すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
banana
【肉源六本木店】久しぶりに訪問した肉源!コースで美味しいお肉を堪能させていただきました。螺旋階段にいろんなお肉が乗ってくるお肉タワー(勝手に名付けた)だけでもお腹いっぱい。スープ、冷麺、デザートも盛りだくさんでした。六本木駅から徒歩2分くらいの場所にあります。ランチも1000円程度でしっかり焼き肉定食たべれますのでオススメです!
投稿日:2022年4月23日
東京都500投稿
うー
六本木駅、六本木ヒルズ方面の真向かいあたり、日比谷線の駅にほど近くお店が見つかる肉源へ行ってきました!ランチタイムの訪問で、石焼きビビンバと焼肉のセットランチを注文、スープがおかわり自由で、お茶がウーロン茶なのも嬉しいポイント◎さて、まずはサラダとお肉が到着、お肉は早速焼いていきます。程よい量でますますお腹が空いたところでビビンバ到着、おいしそうに石鍋に入っています。早速混ぜておこげ作りに勤しみます、口に運ぶと熱々の混ぜご飯がたまらない味わい!おこげもそこそこの量できて楽しめました、ごちそうさま!
投稿日:2021年7月31日
東京都200投稿
koala_032
位置情報は六本木店ですが、渋谷店に行ってきました!🥓今回は大盛り(250g)です!🥓注文後すぐ届いたし、ボリューム満点だし、お肉とっても美味しいです!😋これで1500円はかなり満足できます!😋また機会があればリピートします、ぜひ皆さんもどうぞ!🍚
投稿日:2020年6月29日
紹介記事
六本木女子会はここで決まり!おしゃれでインスタ映えなお店9店♡
東京屈指のおしゃれタウン六本木でおしゃれ女子会!高級店からカジュアルなカフェまでたくさんのお店があり、ディナーで利用する方も多い六本木。そこで今回、駅周辺のおしゃれ女子会におすすめなお店を9選ご紹介!個室のお店も紹介するので参考にしてみてください☆
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
記事が気になった方は「麻布十番シンガポールチキンライス」で検索💻🔍本日ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️リピート必須の海南鷄飯食堂、鷄出汁がたまりません‼︎ショーヘイさんとご一緒しました。@sho_hei0112麻布十番が本店!海南鶏飯食堂の海南鶏飯(シンガポールチキンライス)Mサイズをいただきました。チキンライスは真っ白!鶏の出汁でしっかり炊かれていて舌から染み渡る鶏の味です。味付けがしっかりしているものの、ご飯は軽くさっぱりしているのでペロリといけました。メインの鶏肉は、蒸した皮と肉がしっとりとしていて、フォークを軽く刺すと弾力があり跳ね返ってくるくらいモッチモチでしっとり。シルクの様な肌触り。鶏肉には味が付いていないので、オリジナルの三種の黒、白、赤のソースはお好みでかけながら食べていきます。テーブルに食べ方が丁寧に書いてあるのでお料理が出てくる前に目を通しておきましょう。わからない事があれば、一人一人、お客様のCSが高そうなお店のスタッフさんが丁寧に食べ方を説明してくれます。海南鳥飯Mサイズ980円でコスパ良し。夜はお酒もあり、飲みながら海南鶏飯いけますね!みなさんもご友人をお誘いの上、食べてみてね♪今度はおかわり可能なランチに行きたいね。今日のランチに是非、麻布十番にある海南鶏飯食堂本店にいきましょう!hello!Let'sgotothere!Iintroducearestaurant"KainanTorimeshiShokudouHonten"atAzabujuban.Iorderedashingaporechickenricewithsteamedchickenbreasts.
