J.S. BURGERS CAFE 新宿店(【旧店名】STANDARD BURGERS)
新宿駅/ハンバーガー、カフェ、ビアガーデン

🏷保存しておくと後で見返せます.📍J.S.BURGERSCAFE/新宿【大人気カフェでクリスマスディナー🎄🥂】ーーーーーーーーーーーーーーーアメリカンダイナーが提案する限定メニューが登場!その名も「ウィッシュフルクリスマスコース」✨もうすぐ終了しちゃうから急いで〜‼︎😂クリスマス仕様のハンバーガーやピザを堪能!●メリーベリーチーズバーガーベリーの酸味とトロトロチーズがクセになる🤤ボリュームたっぷり最後までかぶりつけ〜‼︎●プロシュート&インサラータカラザウピザカリっと薄いピザに『生ハム』『トマトマリネ』、そして『ブラックオリーブ』。前菜にもメインピザにもなれるハイブリッドな一品‼︎●ウェルカムスパークリング●デザート付き【店舗】J.S.BURGERSCAFE新宿店【期間】12月14日(木)~12月25日(月)【最寄り駅】新宿三丁目駅徒歩3分【営業時間】11:00〜21:00【予算】クリスマスコース¥6,000【住所】東京都新宿区新宿4-1-73Fーーーーーーーーーーーーーーー東京を中心に"お洒落×カジュアル"なお店をご紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️.

新宿にある『J.S.BURGERSCAFE』。平日ランチで訪れました。駅から徒歩ですぐなので、アクセスがよくておすすめです。写真はアボカドベーコンバーガー。しっかりめのお肉でしたが食べやすくて美味しかったです。
星評価の詳細
BERG(BEER&CAFE BERG)
新宿駅/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、ビアバー、パン

新宿駅のJRと丸の内線の間素晴らしい立地ですねこんなそばにカフェ百名店があったなんて灯台下暗しすぐそばのジェラート屋さんに目をとられていましたモーニングを食べようかな?と行ってみたけどソーセージが名物なお店だったのでポットドッグのランチセットにしましたホットドッグブランチ¥605-ホットコーヒーかポットティーが選べますコーヒーにしましたカウンターで注文しました席に運んでみるとコーヒーカップは嬉しいお店のロゴ入りやはりこれだけで違いますね来たかったカフェに来れた〜と嬉しくなりましたいろいろなお店で飲むけれど心の芯からほぐれてリラックスできるコーヒーでしたコーヒーチケットもほしくなる味わいプレートには茹で卵、レタス、ポテトサラダ、コーンそしてホットドッグポットドッグには何もかけないのをおススメとどんなものなのか気になり言われたけどかけてもらっちゃいました次は必ずプレーンでいただきますねいやーこれは美味しいパンもソーセージに負けない美味しさソーセージはこだわっているだけありまして感動を覚える味わいお値段もお値段できっと限界価格かな?物のお値段が上がってますもんそんな中こんなにも美味しいものをここまでのお値段で提供してくださってありがたいなと思いますピールも美味しいのが揃えてあるようで気になりますねセットにもあり朝っぱらから選びたくなります店内には冷蔵のソーセージの販売もありクリスマスや年末用に買いたいなとも思いましたパテも欲しかったな買えば良かったお店の周りにはこのお店のグッズが販売されていました幸せブランチでしたまた伺いますBERG東京都新宿区新宿3-38-1ルミネエスト新宿店B1F

新宿駅直ノスタルジックなカフェのコスパモーニング✨1日中使えるメニューは全て安くてびっくり(*゚Д゚*)2022カフェ百名店新宿モーニングで保存していたお店モーニング(メニュー)は7:00~12:00ランチタイム(メニュー)は11:00~だから、色々お得なのはどちらもかぶってる11時~かもね(´∀`)場所は便利な駅直、、、丸の内線からの出口新宿A9階段上がりすぐ右手に現れるこちらのごちゃごちゃ感、、、平日940くらいにお伺い。店内に入るとカウンタースタンディング席、2名掛け(相席お願いしますな)テーブル席がL字型な店内のお店になっています今回は、あと残り2つテーブル席があり、そちらに運良く座れましたモーニングメニューはドリンクとで429円~737円の5種類のトーストモーニングセット迷いましたが何となくこちらに◆マイスターモーニング605円各種支払可能→PayPay支払レジ横には、色々テイクアウト販売お酒のつまみ系からスイーツまで盛り沢山ある!座席はかなりこじんまり店内もごちゃごちゃ(笑)メニューが貼られまくりwオーダーしたモーニングレジカウンターオーダー後すぐに提供、座席へ運びます605円のノスタルジアモーニング(´∀`)基本的にセリフお冷やや調味料はレジ奥にあり食べ終わったら返却口へパンはふわふわ、軽い八枚切りトースト美味しいバター多分8gくらいかなwコーン、ポテトサラダ(下にグリーンカールが敷かれてます)パテ←これが、めっちゃいー(^^)bゆで卵半分マスターのきまぐれとありますが、写真通りのパテ?がついてましたラッキー✨かなりお得感ありますドリンクは最近コーヒー飲めるからブレンドにしましたが、差額で他のドリンクに変更も可能ということでした。入れ替わり立ち替わりが激しいからそこまで落ち着かないけど何だかいー感じな明るさとこの雰囲気が私には心地良かった1日の始まり…何よりお値段以上に満足感のある美味しいモーニングで、得した気分になりました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
サロン ベイクアンドティー(SALON BAKE & TEA)
新宿駅/カフェ、ケーキ、パフェ

