乃池(のいけ)
谷中・根津・千駄木/寿司、あなご
📍すし乃池/千駄木🍣特上(穴子一貫入り)穴子のお寿司がめちゃめちゃおいしかった🥲口の中に入れてとろけるってこのこと、、シャリもほろほろでネタの食感を楽しめる🍣あっという間になくなってしまったのが悲しかった、、私は穴子寿司が1貫ので一緒に行った友達は3貫にして、その人が貝好きなので穴子と交換こして2人で穴子寿司2貫ずつたべた☺︎穴子寿司だけテイクアウトもあるみたいだからお家でしっぽり食べ飲みするのもいいなあ…😽@onakasuitanoda_様、ご協力ありがとうございました😊
千駄木駅団子坂口から徒歩3分の「乃池」、食べログ3.73のお寿司の名店です。特上にぎりは2,500円(税込)と、リーズナブルな価格で非常に上質なお寿司を堪能できます。イチ押しは、名大穴子寿司(八貫)で2,500円(税込)、フワフワの穴子が堪能できます。ランチタイムは混むので、事前に電話で混雑状況を確認してから伺うのがオススメです。
外部サイトで見る
一寸亭(チョットテイ)
谷中・根津・千駄木/かつ丼・かつ重、中華料理、中華麺(その他)、オムライス
本日は雨の中、谷中まで!(お仕事ついでですよ💦)一寸亭と書いて「ちょっとてい」と読みます!久しぶりにお伺いしたら・・メニューが💦お店の都合によりかなり限定されていました!元々お目当てのチャーハンはメニューにありましたので後輩君も同様にチャーハンをオーダー!普通盛りでもそれなりに量があります!スープ付きです!このスープもチャーハン同様に美味しいです!チャーハンの具材は玉子、チャーシュー、ナルトネギはありません!後輩君はとても美味しいと満足!連れて来た甲斐が有りました!ごちそうさまでした😋
〜やっぱり美味かった❗️東京5大炒飯❗️〜皆さん。こんにちは🎋先輩にどつかれたのでどつき返したオマヌなZMAです🙏さて、今回のお店はグルメ@マッシュさんが今、チョーオススメする炒飯があるそうで行ってきました❗️ちなみに、、アタス。前回の開楽のアトに行きました😂🤣🤣🤣www食い過ぎですねテヘ。(本物の○カ)千駄木「一寸亭」さんにお邪魔します🖐🏼。一寸亭と書いて"ちょっと亭"と読みます⭐️。谷中銀座の路地を一本ずらした辺りにお店があります。openして40年近く庶民派の代表的中華としてあり続けるんですが、中でも炒飯が人気だとか。。★五目炒飯¥900頂きます🙏安い❣️🤣🤣🤣お水を飲んでると来ましたよ❗️🤩🙌うーん❣️オーソドックスな五目炒飯ですね♪♪具材はかまぼこ、人参、椎茸、ネギ、チャーシュー、卵とシンプルながら具沢山!では、、アンムッ❣️。。(((o(*゚▽゚*)o)))!ムハーーーッ‼️。。ちょっと塩味の効いた炒飯ですが、それをカバーするだけの具材とご飯、卵が綺麗にまとめてます🥰ご飯もパラパラしててこれは好み❗️いろんな炒飯を食べてきましたが、やはり街の中華屋さんの炒飯は格別に美味しいですね☆ご馳走さまでした🙏腹一杯🤤🤤。。wお昼時からビールいきたくなるぐらいの美味さですね😂。これからも街の中華屋さんを愛すZMAになりましょう♪♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
外部サイトで見る
とんかつ三矢
谷中・根津・千駄木/とんかつ
千駄木駅至近のとんかつとポークソテーのお店。12:40頃に入店で数席の空きで直ぐに座れました。オーダーはタッチパネル式の券売機で現金はもちろんQRやカードでの決済も出来る。オーダーしたのは上ロース定食(霜降りロース)2,200円。ご飯の量も無料で普通から大盛りなど選べたので大盛りを選択。他のお客さんも入店されたばかりらしく、ちょうどオーダーが溜まっていた様で約20分ほど掛かりました。出てきたロースカツは分厚く、肉の中心はまだほんのりピンク色。お肉は柔らかくて脂身も甘くて美味しかった。塩とソースで交互に食べましたが、より旨味の甘味を感じられるお塩がオススメです。味噌汁もお新香も美味しいし大満足のお昼ご飯でした。他の席の方がオーダーしていたポークソテーも凄い良い匂いで美味しそうだったので、次に行った時はポークソテーにしようと思います!
投稿が気になった方は「千駄木とんかつ」で検索💻4回目のリピート来店。今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️肉の音が心地良い!分厚いポークソテーでもうごはんのおかわり待ったなしっ!🐷とんかつ三矢🐷(とんかつみつや)☎️03-5842-1191☎️⏰[月~日・祝]11:00~22:00(定休日なし中休みなし)21:00フードL.O21:30ドリンクL.O⏰😴年中無休😴🏠東京都文京区千駄木2-43-3🏠🚶♀️千駄木駅から徒歩3分🚶♀️18時半にお伺いしました。店内はディナータイムの始まる時間帯でした。テーブル席はほぼ満席で賑わっておりました。今回はお店の大看板メニューがあるとの事で伺いました。【上ロース入りミックスフライ定食】◉まん丸な柔らかいロースカツ歯がいらない程のやわらかぁいお肉♪◉大海老フライこの大きさで、サクッと中まで火が通った海老は味わえない。調理人技が伺えます。◉トロリとしたチーズが入ったアジフライ脂と身のバランスが良い。口の中でホロリとほぐれる身は、めちゃくちゃご飯を誘う!まず運ばれてきてからのジュージューという熱々感がたまらない状態!身が大きい海老が目の前に登場!大人気の上ロースカツも入った、お得なセットが登場。そして、香る自家製ソースの香り…絶対旨い予感♪ロースカツをナイフで切り分けると断面から美しい。肉汁したたる良いお肉!これをご飯の上にオンザライス!このヴィジュアル最強過ぎ!もうご飯が止まりません!定番のお味噌汁から甘みのあるまろやかな味。身体にとっても優しい一杯。ちなみに11:00〜14:00までのランチタイムにはご飯、キャベツはおかわりしてOK。通常のロースカツ定食も味が分厚く食べ応えありそうです‼︎千駄木周辺でお店をお探しの方は是非、"とんかつ三矢"へ🛖お越しください🍽あたたかな、おもてなしのある空間です。IintroducetoajapanesestyleBBQrestaurant"TonkatsuMitsuya"atSendagiIordereda"joukatsuplate".It'sawsome!highlyrecommendit.
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る