投稿日:2023年1月12日
東京都5投稿
みっち
友人にオススメされて行ってきました。ゆで鶏はしっとり柔らかくて3種類のソースどれをつけて食べても美味しいです。スープも鶏の出汁が効いていて、あっという間に飲み干してしまいました。パクチーが添えられていますが、苦手な方はパクチー抜きでも注文できるので安心です。ジャスミンライスはおかわり自由というありがたさ!日本ではなかなか食べる機会がないので、もちろんおかわりをいただきました。クオリティ良、コスパ良で、このお店の人気の理由がわかりました。リピート確実のお店です。
投稿日:2022年7月30日
紹介記事
麻布十番のランチ16選!おしゃれなお店も安いお店も一挙にご紹介♪
麻布十番のランチと聞くと、敷居が高そう…そんな印象がある方が多いのでは?おしゃれなお店はもちろん、安いお店や1人で入れるお店もたくさん!今回は麻布十番おすすめランチを和食、イタリアン、焼肉など様々なジャンルから厳選した16店をご紹介します♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
美食家をも唸らす"極上ステーキハウス"として人気を誇り、日本1号店の六本木店はアメリカ国外初出店舗。アメリカ農務省の格付けで最上級の品質「プライムグレード」を長期熟成。長期乾燥熟成によって柔らかい食感と旨味が増した肉を厚切りにして、900℃のオーブンで焼き上げ熱々の皿に乗せてサーブされるステーキは迫力満点🥩焼きあがりは、表面はカリっと香ばしく、中からはジュワッと肉汁がしたたります😍ステーキは、サーロインとフィレを一度に楽しめる看板メニューのプライムステーキ(2人用・3人用・4人用)のほか、サーロイン、フィレ、リブアイ🥩ステーキ以外のアペタイザーやサイドディッシュも充実。量が多いのでそんなに食べられない😅と思われますが、残った料理はお持ち帰りできるので安心してください。オーダーに迷った時はスタッフに相談すると丁寧にアドバイスしてくれます。スタッフのきめ細かいサービスは素晴らしいですよ😊🦞シーフードプラッター”ロブスター・シュリンプ・クラブミートの盛合せ(2名用)3種味わえるので色々食べたい派にはおすすめです。🥗ビバリーヒルズチョップドサラダフェッタチーズ入り細かくカットされた野菜の食感、味が一つになり👍ちょっと2人には量が多い感じです。🥓シズリングベーコンサラダに合わせると最高😍とスタッフさんおすすめ。厚切りのベーコンはこれだけでもメインになりそうなボリューム🤣🥩プライムステーキ2名用サーロイン、フィレ両方味わえる1番人気のステーキテーブルに運ばれてきた時の迫力感が😍とりわけしやすい大きさにカットしてあるのでまずは1切れづつじっくり堪能を。ステーキ用のソースもありますが、やはり塩岩塩でいただくとお肉のあまさをしっかり楽しむことができます。私はそれにわさびをつけてら食べるのが😍お願いすると持ってきてくれるので是非お試しを。アペタイザーも色々あるのですが、アスパラガスグリル、マッシュルームソテー、クリームスピナッチをチョイス。一品一品丁寧に仕上げてありどれも美味しい💖ボリュームがあるので皆んなでワイワイと楽しむのも良いかと思います😊・ステーキハウス六本木店港区六本木5-16-50六本木デュープレックスM's1F03-5572-6341
投稿日:2021年12月26日
東京都100投稿
ぴぐ
美味しいのは当然だが、とにかく何でも量が多い。肉や海鮮と言ったメインだけではなく、サラダも付け合わせのポテトも食べきれないほど出て来る。口直しのケーキもこれだけで1食分ぐらいの大きさ。注文してから出て来るまで時間がかかる。
投稿日:2022年9月18日
東京都100投稿
MJ
六本木で高級ステーキハウスと言えば挙げられるうちの1つ、ウルフギャング。ステーキはもちろん美味。それ以外にもロブスター、オイスターといった海鮮もあるので、肉と魚介のどちらも食べたいというオーダーに応えることができる。また、アメリカンなデザートが美味なので、食後のデザートはマストで頼みたい。
投稿日:2022年9月4日
紹介記事
六本木の絶品ステーキを楽しむならここ!筆者おすすめの厳選8選
数ある六本木のステーキ店から筆者のおすすめのお店を8選ご紹介します♡「たまにはがっつりお肉を食べたい…!」そんなあなた必見です!肉汁がジュワ~と溢れるジューシーなお肉を楽しめますよ♡六本木でランチや深夜でも楽しめる絶品ステーキを堪能してみませんか?
