麻布笄軒 広尾本店(アザブコウガイケン)
西麻布/ハンバーグ、洋食、オイスターバー、オムライス

♡----西麻布グルメ----♡大人のファミレス的なレストラン大人気笄軒経、噂の裏メニューを食べに行ってきたょん(’-’*)♪裏メニュー⁉️⁉️⁉️もはや、裏ではないけどね🤣▫️オムリターラコ1600円+大盛りこれ、ずっと狙ってて、、、夜も昼も変わらないメニューと聞いていたから、急遽決まった4名でのバースデーにこちらを予約してうかがいました❗バースデープレートは1000円で作って下さいました😆💓▫️かぼちゃスープ▫️コーンスープ▫️じゃがいものスープ▫️ビシソワーズ各600円▫️シーフードサラダ💴2000円▫️キノコのガーリックソテー▫️欲張りプレート💴2200円▫️サーロインステーキ💴2500円▫️ポークジンジャー💴1850円▫️クリームソーダ💴700円どれも、特化した衝撃的な味わいではないけど全部美味しくて、外れなし‼️なんてゆーか、、、、いい意味で、ファミレス⁉️上質なファミレス⁉️😂😂😂て感じ。場所柄おしゃれだけど、普段使い、使い勝手の良さそうな洋食レストランだね。目黒、池袋、九段下にも店舗あるけどそれぞれ、オリジナルメニューありそぅだね。ごちそうさまでした🙏普段から使いたい、、、笑✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼麻布笄軒広尾本店営業時間☀️11:30~14:30🌃17:00~22:00❌火曜日定休📍東京都港区西麻布4丁目6−5✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

📍笄軒西麻布エリアの西麻布で楽しむ洋食の店です。どこか懐かしく、けれども新しい贅沢な洋食屋さん≪笄軒≫おすすめはとろとろ玉子のオムハヤシ◎ミシュランガイド東京2017ビブグルマンに輝いた当店自慢の「とろとろ玉子のオムハヤシ」1,400円(税抜)はふわふわ柔らかい卵にくるまれたあつあつのハヤシライスが絶品です。トロっと、とろける卵の美味しさは、是非一度は味わっていただきたい至高の逸品です。「笄軒」にはもともと、ナポリタンにオムレツをのせた「オムリターノ」というメニューがあるのですが、裏メニューの「オムリターラコ」はタラコスパゲッティにオムレツをのせたものになります。気になる方はぜひ^^✔️笄軒TEL:03-3486-0118営業時間:火~金11:30~15:00,17:30~22:00土,日11:00~21:00定休日:毎週月曜日住所:東京都港区西麻布4-6-51Fアクセス:広尾駅から徒歩約4分
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
西麻布 焼肉 X(ヤキニクテン・YAKINIKU TEN)
六本木/焼肉、牛タン

先日、『48ヶ月肥育雌牛但馬玄』という貴重なお肉をいただきに【西麻布焼肉X~TEN】さんを再訪。お部屋担当の焼き師は川崎シェフ!なんと48ヶ月肥育雌牛但馬玄は一頭買いだったそう。◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬玄コンソメ◾︎旬野菜◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬玄ユッケ◾︎但馬牛タン◾︎但馬牛タンシタ◾︎但馬牛タン厚切り◾︎サラダ◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬玄ヒレバーグサンド◾︎但馬玄ハツ◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬玄しゃぶしゃぶ◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬玄ヒレ◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬言ハラミ◾︎48ヶ月肥育雄牛但馬玄三角バラ◾︎48ヶ月肥育雄牛但馬玄サーロイン◾︎冷麵◾︎もつまぶし◾︎ジェラート丁寧にとったコンソメスープからスタート。宝箱の中にはリブロース、タンを披露、この瞬間がたまらなくテンションが上がる!48ヶ月肥育の但馬玄といつもの但馬玄では色も全然違う♡旬野菜たちは前菜として、食の間に摘めるよう、味付けも食感も色々違うものが提供される。ユッケは2種。お馴染みの缶に入ったXオリジナルのキャビアユッケ、大好き♡タンは3種。サラダは塩昆布とすりおろしリンゴ、香り付けにごま油を搾った時のごまをふりかけて。バーグサンドはからしソースとテリヤキソースで。ハツはカリッと焼いてごま油&塩。サーロインのしゃぶしゃぶは牛骨をベースに鰹出汁で。タレものはヒレ、ハラミ、さんかくばら、ロース。タレ焼肉はオンザライス!!ロースは黄身ダレで♡冷麺は牛骨スープにリンゴを加えたものをシャーベット状にしたスープ。名物、Openから続くもつまぶし。この日は但馬玄の上ミノ、小腸、大腸をいれたもの。味変はフライドガーリック、粉山椒、そしてごま油。最後はお出汁でお茶漬け風に。その場で作る名物デザートのアイスは今回は「お豆腐と豆乳のジェラートwith大粒いちご」トッピングは胡麻と黒蜜。いちごは1/4カットが入っていてそのまま食べられる♡帰りにはカレーパンのお土産。翌朝、夢じゃなかった!の余韻に浸れた。焼肉Loverとしてはこの48ヶ月肥育雌牛但馬玄の貴重さは十分理解しているつもりなので、食する機会が我が人生にあって幸せ!ご馳走様でした。

