ホーミーズ(homeys)
高田馬場/ハンバーガー、カフェ、バー

高田馬場にある大人気のハンバーガー屋さん。女性一番人気のアボカドチーズバーガーを、いつも店舗は混雑しているのでにUbereatsにて。美味しいのはもちろん、意外とさっぱりしていて食べやすくペロリと食べられるハンバーガーでした。

高田馬場にあるホーミーズ。駅から5分ほどあるたところにある百名店にも選ばれるグルメバーガーのお店です。オーダーはモバイルオーダー。会計は自動精算機。システムに関しては個人的にはポジティブです。オーダーや会計するのに時間がかかったり、スタッフさんを呼ばなくちゃいけなかったりするので、そういう意味でスムーズでストレスないので。とはいえ、そのシステムの使いやすさは大事ですけどね。今回はお店のウリでもあるベーコンチーズバーガー、それとコーラをオーダーしました。特徴は黒いバンズや赤いバンズのビジュアルがちょっと変わってることがまず目に付きます。黒いバンズにはカカオパウダー、赤にはチリパウダー、ベースはライ麦バンズ。パティは肩ロースを筋切りして肉感が残るように粗目のひき肉。じゅわっと肉汁がでるパティというよりは、食感と旨味を楽しむ感じです。逆にベーコンはゴロゴロとしたブロックです。レタスやトマト、玉ねぎはバランスの良い厚さで、全部を口に入れたときにすべての特徴が1つになるようなバランスになっています。アルコールやお酒のおつまみになるような商品もあって、夜でも楽しめるお店です。ホーミーズ(高田馬場)予算1000円〜3000円〒169-0075東京都新宿区高田馬場2丁目9−1
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
お茶づけバーZUZU 新宿店
新宿/和食(その他)、居酒屋、日本酒バー

【お茶漬けバーZUZU】久々にZUZUへ。こちらは歌舞伎町にあるお茶漬けバーです。店内は和テイストのお店で、ちょっと歌舞伎町にあるとは思えない雰囲気。コース料理の締めは、もちろんお茶漬け。数種類のお茶漬けから好きなものが選べます。

オシャレな新宿歌舞伎町エリアのお茶漬けバーへ行ってきました!飲み放題付きのコースで予約して訪問、店内はなかなか混んでいて、お客さんで溢れていましたねぇ〜メインのお茶漬けは最初に決めておくシステム、10種ほどあるので悩んでしまいます。その後はお通し含めておいしい料理が次々に登場、お魚も野菜も美味しいですね〜もちろん最後のお茶漬けは締めにピッタリで、楽しい会を締め括ってくれましたよ◎基本的に靴を脱ぐシステムなので注意です!
ヨプの王豚塩焼 熟成肉専門店 新大久保本店
新大久保/韓国料理、焼肉

ここのサムギョプサルはお肉が厚くて、ジューシーで大好き🤗あと、ギョウジャニンニクの葉が最高に美味しい😍💕これ病みつきになります😁ランチに行ったのですが2人前からで1人1680円のコースにしましたサムギョプサルと石炊きライス、チゲ、ソフトドリンク飲み放題です1880円、2000円ぐらいのコースもありましたが、チヂミやトッポギが追加で含まれていました😆味:★★★★☆価格:★★★☆

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.48💰1人3,000円くらい🚶♀️新大久保駅から徒歩5分イケメン通り沿いのサムギョプサル、ナッコプセなどが美味しい(・ω・)さん🇰🇷ココの🐙🐮🦐釜山の味に近くて好き🤍ꔛ味濃いから本場みたく、オンザライスしながら食べたいのが本音🍚でも4枚目のとびっ子や海苔をポックンパ(炒め飯)にするのも〆としては最高👍寒い日が続くのでたまには韓国鍋で楽しんでくださいな(∩´。•ω•)⊃ドゾ新大久保ディナー
ネット予約可能な外部サイトで見る
東京らっきょブラザーズ
早稲田/洋食、スープカレー、カフェ

東京らっきょブラザーズで昼ごはん!美味しいスープカレーのお店今回は日替わりの豚の旨辛カレーにひきわり納豆トッピング!日替わりカレーはいつもお得じゃがいも大根茄子しめじ人参卵ブロッコリーなどなど野菜もたくさん入ってますそれに豚の旨辛カレー辛味をひきわり納豆がうまく絡んでおります!ご飯中盛りでしたが、少し多かったかもと思うほどにお腹いっぱい大満足のランチでした!ご馳走様でした!

