ウルフギャング・ステーキハウス 六本木店
六本木/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー
美食家をも唸らす"極上ステーキハウス"として人気を誇り、日本1号店の六本木店はアメリカ国外初出店舗。アメリカ農務省の格付けで最上級の品質「プライムグレード」を長期熟成。長期乾燥熟成によって柔らかい食感と旨味が増した肉を厚切りにして、900℃のオーブンで焼き上げ熱々の皿に乗せてサーブされるステーキは迫力満点🥩焼きあがりは、表面はカリっと香ばしく、中からはジュワッと肉汁がしたたります😍ステーキは、サーロインとフィレを一度に楽しめる看板メニューのプライムステーキ(2人用・3人用・4人用)のほか、サーロイン、フィレ、リブアイ🥩ステーキ以外のアペタイザーやサイドディッシュも充実。量が多いのでそんなに食べられない😅と思われますが、残った料理はお持ち帰りできるので安心してください。オーダーに迷った時はスタッフに相談すると丁寧にアドバイスしてくれます。スタッフのきめ細かいサービスは素晴らしいですよ😊🦞シーフードプラッター”ロブスター・シュリンプ・クラブミートの盛合せ(2名用)3種味わえるので色々食べたい派にはおすすめです。🥗ビバリーヒルズチョップドサラダフェッタチーズ入り細かくカットされた野菜の食感、味が一つになり👍ちょっと2人には量が多い感じです。🥓シズリングベーコンサラダに合わせると最高😍とスタッフさんおすすめ。厚切りのベーコンはこれだけでもメインになりそうなボリューム🤣🥩プライムステーキ2名用サーロイン、フィレ両方味わえる1番人気のステーキテーブルに運ばれてきた時の迫力感が😍とりわけしやすい大きさにカットしてあるのでまずは1切れづつじっくり堪能を。ステーキ用のソースもありますが、やはり塩岩塩でいただくとお肉のあまさをしっかり楽しむことができます。私はそれにわさびをつけてら食べるのが😍お願いすると持ってきてくれるので是非お試しを。アペタイザーも色々あるのですが、アスパラガスグリル、マッシュルームソテー、クリームスピナッチをチョイス。一品一品丁寧に仕上げてありどれも美味しい💖ボリュームがあるので皆んなでワイワイと楽しむのも良いかと思います😊・ステーキハウス六本木店港区六本木5-16-50六本木デュープレックスM's1F03-5572-6341
10人強でディナー会食で利用しました。お肉がどれも立派で食べ応えあり美味しかったです。ロブスターも丸々一匹調理前のものを見せてくれ、他料理を堪能している間に調理され、豪快な料理として出てきました。これもまたぷりぷりさと筋繊維の弾力で食べ応えあり美味しかったです。カプレーゼはチーズもトマトも握り拳ほどの大きさがありこれもまた食べ応えあり美味しかったです。デザートまでもどれもが美味でした。またいきたいです。
512 CAFE & GRILL(ゴーイチニ)
六本木/洋食・欧風料理(その他)、レストラン(その他)、カフェ、イタリアン、ワインバー
都営大江戸線・東京メトロ日比谷線六本木駅と東京メトロ千代田線乃木坂駅の間にある。テラスにはテーブル席が多数あり、木々がたくさん生い茂り、まるで公園の中にいるみたい。店内は2〜4人がけテーブル約10席。SAKURAのふるもちパンケーキ(1980円)2023年3月20日〜4月末まで。六本木店のみ販売。ふんわりと求肥と桜の塩漬けをのせ、春らしい華やかなパンケーキ。サイドにはいちごアイスとみそ味のあんこ、別添えの抹茶ソース。生地とカスタードクリームに桜の香りが練りこまれているため、食べると口いっぱいに桜の香りが広がる。パンケーキ自体はふわふわだが、カスタードクリームと合わさるとしっとり、求肥と合わさるともっちりと食感が変化していく。求肥の下には塩漬け桜のフレークが入ったホイップクリームは、たまにくる甘じょっぱさがたまらない。最高級の抹茶を使用したソースはほろ苦さが効いて、味変にぴったり!桜の味に負けないくらい濃厚な抹茶を感じられ、抹茶パンケーキに早変わり。あんこは味噌の塩気が効いて、甘いパンケーキの口直しにぴったり。アイスのいちごの香りと甘酸っぱさがしっかり感じられ、ひんやりとしたアイスと温かいパンケーキのコンビネーションは最強!視覚、嗅覚、味覚と五感から春を満喫できるパンケーキ詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都港区赤坂9-5-12パークサイドシックスA棟1F☎️電話番号:03-5772-1180⏰営業時間:月〜土曜10:00〜22:30日、祝日10:00〜21:00💤定休日:不定休🚞アクセス東京メトロ千代田線乃木坂駅2番出口から徒歩3分都営大江戸線・東京メトロ日比谷線六本木駅8番出口から徒歩6分_and_grill