記事が気になったら「」で検索🔍NIKUKAIイベント初参戦!※2022年8月来店。2020年〜2022年までメンバーとして参加させていただいた、和牛ジャーナルさんの"NIKUKAI"イベントで伺いました。肉好きのための肉好きのコミュニティ"和牛ジャーナルのNIKUKAI"-肉会-今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁全室個室の極上焼肉体験レストラン🐃西麻布焼肉X🐃(やきにくてん)https://nishiazabu-yakiniku-ten.com📞03-5786-1129📞⏰月・火・水・木・金・土17:00-23:30L.O.21:00日16:00-22:30L.O.20:00⏰😴年末年始😴🏠東京都港区西麻布1-4-46カーサスプレンディッド西麻布B1F🏠🚶六本木駅より徒歩8分🚶この日は参加人数10名ほどで肉好きが集まりました。銀座にあるお店。外観は重厚&高級感のある肉割烹スタイルだ。店内はシックダイニングでスタイリッシュ空間が広がる。NIKUKAIメンバーで貸切り。食事開始!【焼肉Xコース】NIKUKAIver.お肉は全て担当マネージャーが焼いていただきました。最上のお肉を最適な火入れでいただけますよ!完全個室で、極上焼肉。さらにお土産までいただきました。最後までシャッター音が鳴り止まない会でした📸徹頭徹尾、おもてなし、料理の提供、写真映えする一皿など素晴らしかった!NIKUKAIメンバーの食べるスピードなど配慮があり、サービス面は最高。料理も一品一品に魂が込められている様でした。ご馳走様でした🙏【店舗情報】『焼肉を料理としてもっともっと突き詰めたら まだまだできることは沢山あるのではないか?』そんな想いからスタートした焼肉-TEN-のプロジェクト先人が築き上げた昔ながらの本能に訴えかけるタレで楽しむ焼肉を一つ違う次元に昇華させたスタイルで表現し 肉割烹でも多国籍料理でもなく真の「焼肉屋」だと胸を張って誇りを持って お客様に情熱と焼肉愛をもっともっと伝えていく事を目指しました
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
OkSan(オケサン)
西麻布/ダイニングバー、バー、ラウンジ、イタリアン

記事が気になった方は保存といいね!そして「」で検索してみてね🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁東京カレンダーにも掲載!大人集まる隠れ家BAR🌉@ice_creamtabetaiとご一緒しました🍦🍸OkSan🍸(オケサン)https://www.oksan.jp📞03-6432-9468⏰■営業時間【月曜〜土曜】20:00~翌5:00(L.O28:00)【日曜】※貸切のご予約のみ承っております⏰😴年末年始:12/31~1/5😴🏠東京都港区西麻布3-17-20LY西麻布B1F🏠🚶♂️広尾駅から徒歩9分🚶♂️21:00過ぎに来店。※チャージ料男性¥1500女性¥1000東京カレンダー掲載店が西麻布にあると聞き、会社帰りに2人でコーヒー焼酎とオリジナルシャンパンを飲みに行きました。地下に広がるラグジュアリーな大人の社交性。ホテル並みの高級感と清潔感があり、貴方の隠れ家。第二のリビングとしておすすめできる空間となっている。お客様は20代の若い世代のお客様達からも支持があるとの事。港区でどの世代にも愛されるバーなのだ。スタッフは2名いらして、ゲストへの目配りが素晴らしい。メニューの説明、料理提供、配膳など適切なタイミングで聞いてくれる。至れり尽くせりの贅沢な時間を味わえた。ここで一日の疲れを吹き飛ばす至福の一杯を味わえるなんてかなり楽しみ!お酒はもちろん、フードにも力を入れているので気になるものをオーダー。価格にASK(時価)の文字があるのは少しドキッとするが"気まぐれピザ"を注文。具材はどの様にしたいかを相談でき、海鮮を食べたい気分でしたのでシーフードピザにしました🌊注文したお酒🍸◉【ドン・フリオ1972】(テキーラ)🍸珍しいテキーラ界のドン!◉【自家製コーヒー焼酎】☕️香り高い崇高な焼酎。◉【季節のフルーツカクテル】(バナナ)🍌写真映えする旬な一杯。注文した料理🍽️◉【イタリア産生ハム】熟成された色見の生ハム。塩味とハム自体のコクが合わさり深みを出している。メニューで迷ったらとりあえずコレが間違いない♪