《東京らっきょブラザーズ》@早稲田★☆☆テーブル席とカウンター席、予約可、現金のみ、禁煙シーフードスープカレー1,580円生ビール610円体調:疲れ北海道のスープカレーの名店「らっきょ」の東京店です。マツコの知らない世界で「らっきょ」が取り上げられた直後は、駅の前まで列ができていました。そうじゃ無くても昼時は並ぶことが多いお店です。曜日限定や期間限定がある上に、スープカレーのグランドメニューだけで15種類ある上に、パイ包スープカレーもあります。そこからさらに辛さのレベル、ご飯の量、トッピングも選べます。辛さ無しから選べますが、思ったより気持ち辛めなので注意です。注文が入ってから具材を揚げるというスープカレーの特製から、提供は少し待ちます。急いでる時はおすすめしないです。のんびりできる時にしましょう。かなり美味しいです。さすがの味。正直私はSuageの方が好みなのですが、こっちも美味しい🙆♀️言語化しづらいのですが、微妙に違うので、スープカレー好きな方は両方試してみて欲しいです。学生街のランチにしては少し高いですが、美味しくてちょくちょく行きたくなるお店です。わせめしっぽくは無いですが、早稲田を訪れた際には是非。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
バーガーズベース(BURGER'S BASE【旧店名】バーガーカフェ 代々木店)
代々木/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

代々木駅から徒歩2分線路渡った先の角に小さなお店が。BURGER'SBASE。メニューが面白く、自分でベースバーガーに下のトッピングを行い自分好みのハンバーガーをチョイスできる。今回はアボガドとチーズをチョイス。とても美味しく、何回でも行けるお店であった。

今回の記事が気になった方は「代々木バーガーズベース」で検索🔍💻✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁♀️💁♂️ハンバーガー部門"食べログ百名店"入り👑🍔👑代々木駅東口のハンバーガー店といえば可愛いお店のコチラッ🏠【代々木編】🍔"burger'sBase"🍔さん03-3351-1618渋谷区千駄ヶ谷5丁目18ー1🚶♂️代々木駅東口より徒歩10秒🚶♂️代々木のグルメバーガーといえば⁉️西口の"icon"さんが超有名だったり、新しい"JBsTokyo"さんが誕生するなどグルメバーガーが盛り上がっています🔥🔥🔥代々木iconさん【第6話女子グルメバーガー部】よりhttps://youtu.be/4au_mCvOzkA旨味たっぷりのリアル牛肉バーガーをここで味わえます♪最初は、食べ方がわからず戸惑うかもしれませんが、バーガーペーパーにハンバーガーを包み、串を外してかぶりつけば大丈夫🙆♂️そのまま本能のまま、食べ尽くせば後は満足感が残ります😋👍緑鮮やかなレタス🥬肉汁溢れるパティ🥩それを受け止めるバンズ🍞三位一体相性良し👍そして、ペプシで流し込む🥤最高😆食べログ百名店の味を代々木で味わってください🤩♬【店舗概要】代々木創作グルメハンバーガーと、スポーツ&様々な賞レースTV観戦出来きるDINER...burgersbass(基地)で絶品バーガーをご堪能ください🍔ハンバーガーに目がない方❗️是非、こちらの"Burger'sBase"さんへお越し下さい🏠helloworld!Iintroduceahumbergerrestaurant"Burger'sBase"atyoyogi.Iatetasty"BaseBurger".It'stasty!highly,recommendit.
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
GOOD MORNING CAFE NOWADAYS(グッドモーニングカフェナワデイズ)
千駄ヶ谷/イタリアン、ダイニングバー、カフェ、パスタ

