鮨よしかわ 麻布十番
麻布十番/寿司、和食(その他)、フレンチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3184/medium_0d89e124-b3ff-454a-ac2b-c46bbed2ca3c.jpeg)
マクアケの会員権でよしかわへ!マグロ、タイ、サワラのテリーヌなど序盤をお寿司ではなく前菜的な感じでお魚でてきて、後半は赤酢?のシャリでお寿司がたくさん!毎回楽しみにしてる卵黄とウニマグロの海苔巻きとウナギのサンドは今日も最高でした🤤デザートもアイスじゃなくてメレンゲ?のフワフワしたやつにソースかかってとても美味しかった!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
巷で話題のドラゴンボール巻き7つの卵黄を巻き込んだ太巻き寿司で、食べたら願いが叶うとも噂されています。オラわくわくすっぞ😆✌️ꕀ꙳結果▶︎▶︎▶︎わくわくどころじゃ済まされなかった😍😍😍ドラゴンボール巻きに代表されるエンタメ性に実力を兼ね備えたクオリティ高い本格寿司🍣大将の采配も素晴らしく、流れるような仕事ぶりの合間に進捗を考慮した提供のスピードやドリンクの勧め方などのタイミングが絶妙✨メニューはおまかせ一本勝負でこの内容で一万円‼️麻布十番の一等地でこのコスパはありえへん世界😳….ᐟ.ᐟ.ᐟこれまで行ったお寿司屋さんにとどまらず自分外食史上最高峰クラスのお店だった🏆◆Pic1)トロと卵黄の太巻き(所謂ドラゴンボール巻き)◆Pic2)ドラゴンボール巻き作成中◆Pic3)前菜・まぐろお造り・真鯛芽ネギ巻き・鰆クリームチーズサンド・あん肝低温調理◆Pic4)秋鮭の塩焼き炊き込みご飯あら汁添え◆Pic5)鮨・天然ぶり・ズワイガニ蟹味噌和えウニ乗せ・赤身漬け削り柚子掛け・とろたく手巻き・ボタンエビキャビア乗せ・大トロエシャロットのネギ油◆Pic6)タチウオと人参の磯辺揚げ巻き◆Pic7)鰻ドッグ◆Pic8)・バラちらし寿司・岩もずく・チョコムース◆Pic9)頂いたお酒たち🍶✨◆Pic10)若き巨匠(掲載了承済)@manimani.xyz様、ご協力ありがとうございます😊
星評価の詳細
麻布十番 鮨 無銘
麻布十番/割烹・小料理、寿司、魚介料理・海鮮料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
麻布十番鮨無銘へ住所非公開のセレブ感あるお鮨屋さん引き算の美学が活きるのは熟成の技術が素晴らしいからこそのシンプルさだと惚れ惚れしたお店です白木のカウンターのお席には無銘のこだわりと書かれた蝶結びの水引があしらわれたご挨拶状がありましたそこにお酒のこだわりも書いてありマドンナも愛飲のVIP向けのドゥーツがハウスワインという事でご紹介されていたのでそちらからこんなに!と驚くほど華やかな香りが優雅に広がりますコースにも期待しますまずはホタルイカ串味噌が広がる絶品な逸品お皿がイカの絵が描かれてますこちらでは九谷焼を使ってらっしゃるとの事やはりお皿などカトラリーも芸術的で気になりますね石鯛醤油とすだち熟成5日目キメが細かいねっとりとした旨味のつまみ黒ムツ焼き物レモンでふっくらの中から溢れ出す黒ムツの美味しさが広がりそしてレモンで爽やか大間紫雲丹ダイセンの箱雲丹は甘くてうっとりそしてシャンパンをいただく長崎牡蠣の酒蒸し華蓮というブランド牡蠣火金のみ週2回しか豊洲に入ってこない牡蠣絶妙な火入れで酒と柑橘の味付けで小肌旨味が強く酢のバランスが素晴らしい白甘鯛昆布締め最高です特上の昆布で熟成されグルタミン酸が広がりほっぺた落ちそうすみいかサクサクの食感中トロ千葉の勝浦とろけるワンランク上の美味しさヅケ赤身の良さが粋に広がります大トロ頷かずにはいられない美味しさ赤貝宮城の閖上赤貝ですあぁ贅沢な味わいで幸せいわし中に葱が入ってますいわし専門店に行くくらい好きですが専門店以上の美味しさ根室雲丹バフンうにこれも贅沢手巻きでいただきました毛蟹うわっ美味しすぎる!まるで毛蟹の身の塊の様煮蛤ふっくら炊いた煮蛤甘だれでいただきます中トロたく巻きこれでさっぱりと赤出汁麹感溢れる風味高い赤出汁黒糖プリンぎょくよりやはりプリンでしょう大将の笑顔と黒糖の風味高さに癒されます最初から最後までシンプルながらエレガントな贅沢さのお鮨を味わえましたさすが大人の街ですワンランク上のお鮨の時間を過ごせました麻布十番鮨無銘
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3717702/medium_a13c7cb0-54aa-4645-b410-4d18240c4ecd.jpeg)