西麻布の素敵な隠れ家BAR@OkSanオケサンと読みます。地下にあるお店。お、入口に東京カレンダーが!それは素敵に違いないw.期待でワクワクしながら降りた先は…わぁ!デートに連れて来て欲しいなっていうのが第一印象。まだどなたもお客様がいらっしゃらなかったので、ぐるりと1周散策させてもらいました。カップルシートは広め、クリスマスディナーはリーズナブル。これは争奪戦になりそうです。もう予約入ってるのかな?あ、相手が居ないワ。メニューのトップに合ったレモンサワーで乾杯。最近疲れのせいか、クエン酸を求めてレモンサワーを頼むことが増えたような気がしますが、ここのはとてもおいしい!キリリと冷えたグラス。昨夜はこの3連休の中でも、蒸し暑く、喉越しも最高です。気になったメニューをいくつかオーダー。エビとアボカド、特製カレーライス、牛ほほ肉の煮込み、ブラータチーズとトマトのカプレーゼ。トリュフのフライドポテトも気になったけど…。さすがに夜遅くに…と自粛w.きっとカラオケしてたらオーダーしたかも。こちらはメインフロアも個室もカラオケ完備。これは1時間プラス個室代¥10000でも払うなぁ。素敵なんだもの!デートにオススメ。特別感出さないとね。観るだけでも楽しく、素敵なお店ですが、お食事もラーメンがあったりソフトドリンクも10時してて飲んだ後の2件目にも良さそうです。ごちそうさま。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉 ERABITE(ヤキニク エラビテ)
西麻布/懐石・会席料理、焼肉、ダイニングバー、バー、スポーツバー

西麻布の高級焼肉!🥓『焼肉ERABITE』さんに連れて行ってもらいました〜!平日19時頃、会社の方との会食で8人ほどで利用。カラオケ付きの個室に案内されました。高級なお店はすべてが美味しいですね!お肉、お酒、デザートなどなど、昇天するかと思いました。こういったお店にいつでも来れるようになりたいですね。ご馳走様でした!

ディナー会食で19:00頃から4時間ほど利用しました。お肉がどれも美味しかったです。上タン塩やミスジ、ハラミを代表に美味しかったです。トリュフがけ和牛ユッケも昭和プリンも美味しかったです。プリンはしっかり固く一口ごとに卵の上品な香りがして、話しながらちびちびと食べてもしっかり美味しかったです。おすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
WINE BAR CAB(ワインバー カブ)
西麻布/ワインバー

西麻布の会員制BAR「WINEBARCAB」にて。個室で10名ほどで利用。カラオケ、ドラムセットが付いている個室にて。個室はトイレが部屋に併設させており、他の客と顔を合わせずに利用できるレイアウト。ワインバーということもあり、ドリンクはワインメニューが豊富。メニューに掲載されていないものに関しては相談してみるとよい。フードメニューはつまみからメインまで、本格的な料理で力が入っているのがわかる。こちらもメニューに掲載していないものも相談してみるとよい。日本酒、そば等、変わり種のメニューを含めて楽しむことができた。

会社の人達約10名とディナーで利用しました。完全個室のお店です。個室の中にドラムとかの楽器もあってカラオケも出来ます。メニューはパスタ、海鮮、唐揚げ、たこ焼き、蕎麦etcと色々あって、頼めばなんでも出てきそうな雰囲気です。ペペロンチーノが個人的には1番美味しかったです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
炭火割烹 樹樹
西麻布/創作料理