.GOODMORNINGCAFE(新宿).❁⃘ナワデイズモーニングプレート.泊まったホテルの近くのカフェでモーニング☀️🍞✨都会ってほんまええよな〜🤩オシャレなカフェが朝からずっと開いてる👏羨ましい🥺❤️🔥普段なら絶対に食べれない量…だけど頼んでしまった🥰💓2種類のパンと野菜スープ、ドリンクも付いてたまごと肉はplus料金かかったりするけど自分の好みの料理をチョイス出来る🙆♀️美味しいし映えるモーニング☀️🌈.📍〒160-0015東京都新宿区大京町31−4Brilliaist千駄ヶ谷1F.☎050-3503-0601.OPEN➤➤➤➤7:00~21:00.🚗専用駐車場なし🙅🏻♀️.🍞イートイン、テイクアウト可デリバリーも出来る!.

なかなか安心してお出かけが出来ない最近。いつもより早起きをして、カフェで朝食…なら、混雑も避けられるので気分転換したい時にはおすすめ♡・そんな時に行きたいお店がここ「グッドモーニングカフェナワデイズ」。以前は千駄ヶ谷駅から出てすぐの場所にありましたが、移転されたとのこと。・現在は大江戸線国立競技場駅が最寄りになり、地上に出てからは徒歩2分ほど。元々人気のあるお店なので、ランチには列が出来ていますが、朝ならあまり並ばずに入れます。・ちなみに…朝は8時から営業されていて、写真のメニューは休日の8:00-10:30までいただける「マーケットサラダボウル」。税別900円でたっぷりの野菜やナッツ、プロシュートなどが盛り付けられた鮮やかなボウルとセットドリンクでお腹いっぱいになります。・その他モーニングプレート(税別1100円)なら、お店自慢のブリオッシュを含んだボリューム満点のワンプレートモーニングがいただけます。・平日または休日、そして時間帯で価格が変わるので、気になる方は事前にチェックしてくださいね。・またテラス席があるので、お天気の良い日はテラスで朝食を食べるのも贅沢な時間♡・現在はテイクアウトや近隣地域に限定したデリバリーもされているそうなので、ぜひホームページもご覧ください♡・
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
昌平ラーメン 新宿西口店
西新宿/居酒屋、ラーメン、つけ麺、中華料理

「昌平ラーメン新宿西口店」に行ってきました!東京都新宿区西新宿7-12-4にあるお店です仕事終わりにお腹が空き、来店した店舗です!ビールとめんまのおつまみ、つけ麺で1050円でした!あとで気づいたのですが、1000円で晩酌セットというものがあったみたいです。

【昌平ラーメン新宿西口店】高校時代の予備校である河合塾西口店のすぐ近くのラーメン屋さん。男三人で、ラーメン食べたい人と、炒め物食べたい人がいる中で、たどり着いた昌平ラーメン。調べたところ自社ビルらしく、二階建ての立派なビルで、どうやら二階で麺を作ってるとのこと。瓶ビールからスタートして、前菜三点盛り、餃子、麻婆豆腐、豚肉の炒め物をいただき、最後にラーメン半チャーハン。お腹いっぱい大満足で帰りました。むしろ食べ過ぎ。新宿駅から徒歩7分、西新宿駅から徒歩5分くらいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
新宿牡蠣入レ時(シンジュクカキイレドキ)
新宿駅/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、オイスターバー

新宿駅の東南口から徒歩で3分。たっぷり生の牡蠣を楽しめる店。北海道産と、岩手県産の牡蠣を楽しめる3種盛り。レモン🍋とタレをかけてとてもおいしく味わえます。岩手県の牡蠣美味しい。。大きいし。ぷりぷりですあと、いくらと大根おろし卵も美味しいし、マグロなどの刺身も分厚くて脂が乗ってて美味しい。トロカツもわさびと大根おろし乗せてとてもおいしかったです。値段は1人5000円少しでした。まあ、そんなものでしょうかね。