握りの前に、いろんな鮨前料理です。「鯛のお造り」よりスタート!福岡県の鯛・・・自分の出身地産のもので、料理がスタートする偶然も何だか嬉しくなります。そして、部位は、お腹・背中・尻尾の3カ所です。尻尾は塩、それ以外は醤油です。食べた感じは、しっとり、まろやか・・・部位による違いが口の中に広がり楽しい。「茶碗蒸し」蒸し雲丹・吉野川の青のりを使っています。蓋をあけると・・・通常の茶碗蒸しより、かなり少なめです。でも、蓋をあけたときの海苔の香りがいい・・・量は最低限でも、出汁だけの味を楽しめます。真の茶碗蒸し好きには、たまらない逸品でした。「カツオ」実に、まろやかなカツオでした。カツオじゃないような・・でもカツオの味です。こういう感覚を味合わせてくれるのも嬉しい!「あん肝」優しい、人肌の温もり・・・口の中でとろけます・・・「サワラの西京焼」素材の味をいかした西京焼です。美味しい!ご飯と一緒に食べたくなりますね。「蒸し鮑」蓋をあけると・・・鮑です!こちらも、素材の味を引き立たせていますね。シンプルな味付け・・・お酒だけを使っているとか?握り14種のスタートです。シャリは、通常の赤酢の半分くらいのものを使用しているとのこと。「縞鯵」縞鯵の味が引き立っていますね。青物好きにはたまりません。「サワラの酢〆」魚の美味しさ・・・風味を味わえます。美味い!「すみイカ」イカの美味しさが引き立っています。「中トロ」やはり、マグロを食べたくなりますよね。日本人ですから・・・しっかり脂が載った中トロでした。中トロは最高です。日本人としての幸せ・・・「マグロ漬け」漬け方が柔らかい・・・本当に魚の美味しさが伝わってくる・・・「宮城の赤貝」プリプリ感と赤貝本来の磯の香りが伝わってくる美味しさ。そこの土地柄の様相がイメージできます。赤貝が美味しいお鮨屋さんは、本物だと感じます。美味い!「根室のイワシ」これも青物好きには溜まりません。「大トロ」まさに王道・・・大トロよりも中トロの方がいいとは思っていましたが・・・やっぱりは大トロは美味いよ。これは理屈じゃないよね。美味い、美味い!「コハダ」青物三種名・・・コハダが青物の〆にはふさわ
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
お好み焼・鉄板焼 よっちゃん
麻布十番/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701680/medium_f0596ab6-4e39-401e-8b43-9869da6eb2a6.jpeg)
【東京都麻布十番】麻布十番で美味しいお好み焼きと鉄板焼きを食べるならここ『お好み焼き・鉄板焼きよっちゃん』!こちらは、東京メトロ麻布十番駅から徒歩約5分のところにあります。仕事終わりにふらっと来店しました!昔懐かしさを感じる店内は、カウンター席やテーブル席はもちろん、個室の座敷席もあります。まずはやっぱり生ビール!仕事終わりのビールは五臓六腑に染み渡りますね〜🤦♂️そして京都九条ネギ焼きの「よっちゃんスペシャル¥2200」をオーダー!イカ、エビ、スジ、豚肉か入ったねぎ焼きです。もうね、ビールとの相性バッチリ!ぷりっぷりのエビと牛すじの旨みがたまんない!無事に完全優勝です🤦♂️23:00ラストオーダーなので、残業帰りの夜ご飯にもピッタリなお店です💁♂️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3736352/medium_32d0bb9f-581f-4122-929d-eb8acc6f4c6a.jpeg)
麻布十番にあるお好み焼き屋さんのよっちゃんに行ってきました!豚キムチと、広島風のお好み焼きが美味しかったです!また行きたい!グルメ投稿を中心に投稿していきますので、是非フォローやコメントを宜しくお願いします!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
麻布の羊(【旧店名】Carnism 麻布十番)
麻布十番/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー、焼肉、ジンギスカン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
