la Brianza(ラ ブリアンツァ)
六本木/パスタ、イタリアン
laBrianza六本木けやき坂通りにあるLabrianzaへ再訪。地中海のクルーズ船をイメージした、青と白が基調の爽やかで明るく解放感あるイタリア料理店ミシュランガイド東京受賞、ビブグルマンに6年連続受賞。食べログ百名店、食べログbronze受賞。ファーストドリンクはシャンパンとブラッドオレンジジュースを。お料理はランチコース¥4000(5皿)先付け、トリュフグラタン、パスタ、メイン、デザートの構成。名物のゼッポリーニはアオサの香りとモチモチ食感がたまりません。ピエモンテ州の特徴を組み込んだ黒トリュフのオーブン焼きは、目の前で削る黒トリュフの芳醇な香りに包まれます。メインのお魚もパリッとした皮が美味しくボリューム満点。お腹もいっぱいになりました。今回一緒に行った友人は幸せいっぱいの妊婦さん。地産地消、身体に安全で安心な料理を提供する「laBrianza」だから、ベビーシャワーのお祝いランチとして選ばさせていただきました。予約時にお願いしたベビーシャワー用デザートプレート(+500)は、「welcomeBabyboy」とメッセージをお願いし可愛らしいデコレーションで、タイミング良く提供いただきサプライズ成功♪記念写真(携帯)も撮っていただきました^_^個室があったり、カウンターではお一人様向けなので席が空いていたら、ふらっと立ち寄り食事ができますよ。ご馳走さまでした、また伺います。「Labrianza」最寄り駅:六本木駅から439mTEL:03-6804-5719住所:東京都港区六本木6-12-3六本木ヒルズけやき坂通り六本木ヒルズレジデンスC棟3F営業時間:【年中無休】11:30〜15:00(L.O)14:0017:00〜23:00(L.O)22:00日曜営業定休日:年中無休
六本木レジデンスにある「ローカーボ・無添加食材」を使用するイタリアンレストランで友人とランチ、ターコイズブルを基調とする店内は洗練されていますがカジュアル感もあり利用しやすいです。アミューズ「青のりのゼッポリーニ」前菜「熟成牛肉のカルパッチョ」に続きスペシャリテの「トリュフと卵のオーブン焼き」は目の前でサマートリュフを豪快に削ってかけてくれるパフォーマンスつき!濃厚な半熟卵とチーズに香り高いトリュフと半熟合わさり旨みが口の中で広がってすっごく美味し〜い(^O^)パスタもドルチェも申し分ないランチコースはコスパも良く再訪したいお店になりました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
マーサーブランチ 六本木
六本木/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー、ピザ、カフェ
・ブリオッシュフレンチトーストブランチメインはチキンミートボールのチリコンカンアボカドディップとトマトサルサ🍅をオーダー✨フレンチトーストはふわとろで本当に美味しい😋雰囲気もとても良いのでデートや女子会にもオススメです!ランチやディナーで雰囲気も変わるので次回はディナーで利用したいなぁと思いました!