牡蠣屋で食べるサイドメニューも、これまた美味。ということで、新宿牡蠣レ時で頼んだサイドメニューですここでは、めちゃくちゃ惜しいことに、写真を撮り忘れた中トロカツが一番美味しかったです。サクッとしたころもの中にレアーで柔らかな舌触りの中トロが入っていて絶品でした。そのほかに気に入ったのは、長芋の素焼きものすごくシンプルにそのままのメーニューなんですが下手な味付けがなく、そのシンプルな感じが美味しかったです。こちらはサクッと食べれて重くないので、リピートしました。あとは、・トマトの浅漬け・いぶりがっこチーズ・ハイボールなどをたのみました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
「メトロポリタングリル」 ヒルトン東京
西新宿/魚介料理・海鮮料理、ステーキ、ハンバーガー

今日は会社の超ハイパフォーマーとの1on1会食でした.最近、プリンスホテル飽きてきたので、今日はヒルトンのメトロポリタングリルさんで.ひとり2万で単価はちょい高かったですが、牛肉がうまかった.あと、ここは雰囲気が良いですね.隣もバーなので、ノリが良い感じ.

ハワイアンメニューのアフタヌーンティー🫖ご飯モノが多いので、男性でも楽しめるアフタヌーンティーだと思います。アルコール飲み放題もあったのですが、コーヒー紅茶の飲み放題付きで4950円これはなかなかお得だと思います♪スパムやポキ、バーベキューグリルやミニハンバーガーがあり、スイーツにはリリコイクリームのマラサダやココナッツのケーキがありました。プラスでノンアルフルーツカクテルを頼んだので、その分プラスのお会計になりましたが、満足の内容でした。夏気分を味わえるアフヌンです💕
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
炭火焼肉 新宿 柳苑(リュウエン)
新宿/焼肉、ホルモン

「柳苑」新宿駅徒歩10分程度です!焼肉ディナーで利用しました!『極上黒毛和牛の隠れ家炭火焼肉専門店』で、新宿・大人のデートにぴったりな掘り炬燵個室も完備されています。最高においしい焼き肉がお手頃価格で食べれます!リピート確定ですねー!コロナ対策もばっちりです!営業時は、空間に余裕をもったお席の配置をし、また全席排気口( 専用フード)の設置をしており、常に空気の入れ替えを行っております。従業員は全員、マスクの着用を行い、手洗い・アルコール消毒の徹底をしております。また、最近、テイクアウト、デリバリーも始められたようです!メニュー価格もおいしい焼き肉がお手頃金額で食べれます!・カルビ切落し弁当1,500円炭火焼牛カルビ+おかず2品・上カルビ弁当2,300円1段(炭火焼黒毛和牛カルビ+ライス)2段(おかず5品+サラダ)*2段弁当です・上ハラミ弁当2,600円1段(炭火焼黒毛和牛ハラミ+ライス)2段(おかず5品+サラダ)*2段弁当です・特 選焼肉弁当3,500円1段(炭火焼黒毛和牛ザブトン大盛り+ライス※お肉二段です!)2段(おかず5品+サラダ)*2段弁当です・豚バラ丼1,300円国産豚ライス+キムチ・純豆腐(スンドゥブ)ライス付1,700円・カルビスープライス付1,300円・ユッケジャンスープライス付1,300円牛肉のピリ辛スープ・テグタンスープライス付1,300円海鮮(干し鱈)のピリ辛スープ■トッピング・ライス大盛150円・キムチ650円・カクテキ650円・オイキムチ650円

新宿歌舞伎町にある焼肉柳苑さんにいってきました。ホテル街の方にあり穴場焼肉です。お肉にも綺麗な霜降りがかかっており絶品。是非カルビは食べて欲しいです!大切な人とのデート接待、会食にもおすすめの焼肉屋さんです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る