・・麻布の羊@azabunohitsuji麻布十番駅から徒歩1分にある、北海道の郷土料理「ジンギスカン」とクラフトビールのマリアージュを楽しめる「麻布の羊」へ行ってきました♪注文したのは・おつまみ盛り合わせ・ラムチョップ・野菜盛り合わせ(茄子、ピーマン、カボチャ、エリンギ、もやし、玉葱、サンチュ、味噌)・羊肉5種盛り合わせ(ラムモモ・ラムアーム・ラムランプ・ラムソーセージ・マトンもも)盛り合わせは北海道産の新鮮なラム肉をメインに5種、7種と盛り合わせがあり炭火焼きで豪快に味わえます。羊脂をジンギスカン鍋に溶かし、野菜を焼き始めラム肉を投入!炭火焼きだから余分な水分を出さずに、表面をパリッと焼き上げ、中までふっくらと柔らかくなります。味比べもでき私は特にラムランプとソーセージが気に入りました☆そして野菜が美味しい!最初のセットにも野菜盛りが付いてきますが、流れ落ちる肉の旨味が野菜に絡み、野菜の美味しさが倍増し迷わずお代わりしてしまいました。・〆つけめん最後にジンギスカン鍋を下げ、片手鍋に入った中華麺が登場。ラム肉の旨味がたっぷり入ったタレに白出汁ベースの特製スープを入れて、熱々の麺を浸していただくのですが、これが非常に美味しい。ジンギスカンを食べた後に絶対食べて欲しい〆です。・大人のアフォガード・宇治抹茶アイスクラフトビールを含め豊富なドリンクメニューと料理のメニューも豊富で迷うほど。おつまみの盛り合わせから炭火焼きのジンギスカン、〆にデザートと、満足度の高い食事ができました。人気商品の「元祖ねぎにんにくジンギスカン」がどうしても気になるので、また行ってみようと思います。ジンギスカンの醍醐味とはラム肉の旨みが染み込んだタレで野菜とお肉を焼いて食べること。炭火焼きならではのギュッと詰まった旨味がたまらないジンギスカンと、日本各地のクラフトビールとのマリアージュが楽しめる本場北海道に劣らない、個性豊かなお店でした。店名麻布の羊アカウント@azabunohitsuji住所東京都港区麻布十番1-3-5クレイン麻布101問い合わせ050-5596-7413※無料Wi-Fi有りバリアフリー車椅子入店可能子供入店OK
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
♡----麻布十番グルメ----♡ラム、だぁいすき❤️*❤︎լ०ᵛᵋ麻布十番に気軽に本格的ジンギスカンが、食べられるお店があることを知り予約して行ってみたよ♪麻布十番の駅からすぐ、一の橋交差点からすぐの路地の1階にあるお店で、分かりやすい場所。外観からおしゃれ❤️ラム肉大好き、ラムチョップ大好物だから、ワクワクしてたの❤️アラカルトでお店の方に伺いながら、オーダー。私、めちゃめちゃお腹空いてた😂ラムチョップが好き❗️と、伝えたら、最初は5種盛り合わせくらいでと、話していたけど、ラムチョップが入った、盛り合わせをすすめられました。▫️羊肉7種盛り合わせ💴3280円/1人▫️ラムしゃぶサラダ💴1300円野菜はやっぱり食べたくて。シャリキンザクロサワー💴650円スパイスモヒート💴700円で、乾杯。私、スパイスモヒートでしたが、スパイス感がかなり独特で、初めての味❗スパイシーで、ジンギスカンにも合いました。羊肉7種盛り合わせは⭐ラムもも⭐ラムアーム⭐ラムランプ⭐ラム肩ロース⭐ラムソーセージ⭐マトンもも⭐ラムチョップの豪華、7種の盛り合わせで、炭火焼きのジンギスカンで楽しめます。食べ放題や、普通にお手頃コースがリーズナブルなあるみたいで、なんと💴2980円~ある(*゚Д゚*)😲‼️‼️✼
星評価の詳細
麻布十番居酒屋 あさごや
麻布十番/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、中華料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
あの、鼈やフカヒレが贅沢に楽しめた【銀座まる市】さんが監修しているリーズナブルに創作和食が楽しめるお店が麻布十番にあったよ、と聞いて予約して行ってきた♡そこは【あさごや】さん家族連れも対応できる掘りごたつ式の座敷は海外の方にも人気。私たちはカウンター席へ。お通しが看板に記載されたおばんざいの中から選べるのだけれど、私たちは・ナスとじゃがいもの甘辛煮美味しそうなのがいくつもあって迷うやつ!お通し、同じ払うならこういう自分で好きなのを選べるのって大事だと思う♡・お造り盛合せ雲丹、青森産の鮪の赤身・中トロ、スズキ、カンパチ、真鯛好みで塩や酢橘で。白身は塩でもいいかも!色々楽しめるのが嬉しい。・牡蠣と豆腐の揚げ出し定番な揚げ出しも季節のものが加わると一気に豪華になる。・海老の嶽きみの炒め物海老も好きだしあまーいトウモロコシも好きだし、幸せ!・黄身のせ出汁巻きたまご大分の蘭王を使用、上に乗ってるのも卵焼き自体も!お出汁の味も良いしたまごの味が濃くて良い。・ジャンボ肉焼売蒸籠をあけたら本当にジャンボ!