新宿にあるSALONBAKE&TEAさんに行ってきました。ニューマン新宿の3階にあるカフェになりますよ。落ち着いた雰囲気のカフェでスイーツも美味しいので好きなんですよね。真っ白なパフェは林檎と柚子とショコラを合わせた林檎と柚子のホワイトクリスマス。ホワイトクリスマスをイメージしたパフェはさながら雪景色ですね。林檎や林檎アイスや柚子入りソースも入ってて豊かな香りが特徴ですよ。真っ赤なパフェは苺とローズとショコラを合わせた苺とローズのレッドクリスマス。苺とローズのアイス、苺ジュレ、苺、苺とローズとソースが使われています。バラの華やかな香りにショコラとピスタチオが足されて濃厚な風味に仕上がっていますね。

新宿NEWoManの3階にあるカフェ『SALONBAKE&TEA』。かわいくておしゃれな店内で、パフェやスイーツを楽しめるお店です。写真はフルーツモンブラン。いちごのクリームとひんやひしたいちごアイスが美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
アクアリウムダイニング 新宿ライム
新宿駅/イタリアン、アジア・エスニック料理(その他)、ダイニングバー

新宿にあるアクアリウムダイニング新宿ライムさんに初訪問しました。新宿駅東口から歩いてすぐのところにこんなステキな場所があったんだと驚かされてしまいます。店内は青い光に包まれた水槽の中には熱帯魚たちが悠々と泳いでいて、まるで水族館に来たかのような気分でさせられます。アフタヌーンティーメニューの葡萄とホワイトチョコレートのアフタヌーンティーをみんなでいただきました。今の時期は葡萄とホワイトチョコを使ったスイーツになっていますよ。3段のスタンドになっていて葡萄のワッフルと、葡萄ゼリー、ホワイトチョコのケーキなどが載っていました。お酒飲みながらつまめるスイーツ良いですよね。

幻想的な雰囲気が素敵すぎる🐠青い大きな水槽に熱帯魚が泳ぐかっこいいラウンジで❤️いつもの日常をちょっぴり忘れて特別なひとときを。【アクアリウムダイニング新宿ライム】新宿《行ってみてネ🧡point》◉アクアリウムが素敵な空間でお食事してみたい方🥂◉水族館がすきな方🐠◉デートデートデート❤️▷▷order▷▷🔸キウイボール:968円🔸ボタニカル:968円🔸ベリーダージリンクーラー:968円🔸彩り10種野菜のバーニャカウダ:1,188円🔸極み!黒毛和牛のカルパッチョ:1,298円🔹ベリーダージリンクーラー紅茶と木苺のリキュールに4種類のベリーがトッピングされた可愛いカクテル🫐🔹彩り10種野菜のバーニャカウダバーニャカウダってお野菜嫌いでも食べれちゃう不思議なサラダだと思う🥗なんと言ってもこのお店は雰囲気の良さ❤️おっきなドアをぶわぁぁぁぁああーって開く🚪広々置かれた鮮やかな水槽にテンションあがる🥳想像よりも暗くてかわいいお魚がたくさん泳いでいて雰囲気がほんとステキ🤍熱帯魚が泳いでると🐠会話も弾むためデートに使うのは、とってもよき場所ね🍷大人のカップルシートもあるので、大切な人との特別な夜になるはず!
星評価の詳細
オリジナルパンケーキハウス 新宿店
新宿駅/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ

新宿ルミネエストのTHEOriginalPANCAKEHOUSEのクリスマスのダッチベイビー🥞ドイツ風パンケーキ🇩🇪を頂いたのは初めてでしたが生地が薄くて普通のパンケーキとはまた違うおいしさでした👍今回はソファ席に案内して頂けてのんびりティータイムを過ごせました。席数は多い方ですが、時間帯によっては混み合っている感じでした。