日比谷にある、パンケーキ屋さんの512cafeに行ってきました!黄金色に輝く香り高い最高級のほうじ茶粉を贅沢にたっぷりと使用したほうじ茶ブリュレパンケーキを食べました。高級たまごを使った自家製カスタードとほうじ茶粉のパンケーキの相性が絶妙でした。
オービカ モッツァレラ バー 六本木ヒルズ店(OBICA MOZZARELLA BAR)
六本木/ピザ、イタリアン、ワインバー
美味しいモッツァレラチーズが食べられるお店🧀六本木ヒルズのハリウッドビューティープラザ1階にあります。春限定メニューからいろいろとオーダー🌸・苺とモッツァレラチーズのカプレーゼ・ホワイトアスパラガスのバッサーノ風フライドエッグのタルタル・グリルドチキンサラダグリルドチキン熟成モッツァレラ”カチョカヴァッロ”7種野菜どれも見栄えも良くて美味しかったです😋✨
女子会はここできまり!🕐11:00〜23:00LO22:00📍東京都港区六本木6-4-1六本木ヒルズハリウッドビューティープラザ1F🚶六本木駅から219m🚃東京メトロ日比谷線六本木駅1C出口より徒歩2分、都営大江戸線六本木駅3番出口から徒歩3分
Empire Steak House Roppongi(エンパイア ステーキ ハウス)
六本木/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー
ホテルの1階にあるステーキのお店で会食で訪れました。前菜から始まり、牡蠣などの魚介やスープをいただき、最後はワインと一緒に美味しいステーキを頂きました。店員さんのホスピタリティーも素晴らしく最高な時間を過ごせました。
僕は今日死ぬのか…!?『EmpireSteakHouseRoppongi』さんで至極の体験をさせてもらいました〜!コースでいただきましたが、どの料理も本当に美味しい!ロブスター、サラダ、スープなど美味しすぎて、本命のステーキが来るまでにお腹いっぱいになりかけました。しかし、届いたステーキの美味しさにお腹のことを忘れて楽しんでしまいました笑。少食の私ですが、1人300gのステーキをペロリといけちゃうくらい美味しかったです…!デザートのケーキとコーヒーもびっくりするくらい美味しい。この口コミで「美味しい」しか書いてませんが、ワインもめちゃめちゃ美味しかったです。またこのお店に来れるように頑張りたいです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
サカナバル 六本木店
六本木/魚介料理・海鮮料理、バル・バール、ワインバー、イタリアン、オイスターバー
初めて訪れたサカナバル六本木店。トガッチが故意にしているだけあって美味しい!!いや、ビックリ。今度から六本木はここにしよう。お魚好きだしね。
以前より恵比寿のサカナバルにはいったことがあったが六本木はいったことがなく行ってみたいと思い予約をして六本木へ「新鮮なシーフード」と「個性豊かな世界の美味しいワイン」をカジュアルに楽しめるとあり人気店メニューはフレンチ、イタリアン、スパニッシュ、和食と調理の技法にとらわれず、六本木は魚のグリル料理を売との事六本木駅から六本木一丁目方面に歩いて5.6分もしかすると六本木一丁目から歩いた方が近いのかも知れませんが外観は青のネオンがとてもおしゃれでガラス張りに店内が見える店内は、港のワイン倉庫をイメージしたダイナミックな作りとなっており、カウンター、ソファ席、スタンディング席などもあるデートにも良さそうという事で早速注文早い時間はハッピーアワーでスパークリングと生牡蠣がなんと500円でという事でスパークリングワインのセットを注文美味い!新鮮、スパークリングに合う!世界各国のワインを中心にハイボールや各種カクテルなども充実している練り雲丹と半熟卵、お勧めの色々魚介の最強アヒージョ、本日のカルパッチョを注文どれもワインにめちゃくちゃ合う美味い!1,000本以上のワインがストック可能なセラーが店内に設置されてグラスワイも色々楽しめためちゃくちゃ美味しかったです。ご馳走さまで