《マーサーブランチ》@六本木★☆☆カード可、予約可、全席禁煙サーモンのタルタルアボカドとポーチドエッグ添えディルソース自家製ソーセージとカポナータポーチドエッグ添え特注ブリオッシュで作るフレンチトースト添え一人当たり約2000円体調:二日酔いフレンチトーストブランチで有名なマーサーブランチの六本木店です。六本木駅からすぐ近くなのに、ガヤガヤしてなくてとても良い雰囲気です。天気が良いと窓が開け放たれるため、店内でもテラス席気分が味わえます。ご時世的にも安心かな。逆にテラス席は入り口のところにあって人通りが多いので落ち着かないかも。プライベートテラスの方はかなり良さそうだけど、競争率高そう。雰囲気もさることながら、お料理もちゃんと美味しいのがポイント高いです。特に自慢のフレンチトーストが美味しかったです!甘過ぎないのでメインとも合うので、一緒に食べてもとっても美味しい。表参道のマーサーブランチ行った時は二日酔い過ぎてミリも味わからなかったから嬉しい。ブランチメニューだけで11種類もあり、他も気になりました!ディナーも美味しそうだったし、銀座の店舗も気になります。雰囲気込みのお値段ではあるので、そういうの興味無い人には向かないお店ですが、休日のランチや、QOL高めたい日におすすめです!予約しなくても入れますが並ぶので、予約しておくとスムーズです。ディナーもおしゃれですが、あまり期待値を超えてこなかった印象だったので、ランチがおすすめです。
カフェ フランジパニ(cafe Frangipani)
六本木/イタリアン、ダイニングバー、カフェ
六本木のクリスマスイルミネーションを観る前に、時間を潰せるカフェを探してたいたところ、「店内にバスがある」というよく分からない写真を見つけたので即決で駆け込みました。多国籍な雰囲気漂うごちゃごちゃしながらもどこか整った空間、そしてバス。なんとバスの中は客席になっており既に先客が…!ドリンクとサラダのついたランチセットに世界一大好きなチーズオムライスをつけました。これぞオムライス!という口当たりの良さに、思わず「うんまっ」と叫んでしまいました笑アートの町六本木にふさわしい、素敵なカフェなのでリピートします。
平日のランチで14時30分頃に利用しました。店内にバスが飾ってあたりする不思議な雰囲気のお店です。今日はランチセット(1100円)でナポリタンを注文してみました。パスタは麺がモチモチで美味しいし、サラダと飲み物が付いてくるのが嬉しかったです!
クッチーナ イタリアーナ アリア 六本木(CUCINA ITALIANA ARIA)
六本木/パスタ、洋食、イタリアン
平日のランチに4人で13時過ぎに利用。今日は割と空いてました。生ウニとイクラのクリームソースパスタ(1500円)を注文。最近食べたウニ系のパスタで1番美味しかった気がします!会計はカードは使えませんがpaypayは使えました〜
平日ランチで12時半ごろ、予約なしで行きましたが行列ができていました。牛バラのトマトソースパスタリコッタチーズ添え980円(大盛り1080円)サラダ、ブレッドたしか+140円、+200円でデザート付きなどお腹のキャパに合わせてセットを選べます。今回私はパスタのみで大盛りを注文しました!ランチだとドリンクは全てについてきます。直ぐにきました。もちもち弾力のある太麺の生パスタでおいしい!チーズはとろけているタイプで絡めるとさらに美味!!!牛バラとチーズと赤キャベツどの組み合わせで食べてもそれぞれ別の味が楽しめます、さらにタバスコをもらい味変させると大盛りでもいけました✌︎隣のサラリーマンがカルボナーラを食べていて、とっても美味しそうだったので全種類食べてみたいです。
アジト 六本木(Ajito)
六本木/イタリアン、居酒屋、バル・バール
平日のランチに2人で利用しました。12時半頃伺ったんですが、人気店らしく結構混んでました。今日はランチセット(980円)を注文しました。アイスティーとサラダが付いてきます。パスタはペペロンチーノを選択しましたが、カレー風味で値段の割に結構美味しかったです!コスパ良くパスタを食べたい人にオススメですー
