肉の大山(おおやま)
御徒町/ステーキ、洋食、コロッケ・フライ

上野で千ベロといえば「肉の大山」!食べログ3.72TOP5000・コーラ250円・匠の和牛メンチ400円ザクザクジューシーな肉汁あふれる特製メンチ。厳選和牛を使用したボリュームたっぷりのメンチ。ビール片手にと言いたいけど緊急事態宣言中で終日アルコール販売禁止。普段なら1000円で飲み食いできる有難いお店♪揚げ物や串焼きもありますよ(^0^)/住所 東京都台東区上野6-13-2 アクセス 東京メトロ銀座線上野駅5a口徒歩2分 電話 03-3831-9007

こんにちは、うまみちゃんです♪♪本日は東京都上野にある『肉の大山』さんに行ってきましたー!!こちらは上野アメ横通りで食べ歩きにも最適ですし、呑兵衛にはたまらないちょい呑みもできることで、連日大人気の精肉レストランです🍖🥩〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜注文したのは☑️大山ステーキ300g¥1760☑️串盛り5本セット¥700☑️やみつきコロッケ¥88☑️アジフライ¥198☑️やみつきメンチ¥150ガッツリお肉と揚げ物が上野で食べたい時は絶対に外せないお店‼️やっぱり1番美味しいやみつきメンチは肉がとってもジューシーで肉汁が溢れ出る🤤ソースとカラシをつければ、もう最高のお酒の肴🥃🍶さらにガッツリ食べたい人には大山ステーキもおすすめだよ✨✨精肉店直営のレストランだから、お肉も上質で尚且つ、リーズナブル🤭🤭お肉本来の肉肉しい食感が楽しめて超最高でした😆ここでは初めて注文したアジフライもサクサクで魚の臭みも全くなく、ソースと相性抜群です😍😍コロッケやメンチカツを含め、衣が美味しいんだよね😋🥳どうですか?食べたくなりましたよね??🥹🥹余談ですけど、みなさんはアジフライにはタルタル派??ソース派??うまみちゃんはソース派かな?🤔🤔みんなの好みもコメントで教えてね‼️東京上野に来た際は是非行ってみてねー💨💨〜・〜・店舗情報・〜・〜・〜『肉の大山』📍東京都台東区上野6丁目13−2🕐【平日・土】11:00~23:00(L.O.22:00)【日・祝】11:00~22:00(L.O.21:00)定休日:なし🚶JR各線上野駅徒歩2分予算1人:¥1000〜¥2000💰カード不可、電子マネー不可
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
MEAT×WINE BISTRO DOMANNAKA(ビストロドマンナカ)
御徒町/ステーキ、パスタ、ビストロ、イタリアン、居酒屋、ダイニングバー

映えメニューで人気の【MEAT×WINEBISTRODOMANNAKA】さんにお友達と★ワインの飲み放題が¥2420とお得なお店。色々ご飯食べた後だけど映えメニューを求めて・真牡蠣8piece×スパークリングワインプレート¥2500普段は10pieceで¥1980のようだけれど、本日のChef'sRecommendにあったものを。お尋ねしたら、状態の良い牡蠣が入ったそうで...Lucky(*˙ω˙*)وグッ真ん中のグラスに注いでいただくシャンパンは映えそのもの!牡蠣はめちゃくちゃクリーミーで濃厚、生臭さなし!・生雲丹のクリームパスタ¥2980根室の北ムラサキウニをふんだんに使い、いくらの醤油漬け、キャビア、ミョウガやカイワレで飾った贅沢なひとさら!満足度がうわまって他にオーダーできなかったけど、お通しのとうもろこしのすり流しも美味しかったなぁ♡飲み放題付きのコースが安くてお得だったから、次回来れたらコースにしようっと★ご馳走様でした。