休日ディナーで友人と利用。場所は名だたる名店が近くに点在する西麻布の裏路地のビル1階のお店知人からの紹介でこちら友人と休日ディナーにて利用。事前予約にて伺いました。店内はコの字型カウンター6席のみ隠れ家的なお店場所柄、雰囲気のある、JAZZが流れる大人っぽい落ち着いた空間的目の前には焼き台があり、ほんわり温かさが伝わり、肌寒い日でしたので何だかいい感じ(^^)【縁コース】季節の厳選食材を炭火で楽しむ10皿コース10000円グラス白ワイン1800円にて乾杯(場所柄アルコールはお高め(^-^;)◼白レバームースのマカロン〜自家養蜂アカシア蜂蜜〜ハチミツ販売もしてるという。そのしょっぱさとマカロンの甘さが絶妙で、めちゃくちゃ好きな味◼北海道肉厚椎茸の炭火焼き〜昆布スープと共に~椎茸がご馳走に◼ブリと伊佐木の炙り生海苔のジュレ目の前で表面炙る生海苔のジュレにはとびっこなど入っていて食感と味を出していてブリは塩漬けイクラと共にいただく醤油で食べない刺身も凝っていて良い食材の魚の鮮度が良いから出来るかと◼希少部位ソリレスのくるみネギマ皮がパリパリで、中ジューシーさつま純然鶏を使用しているゆず胡椒、七味で好みで◼熊本赤茄子の西京味噌甘い味噌が合う◼旬野菜の天麩羅・熊本いちじく・つるむらさき・まいたけレモン塩、炭塩でいただく◼茶碗蒸し◼クロダイの炭火焼き◼鰻の倶利伽羅焼き赤ワインの塩、バジルの塩ゆずを刻んだものを薬味に鰻の倶利伽羅焼きは鰻の弾力が物凄くしっかり◼和牛イチボの炭火焼生こしょう塩漬け赤ワインのソース表面はしっかり炭火で焼かれ中はジューシー◼ヨーグルトシャーベットと梨のマリアージュ◼至極の醤油ラーメンor至極の塩ラーメン塩ラーメンに鶏だしに蛤が入り、汁飲み干したくなるくらい美味しくてコース〆にラーメンいい♥一組一組丁寧に焼き上げ器も素敵、盛り付けも丁寧2人でしっぽり美味しぃものいただきながらゆっくり飲み話せるお店

今夜はゆっくり女子会。グルメなマダムにお願いして、美味しいお店を予約していただきました。場所は西麻布。グルメなレストランが立ち並ぶエリア。久しぶりだわ〜訪問したのは樹樹。落ち着いた雰囲気でゆっくり楽しめそうです。まずは蒸し暑かったので、レモンサワーで乾杯。フォアグラと醤油のマカロンわぉ!まるでデザート。本当にスイーツのようです。チョコレートソースに醤油風味のよう。皮付きヤングコーン美しく盛り付けられています。食べやすくカットされて。髭根の甘いこと。クランブルはほんのりスパイスが効いて、エディブルフラワー、カラスミがトッピングされています。シマアジのお造り昆布のパウダーがかかっていたりして、他にはないこだわりが感じられます。ガラムソースで。とうもろこしの冷製茶碗蒸しコンソメジュレ添えにんにくの泡、辛さ控えめの七味、ハマグリが隠れており、とうもろこしの甘さも、泡すらも甘くて美味しいの!ズワイガニとよもぎのラビオリ平目,鯛、スズキも!焦がし昆布のオイルちょうど餃子百名店の話をしてて、餃子が来たwなんて笑いました。ラビオリです笑。中身はクリーミー、オイルのなめらかさと合います。トッピングのズワイガニが豪華。鮎とズッキーニと赤茄子のテリーヌ肝ソースが添えられて。これが肝そのまま!なお味でビックリ。シェフの力量感じました。スズキの炭火焼透明なブイヤベースのソースを注いでくださいます。さっぱりとしたスープ。ぷるぷるのスズキさん!香ばしく焼かれた皮まで美味しい。津軽鴨胸肉の炭火焼マディラソース下に忍ばせたポテトも甘くて。合わせた赤ワインも酸味のバランス良く、タンニンもしっかり感じる軽やかなワイン。京都ほうじ茶のバスクチーズケーキ濃厚な味わいで滑らかな舌触り。ワインと共に。表面のキャラメリゼがガリガリっとアクセントに。〆の一口醤油ラーメントリュフ香るつみれ、細麺が好みです!お腹いっぱいだったのにペロリ。さっぱりといけました。素晴らしいポーションのオンパレード。また行きたいお店リストにIN。ごちそうさま。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細