"圧倒的なコストパフォーマンス!?六本木にあるカジュアルおしゃれバル"【𝗔𝗷𝗶𝘁𝗼()】六本木駅から徒歩2分にある、『𝗔𝗷𝗶𝘁𝗼』さん。--------------𝗺𝗲𝗻𝘂---------------◯ふわふわスフレオムレツポルチーニソース(¥858)◯スパイシーラム串ハリッサソース(¥480【1本】)◯スペイン産ホエー豚のコンフィ300g(¥1,078)-----------------------------------✎ふわふわスフレオムレツポルチーニソースフワッフワジュワッジュワッ!!絶妙な甘さに塩味、ポルチーニソースの優しい風味がたまりません、非常に好み◎個人的に今までいただいたスフレオムレツの中でも上位にランクイン。。✎スパイシーラム串ハリッサソースラム肉好きにはたまらない。噛み応えもあり、スパイシーさ抜群◎様々なスパイスが含まれたハリッサソースがクセになりまふふ。。もう少しラム肉のサイズが大きければベスト!!注文は2本からになります。✎スペイン産ホエー豚のコンフィ300gお肉が柔らかく食べ応えあり◎甘みが強く、臭みが一切ないので豚肉が苦手な方でも食べやすいと思います。300gが一瞬でなくなる、、また、マスタードが入ったグレイビーソースの風味がフワッとお口いっぱいに広がり、味わいも存分に楽しめます。全体的にコストパフォーマンスが良すぎます◎六本木でここまでコストパフォーマンスよくいただけるお店はなかなかないのでは、、店内もオシャレでカジュアルな雰囲気!!デートや女子会、合コンでの利用にもおすすめです。是非足を運んでみてください。ご馳走様でした。
512 CAFE & GRILL(ゴーイチニ)
六本木/洋食・欧風料理(その他)、レストラン(その他)、カフェ、イタリアン、ワインバー
乃木坂駅2番出口から徒歩5分、赤坂ミッドタウンのそばにあるテラス席が沢山あるカフェ。土日は予約無しでは入店できないほど混雑していますが、クリスマスイベントが終わり、週末でも余裕がありました!名物の3段重ねブリュレパンケーキには2スクープのアイスクリームとフランボワーズ&キャラメルソースが添えられ、テイストのバリエーションも楽しめます♪パンケーキの間にはカスタードクリームが挟んであり、ナイフが必要ないほどプルップルフワフワで美味でした(๑・̑◡・̑๑)
日比谷にある、パンケーキ屋さんの512cafeに行ってきました!黄金色に輝く香り高い最高級のほうじ茶粉を贅沢にたっぷりと使用したほうじ茶ブリュレパンケーキを食べました。高級たまごを使った自家製カスタードとほうじ茶粉のパンケーキの相性が絶妙でした。
スターバックス コーヒー 六本木 蔦屋書店(STARBUCKS COFFEE)
六本木/カフェ
新作でクリスマス気分🎄お昼休みにやっとスタバの新作飲めました!ピスタチオの味が効いてて美味しかった😋クリスマスツリーの前でパチリ📷【スターバックスコーヒー六本木蔦屋書店】東京都港区六本木6-11-1六本木ヒルズけやき坂通りゲートタワー
ランチ後、午後もがんばろー!ってスタバへ♩この時期のクリスマスカラーかわいいですよね😌限定ものに惹かれながらも結局いつもソイラテを飲んでしまう🫠✄------------------------------------✄店名:スターバックスコーヒー六本木蔦屋書店住所:東京都港区六本木6-11-1六本木ヒルズけやき坂通りゲートタワー✄------------------------------------✄
外部サイトで見る
Restaurant THE MOON
六本木/ステーキ、フレンチ、バー
@東京・六本木RestaurantTHEMOONこちらは六本木ヒルズ森ビル52Fから六本木の夜景を見渡せる『RestaurantTHEMOON』です。こちらで「“Gorgeous!”ChristmasAfterMOONTea-2023-」をいただきました。6stageのスタンドにはブッシュドノエルやクリスマスパフェなどのクリスマススイーツ8種と人気のオリジナルキッシュやポークパストラミなどを使用したプレミアムなセイボリー4種のクリスマスアフター”ムーン”ティーが食べられました。時期によってテーマの変わるアフタヌーンティーなので、クリスマスを感じたい方におすすめです。【訪れた場所の詳細】RestaurantTHEMOON住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52Fアクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」の1C出口徒歩5分程都営大江戸線「六本木駅」3出口徒歩10分営業時間:Lunch,Cafe:11:00~17:00(LO15:00)Dinner月~木・日祝:18:00~22:00(LO20:00)Dinner金・土:18:00~23:00(LO21:00)定休日:年中無休
