香妃園(コウヒエン)
六本木/中華料理
六本木駅からほど近く、路地に入った建物2階に位置する人気中華料理店、香妃園へ行ってきました!人気のメニューは2つ、鶏煮込みそばと、カレーライス!どちらも頼んで、点心でエビ春巻きを注文。飲み物はとくに頼まなければお茶を出してくれます、ジャスミン茶ですかね、美味しいです!さてまずは春巻きが到着、熱々でサクサクで美味しい、期待が高まります!そして煮込みそばと、ポークカレーが到着!まずはカレー、玉ねぎが大きくて存在感ありつつ、豚肉がどう処理したのか驚くほど柔らかくて美味しい〜感動しつつ鶏煮込みそばへ、これはスープが美味しすぎる、トロトロのスープが最高で全部飲んでしまいました笑ごちそうさまでした!
六本木駅から徒歩3分ほどのところにある老舗の中華。ランチで訪問しました。ランチメニューが21種類と豊富で、ライス・スープ・漬物・付け合わせが付いてきて1200円というコスパの良さ。名物の「鶏煮込みそば」はないですがランチもオススメです!
外部サイトで見る
ナプレ 東京ミッドタウン店(Napule)
六本木/パスタ、ピザ、イタリアン
東京ミッドタウンのナプレさんに行きました!前に別のナプレさんの店舗に行きたいと妻に言ってたら連れて行ってくれて🥺妻ありがと!マルゲリータを注文しましたが流石に美味しかった!合わせてパスタと飲み物2点とパンナコッタ1つで7,000円ちょいとランチにしては少しお高め。テラス席もありました!
【】【】行ってきました(*॑꒳॑*)ゞ六本木ミッドタウンにあるさん🍕たけあって生地がもっちもち🥴🍅トマトソースベースにオレガノとバジルのクセが丁度よき(๑•̀ㅂ•́)و✧流石にこの時期はlunch時間でも寒いのでテラス席はZERO。知らなかったのだけど平日でもランチメニューがなく単品ピザ注文2,000円くらいだったかなぁ。🥗サラダか🥛ドリンクくらいついたら嬉しかったけど、まぁそんなもんかなと。しかしミッドタウンのlunchは名店多く楽しいね✨また行こうっと。┏○ペコッ
メゾン ランドゥメンヌ 麻布台(MAISON LANDEMAINE)
六本木/カフェ、パン、洋菓子(その他)
気になるいろんなパンがずらーり🥐🥪🍞・クロワッサンフランセ590円フランス産の発酵バターを使用🧈名物のクロワッサン🥐・クロワッサンジャポネ360円国産の発酵バター使用🧈フランセと食べ比べしたくて購入してみました!・スリランカ・ヴァッシー・カレーパン410円鶏胸肉と野菜を煮込んだトマトベースのカレー北海道産小麦「春よ恋」100%使用とのこと🍛お店はイートインが出来る店内。クロワッサンが有名でいろいろ種類があった。
ゆっくり時間が流れるテラス席。朝から大人気なパン屋さん。付近のマダムたちがパンの購入したりモーニングしたり、、、今回は土曜日のティータイムに寄りました。まだ、しっかりランチをいただいてなかったので、焼きたてです❗️と店頭に並んだクロックムッシュ💴440円とデザート代わりになりそうな、クロワッサンオサマンド💴450円それにアイスカフェオレ💴572円を、、テイクアウトにシュー生地の可愛いパン?を💴440円かな?木陰のテラス席にていただく。目の前の景色はそこまで良いものではないけど都会のカフェなんて、そんなもんだ(笑)クロックムッシュは焼きたてだからチーズがトロリとして、温かで、、、よき。クロワッサンオサマンドはクロワッサンをペタンと潰し、アーモンドなどをトッピングした少し甘めなデザート的パン。サクサクして、美味しかったぁ❤️こちらは食べログ百名店だったこともある(2022年)なかなかなお値段だけど、雰囲気もなんだかセレブっぽいし好きなお店。久しぶりにイートインしたけど次々お客様が買いに来る人気店。カヌレの種類がたくさんありました。
外部サイトで見る
512 CAFE & GRILL(ゴーイチニ)
六本木/洋食・欧風料理(その他)、レストラン(その他)、カフェ、イタリアン、ワインバー