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
六本木『焼肉あじゅうた』☺️🥩昨年11月にオープン🎊"鮨あじゅうた"の新業態!店内は空間で個室と半個室あり🐥コースターがLOUISVUITTONなのも六本木らしさが出てて良い💃コースは5,500円のリーズナブルなものから4月1日〜はグレードアップコースが開始するそう👑あじゅうたプレミアムコース13,200円(税込)和牛リブロースの手巻き寿司とろけるシャトーブリアン鰻と和牛のひつまぶしなど贅沢尽くし🤤🥩焼き物はどのコースでも焼き師が焼いてくれるよ♪特に好きだったのが【瞬間ロース】ロースをサッとレア焼き!meatontherice🍚🥩→卵黄の醤油漬けのせさらにトリュフがけ🥺✨柔らかいロースは優しめのタレが付いてて卵黄の醤油漬け絡めることで一体感生まれた!!【鰻と牛のひつまぶし】たっぷり鰻入っとる😍まずは混ぜてそのまま✨途中でダシ汁を入れてひつまぶし風に2度楽しめるのいいな(*´꒳`*)そしてサプライズ肉ケーキも登場🥺🎂🥩めちゃくちゃ嬉しかった!!どんな些細なことでもお祝いはあじゅうたでお任せくださいとのこと!心強い🌸プライベート空間あって友達とやデート、接待にも利用しやすい🙆♀️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーエリア六本木予算7,000円〜15,000円オススメ瞬間ロース、和牛手巻き寿司ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあじゅうたプレミアムコース13,200円前菜•ふきナムル、長芋キムチ、フォアグラ最中•オリーブオイルの効いたシャキシャキ豆苗サラダ塩その日一番良い産地から厳選した和牛•上タン塩、厳選肉1種、ハラミステーキ•極上和牛手巻き寿司タレ•特選肉3種盛り合わせ•瞬間ローストリュフがけ(燻製醤油卵、ライス付き)•とろける最上級のシャトーブリアン〆•鰻と牛のひつまぶし選べるデザートカロリーゼロのこだわりの天然水を使った水もちor自家製やわらかおもちアイス追加•リブロースの握り、ざぶとんの握りキャビアのせ•長タンの包み焼き•ハラミの唐辛子焼き•冷麺•瞬間ロースおかわり@tabe_megumi様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年8月10日
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
六本木の交差点から歩いて5分!あじゅう田。友人の紹介でとても美味しい焼肉屋とのことで訪問!!ビルの3階にあります。レノアビル(ロアビル?)のすぐ近くで、大通り沿いなので分かりやすいです^_^暗めの店内、落ち着いた空間で、綺麗。デートや記念日にとても良さそう。会食、リッチな気分を味わいたい時にも最適かと!出てくる飲み物に食べ物も、🥩は黒毛和牛A5ランク。赤身、サンセットは、手前から、イチボ、リブロース、ミスジです。やわらかくて口の中でプリンのようにとろけるお肉です😋笑美味すぎる。スタッフさんは水嶋ヒロ似。イケメン。髪型セットすごい。そして、お肉も最適に焼いてくれます。お肉テストがあり、合格しないと(ミスなし?)その日、肉を焼かせてくれないそうです。レベル高。!春菊のデトックスサラダ、生クリームとフォアグラの前菜も素敵ですね。香り付のライム?絞りとかも珍しい。こだわりすごいです。デザートもブルーに光る寒天ゼリーのような美味しいデザートでした!ご馳走様です。また来ます。
投稿日:2022年3月9日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
あんよ