THESUN&THEMOON(Restaurant)ランチコ-スを食べてきました!一つ一つのお料理が綺麗で美味しかったです。特にバラの形をしたマンゴーのデザートが最高でした。六本木ヒルズタワーの52階からの景色がとっても綺麗でした!東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52F営業時間Lunch,Cafe:11:00~17:00(LO15:00)Dinner月~木・日祝:18:00~22:00(LO20:00)Dinner金・土:18:00~23:00(LO21:00)
外部サイトで見る
オービカ モッツァレラ バー 六本木ヒルズ店(OBICA MOZZARELLA BAR)
六本木/ピザ、イタリアン、ワインバー
美味しいモッツァレラチーズが食べられるお店🧀六本木ヒルズのハリウッドビューティープラザ1階にあります。春限定メニューからいろいろとオーダー🌸・苺とモッツァレラチーズのカプレーゼ・ホワイトアスパラガスのバッサーノ風フライドエッグのタルタル・グリルドチキンサラダグリルドチキン熟成モッツァレラ”カチョカヴァッロ”7種野菜どれも見栄えも良くて美味しかったです😋✨
女子会はここできまり!🕐11:00〜23:00LO22:00📍東京都港区六本木6-4-1六本木ヒルズハリウッドビューティープラザ1F🚶六本木駅から219m🚃東京メトロ日比谷線六本木駅1C出口より徒歩2分、都営大江戸線六本木駅3番出口から徒歩3分
ネット予約可能な外部サイトで見る
シシリア 六本木店(Sicilia)
六本木/ピザ、イタリアン
シシリア六本木店食べログ3.61六本木交差点脇の言わずと知れた昭和29年創業の老舗のイタリアンレストラン。階段を降りると、そこにはノスタルジックな空間が待っています。・オニオングラタンスープ¥800×2まろやかなチーズと玉葱の甘さが引き立つオニオングラタンスープ。バケットにスープが染み込みジュワッと感がたまりません♡・グリーンサラダ¥1000芸術的なグリーンサラダ!えっ胡瓜だけ!?とビックリしますが、胡瓜の中にはちゃんとレタス等のサラダがあり全体にイタリアンドレッシングの味が付いているので最後まで美味しく食べられます。・ガーリックピッツアパイ¥1000とろ〜りチーズとガーリックの風味がたまらない極薄生地のスクエアピッツァです。カリッカリの薄い生地がワインに良く合います♡・ミックスピッツアパイ¥1000こちらも極薄生地のスクエアピッツァ。ピッツアパイと聞いて何だろうと思いましたが見て納得。食感の楽しいピッツアパイです。ミックス味はとりあえず頼んでみてほしい逸品です。六本木の交差点という好立地な場所にありながらリーズナブルで居心地が良いというのがポイント。ピッツアにはタバスコが置いてあったりと昭和世代には居心地が良いかと思いますよ。お子様連れの方もいらっしゃいました♪ちなみに店名はイタリア語だと「シチリア」。英語だと「シシリー」。イタリア語で書いて英語読みしたのが「シシリア」だそうですよ。ご馳走さまでした。シシリア店舗銀座、六本木、西葛西住所東京都港区六本木6-1-26六本木天城ビルB1F電話03-3405-4653営業時間16:00~24:00日曜営業定休日無休要確認その他予約不可クレジットカード可電子マネー不可車椅子、ベビーカー要確認全席禁煙個室なし駐車場なし#🍕#🥗
16時の開店と同時に利用しました。六本木駅出てすぐの所にあるイタリア料理屋さんです。暗めの店内にテーブル席が10席ほどあります。今日はカルボナーラ(1540円)を頼みました。酸味か少し効いたクリームとカリカリベーコンの組み合わせが癖になる美味しさでした!
外部サイトで見る
蕎麦前 山都(そばまえやまと)
西麻布/そば
今日のランチは山都で30分1本勝負.11:50ぐらいに店到着して待つかな、と思いきや、1席だけ空いてて即入れました.注文したのは毎度のこと、黒舞茸せいろ.クリスマスシーズンなので、六本木ヒルズは昼もカップルが多いですね.