PONGA PREMIUM
六本木/ステーキ、韓国料理、焼肉、ワインバー
人生いろいろ。我が子が挫折をした後に見えた光を手にした日には記憶に残るご飯を一緒に食べたい。そんな思いでお邪魔したのが【PONGAPREMIUM】さん。ぽんがさんといえばあの美味いが集まるGEMSビルの最上階にあることがスタンダード。店内は個室や東京タワーが目の前に見える素敵なお席もある。今回はプライベートだったから個室で。前菜は海鮮王様キムチ(ポッサムキムチ)¥1300さすが「王様」、海老やホタテがたくさん、ほぼ海鮮を食べているほどの豪華さ!炙りユッケ部位もお味も違うので2種で食べ比べしました♡たれ¥1300ザブトン塩¥1600しんたま(シンシン)好みで出汁(椎茸や帆立からの出汁)塩をつけて。本日の厳選食材から新鮮レバー¥1500もう、法令に従って日は通したけど、鮮度は言うまでもなし♡肉寿司もハズレ無し!サーロイン握り(2貫)¥2400雲丹のせ軍艦¥2200~かめのこザブトンカツ¥2300テレビでも取り上げられた人気メニューはスダチと塩でとろけるような味わい!ぽんが名物のたたみネギたん塩¥2350ネギロース¥1800(かめのこ)はマストオーダー、お店の方が焼いてくださるからネギを落とすことなくいただける♡絶対、自分で焼いたら大惨事な絵しか想像つかない(爆)赤身はメガネ¥1800ランプ厚切り¥2300厚切りも憎々しさがたまらない。ごはんものを伊賀牛ミニとろ丼¥1500に。まさにとろとろ!季節のシャーベット¥550は塩、ほうじ茶、ピスタチオがあって、私はピスタチオで!予約状況によってはお席は2時間制だけれど満足間違いなしのお店だから、特別な日やデートにもおすすめ。ご馳走様でした。
〜六本木でラグジュアリーな焼肉を体験したいならPONGAPREMIUMへ〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は焼肉屋さんのご紹介です☆六本木にある「PONGAPREMIUM」さんにお邪魔します🖐🏽。都内、神奈川、関西に数十店舗展開する焼肉屋さんですがその中でも上位互換とされるのがPONGAPREMIUM。今日は美女と個室で予約しましたがなんと東京タワーが見える焼肉。こんなラグジュアリーな世界は80年代のバブリーを思い出させる世界観の焼肉屋さんですね(´▽`)。今回はコース¥20000頂きます。PREMIUMはコースが通常の¥8000〜ではなく¥12000〜のコース内容。ただし、接客やサービスは通常の焼肉と違ってやはり抜きん出てますね♪☆生ビール★ナムル、サラダ、キムチ★肉寿司サーロインの部分を肉寿司に。ちょっと融点が高いかな(`・ω・´)?口の中でニチャッとするからサシを少なくするか融点を低くするか。★タン、ネギタンぽんがオリジナルのお馴染み。タンはサクサクの歯切れ具合ネギタンはタンとネギの組み合わせが優しく変な臭いをさせないのでgood❗️★ヒレハラミど定番のハラミ。肉汁感も適度な硬さも悪くはない。1人2切れ食えるのは良いですね☆ヒレは文句なし❗️柔らかさも脂もバッチリバチバチ✨。★刺4種ハツ、ハラミ、レバー、ユッケユッケは味付けがやや弱いかな??塩なのかタレなのかハッキリしてほしい。ハツ、レバーはバッチリ❗️★ヒレカツあら^^。パン🍞が欲しくなるww★炊き込みご飯実山椒と生姜のアクセントが素晴らしい。牛肉の煮込みも十分な味わい。★ミスジ肩ロース焼きすき。卵とタレのキレも良し良し☆★冷麺★コーヒーゼリーご馳走さまでした。接客は素晴らしく1人1人のサービスが光るお店ですね。これからも料理に磨きをかけて頑張ってほしいものです☆
ネット予約可能な外部サイトで見る
BALCON TOKYO(バルコン・トーキョー)
六本木/フレンチ、ダイニングバー、ワインバー、ステーキ
2次会での利用で、友人に連れられ入ったバー。こんな所にホテルがあるなんて!こんな所にオシャレなバーがあるなんて!今日はおつまみとドリンクのみの利用でしたが、通常のお料理も是非楽しみたいなと思える、そんなお店でした。兎に角、オシャレにアルコールを飲みたい人、デート使いの人、どんなシチュエーションにも応えてくれる素敵空間です。どこか海外にいる気分にもさせてくれます。シドニーっぽい!?おすすめ発見!ご馳走様でした!