思っていた以上に肉肉しくてジューシー♡・フカヒレおこげ目の前でスープをかけて仕上げていただくお焦げは絶品。フカヒレもたっぷり。途中、黒酢で味変も。3日後にはきっとつやつやなはず!デザートは抹茶のババロア甘すぎず、でペロリといけちゃう♡お料理をしているのが見えるカウンターだったけれど、本格的な中華鍋を振るう姿も見えるしライブ感ばっちりで、美味しそう♡と思ったお品を料理人さんから渡されると、この歳でもテンション上がる♪ちなみに、ドリンクは「内臓美人ハイ」が意識高い系っぽいかな?と安易な気持ちで頼んだけど、お味も書いてある効能も◎だったので、個人的におすすめ(*ノω・*)そして肝心なお料理、どれも良かった♡一緒に行った方からも高評価!ここを選んで良かった(*´艸`)ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
この記事が気になったら「」で検索🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️スッポンとフカヒレの名店「銀座まる市」監修!、ショーヘイさんと共に伺いました。@sho_hei0112🏵️麻布十番居酒屋あさごや🏵️https://asagoya.jp☎️03-6809-5830☎️⏰[月・火・木~日]17:00~翌04:00(L.O翌03:00)⏰😴水曜日😴🏠東京都港区麻布十番3-7-5マスコビル麻布弐番館B1F🏠🚶麻布十番駅1番出口から徒歩2分🚶麻布十番にある、居酒屋あさごやさん、焼肉BULLSさんの姉妹店で最近、サウナ後のサ飯にピッタリと話題のお店だ。@sobagoya@bulls.bulls.bulls@bulls.tsukishima@bullstei.nakanosakaue麻布十番駅から数分でお店に到着。夜の戸張がおりた夕方に予約して伺いました。普段使いではなく、ちょっと格式の高い雰囲気の居酒屋さん。お通しは日替わりで4種から選べます♪一品ずつ違うのを選択。【なすの揚げびたし】なす本来の美味しさを引き出している一品。【京揚げとほうれん草のゴマ和え】ゴマが甘くて美味しい♪【カレー南蛮うどん】カレーうどんもコクがあって美味いのよ。【黄身のせだし巻卵】卵×卵の掛け算式だし巻卵🥚不味いわけない【あさごやの親子丼】黄金に光る卵を纏い、鶏肉を優しく纏って食べる究極の丼。最高の〆でした!ご馳走様でした。そばごやさん同様。行った事はないがイメージは金沢にある高級な酒場を思い浮かべました。このお店、麻布十番でもコスパ良し👌また優良店が麻布十番に出来ましたね〜!【店舗概要】銀座で5年以上愛され、数々の名物料理でお客様を楽しませて来た料理屋 『すっぽんとフカヒレ銀座まる市』 その銀座まる市の総料理長と大女将が監修。 銀座まる市伝承の名物料理を麻布十番の地でリーズナブルにご提供いたします。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
暗闇坂 宮下 麻布本店(くらやみざか・みやした)
麻布十番/懐石・会席料理、割烹・小料理、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
記事が気になったら「」で検索🔍私のグルメコミュニティ"ROOK会"(グルメ会)を開催させていただきました。今回ご紹介するのはこちら💁♂️💁♀️旬の和食料理を本店で…♪🥢暗闇坂宮下麻布本店🥢(くらやみざかみやしたあざぶほんてん)http://wa-kinari.jp/miyashita/📞03-3402-2655📞⏰[ランチ]11:30~15:00(L.O.14:00)[ディナー]17:30~22:30(L.O.20:30)※ドリンクL.O22:00⏰😴日曜日・祝日😴🏠東京都港区元麻布3-12-1アーベストコートB1F🏠🚶♀️麻布十番駅から徒歩5分🚶♀️六本木と麻布十番の間、"暗闇坂"の始まり地点にお店があります。お集まりいただいた皆様、ありがとうございました‼︎私含めて6名の方が参加していただきました。@cotton_field_azabu@bee_circulation@obanzai.yukari@yuta_aoking内観は純和風の日本割烹と木を基調とした格式ある内装。個室もあり、ゆっくりと時間を過ごせる空間だ。本日お料理を取り仕切る料理長の小野寺さんとホールを担当する木下さんがあたたかくカウンター席へとご案内いただきました。目の前がオープンキッチンなので皆様の丁寧な🖐️仕事に感動。最前列でライブ感も楽しめました。