昨日は、朝起きた瞬間からお蕎麦が食べたくて夕食はお蕎麦にしよう!🤎(寝起きから食いしんぼう💦🤭)と決め六本木の蕎麦前山都へ♥️人気のお蕎麦屋さんなのに、予約せず行きましたが、5分位の待ちで入れました。lucky^^·(予約でいっぱいの人気店なので、行かれる際は予約をお勧めします)❁⃘天せいろ¥2520お蕎麦は、一口食べて美味しい!!🤎コシがありツルツル〆に蕎麦湯も付いてきます。揚げたての天ぷらは衣がサクッとして香ばしく、エビ魚(キス)蓮根かぼちゃナス等が入っており思ってたよりボリューム満点でした。お蕎麦だけでなく一品料理のメニューも充実していて❁⃘大船渡の牡蠣フライ¥1400❁⃘コンビーフのマカロニサラダ¥忘れました^^;2品注文。牡蠣フライはジューシーでサクサク。自家製タルタルソースが絶品♥️マカロニサラダは濃厚でコンビーフが美味しかったです♥️まだまだ色々食べたい1品料理が沢山ありましたが、天せいろでお腹いっぱいになってしまったので次回のお楽しみ^^
外部サイトで見る
ルワンジュ東京(LOUANGE TOKYO)
六本木/ケーキ、チョコレート、マカロン
NOOMYROUJENOEL2023というクリスマスのケーキをお取り寄せプチヌヌースがサンタの帽子をかぶって聖夜を可愛らしく演出あまおうのムースの中の層はライチにクミンを効かせたムースが美味しい風味がめちゃ良くてライチの味が結構しっかりとしてるカットすると溢れだす苺とモエシャンドン・ロゼ使用のコンフィチュールをサンドそれぞれの味わいがバランス良く美味しくてパリパリした食感も良い世界優勝パティシエが作る最高に可愛くて美味しいクリスマスケーキご馳走様でした
スイーツに詳しいオシャレなお友達に友チョコをいただきました。箱を開けてビックリ♡真珠のようなキラキラのチョコレートに囲まれた、可愛らしい色のリップが登場‼︎かわいくて、ずっと眺めていられます。パールを一粒いただいてみましたが、驚きの美味しさ⭐︎カワイイ見た目だけでなく、お味も素晴らしくてウットリです。リップはしばらく眺めてからいただくことにします。
外部サイトで見る
隠れ家焼肉 ニクノトリコ
六本木/ステーキ、焼肉、ビアガーデン
🍴食べログ3.28………………………………………………1階と3階はペット同伴可!!!まるで森の中にいるような空間で頂ける女子会におすすめな焼肉屋さん!!………………………………………………・・平日18時30分に予約しました!・・《今回のコース》○幻のブランド牛「能登牛」プレミアコース10品11,000円(税込)●飲み放題プラン1,980円(税込)※詳細は私の食べログご覧下さい♡____________________♢前菜5種盛合せ♢チョレギサラダ♢テールスープ♢極上牛タン2種盛り♢能登牛2種盛り♢ゆずシャーベット♢能登牛(A5)のシャトーブリアン♢サーロイン【追加2,530円】♢選べる〆の逸品♢選べるデザート♢誕生日プレート【追加1,650円】____________________・・--------------------------------✔️接客良し○✔️雰囲気良し(下記参照)✔️+1,980円で飲み放題可✔️ランチのコースは3,600円〜✔️ディナー飲み放題付きコース8,800円〜✔️友人・デート・女子会--------------------------------・・なんと言っても内装がこのお店ならでは!!1階は洞窟→テーブル席2階は森の中の隠れ家→半個室/掘りごたつ3階は芝生が敷かれた屋上テラスしかも1階と3階テラスはペット同伴可能!!お店の方がとても笑顔が素敵で感じが良く居心地良く楽しく過ごせました◎ちなみに、、、12月からクリスマスディナーコースが始まるそうです!これからの時期クリスマス女子会におすすめ!!あとママ友ランチとかにも◎ありがとうございました♡・・✔️Check〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜食べログやGoogleの方が写真がたくさん!よかったら覗いて下さい♡〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜@tbjlog様、ご協力ありがとうございます😊
平日のランチで12時過ぎに利用しました。少し入り組んだ場所にあるせいか、空いていました。オシャレな店内です。今日はニクノトリコランチ(1650円)を注文しました。肉は脂がのっていて凄い美味しかったですし、量も結構あって非常に満足度高かったです!