宿エリア激戦区の隠れた麺スポット🍜煮込みを極めて極ウマに成ったスープがお店自慢❗️🌸もぐもぐさくら🌸ちゃんもおかわりドッキリで紹介してました📺👇chekitout!https://youtu.be/H5mF_lz6ziU🌸もぐもぐさくら🌸@mogumogu_sakura_【新宿編】つけめん・らーめん"🍜荒海🍜"(あらうみ)あら炊き豚骨http://www.araumi.net⏰11:00〜3:00⏰😳年中無休😳🏠東京都渋谷区代々木2-6🏠🚶♀️新宿駅南口から徒歩5分🚶♀️【特製つけ麺】¥1100🍜麺特盛を注文🍜ラーメン激戦区で有名な"風雲児"が近くにある(徒歩20秒)お店は目立たないが実力派あら炊き豚骨スープと艶麺を提供。ちょっとシャイな店主さんが魅力ある人でリピートしたくなる雰囲気ですよ〜見た目の盛りがシンプルで食べる前からワクワクする様な盛り付け🥢大きな分厚いチャーシューが箸で掴めないほど😯味玉は割ればわかる美味い奴😋看板メニューを選んで良かった❗️シャキシャキもやしをつけ麺スープに浸して味わう、魚介類スープがもやしのポテンシャルを最大限に引き立てる。艶々な麺をスープにひたし、一気に味わう、喉越し良し👌味玉もスープにしみて全体的にマイルドな味。このつけ麺という世界のハーモニーは最高🎷この値段でこの一杯を味わえるなんて…感謝でしかありません🙏荒海以外の飲食店含めて感謝致します🥲新宿の一角に有名店の裏には隠れた名店あり…‼︎是非、確かめに来て下さいね🍜🚶♂️💨【店舗説明】つけめん・らーめん「荒海」。厳選された豚骨・鳥・魚のアラ(マグロの頭・サバ・カツオ)をじっくり煮込んだ濃厚つけ麺を試してみてね‼️helloworld!IintroduceaJapanesestyleramen"Araumi"atshinjuku.Iorder"AraumiTsukemen".It'sgreat!highly,recommendit.
外部サイトで見る
星評価の詳細
太陽のトマト麺withチーズ 新宿ミロード店(【旧店名】太陽のトマト麺Next)
新宿駅/イタリアン、ラーメン

会社終わりに1人ラーメン🍅チェーン店でよく見かけますが初来店です。スープパスタを食べてる感覚でめちゃめちゃ美味しい。隣の方がご飯を頼んでいて真似してオーダーしましたが、リゾットも最高です。。平日の20時ごろもかなり賑わっていて、1人でもかなり入りやすい。リピートします🍅🍅

他の投稿はこちら💁@ryouji1010太陽のトマト麺withチーズ/新宿新宿ミロード7F飲食フロアに店舗はありました!気になっていていつか行こうと思っていたので行けて良かった😊お昼頃に伺ったので若干混んでましたが店内は席数も多いので回転は早かったです!今回食べたのはこちら💁◆太陽のチーズラーメンCセット(鳥の唐揚げ、リゾット用ライス)麺は細めスープにとろみがあり細麺とよく絡みました!鶏ガラベースのスープでトマトの酸味はそこまでしないのでさっぱりしていました!初見ではえっ?トマトラーメン?って思ったんですがこれはまる美味しさですね✨しかもチーズがたくさん入っていてチーズがとろけてチーズ好きにはたまらんですね😊麺を食べ終わってもスープは飲み干さないでー!!締めはやっぱりライスを入れてチーズトマトリゾットで頂く🧀🫕2度美味しいトマト麺ぜひ食べてみてー!!---------------------営業時間:11:00~23:00住所:東京都新宿区西新宿1-1-3新宿ミロード7F---------------------Japanesefood
外部サイトで見る
星評価の詳細
KICHIRI 新宿店(キチリ)
新宿駅/和食(その他)、鍋(その他)、居酒屋、イタリアン

@東京・新宿KICHIRI新宿店こちらは新宿にある『KICHIRI新宿店』。個室で高級感がありながらもカジュアルな食事会にも利用できます。【訪れた場所の詳細】KICHIRI新宿店住所:東京都新宿区新宿3-36-10ミラザ新宿4Fアクセス:JR新宿駅徒歩約1分営業時間:[日~木]17:00~23:00(L.O22:00)[金・土]17:00~翌02:00(L.O1:00)定休日:無休

雰囲気の良いお店🌿新宿駅からすぐの立地でアクセスも◎ハイボールとワイン🍷焼き枝豆、白魚のアヒージョ、チーズ盛り合わせ、ポテトを食べました。一品一品味も美味しくてお酒もついつい進みました。ちょっと素敵な雰囲気のお店でご飯食べたいときなんかにおすすめです。
星評価の詳細