@shun_onodera47@kinoshita_yokoそして本日の食材を一つ一つを丁寧に説明いただきました。参加していただいた皆様は各々好きなお料理を注文。◉【本日の炭火焼定食】+甘味+コーヒー※土鍋で炊いたご飯はおかわり自由♪美味しすぎて3杯おかわりしちゃいました。まずメインの前の前菜が凄い。まるで一枚の絵を完成させるが如く、料理長の手でキャンバスが彩られる。これは突き出しや前菜などではない八寸。こんにゃくに海老、南瓜など季節感のある料理に舌鼓を打ちながら、メインのお料理がでます。メインの炭火焼きの魚は皮が立つくらい、パリッと仕上がり、中はしっとり火入れされていました。料理人の手腕、業がそのまま出ています。ここからご飯のおかわりが止まらなくなりました(笑)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3664381/medium_73671436-0fa9-48fc-b712-d3b116839173.jpeg)
今日の会食は麻布十番の和懐石宮下さんで.暗闇坂にあり、一度行ってみたかった宮下さん.カウンター8席、テーブル2つとこぢんまりしてますが、おしゃれな和.焼き魚のランチを頼みました.僕より20歳以上上の方との会食でしたが、昭和の成長を支えたビジネスマンの話が感動しました.
星評価の詳細
万豚記 飯倉店
麻布十番/中華料理、餃子、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701680/medium_f0596ab6-4e39-401e-8b43-9869da6eb2a6.jpeg)
【東京都港区】麻布十番駅近くでボリューム満点なランチを堪能するならここ『万豚記板倉店』!こちらは、東京メトロ麻布十番駅から徒歩約3分のところにある好アクセスな中華料理屋さんです!お昼時ランチタイムに来店しました!ひとりご飯でもできるカウンター席はもちろん、複数人ランチでもできるテーブル席もあります👌この日は、「坦々麺(汁なし)と半チャーハンセット」1150円をオーダー!坦々麺は、黒ごま、白ごま、紅(辛いやつ)、汁なしを選べます!👍セットの半チャーハン、普通にボリューミー!しっとりとした炒飯は、お肉の旨みがしっかりついてて旨いの一言です!👏汁なし坦々麺は、中太麺で食べ応えバッチリ!タレもピリ辛で、ミンチ肉の甘さと旨みが麺によく絡まりめちゃウマでした🤦♂️お昼にお腹いっぱいランチを堪能するならオススメのお店です💁♂️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3651039/medium_e80a5c77-38e5-4cdd-a4cb-25fc6414e3a9.jpeg)
こんにちワルダナプラコッテ麻布十番周辺のランチ開拓!ということで、Googleマップを眺めながら飲食店を探しました。ボリュームたっぷりなランチを食べられそうな中華料理屋さんを発見。『万豚記飯倉店』は、1,000円前後で坦々麺や、定食、チャーハンを食べられます。初訪問の今回は、写真を見ておいしそうだった坦々麺を食べました。坦々麺は、白胡麻、紅、黒、汁なしの4種類。紅はやみつきになる辛さで、汗がどんどんふきだしてきます。次回は、青椒肉絲を食べようと思います!
外部サイトで見る
星評価の詳細
スターバックス・コーヒー 麻布十番店
麻布十番/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3749753/medium_a40442bb-04c0-4fdd-af34-f84351413d1f.jpeg)
麻布十番のスタバに行きました。ここのスタバは3階建てになっていて、3階のテラス席で食べました。石窯カンパーニュのクラブサンドは初めて食べたのですがとても美味しかったです。ここのスタバ勉強のスペースもちゃんと用意されていて、作業をするのにもよさそうです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3396309/medium_9cc2a97b-afe0-479b-a030-4195f02f2525.jpeg)
スターバックス麻布十番店に行ってきました。時刻は7:15分ほど、オフィスからも近いので朝活には最適です。ドリップコーヒーのショートサイズを注文し、2階へ。3階まであるようですね。3階はいけていないですが、2階はソファの1人席も多く、一般的な3人席もありました。2階は少し机が低めで、作業にガッツリ向いてる!って感じではなかったので、次は3階を覗いてみます!
外部サイトで見る
星評価の詳細