こちらは御徒町駅から徒歩2分のペットOKの隠れ家ビストロ。MEAT&Oysterダイニングというだけあってお肉から牡蠣などの海鮮まで幅広いメニューが充実。以前ランチで訪問した際はドリンクバーにサラダバーもついてさらにカレー、ライス、スープ等も食べ放題ってゆう腹ペコサラリーマンにはオアシスかよってお店でしたが、ディナータイムは今回が初訪問です。まずはハートランドビールで乾杯し、生牡蠣&スパークリングワインプレートとこだわり鮮魚のカルパッチョをオーダー。生牡蠣は伺った日は宮城県女川湾の大粒の牡蠣が10ピースと、そちらと相性のよいスパークリングワインをこれまでかってぐらい升にまで溢れさせてもらいます。スパークリングワインは溢れた分を入れるとしっかりグラス2杯分はあるので、ワイン2杯プラス牡蠣10ピースで1990円ってめちゃくちゃコスパいいですね(日によって変動あり)。カルパッチョも可愛らしい魚のお皿にマグロやイカなどが大漁盛り。ラストには生雲丹のクリームパスタを頂きましたが、こちらは淡路島の生パスタに雲丹が丸ごと一箱トッピング。いくらもたっぷりでめちゃくちゃ贅沢なパスタです。モッチモチの生パスタはやっぱクリーム系との相性いいですね。それに濃厚な雲丹が絡んで大満足の一皿。平日は時間無制限のワイン飲み放題もやってるみたいなんで次回はそれかな。
星評価の詳細
ハンバーグ&ステーキ食堂クラウゾ 2号店(KURAUZO)
御徒町/ステーキ、ハンバーグ、その他

魅力的なハンバーグ食べました!見た目からおいしいです。甘くて濃厚なデミグラスソースとほどよい弾力の肉汁系ハンバーグは最高でした。そしててりたるソースは魅力的で惹きつけられました!テリヤキの甘さと酸味がほどほどの甘いタルタルのこってり&こってりの組み合わせが悪魔的なおいしさでした!わんぱくな味で最高です。ダブルソースの300gにしましたが400gでもわんぱくにペロだったと思います。フォークで何度もソースをすくってキレイに食べ尽くしました!次はてりたる単品で注文したいところですが、こってりな分そんなに食べられないと思うから次もダブルかな。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet

この記事が気になった方は「上野KURAUZO2号店」で検索🔍💻✨今回ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧🍽"KURAUZO上野店(2号店)"🍽(クラウゾニゴウテン)☎️03-5812-4229☎️⏰11:00〜23:00⏰🏠東京都台東区上野4-6-10すずやビル地下1F🏠✨🚶♀️上野駅から徒歩6分🚶♀️✨上野広小路口より真っ直ぐ歩いて右に曲がるだけでわかりやすい。ランチ開始の11時に伺いました。1人目でしたので空いてるテーブル席に座りました🚶♂️店内はセンスの良いインテリアを配置したアメリカンダイナーといった感じだ🇺🇸【注文したランチメニュー】◎【デミグラス+イタリアンハンバーグ】(400g)にサラダとライス付き🍚🥗肉厚ハンバーグに赤のトマトソースが垂れ、秋山の様なヴィジュアル⛰サラダ、ライス付きでボリューム良し。ハンバーグをナイフでカットした時の肉感と溢れる肉汁をお楽しみいただきたい。ベジファーストでしたがハンバーグの見た目に我慢出来ずにお肉カット&オン・ザ・ライス!◎【ジンジャーエール】🥤ハンバーグにはやっぱり炭酸だよね!という事で辛めのジンジャーエールを注文。ちゃんと瓶に入っていて見た目から美味しそう!ご覧ください👀このハンバーグの丸々と成ったフォルム‼️そしてソースのかかり具合…眼福👼💕量が多いので大満足の豪華ランチでした🙏ハンバーグが美味し過ぎて、ご飯がすぐなくなるので追い飯¥130もおススメ‼︎上野でハンバーグのお店は数あるが接客、味、雰囲気重視のお店ならコチラがおススメ‼️【店舗情報】その為、肉本来の旨味と甘味、そして肉肉しくジューシーな食感を口いっぱい存分に楽しんで頂ける一品になっております。当店で人気の高いデミグラスソース、イタリアンソース、ガーリックソース3種類のソースから2種をかけあわせたダブルソースハンバーグをインスタ映え間違いなし!ボリューム満点200g×200gの400gから選べます!唯一無二の絶品ハンバーグ是非ご堪能ください!上野のど真ん中でカジュアルな雰囲気で本格的な味わっていただきたいです🍝✨
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細