都営大江戸線・東京メトロ日比谷線六本木駅と東京メトロ千代田線乃木坂駅の間にある。テラスにはテーブル席が多数あり、木々がたくさん生い茂り、まるで公園の中にいるみたい。店内は2〜4人がけテーブル約10席。SAKURAのふるもちパンケーキ(1980円)2023年3月20日〜4月末まで。六本木店のみ販売。ふんわりと求肥と桜の塩漬けをのせ、春らしい華やかなパンケーキ。サイドにはいちごアイスとみそ味のあんこ、別添えの抹茶ソース。生地とカスタードクリームに桜の香りが練りこまれているため、食べると口いっぱいに桜の香りが広がる。パンケーキ自体はふわふわだが、カスタードクリームと合わさるとしっとり、求肥と合わさるともっちりと食感が変化していく。求肥の下には塩漬け桜のフレークが入ったホイップクリームは、たまにくる甘じょっぱさがたまらない。最高級の抹茶を使用したソースはほろ苦さが効いて、味変にぴったり!桜の味に負けないくらい濃厚な抹茶を感じられ、抹茶パンケーキに早変わり。あんこは味噌の塩気が効いて、甘いパンケーキの口直しにぴったり。アイスのいちごの香りと甘酸っぱさがしっかり感じられ、ひんやりとしたアイスと温かいパンケーキのコンビネーションは最強!視覚、嗅覚、味覚と五感から春を満喫できるパンケーキ詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都港区赤坂9-5-12パークサイドシックスA棟1F☎️電話番号:03-5772-1180⏰営業時間:月〜土曜10:00〜22:30日、祝日10:00〜21:00💤定休日:不定休🚞アクセス東京メトロ千代田線乃木坂駅2番出口から徒歩3分都営大江戸線・東京メトロ日比谷線六本木駅8番出口から徒歩6分_and_grill
/六本木ミッドタウン脇のカフェ☕️ドラマの撮影でも良く使われるオッシャレなカフェ🌳テラス席あり♪今はストーブがあるテラスもありまぴょ🐥🔥♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡期間限定🍓4/8まで🍓パティシエが作るケーキの様なパンケーキシリーズ第一弾◉パンケーキ2枚🥞◉生クリーム🐮◉ルビーチョコレートクリーム🍫◉ルビーチョコレートクランチ🍫◉いちご🍓◉ベリーソース◉ピスタチオソース小平・国分寺のeggg(えぐぅ〜)の幸せたまご🥚を使ったパンケーキ🥞こちらは生地に卵黄を多めに使ったタイプでいつもの生地とは違います。そのまま食べるとたまご感が強くちょっとたまごくさい❓🐥💦と、思いましたがトッピング達と食べるとあら不思議❗️たまごくささが旨味に変わる不思議🐥‼️ベリーの様な酸味のルビーチョコがそうさせるのか...天才なのぴょ⁉️🐥パティシエさん👨🍳ピスタチオソースを+するとこれまた鮮やかでふわりと優しい春の味に変身ぴょ🐥💓♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡_and_grill🥞
オービカ モッツァレラ バー 六本木ヒルズ店(OBICA MOZZARELLA BAR)
六本木/ピザ、イタリアン、ワインバー
美味しいモッツァレラチーズが食べられるお店🧀六本木ヒルズのハリウッドビューティープラザ1階にあります。春限定メニューからいろいろとオーダー🌸・苺とモッツァレラチーズのカプレーゼ・ホワイトアスパラガスのバッサーノ風フライドエッグのタルタル・グリルドチキンサラダグリルドチキン熟成モッツァレラ”カチョカヴァッロ”7種野菜どれも見栄えも良くて美味しかったです😋✨
女子会はここできまり!🕐11:00〜23:00LO22:00📍東京都港区六本木6-4-1六本木ヒルズハリウッドビューティープラザ1F🚶六本木駅から219m🚃東京メトロ日比谷線六本木駅1C出口より徒歩2分、都営大江戸線六本木駅3番出口から徒歩3分
ネット予約可能な外部サイトで見る
52(ゴニ)
六本木/中華料理、餃子
雑居ビルの2階にあり、店内はビストロのような雰囲気。中華料理が出てくる感じではないのがまた良いですね。様々な有名料理人が通うお店であり、コスパも良いということで期待して行きました。スタッフさんは2名。カウンターとテーブル席で20席ほどありますが、この日も満席ですが2名で対応していました。メニュー数は中華料理屋としては多くはなく、しかも小皿料理かつ価格もリーズナブル。なので、色々なメニューをいただける楽しみがあります。今回、メニューのほとんどを食べたのでは?というほどいただきましたが、4人で割ればそれほど高くなくびっくりでした。特に美味しかったのが、油淋鶏。パリッとした食感とジューシーさは最高でした。春巻きも同様で、中のあんにしっかりと味が付いてあり美味しかったです。チャーハンや焼きそばも美味しかったです。中華でIHでチャーハンを作るお店って初めて見ましたが、パラッとしててびっくり。通常、中華料理店のメニューは種類は豊富。小皿にしても量が結構あって食べれても6,7種類。メニューのほとんどが楽しめないのが現状ですが、こちらの52では小皿で色々楽しめて、相当頼んだのに1万いかないというのはありがたいです。