もうすぐバレンタイン...ディナーの予約を迷っている方に、知ってたら自慢出来ちゃいそうな素敵な隠れ家レストラン【BistroOmnibus】がおすすめ!!全国の生産者様の思いが詰まった食材をストーリーに載せて提供いただける素敵なレストラン。以前ご紹介したことのある【おむすび処みこと】さんの夜の営業形態が【BistroOmnibus】さん。店内は白×ウッディのカフェっぽいインテリア。なんとシェフのおまかせコースはジビエもふんだんに使い、盛り付けも綺麗で¥6600と破格のお値段!訪問した際のコースは、・稲作本店コシヒカリのポタージュ・北海道昆布森の牡蠣エシャロットフランボワーズ・イタリア産ウサギのサラダ仕立て・鰆白子といくらゆずクリーム・福岡県糸島市眠り〆熟成猪タスマニアマスタードと菊芋・岩手県花巻産ホロホロ鳥低温調理マッシュルームとアニスソース追加として・ホワイトチョコレートムース薔薇の香り牡蠣に白子、いくら、ウサギ、猪、ホロホロ鳥...ちょっと待って、こういう素材を使っていて¥6600!?私、ジビエ類はかなり好きな方なのですが、それ故に臭みや血抜きなどで残念な思いをすることも。ここはそれが一切なかった!!お酒を飲める友人と行ったのですが、おすすめのペアリングで楽しませて頂きましたが、これもまた種類も多彩!六本木、麻布十番エリアでこの破格なのは、生産者様との繋がりを大事にされているからこそできること。ソムリエの方がいらっしゃるイベントデーもチェックの上予約すると、お酒が好きな人にはより楽しめると思う。ちなみに、行った日は満席!お料理もお酒も、ほんっっっとうに美味しかった♡ご馳走様でした。
投稿日:2023年2月5日
東京都200投稿
ZMA066
〜六本木の火入れパチパチなビストロ屋さん❣️〜皆さん。こんにちは☀️ZMAです🙏。さて今回はガツンッ❗️と美味いものでも食べに行きますか〜♪♪六本木にある「BistroOmnibus」さんにお邪魔します🖐🏻。六本木駅から歩いて10分前後の場所にあるんですが、こんなところにビストロがあるのは知らなんだ😗今日はおまかせコース¥10000〜頂きます🙏☆CiuCiuマルカ州のワイン意外とアッサリだね。。☆Emishiki滋賀県の日本酒キリッとしながら、ふくよか✨☆CEDRAIAオレンジワイン🍊柑橘系のような酸味はなく香りと伸びがありますね😀。★コシヒカリのポタージュまさかのお米で出来たポタージュ✨。お米感が感じないぐらいにまろやか。。しかもお蕎麦に使うような出汁をふんだんに(〃ω〃)。★昆布森牡蠣ジュレアハっ(//∇//)❗️これにはワインでしょうな🍷★峯村牛タルタルトリュフ長野県東郷市の牛で年間75頭しか生産されない牛だそうです🐮。赤身肉のタルタルとトリュフ。アンムッ❣️。。(♡〰️♡)❗️赤身のお肉とトリュフの香りが渾然一体となって、、これヤベェヤツだ😂😂😂★鰆白子お(`・ω・´)。フレンチでは定番のポワレ☆どれどれ、、(`・∀・´)👍火入れも表面はパリッと、中は驚くぐらい瑞々しい✨白子も丁度いい温かさ、、良い火入れ⭐️これは反則な美味さ🤣🤣💦★ホロホロ鳥ホロホロ鳥は結構パサパサしがちなお肉なんですが、、😉👍やっぱり美味い。。キチンとした火入れ仕方次第で肉の柔らかさがしっかりと織り成してくれますね✨★猪イノシシはどうかな??。。😳。肉質は柔らかく完璧ですねo(・x・)。★チョコレートムースご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・食べログ〜予約。アラカルトもコースも対応出来るお店なので幅広く食べられそう✨・ワイン苦手な方にもノンアルが充実してるので、料理を楽しみたい方でも気軽に行けます❣️
投稿日:2023年1月5日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る