「オリジナルパンケーキハウス新宿店」食べログ3.271953年に創業しアメリカ全土140店舗!今ではアメリカの誰もが知っているオリジナルパンケーキハウス。バターやソースなども毎日お店で手作りしているそうで、添加物をほとんど使っていないそうなので安心ですね♪今回注文したのは(ドリンクセット無しが残念かなー)・CoconutPancakesココナッツパンケーキ¥940(税別)1センチの厚さほどのパンケーキ4枚とローストしたココナッツとトッピングにも更にココナッツを使用してます。温めてあるトロピカルシロップをかけてオリジナルバターを塗り頂きます。シロップは、かなり甘いですがシロップをかけずにココナッツだけの甘さでもパンケーキに良く合い美味しかったです。カリカリ、サクサク、フワフワと食感も楽しく良い・CaffèLatteカフェラテ(Ice)¥480(税別)メディアにも何度も紹介されているせいか客足は絶えない様子。予約不可なので、ピークタイムは外した方が良さそうです。店内も広くカジュアルで明るい雰囲気です。店員さんも親切で居心地も良かったです♪男性お一人の方もいらしたので、甘党やスイーツ男子も気兼ねなく行けると思いますよ♡é
外部サイトで見る
星評価の詳細
オッティモ・シーフード・ガーデン 新宿店(OTTIMO Seafood garden)
新宿駅/イタリアン、シーフード

OTTIMOSeafoodGarden新宿最上級のシーフード素材を贅沢に使ったメニューが自慢のイタリアレストランだそうです。芝生のルーフバルコニーもありランチタイムは心地よく、夜は夜景が美しいデート向きなお店。ランチではパスタメニューが豊富でどれも美味しそうで迷ってしまいましたが今回は冬限定の「広島県産牡蠣、青海苔、焦がし葱の軽いクリームソーススパゲティ黄柚子の香り」をオーダー。前菜とパン、ドリンク付きのランチBセットにしました。クリスマスランチなのでシャンパンもお願いしました🍾シャンパンが来るとクリスマスなので🍓のサービスをしてくれました♡嬉しいですよね🥂♡前菜も新鮮で柔らかい魚介を使っていて美味しかったです。メインのパスタは、プリップリの大粒の牡蠣の旨味と青海苔の香りが口中に広がります。軽いクリーム仕立てですが柚子のおかげで爽やかです。熱々でとても美味しかったですよ。最後のラテにはハートマーク❤️❤️❤️クリスマスに一人ランチなので寂しいやら嬉しいやら🤣ホスピタリティもとても心地良かったです。ランチでも本格派イタリアンが楽しめます。ディナーメニューも豊富そうなのでまた伺いたいと思います。階段で三階までなので、酔えませんが🤣🥂営業時間【月~金】昼11:30~15:30(15:00)夜17:00~22:30(22:00)【土日】昼11:30~15:30(15:00)夜17:00~21:30(21:00)住所東京都新宿区新宿4-1-5AVIREX3F地図アクセス情報JR線新宿駅...新南口および東南口より徒歩2分地下鉄各線新宿三丁目駅...徒歩5分JR線代々木駅...徒歩8分

◻︎おすすめポイント・本格的なイタリアンを味わえる。うまい!・シーフードがとにかくうまい。うまい!・店内はおしゃれで大人な雰囲気・ランチコースなら比較的リーズナブルな価格で楽しめる◻︎住所東京都新宿区新宿4-1-5AVIREX3F
星評価の詳細
喫茶パステト
新宿駅/カフェ、喫茶店、パフェ

新宿の喫茶パステトさんは猿田彦珈琲が運営するカフェになります。扉を開くとレトロな空間が広がっています。昔ながら喫茶店をオシャレにしたような雰囲気ですね。ホリデーシーズンの期間限定パフェのホワイトクリスマスパフェをいただきましたよ。パフェの構成はホワイトチョコ生クリーム、レアチーズケーキ、ロータス、クランベリーのグラニテ、ラズベリージュレが入っています。他にもライチシャーベットやいちごのアイスもありましたね。クリームやケーキの濃厚さとベリーの甘酸っぱさがちょうど良い感じでしたよ。ドリンクセットにしたので猿田彦珈琲のコーヒーと一緒にいただきましたよ。コーヒーが選べるので深煎りのフレンチローストにしてみましたよ。

巨峰を楽しむ🍇蜂蜜チーズパフェトップにはジューシーな✨風味豊かなが、濃厚でクリーミィなの味を引き立てます☺️葡萄✕チーズの組み合わせが赤ワインを思わせる、ちょっと大人なでした🍷
星評価の詳細
アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル 新宿ルミネ店
新宿駅/カフェ