【タイトル】“ガチでおすすめ!デートでも使える隠れ家的な中華料理屋さん!”【最寄駅】 六本木駅、徒歩5分 【来店時間】 月曜日、23時頃 【用途】2軒目 【定休日】日曜日、祝日の月曜日 【予約】なし【待ち時間(店外)】なし 【利用人数】 4名 【予算】3,000円〜4,000円 【注文内容】ネギラーメン/坦々麺?円もやし炒め400円ウーロンハイ800円など【こんな人にオススメ】六本木周辺で居酒屋を探している六本木周辺で2軒目のお店を探している隠れ家的なお店に行きたい本格的な中華を喰らいたい 【概要】六本木ミッドタウンの近くにあるバーのような中華料理屋さん「52」料理が美味しいで有名なので1軒目でご利用いただきたいですが、夜中までやっているので2軒目でもおすすめです♪今回は前職の時のお取引先の方で六本木52は絶対行ってほしい!とおすすめいただいたので来店に至りました。勝手ながら町中華風なのかなと思っていたら清潔感もある隠れ家的なお店だったのでデートでも全然使える良きお店で驚きましたw今回、2軒目だったので食欲が全くなく全然注文することができなかったのが残念極まりない!w次は1軒目で絶対またきます!ちなみに店名の由来は2名で経営されておりそれぞれの方の名前の末尾を足し上げているとのことです。【レポ】☆ネギラーメン/坦々麺?円こちら一応裏メニューなるので、金額不詳!〆としては間違いないので、メニューに記載はないですが、ラーメン食べたいです!とお声かけくださいませ!優しいお店の方が対応してくれます♪☆もやし炒め400円これは胡椒が効いてて激うまw2軒目においては必須メニューでございました。400円は格安すぎるので六本木価格にしていただいても全然注文します!wご馳走様でした!
外部サイトで見る
MEAT 肉男 MAN 六本木店(ミートマン)
六本木/居酒屋
美術館は様々な感性を擽るので大好きです。塩田千春展が来週までなので行ってきましたが、森美術館のプロジェクトは壮大で毎回感動します。いくつか前のサンシャワー展は個人的にベスト3に入るくらいお気に入りです。そして六本木交差点近くの居酒屋「肉男」へ。1つ1つのクオリティーが高くて美味しい。他では味わえない創作料理も多くて楽しいです。秋の味覚をあしらった「柿とモッツァレラの豚バラ巻き」は私的にクリティカルヒット。「いぶりがっこクリームチーズ」もおつまみにピッタリ。これどうやって作ってるんでしょうか。美味しいのでぜひ行ってみてください⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶🥂✨.
店内はいつも満席!席時間も2時間ほどで予約必須のお店です。系列の他店舗にも行ったことがありますが名物の野菜串はとても美味しいです◎せっかくこのお店に来たならば...と、お肉料理や一品もオーダー!✔︎牛タンのカルパッチョ✔︎牛ハラミのステーキ✔︎イベリコ豚のメンチカツ✔︎トリュフポテトお肉はとても柔らかくて絶品です◎コスパもすごくよくまた、訪れたいお店🥰
外部サイトで見る
アマンド 六本木店
六本木/洋食、ケーキ
レトロな魅力が沢山詰まったときめき純喫茶セット🚪今回1番見たかったのはアデリアレトロのグラスを使ったクリームソーダです🍹🍒レトロ可愛いお花柄が、春らしいさくら&ピーチのフレーバーにピッタリでした☺️🌸/フォトジェニック
六本木のシンボル♦️1946年創業の喫茶付き老舗洋菓子屋さん🍰〝六本木で待ち合わせ〟といえばアマンド💓【アマンド】六本木《行ってみてネpoint》◆絶品な可愛らしいケーキがすきな方🍰◆老舗店ながらキュートな店内💓◆お友達/おひとり様🙆♀️▷▷order▷▷🔸いちごクリームのショートケーキ:600円🔸六本木リングシュー:510円🔸クラッシックブレンドHOT:600円🔹いちごの甘酸っぱさ🍓スポンジとスポンジの間のたっぷりのいちごクリームの厚さ!!!ラズベリーにブルーベリーにシャインマスカット🫐ベリー尽くしのピンクのケーキ!!🔹六本木リングシューサクサクのシュー生地バニラビーンズ香る濃厚カスタードと軽めの生クリームの贅沢ダブルクリーム❤️これ軽くて美味しくておかわりしたかった🤤天和はピンクと白を基調とし、とってもカワイイ💓外観もピンク色のお店なので、まず迷うことはないでしょう🫣
外部サイトで見る