@東京・六本木BALCONTOKYOこちらは、六本木にある『BALCONTOKYO』。六本木に佇むだけあって、シックで高級感のある雰囲気が魅力。東京タワー🗼を望める店内ですてきな時間を過ごせること間違いなしです。
地中海バル LIBRE(リブレ)
六本木/スペイン料理、居酒屋、ダイニングバー、ワインバー
会社の歓迎会で地中海バルLIBREへ行きました☺️飲み放題付きで4,800円😳!ご飯とっても美味しいし種類も多く大満足のボリュームでした!✄------------------------------------✄店名:地中海バルLIBRE住所:東京都港区六本木3-4-15クラックスハイム六本木B1✄------------------------------------✄
六本木一丁目から徒歩3分、六本木駅から7分程度にある隠れやバル。パエリアやピザなどの地中海料理が楽しめます🍳飲み放題もラインナップがたくさんあり、10人くらいの飲み会にもおすすめです!もちろん、デートや4人くらいの食事などにもおすすめできます!たまたま入ったお店でしたが、また行きたいと思います!
ゴーシェ(Gaucher)
六本木/フレンチ、モダンフレンチ、ワインバー
六本木駅から徒歩5分ほどビル地下1階にある隠れ家的フレンチレストラン。店内は6席ほど、グリーンを基調としたモダンなデザイン空間でシェフもソムリエも気さくで温かい雰囲気です。リヨンの伝統料理をベースとしバスク料理のテイストも加わったスタイルでソースの拘りや色彩が鮮やかで楽しく肉、魚、野菜などバラエティ富んだ素材がふんだんに使われ満足度が高いフレンチコースでした(^o^)②いちじくとフォアグラパテ③野菜のテリーヌスペシャリテ④ローストホース(馬肉ヒレ)バジルソース⑤鱸ソテーサフランソース⑥みかんグラニテ⑦牛肉のロースト
隠れ家フレンチレストラン「Gaucher(ゴーシェ)」。大切な方とゆったりディナーしてきました。フランスで修業を積んだオーナーシェフが織りなす、色彩豊かな本格フレンチの世界。大人のモダンな雰囲気の空間も素敵。男性率の高いテーブルでしたが、ボリュームも程よくあり、満足感が高い。彩りも美しいホタテのグリエ。見た目にも美しく、味わいも格別。お魚もお肉もそれぞれ美味しくて、夢中で食べてしまいました。スズキのポワレもソース含めて味わい豊か。お口直しグラニテも。牛ランプロースト。お野菜もしっかりと添えられてて、色彩美も楽しめる。フォンダンショコラ、ピスタチオアイスと苺のデザート美味しかったのですが。カフェ&ミニャルディーズも美味しく、幸せな時間でした。カジュアルにも利用が出来る、肩ひじをはらずに入れるフレンチとしてとても良いお店を知る事が出来ました。ご馳走様でした。遅い時間の利用に、大幅遅刻のメンバーもいたのですが、気持ちよくご対応下さって暖かいご接客でした。有難うございました。Gaucher(ゴーシェ)東京都港区六本木3-4-33マルマン六本木ビルB1F
ネット予約可能な外部サイトで見る