・AfternoonTeaLOVE&TABLE新宿ルミネ1設立して40年以上となる、アフタヌーンティーブランド。女性の生活に心の贅沢と心地よい刺激を届けるこのブランドから、いまだからできる新しい価値を発信したい。そんな想いで生まれたのが「アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル」というアフタヌーンティー新ブランド。この日は「昔はよくショッピング後に、アフタヌーンティーでお茶していたわ」という母のリクエストで久しぶりに訪問。(昔は新宿伊勢丹だったそう?)注文したのは・シャインマスカットのミルクレープ11/15で残念ながら終了した季節限定ミルクレープ。みずみずしいシャインマスカットを贅沢に使用し、上品な香りと甘さを引き立たせるマラスキーノ入りのあっさりとしたホイップクリームと合わせた贅沢なミルクレープは感動の美味しさ。残念ながらシャインマスカットは11/15までですが、11/16から新しいイベントがスタートします。2023/11/16~12/25(各日数量限定)・ベリーとマスカルポーネのクリスマスミルクレープ・自家製キャラメルクリームとりんごのミルクレープ・ルレクチエのミルクレープ食事は・イタリア産ペコリーノチーズのボロネーゼどれもドリンク付きです。一枚一枚丁寧に焼き上げたこだわりのクレープを提供するアフタヌーンティーラブアンドテーブル。ラブアンドテーブルは、表参道、ルミネ新宿、ルミネ横浜、静岡パルシェ、ルクア大阪にあるそうで、それぞれお店によって雰囲気が異なり、エプロンの色や小物、メニューの内容まで、店舗ごとにこだわりは様々。ラブアンドテーブル以外のアフタヌーンティーではミルクレープなどのメニューがないのでチェックしてくださいね♪住所東京都新宿区西新宿1-1-5ルミネ新宿14階※席の予約はできません

🚩新宿AfternoonTeaLOVE&TABLE新宿駅南口寄りのLUMINE1の4階にあるミルクレープで有名なカフェ。ミルクレープでは初めてのフレーバー"抹茶"が2023年5月11日から8月末まで販売しているので初訪問。抹茶とラズベリーのミルクレープ(1573円)ドリンク付きアイスティー店内で焼き上げるクレープ生地と抹茶ホイップクリームを12層に重ね、緑と赤のクリスマスカラーの断面が綺麗。もっちりとしたクレープは間に挟まるクリームと相まってとろけていく。抹茶の苦味や渋みも感じられ、抹茶好きにも嬉しい。ラズベリーと食べると抹茶が負けてしまうのが難点。合間にラズベリーの甘酸っぱさやプチプチした食感が味を引き締め、初夏にぴったりなさっぱりとした味わいに。大きめなワンカットだが、あっという間に完食!平日15時前3組待ち。10〜15分ほど待ち店内へ。その後も常に店頭に待っている人がいる。📍住所:東京都新宿区西新宿1-1-5ルミネ新宿14階☎️電話番号:03-6729-0829⏰営業時間:11:00〜21:00💤定休日:LUMINEに準ずる🚃アクセス:新宿駅から徒歩1分&table
外部サイトで見る
星評価の詳細
マルトメ・ザ・ジューサリー パフェテリア ルミネ新宿店(MARUTOME the Juicery)
新宿駅/カフェ、パフェ、フルーツパーラー

ルミネ新宿1のルミ地下にある果物屋さんが経営するカフェ「MARUTOMEthejuiceryparfaiteria」・フレッシュなフルーツを使ったパフェやクレープなどが楽しめます♡・今回頼んだのは、クリスマスシーズン限定パフェ「ベリーベリーピスタチオパフェ」・甘さ控えめのピスタチオホイップやアイスとジューシーな苺🍓を堪能できました!ベリー×ピスタチオの組み合わせが出てくるとクリスマス🎄を感じますねー💚❤️・季節限定のラフランスのパフェも美味しそうでした😆・店内はカウンター席が中心おひとり様でもふらっと立ち寄りやすい穴場カフェです♪

新宿にあるMARUTOMEtheJuiceryは創業100年以上の果物店が運営するデザート専門店。イートインスペースもあるので店内でゆっくりいただくことができますよ。ルミネ新宿1の地下2階にあるから気軽に立ち寄ることができて良いですね。いちごスイーツが食べたくて厳選した国産いちごを使った贅沢いちごパフェをいただきましたよ。細長いグラスに入ったパフェはシンプルな構成でできています。甘酸っぱいいちごと濃厚なクリームの組み合わせになっていましたよ。ドリンクはパフェに合わせてベリースムージーにしてみました。
外部サイトで見る
星評価の詳細